【悲報】おんJ民、玉子1パック(10個)の値段がわからない…
1 名無しさん@おーぷん ID: W2w
こどおじひきこもりばっかや
2 名無しさん@おーぷん ID:8kF
ワイの近くのスーパーは208円(税抜き)やけどちょっと高いよね
4 名無しさん@おーぷん ID:YYh
近所では198円
6 名無しさん@おーぷん ID:C8y
200円前後だっけ
- 【宮城県知事選】現職の村井嘉浩氏、法的措置を表明「土葬作るはデマ、メガソーラー事業推進もデマ」
- 【日向坂46】有吉ぃぃeeeee視聴中のおひさま、大歓喜!!
- 【朗報】大丸東京店、食品売場も完売祭り!AKBヲタ 大丸の売上に貢献してしまう👏【AKB48大衣装展】
- 女さん「え?車検って車買ったら付いてくるんじゃないんですか?」→無車検で10年運転
- 【訃報】「岩手県の温泉施設で熊に襲われ」女子プロ団体マリーゴールド・ロッシー小川代表、笹崎勝巳レフェリーの死去を報告
- 【速報】女さん「えまって!あたし女なんですけど!」 電車で優先席に座ろうとするも他の客に注意され口論、催涙スプレーを噴射し逮捕
- 「そんな議論は一切していない」トランプ大統領、東部ドネツク州の割譲要求との報道を否定!
- 【産経新聞】大谷選手の快挙、日本人がすごいのではない
- 岡本姫奈「私でいいのかなぁ」
- 藤嶌果歩、ノースリーブニット!!!膨らみがすごいことに・・・
- 通勤90分で年収800万と30分で600万だったらどっちが良い?
8 名無しさん@おーぷん ID:gaX
ワイの近くのスーパーは180円
ちなこどおじ
9 名無しさん@おーぷん ID:L8l
卵食べるなんて野蛮!
10 名無しさん@おーぷん ID:7tm
近所の業務スーパーは12個入りで148円
買ったことないけど
11 名無しさん@おーぷん ID:kQ9
味玉おいしいねん
12 名無しさん@おーぷん ID:gqC
100円とかほぼ見ないけどいつの間に上がったんや
14 名無しさん@おーぷん ID:tMG
基本130〜150円で
ブランド品は200〜300円程度やろ
16 名無しさん@おーぷん ID:VSR
ローソンストア100で6個108円やな
18 名無しさん@おーぷん ID:udZ
だがちょっと待って欲しい
卵パックの値段がわかる男より
外人と通訳無しで仕事の話できる奴の方が優秀ではないだろうか?
19 名無しさん@おーぷん ID:S4p
地域差あんのかな?
ちな千代田区住みやけど生まれてこのかた卵は一個200円前後くらいが普通やったで
今は高校のときに告白されて付き合った彼女が奥さんで料理家事は任せっきりやけど、それでも4個もあれば100円越えると思うで
26 名無しさん@おーぷん ID:sZg
>>19
これを見に来た
23 名無しさん@おーぷん ID:5Y9
特定の日の朝だけ1円とかやってるスーパーあったわ
なお無事潰れた模様
24 名無しさん@おーぷん ID:4Jy
薬局が開店セールでひと家族2つまでだけど80円だった
神すぎてしばらく通った
25 名無しさん@おーぷん ID:gqC
スーパーが200円ならコンビニは300円以上でもおかしくないはずやのに
どっちがおかしいんやろ
29 名無しさん@おーぷん ID:5Y9
コンビニって言っても例えばミニプならイオン系列だからちゃんとしたルート持ってるやろ
だから安い
33 名無しさん@おーぷん ID:5Y9
コンビニって高いイメージあるけど
プライベートブランドはスーパーと同じ値段やからな…?
38 名無しさん@おーぷん ID:2Yi
1個25円で覚えてるから250円か
41 名無しさん@おーぷん ID:2Yi
正直コンビニで野菜とか米とか買う人見たことないわ。手軽に買って食うイメージ
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1589997199/
【悲報】おんJ民、玉子1パック(10個)の値段がわからない…
- 【悲報】地下アイドルさん(17)、繋がり常習犯のファンと関係持ち契約解除→運営「相手への法的措置も検討」
- 【日向坂46】有吉ぃぃeeeee視聴中のおひさま、大歓喜!!
