1 名無しさん@おーぷん ID: YTW
やらされてるのは龍が如くオンラインとかいうやつ
連合とかいうギルドみたいなのの人員が足らんとかでやらされてるやけど、
一緒に戦うのにあのカード必要やから引けとか言われて課金させられてる
もう10万円ぐらい使ってるわ…
会社は当然経費として認めてくれんし、でもこのご時世客先に足繁く通うわけにもいかんから
営業のつもりで仕方なくツヅケテル
金もキツイが、ギルド同士の戦いに1日2回動員されるのも辛い
参戦しないと怒られるし、何やこれ…ホンマにやめたい
2 名無しさん@おーぷん ID:hLU
どんな営業やねん
4 名無しさん@おーぷん ID: YTW
>>2
うちの会社の商品を売る営業や
53 名無しさん@おーぷん ID:mNc
>>4
相手が上なのか?
そこに相当な金額売り上げてるの?
57 名無しさん@おーぷん ID: YTW
>>53
うちは買っていただいてる立場やしね
うちの売上の5%ぐらいこの顧客が占めてるから無碍にできない
3 名無しさん@おーぷん ID:PKe
さすがに嘘松だろ
6 名無しさん@おーぷん ID: YTW
>>3
信じられんのも無理はない
5 名無しさん@おーぷん ID:gha
マイナスとかおかしいやろ
7 名無しさん@おーぷん ID: YTW
>>5
会社の売上はちゃんと上げてるで
引き続き買ってもらってるし
8 名無しさん@おーぷん ID:tne
それやらんと発注止まるとかなら経費申請したほうがええやろ
10 名無しさん@おーぷん ID: YTW
>>8
ちゃんと客からのあのカード引けみたいなメッセージも経理に見せて説明したで
でもこんなの税務署に経費として認められるわけないって却下されたんや
12 名無しさん@おーぷん ID:tne
>>10
上司はなんて言うてるんや
それでも経費にならんなら断ってその客からの注文諦めればええやろ
14 名無しさん@おーぷん ID: YTW
>>12
上司には俺も散々自腹接待してきたんだから文句言うなやってさ
その客個人は切りたいが、その会社はうちの会社としてはきれない大口の顧客なんや
9 名無しさん@おーぷん ID:4on
草
営業に付き合わせてゴルフやったり麻雀やったりするのと同じ感覚なんやろな
11 名無しさん@おーぷん ID: YTW
>>9
それやろうな…
まぁ、そう考えるとゴルフや麻雀よりは金かかってないか
13 名無しさん@おーぷん ID:4on
>>11
これからはソシャゲ接待が当たり前になっていくのかもな
おっさんたちが定年して久しく接待麻雀してないわ
16 名無しさん@おーぷん ID: YTW
>>13
時代が変わったということか
確かに、今の担当者達の年齢だとゴルフや麻雀よりソシャゲの方が身近な遊びだよな
15 名無しさん@おーぷん ID:BCO
よりにもよってそんな過疎ゲー…
グラブルとか大手ならカードとか毎日バトルとか寒いのないのに
17 名無しさん@おーぷん ID: YTW
>>15
過疎ってギルドメンバー足らなくなったから呼ばれたんや
19 名無しさん@おーぷん ID:BCO
>>17
う〜んこの
怪しい宗教みたいやな
21 名無しさん@おーぷん ID: YTW
>>19
言われて思ったが、宗教とかマルチに誘われなくてまだマシか
18 名無しさん@おーぷん ID:tne
自腹接待続けるか接待やめて客から切られるか
それか転職するか
ダメージ一番少ないの選ぶしかないな
20 名無しさん@おーぷん ID: YTW
>>18
この顧客は会社としては失うことはできない
でもその維持にかかる金銭がシステム的に経費精算できない
つまり、このゲームがサービス終了すればオーケー
22 名無しさん@おーぷん ID:ag0
>>20
ソシャゲやめたら切られる御社ヤバくね?
25 名無しさん@おーぷん ID: YTW
>>22
確証はないが、心象は悪くなるやろ
顧客は一社購買しないところで、うちだけから買ってるわけじゃないから、比率を減らされたりするぐらいはされそう
24 名無しさん@おーぷん ID:tne
>>20
また別のゲームやらされそう
27 名無しさん@おーぷん ID: YTW
>>24
この会社の担当辞めたい
30 名無しさん@おーぷん ID:tne
>>27
ゲームやめて比率減らされたら担当外されるんちゃう? (テキトー
32 名無しさん@おーぷん ID: YTW
>>30
その発想はなかった!
23 名無しさん@おーぷん ID:IPv
俺もやったんだからさ
26 名無しさん@おーぷん ID: YTW
>>23
ほんこれ
上司はこれしか言わん
俺も散々自腹接待してきたって
31 名無しさん@おーぷん ID:BCO
楽しくないソシャゲとか最悪やで
調べてみたら数字で殴るだけのクソゲーやし
33 名無しさん@おーぷん ID: YTW
>>31
ほんまのクソゲーやで
何でも1年以上本編ストーリーが更新されてないらしい
確かにワイが始めてから1回も本編の新しいストーリー出てきてないわ
それと、月に2回過去カードが陳腐化するインフラカードが出てくるから、その度に課金してカード引かないと現役として対戦についていけない
34 名無しさん@おーぷん ID:qrc
今はコロナやから接待もゲームなんやな
35 名無しさん@おーぷん ID: YTW
>>34
確かに前は飲食キャバクラ中心やったわ
36 名無しさん@おーぷん ID:T2L
時代やな
39 名無しさん@おーぷん ID: YTW
>>36
税務署が時代についてきてない
42 名無しさん@おーぷん ID:FX9
イッチが別の大口顧客開拓すればOK
45 名無しさん@おーぷん ID: YTW
>>42
新規開拓のチームはエース級しか入れんのや…
43 名無しさん@おーぷん ID:qrc
本当に営業マンは凄い、尊敬するわ
46 名無しさん@おーぷん ID: YTW
>>43
いうて既存顧客のルート営業やけどな
49 名無しさん@おーぷん ID:4on
調べてみたら龍が如くオンラインって過疎クソゲーみたいやな
ほんまご愁傷様やで
50 名無しさん@おーぷん ID: YTW
>>49
面白ければまだ救いがあったんやけどなぁ
客はなんでこんなのにハマってるんやろ
51 名無しさん@おーぷん ID:e2Y
>>50
昔は接待で酒を飲むやら野球観戦やらあったらしいけど
その当時でもそれらに興味ない人はイッチと同じような事考えてたんやろうか?
52 名無しさん@おーぷん ID: YTW
>>51
そうやろなぁ
興味もないのに野球の情報チェックとか苦痛やろな
まぁ、今よりは娯楽が多様化してない時代やから、共通の関心事とか多かったんやろうけど
55 名無しさん@おーぷん ID:4on
>>50
てっきりスマホで龍が如くのアクションできるのかと思ったら、ノベライズと単調なカードバトルなんやな
59 名無しさん@おーぷん ID: YTW
>>55
ほんまにそれ
なんやこれ龍が如く要素ないやんけ
54 名無しさん@おーぷん ID:s3b
クソ過疎ゲーやればイッチと出会える可能性が微レ存?
58 名無しさん@おーぷん ID: YTW
>>54
出会えて嬉しいか?
37 名無しさん@おーぷん ID:hVR
登場人物全員ガ*ジ
40 名無しさん@おーぷん ID: YTW
>>37
おうよ!
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610422648/
客に付き合いでソシャゲやらされて、自腹営業になっててキツイ