ワイの彼女、PCゲームを片っ端からCドライブに入れていることが判明
1 名無しさん@おーぷん ID: eeA
2人で共有してるパソコンやのに…
何考えてるんや…
2 名無しさん@おーぷん ID:SR1
かわいい
4 名無しさん@おーぷん ID: eeA
動作がめちゃくちゃ重たいねん…
パソコン使ったことないんか…?
5 名無しさん@おーぷん ID:7EX
10TBくらいのM.2プレゼントしたれよ
- 韓国在住の移民「幸せ」55.7%…韓国人より27ポイント低く
- 【悲報】miletが活動休止
- 【動画像】美少女集団「けいおん!のコスプレ完全再現してみた」パシャwwwwwwww
- 新人(初任給28万)「教えてください」ワイくん(月収25万)「え?なんで?」
- 【悲報】隠し撮りで逮捕された男の妻「お願い…夫のロッカーの生理用品処分して…」同僚「えぇ…」→
- 【悲報】坂本勇人さん、けつなあな確定申告漏れが確定
- 【朗報】元乃木坂46・井上小百合さん(30)、元ジャニーズと結婚&妊娠wwwww
- 【悲報】中居擁護だった著名人、次々手のひら返し・・・・
- 【悲報】トランプ関税、中国は54%へwwwwww
- 【画像】ロシア政府、亡くなった兵士の家族にプレゼントを用意する
- トランプ大統領、日本を批判「日本にある自動車は94%が日本製だ。トヨタは100万台米国で販売する一方、GMやフォードはほとんど販売してない。米国...
- 火災で燃えた「レトロゲーム秘密基地」の店長(52)が病死し、貴重な基盤や筐体は国が処分へ...
- 【速報】『日向坂46の「ひ」』MC固定でリニューアル!おひさまの反応がこちら
- 米財務長官「各国はパニックにならず報復しないように。報復なければ今の数字が上限、報復すれば事態は悪化する」と警告
6 名無しさん@おーぷん ID:WId
アホなワイに何がダメなのか教えてクレメンス
12 名無しさん@おーぷん ID:7EX
>>6
Cドライブには起動や動作に必要なデータがあるから容量使いすぎると全体的に動作が重くなるんや
10 名無しさん@おーぷん ID:jAu
インストールしなおせよ
11 名無しさん@おーぷん ID: eeA
エイペックスとかならまだしもマイクラのMODも全部入れてる模様
容量のバー真っ赤っかで草
13 名無しさん@おーぷん ID:7EX
>>11
アカウント2つ作って専有容量していしろ
14 名無しさん@おーぷん ID:mO6
彼女なんやから手取り足取り教えてやれよ
16 名無しさん@おーぷん ID:PLz
なんでCドライブいれたらダメなんや?
推測やけど動作に必要なものを参照するときに上から総当たりで探すからゲームのデータの中も探しちゃって遅くなるとか?
20 名無しさん@おーぷん ID:e9o
>>16
容量食いすぎてワークスペース圧迫しとるんやろ
23 名無しさん@おーぷん ID: eeA
>>16
考えたことないけど多分そうやないか?
フォルダ内検索みたいなことしてるんやろ
17 名無しさん@おーぷん ID: eeA
「1回全部アンインストールするやで〜」
「やめて!データ消えちゃう!原神で○○ちゃん出たばっかなの!」
「引き継ぎコードとかある「消えちゃう!!!」
なんやこれ
29 名無しさん@おーぷん ID:7EX
>>17
黙ってバックアップとって消せばええやろ
イッチがよくわかってない外付けを嫌がるのと同じ理由やぞ
それくらい理解したれよ
21 名無しさん@おーぷん ID:rSI
今どきのPCはゲーム入れた程度で圧迫せんやろ
25 名無しさん@おーぷん ID:7EX
ちなcドライブしかないやつはドライブ内で容量を分割できるからOS分とその他分で分けるとデータをたくさん入れても動作が重くなるのを防げるで
OS分はアプデファイルとかもあるからギリギリじゃなて10GBくらいしていしたらええわ
26 名無しさん@おーぷん ID: eeA
>>25
はえ〜
28 名無しさん@おーぷん ID:AFn
ゲームとか別ドライブにインストしても動作するんか?
32 名無しさん@おーぷん ID:e9o
"ついうっかり"全部消したれ
47 名無しさん@おーぷん ID:5YH
M.2に外付けは嫌やとかレスするやつがよく知ってるとは思えん
49 名無しさん@おーぷん ID:cHJ
外付けSSDなら安心やで突然死もあるけど
50 名無しさん@おーぷん ID:oAq
可愛すぎて興奮した
ワイなら彼女専用のおもちゃ買ってやる
51 名無しさん@おーぷん ID:GlB
まず共有のPCっていうのが貧乏くさい
61 名無しさん@おーぷん ID:kAQ
情弱同士お似合いってこと?
