1 名無しさん@おーぷん ID: LhW1
何か違う...
2 名無しさん@おーぷん ID:s0ip
あるある
8 名無しさん@おーぷん ID:uIHw
枕数年洗ってないから水色から茶色になったわ
買い替えたいけどなんかめんどくさい
9 名無しさん@おーぷん ID:cQNO
低反発はクソやで
12 名無しさん@おーぷん ID:eski
>>9
ワイこの間それ買ったら硬すぎたわ
10 名無しさん@おーぷん ID:pHHU
ベストな枕ってなんやろな
未だにわからんわ
11 名無しさん@おーぷん ID:xc0m
オーダーメイド試してみたいわ
16 名無しさん@おーぷん ID:pHHU
>>11
あれめっちゃ高いよや
13 名無しさん@おーぷん ID:PAC8
硬い枕を複数が正解やった
15 名無しさん@おーぷん ID:DlCk
ワイは頭が沈まないカチカチの枕を愛用
17 名無しさん@おーぷん ID:ptdA
低反発良くないよね
大事なのは固さや
チ*ポと同じ
18 名無しさん@おーぷん ID:ZvV0
ワイ最近オーダーメイドしたらめっちゃ爆睡できるようになったわ
19 名無しさん@おーぷん ID:pHHU
>>18
ええなぁ
ちななんぼくらいかかった?
20 名無しさん@おーぷん ID:ZvV0
>>19
6万ぐらい
21 名無しさん@おーぷん ID:pHHU
>>20
たけーな
安く快眠得られると考えたら安いんか?
22 名無しさん@おーぷん ID:ZvV0
>>21
ちなその前は適当に糞雑魚枕を5000円ぐらいで買ったら案の定眠りが浅すぎてあんまり眠れなかった
睡眠は人生の1/3を占めるわけやから銭つぎ込むのがええのよ
24 名無しさん@おーぷん ID:pHHU
>>22
なるほど検討するわ
23 名無しさん@おーぷん ID:ZvV0
素材の違いも色々あるから2〜3万とかでもオーダメイドできたりするし一度行くことをおすすめするやで
26 ■忍【LV5,アークマージ,LF】 ID:t72Z
>>23
おすすめのお店とかある?
31 名無しさん@おーぷん ID:ZvV0
>>26
ワイそこまで玄人ではないからとりあえず枕 オーダメイド みたいなので検索してみることをオススメするやで
その場で色々試せていい感じよ
35 名無しさん@おーぷん ID:t72Z
>>31
わかった
早速探すわありがとう
29 名無しさん@おーぷん ID:DAyM
まくら硬めにして6〜7万のマットレスにしたら睡眠時間半分でもちょっと目が眠いくらいでなんとかなるようになったわ
身体は異次元に楽
30 名無しさん@おーぷん ID:5J22
いくら素材よくても洗濯してゴミになるんやから意味ないよ
33 名無しさん@おーぷん ID:TAIb
ニトリのホテルスタイル枕が最強
37 名無しさん@おーぷん ID:5J22
オーダーメイドの信用度が一気にガタ落ちしたやんけ
40 名無しさん@おーぷん ID:t72Z
>>37
これ
39 名無しさん@おーぷん ID:lWIP
枕カバーは洗濯してるけど枕本体洗濯したことないな
42 名無しさん@おーぷん ID:ZvV0
>>39
これ
41 名無しさん@おーぷん ID:ZvV0
いや洗濯できない素材なんやて
43 名無しさん@おーぷん ID:pHHU
枕洗濯するときは枕が別物になる覚悟がいるわな
やから枕に金はかけにくいねん
44 名無しさん@おーぷん ID:OR5N
段々頭の形に凹んできて戻らん
47 名無しさん@おーぷん ID:0vAp
モチモチ枕は抱き枕としてつかっとるから別にええやろ
48 名無しさん@おーぷん ID:eski
安物で失敗するならまだええけど
高級な枕で失敗するのは殺意湧く
49 名無しさん@おーぷん ID:3BuG
オーダーメイドというより今は高さを段階分けしてあったのを買うって感じやろ
50 名無しさん@おーぷん ID:ultr
ワイのは小豆ギュウギュウに詰めとる
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1674208143/
枕買う前「おっ、この枕モチモチやん!買ったろ!」←結果