【悲報】おんJ民、玉子1パック(10個)の値段がわからない…
1 名無しさん@おーぷん ID: W2w
こどおじひきこもりばっかや
2 名無しさん@おーぷん ID:8kF
ワイの近くのスーパーは208円(税抜き)やけどちょっと高いよね
4 名無しさん@おーぷん ID:YYh
近所では198円
6 名無しさん@おーぷん ID:C8y
200円前後だっけ
- 【速報】ラーメン二郎から『緊急メッセージ』がキタァアアアアーーーーーー!!
- 【大悲報】桜島、終了・・・山体膨張し始める
- 山本倖千恵アナ 谷間の見える衣装を着る!!
- 【画像】こういう最上級のギャルwwwwwwwwwwwww
- 【朗報】小倉ゆうか(26)さん、5年ぶりグラビア奇跡のカムバックwwwww
- 【画像】気象予報士椿野ゆうこさんのダブルメロン🍈🍈wwwwwwwww
- 【画像】元アイドリング!!!のメンバー、集結するwwwww
- 【悲報】参政党・神谷代表の『安全保障』観がヤバ過ぎると話題に(動画)
- 【呆然】おばちゃん「軽油で」俺「ガソリンエンジンなんでレギュラーですよ??」→結果・・・・・・・・・・・・・・・・・・
- 日本、増えた消費税の税収4兆円を誰のものにするか?争点に「医師の賃上げに」医療界や厚生労働族議員が気勢
- 【速報】ラサール石井、演説後「望月衣塑子記者が生配信してくれました」秋田県議会議員「記者が生配信・・・」
- 【大阪】電動自転車バッテリーを繰り返し盗んだ疑い 元技能実習生のベトナム国籍の被告 新たに16個のバッテリー窃盗に関わったとして追送検
8 名無しさん@おーぷん ID:gaX
ワイの近くのスーパーは180円
ちなこどおじ
9 名無しさん@おーぷん ID:L8l
卵食べるなんて野蛮!
10 名無しさん@おーぷん ID:7tm
近所の業務スーパーは12個入りで148円
買ったことないけど
11 名無しさん@おーぷん ID:kQ9
味玉おいしいねん
12 名無しさん@おーぷん ID:gqC
100円とかほぼ見ないけどいつの間に上がったんや
14 名無しさん@おーぷん ID:tMG
基本130〜150円で
ブランド品は200〜300円程度やろ
16 名無しさん@おーぷん ID:VSR
ローソンストア100で6個108円やな
18 名無しさん@おーぷん ID:udZ
だがちょっと待って欲しい
卵パックの値段がわかる男より
外人と通訳無しで仕事の話できる奴の方が優秀ではないだろうか?
19 名無しさん@おーぷん ID:S4p
地域差あんのかな?
ちな千代田区住みやけど生まれてこのかた卵は一個200円前後くらいが普通やったで
今は高校のときに告白されて付き合った彼女が奥さんで料理家事は任せっきりやけど、それでも4個もあれば100円越えると思うで
26 名無しさん@おーぷん ID:sZg
>>19
これを見に来た
23 名無しさん@おーぷん ID:5Y9
特定の日の朝だけ1円とかやってるスーパーあったわ
なお無事潰れた模様
24 名無しさん@おーぷん ID:4Jy
薬局が開店セールでひと家族2つまでだけど80円だった
神すぎてしばらく通った
25 名無しさん@おーぷん ID:gqC
スーパーが200円ならコンビニは300円以上でもおかしくないはずやのに
どっちがおかしいんやろ
29 名無しさん@おーぷん ID:5Y9
コンビニって言っても例えばミニプならイオン系列だからちゃんとしたルート持ってるやろ
だから安い
33 名無しさん@おーぷん ID:5Y9
コンビニって高いイメージあるけど
プライベートブランドはスーパーと同じ値段やからな…?
