【悲報】おんJ民、玉子1パック(10個)の値段がわからない…
1 名無しさん@おーぷん ID: W2w
こどおじひきこもりばっかや
2 名無しさん@おーぷん ID:8kF
ワイの近くのスーパーは208円(税抜き)やけどちょっと高いよね
4 名無しさん@おーぷん ID:YYh
近所では198円
6 名無しさん@おーぷん ID:C8y
200円前後だっけ
- 【画像】女の子「パジャマ姿見られるの恥ずかしい・・・//」ww
- 【朗報か】警察庁「『外免切替』の審査を“厳格化”します!」自民に方針提出→詳細がこちら
- FRUITS ZIPPERとかいうアイドル知ってる奴おる???
- 【悲報】中居正広さんの6時間聞き取りが黙殺された理由、ガチで『コレ』らしいぞ・・・・
- スシロー従業員が賃上げを要求してストライキ、だが肝心の一般市民からの反応は……
- 【朗報】渡辺莉奈、『例の服』で再度パシャリwwwwww
- もはや国が「日産」を救済するしかないのか? ←なぜ救済される前提でいるの?
- 【日向坂46】宮地すみれ、週刊少年チャンピオンの表紙・巻頭グラビアに初登場!!
- 【画像】大家族のお風呂、姉の乳がデカくて刺激的
- テドロス「パンデミック条約!」WHO「全会一致!」参政党「100%反対します(断言」日本「強制接種反対!」ロバートケネディJr「全世界の保険...
- 【悲報】石破「残念ながら日本の財政はギリシャより悪いです」
- 【衝撃】俺の混浴温泉デビュー戦がこちらwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】クレヨンしんちゃん「マサオくん」、韓国で嫌われすぎていた…
8 名無しさん@おーぷん ID:gaX
ワイの近くのスーパーは180円
ちなこどおじ
9 名無しさん@おーぷん ID:L8l
卵食べるなんて野蛮!
10 名無しさん@おーぷん ID:7tm
近所の業務スーパーは12個入りで148円
買ったことないけど
11 名無しさん@おーぷん ID:kQ9
味玉おいしいねん
12 名無しさん@おーぷん ID:gqC
100円とかほぼ見ないけどいつの間に上がったんや
14 名無しさん@おーぷん ID:tMG
基本130〜150円で
ブランド品は200〜300円程度やろ
16 名無しさん@おーぷん ID:VSR
ローソンストア100で6個108円やな
18 名無しさん@おーぷん ID:udZ
だがちょっと待って欲しい
卵パックの値段がわかる男より
外人と通訳無しで仕事の話できる奴の方が優秀ではないだろうか?
19 名無しさん@おーぷん ID:S4p
地域差あんのかな?
ちな千代田区住みやけど生まれてこのかた卵は一個200円前後くらいが普通やったで
今は高校のときに告白されて付き合った彼女が奥さんで料理家事は任せっきりやけど、それでも4個もあれば100円越えると思うで
26 名無しさん@おーぷん ID:sZg
>>19
これを見に来た
23 名無しさん@おーぷん ID:5Y9
特定の日の朝だけ1円とかやってるスーパーあったわ
なお無事潰れた模様
24 名無しさん@おーぷん ID:4Jy
薬局が開店セールでひと家族2つまでだけど80円だった
神すぎてしばらく通った
25 名無しさん@おーぷん ID:gqC
スーパーが200円ならコンビニは300円以上でもおかしくないはずやのに
どっちがおかしいんやろ
29 名無しさん@おーぷん ID:5Y9
コンビニって言っても例えばミニプならイオン系列だからちゃんとしたルート持ってるやろ
だから安い
33 名無しさん@おーぷん ID:5Y9
コンビニって高いイメージあるけど
プライベートブランドはスーパーと同じ値段やからな…?
