【悲報】おんJ民、玉子1パック(10個)の値段がわからない…
1 名無しさん@おーぷん ID: W2w
こどおじひきこもりばっかや
2 名無しさん@おーぷん ID:8kF
ワイの近くのスーパーは208円(税抜き)やけどちょっと高いよね
4 名無しさん@おーぷん ID:YYh
近所では198円
6 名無しさん@おーぷん ID:C8y
200円前後だっけ
- 【速報】共同通信「外国人犯罪を批判するのはヘイトスピーチでは?それも温かく見守るのが本来の日本人」
- 【画像】森千晴アナ(25)、1st写真集で胸元ゆるゆる谷間チラwwwww
- 【激熱】日本史vs世界史「かっこいい用語」頂上決戦!お前らの推しはどれ?
- 元WANDS上杉昇、32年ぶりテレビ歌唱にネット感涙「世界中の誰よりきっと」披露
- ナメクジ対策に食虫植物を育て始めた人、庭一面を食虫植物で埋め尽くしてしまった結果……
- 【画像あり】フランス、40℃の猛暑で市民プールを無料開放するも大変な事になってしまうwwwwwww
- 外国人の入国管理や不動産取得「規制強化すべき」78% 7月世論調査
- 【大悲報】僕青・MV解禁24時間再生数が4.5万回・・・【僕が見たかった青空 6th SINGLE視線のラブレター】
- 俺「すまん、3840円足りないから貸してくれ」馬鹿「いいよ、はい、3840円」←このバカの馬鹿ぶり
- うさぎ77匹を蹴り殺したチー牛男に懲役1年執行猶予3年のショボ判決(画像あり)
- 【画像】汗だくチアガール、見つかるwwwwww
- 【動画】最近の美少女ロボット、もう人間そっくりwwwww
- 人民元を国際通貨にしようとした中国、他国での利用実績がとんでもない状況になっている模様
- 【岸田の宝】80代男性がとっさの判断 ロマンス詐欺に“騙されたふり作戦”でベトナム人留学生の男(19)を逮捕 新潟
8 名無しさん@おーぷん ID:gaX
ワイの近くのスーパーは180円
ちなこどおじ
9 名無しさん@おーぷん ID:L8l
卵食べるなんて野蛮!
10 名無しさん@おーぷん ID:7tm
近所の業務スーパーは12個入りで148円
買ったことないけど
11 名無しさん@おーぷん ID:kQ9
味玉おいしいねん
12 名無しさん@おーぷん ID:gqC
100円とかほぼ見ないけどいつの間に上がったんや
14 名無しさん@おーぷん ID:tMG
基本130〜150円で
ブランド品は200〜300円程度やろ
16 名無しさん@おーぷん ID:VSR
ローソンストア100で6個108円やな
18 名無しさん@おーぷん ID:udZ
だがちょっと待って欲しい
卵パックの値段がわかる男より
外人と通訳無しで仕事の話できる奴の方が優秀ではないだろうか?
19 名無しさん@おーぷん ID:S4p
地域差あんのかな?
ちな千代田区住みやけど生まれてこのかた卵は一個200円前後くらいが普通やったで
今は高校のときに告白されて付き合った彼女が奥さんで料理家事は任せっきりやけど、それでも4個もあれば100円越えると思うで
26 名無しさん@おーぷん ID:sZg
>>19
これを見に来た
23 名無しさん@おーぷん ID:5Y9
特定の日の朝だけ1円とかやってるスーパーあったわ
なお無事潰れた模様
24 名無しさん@おーぷん ID:4Jy
薬局が開店セールでひと家族2つまでだけど80円だった
神すぎてしばらく通った
25 名無しさん@おーぷん ID:gqC
スーパーが200円ならコンビニは300円以上でもおかしくないはずやのに
どっちがおかしいんやろ
29 名無しさん@おーぷん ID:5Y9
コンビニって言っても例えばミニプならイオン系列だからちゃんとしたルート持ってるやろ
だから安い
33 名無しさん@おーぷん ID:5Y9
コンビニって高いイメージあるけど
プライベートブランドはスーパーと同じ値段やからな…?
