広島人には申し訳ないが、お好み焼きに焼きそばを入れてる時点で勝負アリなんや

おこのみやき (エルくらぶ)

1 名無しさん@おーぷん ID: jnV

広島焼きはお好み焼きの亜流ってことや

3 名無しさん@おーぷん ID:gqP

×広島焼き
◯広島風お好み焼き

4 名無しさん@おーぷん ID:COK

×広島焼き
×広島風お好み焼き
○お好み焼き

6 名無しさん@おーぷん ID:BNF

大阪でも広島の人間でもないけど焼きそば入ってたらまずいん? ええやんうまいし

7 名無しさん@おーぷん ID:WMu

うどん入れるんだが?

8 名無しさん@おーぷん ID:pwR

私もうどん
砂ずりもいれると美味しい

9 名無しさん@おーぷん ID:llP

店で食べると広島式の方が味が整ってて美味いと思う
キャベツの甘さとか良い感じになってて

家ではめんどいから広島風なんかやらんけど

10 名無しさん@おーぷん ID:kCV

御好み焼きは広島でタコ焼きは大阪

11 名無しさん@おーぷん ID:mLe

実際には焼きそばクレープみたいな料理なわけで
お好み焼きに焼きそばを入れてるから亜流というのは通らんけえ!

12 名無しさん@おーぷん ID:IXa

大阪人には申し訳ないが、大阪のお好み焼きより広島のお好み焼きの方が世間では美味しいと思われてるんだよね

17 名無しさん@おーぷん ID:86n

>>12
何かデータあるんですか?

22 名無しさん@おーぷん ID:43N

>>12
広島人には申し訳無いが、広島が大阪に勝るもんなんて、なんもないで
唯一広島が勝っとるもんなんて放射能の多さしかないやろ、なんで滅びんかったんか不思議やわ

57 名無しさん@おーぷん ID:WTe

>>12
これはマジ、東北人だけど広島のお好み焼きの方が好き

14 名無しさん@おーぷん ID:qkj

そば入りはスタンダードではあるけど、あくまでトッピングやから別に自分が不要なら抜いても全然ええんやで

18 名無しさん@おーぷん ID:1E9

広島風お好み焼きとかただのオムそばやんけ

21 名無しさん@おーぷん ID:owr

日本焼きとかいうありそうでない食べ物
なんで誰も作らないのか

24 名無しさん@おーぷん ID: jnV

残念に思うかもしれんが、アレンジしてる時点で本流ではないんや

26 名無しさん@おーぷん ID:LTr

グチャグチャになるから嫌い
食べにくい

28 名無しさん@おーぷん ID: jnV

自分のところが本場やと思って育ってきた広島人には大変言いにくいことなんやが、どうかわかってくれ

32 名無しさん@おーぷん ID:llP

あれかな、インスパイア系が調子乗ってるのみてムカつく二郎好きのワイと同じような心境なんかな

37 名無しさん@おーぷん ID:c5Y

マジレスするとお好み焼きの発祥は東京で源流は京都奈良という

42 名無しさん@おーぷん ID:llP

>>37
東京発祥?うせやろ?

43 名無しさん@おーぷん ID:QaO

>>42
浅草発祥の模様
小麦粉を焼いたものだと京都とかになる
現代のお好み焼きの形態は東京からってのが有力

46 名無しさん@おーぷん ID:llP

>>43
はえ〜

東京風お好み焼きは違和感しかない響きで草や

49 名無しさん@おーぷん ID:QaO

>>46
まぁ元は家庭料理で各家庭お好みのグザイを入れて食べるもんやからお好み焼きそのものがどこから来たのってのは特定されてはおらんでな。
ただ今の一般的に販売されてるお好み焼きを大阪のものとするのは間違いわね

48 名無しさん@おーぷん ID:xge

>>43
大判焼きみたいにそれぞれの別文化じゃなくてそこから広まったんか?

50 名無しさん@おーぷん ID:QaO

>>48
そういった源流が平安時代とかの都で始まって
現在のお好み焼きが東京で確立されたってのがあるわね

44 名無しさん@おーぷん ID:QaO

だから大阪風ってのは間違いで大阪で食べられてるのは
実は東京風という罠

45 名無しさん@おーぷん ID:kCV

食ったら腹の中で超新星爆発する旨さってことや

47 名無しさん@おーぷん ID:Jov

広島焼きって骨組みみたいにすっかすかで中身ないイメージ

51 名無しさん@おーぷん ID:QaO

広島風のお好み焼きと
お好み焼き(東京風)の二種が一般的にお好み焼きのスタンダードや

52 名無しさん@おーぷん ID:kCV

御好み焼きは厚手のホットケーキタイプから薄手のクレープタイプまであるんや
クレープタイプは立ち食いできる

53 名無しさん@おーぷん ID:7Pr

モダン焼き

54 名無しさん@おーぷん ID:QaO

そもそも大阪と広島で起源主張が別れるんはかなり古い段階から一般的家庭料理として存在しそれらが同時期に商品化されたってのがあるやろな
正当なお好み焼きがどこのもんかってなると東京