- 高市早苗「次世代原発と核融合を実現し、資源国に頭を下げる売国政策を終わらせる。太陽光はクソ」
- 【悲報】ホロライブ人気Vtuber、他箱Vとのコラボを自身の『PON』により中止にさせてしまう
- 岡本姫奈「私でいいのかなぁ」
- 【画像】ボーボボの作者、めちゃくちゃ画力が上がってしまうwwwwww
- 【朗報】大丸東京店、食品売場も完売祭り!AKBヲタ 大丸の売上に貢献してしまう👏【AKB48大衣装展】
- 菊地姫奈さん!祝21才!お誕生日おめでとうございます!(画像あり)
- 「ハンターハンター」のマチ、次の連載再開で死亡する模様wwwww
- 【悲報】OneDrive、あまりにも嫌われすぎている
- 【衝撃】中小企業に8年勤めた俺の退職金がこちらwwwwwwwwww
- 【悲報】「ワンピース」の休載、限界突破・・・
- 大人気漫画MAJOR、高校編で突如発狂し主人公を女子校に編入させる
- 【朗報】待望の黒ギャル新人グラドルがDVDを新発売!!!(画像あり)
- 【画像】アイドルさんの胸元がパツパツになってしまうwwwwwww
ランダム記事紹介
- 【画像】エルフ荒川、ついに正体を現してしまうwwwwww
- 【フレームアームズ・ガール】「ドゥルガーⅡ〈ノワールVer.〉」プラモデル【11時予約開始】
- 【ガンプラ】RG「Hi-νガンダム専用ハイパー・メガ・バズーカ・ランチャー&ファンネルディスプレイセット」12時プレバン受注開始
- 【悲報】OneDrive、あまりにも嫌われすぎている
- 【マルチエンターテイナー】スピリテイル「P丸様。」フィギュア 【24日予約開始】
- 【学園アイドルマスター】プラム「倉本千奈 Wonder Scale」フィギュア化決定
- 【朗報】大丸東京店、食品売場も完売祭り!AKBヲタ 大丸の売上に貢献してしまう👏【AKB48大衣装展】
- クレーマー「いやぁぁぁぁぁぁ!運転士が運転中に煙草を吸ってるの~」
- 藤嶌果歩、ノースリーブニット!!!膨らみがすごいことに・・・
- 【マクロスΔ】HG「VF-31C ジークフリード(ミラージュ・ファリーナ・ジーナス機)」プラモデル 25日発売【試作画像追加】
- 【日向坂46】有吉ぃぃeeeee視聴中のおひさま、大歓喜!!
- 岡本姫奈「私でいいのかなぁ」
卵にはサイズがあるってことを知らない人も多いっぽいね
当然だが小さいのが安く大きいのが高い
個数だけで値段が決まるわけではないのよ
卵だけじゃなくなんでもそうだけど、別に高級ブランドを追ってるわけじゃなく、
「これ美味しいね」ってのが見つかれば多少高くてもそれを買う
卵は1パック198円の好きなブランドがある
黄身が美味いんだ
独身ワイ、6個入りしか買った事無い
サイズ色々の安いやつを週1の98円の時に買ってるわ
サイズが大きいほうがちょっと高いのはそうだが
卵黄のサイズはほぼ変わらんから、料理の用途によって買うべきではある
Y’sマート週1で10個98円やるで
500円以上お買物の方限定79円の時もある
生協の日曜朝市でM玉108円、L玉118円かな(税別・10個)
ときどき買ってる養鶏場の直売所では10個250円税込み
100〜250円
>>41
セイコーマートで米買うんだよなー
田舎だと自販機で売ってたよな
ウチの近所ではL玉10個160円 MS玉10個140円 M玉10個130円 S玉は見たことが無い
s玉を使う位ならうずら卵を使う地域なので(うずら卵の方が栄養あって高い)