38 名無しさん@おーぷん ID:2Yi
1個25円で覚えてるから250円か
41 名無しさん@おーぷん ID:2Yi
正直コンビニで野菜とか米とか買う人見たことないわ。手軽に買って食うイメージ
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1589997199/
【悲報】おんJ民、玉子1パック(10個)の値段がわからない…
- 【速報】Vtuber星街すいせい、ご報告wwwww
- 【動画】最近の美少女ロボット、もう人間そっくりwwwww
- 【朗報】 「ダンダダン」2期、初回からエチエチシーンで覇権へwww
- 【大悲報】僕青・MV解禁24時間再生数が4.5万回・・・【僕が見たかった青空 6th SINGLE視線のラブレター】
- 【激熱】日本史vs世界史「かっこいい用語」頂上決戦!お前らの推しはどれ?
- 【画像】広瀬すずさん(27)ワキをご開帳wwwww
- 【悲報】ワキガ手術した女さん、負の連鎖に陥り鬱病になってしまう・・
- 【画像】森千晴アナ(25)、1st写真集で胸元ゆるゆる谷間チラwwwww
- 【画像】外人、ダンダダンにブチギレ「もう2025年ですよ?日本の漫画家達はいつまで日本人男性だけが対象の漫画を描いてるの?」
- 【動画】最近の地下アイドルJKさん、ギリギリすぎる水着で踊りまくるwwwwww
- 【悲報】ラランド・サーヤ(29)、鬼越トマホークのオンラインサロンでとんでもない嘘情報を流される…
- うさぎ77匹を蹴り殺したチー牛男に懲役1年執行猶予3年のショボ判決(画像あり)
- 遠野なぎこさん自宅で発見の遺体 身元特定まで「数日かかる可能性」
- 【悲報】鹿児島県、しれっとヤバいことになる (動画あり)
- 【画像あり】フランス、40℃の猛暑で市民プールを無料開放するも大変な事になってしまうwwwwwww
- 【速報】桜島、ガチでヤバい
ランダム記事紹介
- フィリピンの貧困児童助けると活動していた韓国人YouTuber、14歳の少女を妊娠させて逮捕=韓国の反応
- 【悲報】ワキガ手術した女さん、負の連鎖に陥り鬱病になってしまう・・
- 【画像あり】アメリカ人「世界地図こうなったら良いのに」 ← 1.7万いいね
- レッドブル代表、F1イギリスGPについて「マシンのダウンフォースをモンツァレベルまで絞り込んだ」
- 2025年 F1 第12戦 イギリスGP 決勝結果“卒業”
- マクラーレンのピアストリ、F1イギリスGP決勝でのSC関連のペナルティについて「かなりひどいもの」
- 【悲報】鹿児島県、しれっとヤバいことになる (動画あり)
- 【悲報】数学オリンピックのアメリカチーム、初めて中国を破るも何かがおかしい… (画像あり)
- 角田裕毅はフェルスタッペンと違うセットアップでマシンの性能を最大に引き出そうとしているとレッドブル代表
- 【動画】最近の地下アイドルJKさん、ギリギリすぎる水着で踊りまくるwwwwww
- 【大悲報】僕青・MV解禁24時間再生数が4.5万回・・・【僕が見たかった青空 6th SINGLE視線のラブレター】
- 【画像】森千晴アナ(25)、1st写真集で胸元ゆるゆる谷間チラwwwww
- 【動画】最近の美少女ロボット、もう人間そっくりwwwww
- 元WANDS上杉昇、32年ぶりテレビ歌唱にネット感涙「世界中の誰よりきっと」披露
卵にはサイズがあるってことを知らない人も多いっぽいね
当然だが小さいのが安く大きいのが高い
個数だけで値段が決まるわけではないのよ
卵だけじゃなくなんでもそうだけど、別に高級ブランドを追ってるわけじゃなく、
「これ美味しいね」ってのが見つかれば多少高くてもそれを買う
卵は1パック198円の好きなブランドがある
黄身が美味いんだ
独身ワイ、6個入りしか買った事無い
サイズ色々の安いやつを週1の98円の時に買ってるわ
サイズが大きいほうがちょっと高いのはそうだが
卵黄のサイズはほぼ変わらんから、料理の用途によって買うべきではある
Y’sマート週1で10個98円やるで
500円以上お買物の方限定79円の時もある
生協の日曜朝市でM玉108円、L玉118円かな(税別・10個)
ときどき買ってる養鶏場の直売所では10個250円税込み
100〜250円
>>41
セイコーマートで米買うんだよなー
田舎だと自販機で売ってたよな
ウチの近所ではL玉10個160円 MS玉10個140円 M玉10個130円 S玉は見たことが無い
s玉を使う位ならうずら卵を使う地域なので(うずら卵の方が栄養あって高い)