38 名無しさん@おーぷん ID:2Yi
1個25円で覚えてるから250円か
41 名無しさん@おーぷん ID:2Yi
正直コンビニで野菜とか米とか買う人見たことないわ。手軽に買って食うイメージ
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1589997199/
【悲報】おんJ民、玉子1パック(10個)の値段がわからない…
- 【日向坂46】宮地すみれ、週刊少年チャンピオンの表紙・巻頭グラビアに初登場!!
- 【速報】ワイ、夫婦喧嘩で嫁に完全勝利した結果wwwwwwwwww
- 【悲報】石破「残念ながら日本の財政はギリシャより悪いです」
- 【画像】女の子「パジャマ姿見られるの恥ずかしい・・・//」ww
- 【画像】大家族のお風呂、姉の乳がデカくて刺激的
- 【悲報】乗っ取り被害者「証券口座が乗っ取られた!メールやパスワード管理に気を付けてたのに」→被害者のPCを解析した結果wwww
- 【悲報】クレヨンしんちゃん「マサオくん」、韓国で嫌われすぎていた…
- 【悲報】しずかちゃん、処 刑 される・・・
- 【悲報】外資系「基本給550万円でどう?」 俺「ウヒョヒョすげぇ!!!」 → 結果wwwwwwwwww
- 【動画】半グレヤンキーの喧嘩、想像を絶するほどヤバい...
- 【画像】警察が渡邊渚を執着に捜査していることがリークされてしまう
- 【朗報】渡辺莉奈、『例の服』で再度パシャリwwwwww
- 美人デカパイ雀士岡田紗佳さん、だらしないwwwww(画像あり)
- このジュニアアイドルどちらが可愛く感じる?(画像あり)
- 【悲報】JC「来週の修学旅行でトランスジェンダーの男子が一緒にお風呂入ることになって怖い」
ランダム記事紹介
- 【画像】女の子「パジャマ姿見られるの恥ずかしい・・・//」ww
- 【日向坂46】宮地すみれ、週刊少年チャンピオンの表紙・巻頭グラビアに初登場!!
- 【朗報】上戸彩(39)、年齢を感じさせない長乳に進化wwwwwwww
- 西武子猫軍、若手が躍動して7連勝!
- 既婚者「あいつ(独身)何のために生きてるんだろうなぁ」独身「え?それって・・・」
- 【画像】大家族のお風呂、姉の乳がデカくて刺激的
- 【画像】警察が渡邊渚を執着に捜査していることがリークされてしまう
- オールスターファン投票中間発表!
- 【悲報】外資系「基本給550万円でどう?」 俺「ウヒョヒョすげぇ!!!」 → 結果wwwwwwwwww
- 西武菅井「リリーフ陣は安心して見てられました…」
- 【実況】ひません(2025.5.21)
- 【試合実況】西武2軍スタメン 先発:松本航(2025.5.21)
- FRUITS ZIPPERとかいうアイドル知ってる奴おる???
- 【朗報】渡辺莉奈、『例の服』で再度パシャリwwwwww
卵にはサイズがあるってことを知らない人も多いっぽいね
当然だが小さいのが安く大きいのが高い
個数だけで値段が決まるわけではないのよ
卵だけじゃなくなんでもそうだけど、別に高級ブランドを追ってるわけじゃなく、
「これ美味しいね」ってのが見つかれば多少高くてもそれを買う
卵は1パック198円の好きなブランドがある
黄身が美味いんだ
独身ワイ、6個入りしか買った事無い
サイズ色々の安いやつを週1の98円の時に買ってるわ
サイズが大きいほうがちょっと高いのはそうだが
卵黄のサイズはほぼ変わらんから、料理の用途によって買うべきではある
Y’sマート週1で10個98円やるで
500円以上お買物の方限定79円の時もある
生協の日曜朝市でM玉108円、L玉118円かな(税別・10個)
ときどき買ってる養鶏場の直売所では10個250円税込み
100〜250円
>>41
セイコーマートで米買うんだよなー
田舎だと自販機で売ってたよな
ウチの近所ではL玉10個160円 MS玉10個140円 M玉10個130円 S玉は見たことが無い
s玉を使う位ならうずら卵を使う地域なので(うずら卵の方が栄養あって高い)