55 名無しさん@おーぷん ID:BNF

東京発祥なら我が物顔で俺たちのもんと言ってる大阪人って実にアホやなwww

56 名無しさん@おーぷん ID:QaO

>>55
大坂風お好み焼きってたこ焼きだと思うの

60 名無しさん@おーぷん ID:WTe

>>56
たこ焼き作ったのも大阪に移った会津人だから残念ながら地元の人が作った訳では無い

59 名無しさん@おーぷん ID:Y9O

広島風は旨いけどお好み焼きかって言われたらなんか違う気がするねんな

62 名無しさん@おーぷん ID:QaO

大坂のお好み焼きってなんやろじゃあ

64 名無しさん@おーぷん ID:aF8

大阪バージョン食べる時もどのみちそば入れるからなぁ

65 名無しさん@おーぷん ID:lkI

お好み焼きが一番旨いのは大阪でも広島でもなくて神戸や
いやマジで

66 名無しさん@おーぷん ID:Tvm

どうでもええけど大阪のお好みっていつから混ぜ焼きが主流になったんや?
50年くらい前までは広島焼きにそば入れないような焼き方やったろ

67 名無しさん@おーぷん ID:llP

>>66
おん爺民か?

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1605718909/
広島人には申し訳ないが、お好み焼きに焼きそばを入れてる時点で勝負アリなんや

ランダム記事紹介

コメント

1950年頃より前のお好み焼きってチヂミだよ

30年ほど前に買ったグラフ社の「お好み焼き」の本では東京風・大阪風・広島風の3つに分けられるとあった。東京風は粉を焼いたものとキャベツ部分が分けてあった。その後、東京風は廃れて広島風に吸収合併される流れになったと思われる。そもそもは、キャベツと分けて焼くか混ぜて焼くかの問題だったのでは? ヤキソバは後付けで。

30年ほど前に買ったグラフ社の「お好み焼き」の本では東京風・大阪風・広島風の3つに分けられるとあった。東京風は粉を焼いたものとキャベツ部分が分けてあった。その後、東京風は廃れて広島風に吸収合併される流れになったと思われる。そもそもは、キャベツと分けて焼くか混ぜて焼くかの問題だったのでは? ヤキソバは後付けで。

※4
今みたいにふっくらしてないって意味ね
生地でサンドするのが主流だったし

東京風はソースじゃなくて醤油で食べる、具は肉じゃなくて醤油に合うようにアサリやイカなどの海鮮系

旨けりゃどっちでもいいけどね
因みに自分は広島派だけど
家で作るには関西風が楽だけど
広島の野菜を蒸すお好みも偶につくる

また大阪が要らん喧嘩を売ってるのか。別物でいいだろうが。

東京→大阪→広島と伝わって変化したのか
東京から同時期に大阪と広島に伝わって独自進化したのか
たまたま似たような料理がそれぞれの地域で生まれたのか
ご当地グルメは基本この3パターン
お好み焼きはどれなんや?

※7
それならそう書けばいいのになんでわざわざ「韓国発祥ニダ!」みたいなミスリードしようとしてるの?
ウンコ食って寝ろ

放射能がどうたらとかいう韓国人みたいなこと言ってる非国民おるな
不快になったわ
野球の煽り並みにゴミ

広島出身だがどの土地でも食べて美味しいのは関西のお好み焼きだね
勿論広島でも関西のお好み焼きはよく食べられている(徳川美味しい)
広島風は中国地方から外れたら全く美味しくない(広島焼きという広島風風お好み焼きになる、ぶっちゃけモダン焼きの方が旨い)
観光で広島来るなら八昌かねぎ庵がオススメ
あと、広島風でありがちなのが牡蠣をトッピングにするとこあるけどオススメしないぜ、味の好みは色々あると思うけど個人的には合わないと思う
鉄板焼で食べた方がいい

大阪のは「大阪もんじゃ」
広島のが「お好み焼き」
まあ好きなのは大阪もんじゃだけど

大阪のお好み焼きはしっとりしてて美味い
ちなみに焼きぞばいれるのはモダン焼きな
広島焼きも美味いが甘いのが欠点

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です