38 名無しさん@おーぷん ID:2Yi
1個25円で覚えてるから250円か
41 名無しさん@おーぷん ID:2Yi
正直コンビニで野菜とか米とか買う人見たことないわ。手軽に買って食うイメージ
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1589997199/
【悲報】おんJ民、玉子1パック(10個)の値段がわからない…
- 遠野なぎこさん自宅で発見の遺体 身元特定まで「数日かかる可能性」
- 【画像】元アイドリング!!!のメンバー、集結するwwwww
- 【大悲報】桜島、終了・・・山体膨張し始める
- 【画像あり】逮捕されたときに顔を隠せる画期的な方法が見つかるwwwwwww
- 【朗報】小倉ゆうか(26)さん、5年ぶりグラビア奇跡のカムバックwwwww
- 【速報】アニメ「北斗の拳 リメイク」、ケンシロウ役に武内駿輔wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【呆然】おばちゃん「軽油で」俺「ガソリンエンジンなんでレギュラーですよ??」→結果・・・・・・・・・・・・・・・・・・
- 【悲報】数学五輪のアメリカチーム、初めて中国を破るも何かがおかしいwwww
- 【速報】桜島、ガチでヤバい
- 【画像】広瀬すずさん(27)ワキをご開帳wwwww
- 【悲報】数学オリンピックのアメリカチーム、初めて中国を破るも何かがおかしい… (画像あり)
- 【悲報】ラランド・サーヤ(29)、鬼越トマホークのオンラインサロンでとんでもない嘘情報を流される…
- 【大悲報】桜島、終了・・・山体膨張し始める
- 【朗報】 「ダンダダン」2期、初回からエチエチシーンで覇権へwww
ランダム記事紹介
- 【悲報】数学五輪のアメリカチーム、初めて中国を破るも何かがおかしいwwww
- 【速報】桜島、ガチでヤバい
- 漢城大、旭日旗など嫌悪展示物を設置した学生を除籍処分=韓国の反応
- 【悲報】鹿児島県、しれっとヤバいことになる (動画あり)
- 【朗報】小倉ゆうか(26)さん、5年ぶりグラビア奇跡のカムバックwwwww
- 【悲報】数学オリンピックのアメリカチーム、初めて中国を破るも何かがおかしい… (画像あり)
- 2025年 F1 第12戦 イギリスGP 決勝結果“卒業”
- マクラーレンのピアストリ、F1イギリスGP決勝でのSC関連のペナルティについて「かなりひどいもの」
- 【FF9】フォルミズム「ビビ・オルニティア」フィギュア 本日予約開始
- 【画像】元アイドリング!!!のメンバー、集結するwwwww
- 山本倖千恵アナ 谷間の見える衣装を着る!!
- 2025 F2 第8戦 シルバーストン フィーチャーレース結果:リンドブラッド8位、宮田15位、優勝はクロフォード
卵にはサイズがあるってことを知らない人も多いっぽいね
当然だが小さいのが安く大きいのが高い
個数だけで値段が決まるわけではないのよ
卵だけじゃなくなんでもそうだけど、別に高級ブランドを追ってるわけじゃなく、
「これ美味しいね」ってのが見つかれば多少高くてもそれを買う
卵は1パック198円の好きなブランドがある
黄身が美味いんだ
独身ワイ、6個入りしか買った事無い
サイズ色々の安いやつを週1の98円の時に買ってるわ
サイズが大きいほうがちょっと高いのはそうだが
卵黄のサイズはほぼ変わらんから、料理の用途によって買うべきではある
Y’sマート週1で10個98円やるで
500円以上お買物の方限定79円の時もある
生協の日曜朝市でM玉108円、L玉118円かな(税別・10個)
ときどき買ってる養鶏場の直売所では10個250円税込み
100〜250円
>>41
セイコーマートで米買うんだよなー
田舎だと自販機で売ってたよな
ウチの近所ではL玉10個160円 MS玉10個140円 M玉10個130円 S玉は見たことが無い
s玉を使う位ならうずら卵を使う地域なので(うずら卵の方が栄養あって高い)