75 名無しさん@おーぷん ID:GlB
ゲーム程度ならSATAの外付けSSDでええな
80 名無しさん@おーぷん ID:oAq
マイクラやってる彼女て可愛いな
興奮する
グラセフとかならびっくりする
89 名無しさん@おーぷん ID:Ngd
別に入れ過ぎなきゃcでええやろ
91 名無しさん@おーぷん ID:EHK
Cドライブをよくわかってない彼女と外付けをよく分かってないイッチとかいう地獄
97 名無しさん@おーぷん ID:Ngd
アプリケーションならcやろ
104 名無しさん@おーぷん ID:KiX
情熱ないのにCドライブが一杯てスレ立てちゃったの?変わってるね
107 名無しさん@おーぷん ID:RA0
バッファローの外付けSSDてそんなにあかんのか?
111 名無しさん@おーぷん ID:H4f
>>107
中のメーカーが分からんしコネクタも壊れやすいからあんまりオススメせんだけやで
114 名無しさん@おーぷん ID:Ngd
外付けSSDっていいことあるの?
高いだけじゃない?
117 名無しさん@おーぷん ID:oAq
実際お前ら彼女とパソコン共有できる?
ワイは見られたくないものが沢山あってできない
122 名無しさん@おーぷん ID:7EX
>>117
一般人ならやっても共有フォルダだよな
普通は管理者垢とは別に個人垢を2つ作って専有域指定して後は触れぬ存ぜぬだわ
136 名無しさん@おーぷん ID:YmF
パーティション切ればええやん
138 名無しさん@おーぷん ID:7EX
>>136
すまんそれイッチに向けて言ってるなら意味ないで
イッチは解決策を教えてほしいんじゃなくて同意してほしかっただけらしいわ
しかも女々しい無能で情弱なイッチはもういなくなっとるで
137 名無しさん@おーぷん ID:9ix
HDDに入れて動作悪くなるとかある?
142 名無しさん@おーぷん ID:7EX
>>137
データが多くなればそれだけ動作は重くなるし正常に動作するためには作業場としてある程度の空き容量を作っておかなあかんのや
データが多くなってきたからと言ってCドライブを圧縮する人もおるがそれやると段違いに遅くなるで
139 名無しさん@おーぷん ID:1Xm
パーティション切ったところで
Cに入れる奴はCに入れてまうやろ
ProgramFilesをDに移して
ジャンクション貼っておくんや
144 名無しさん@おーぷん ID:Ngd
デスクトップにファイルわらわらしてるならやめたほうがええけど
cドライブにアプリ入れるのは正しいやろ
アプリ入れてて一杯になるなら足りてないから増やすだけや
148 名無しさん@おーぷん ID:7EX
>>144
そのとおりやな
空き容量真っ赤になるほど使う人は〜って話で仕事用に多少のエクセルデータしか入ってないとかウェブしか使わん人は関係ない話や
155 名無しさん@おーぷん ID:kA8
結局Cドライブには必要もの以外あんま入れないのが正解なんか?
ワイはゲームは外付けSSDに全部ぶち込んどるけど
158 名無しさん@おーぷん ID:sLT
容量真っ赤になるほど詰め込んでるんか
いくつのゲームやってるんや…
169 名無しさん@おーぷん ID:NMa
というかcドライブの容量の空き具合って動作に影響あるんか?
関係ないと思ってたわ
ハードウェア的な摩耗とかのほうが効いてるんかと思ってた
172 名無しさん@おーぷん ID:Ngd
>>169
HDDならそんなに変わらんで
ssdなら減らせば減らすほど早くなるわけじゃないけど圧迫し始めると目に見えて遅くなる
177 名無しさん@おーぷん ID:hg8
マイクラをcドライブは草
地味にめっちゃ容量食うからなあのゲーム
179 名無しさん@おーぷん ID:Ngd
2dならともかく3dのゲームならCドライブ一択やな
182 名無しさん@おーぷん ID:7EX
>>179
基本的に起動データじゃなければCかどうかは速度に影響しないって思ってるけど違うんか?
内蔵か外付けかで変わるのはわかるがCかDで変わるってのはよく分からん
184 名無しさん@おーぷん ID:Ngd
>>182
ワイもあんまし詳しくないけどOSが入ってるのはCドライブやん?
せやからOSと同じCドライブに入ってるほうが重いアプリ動かすときDドライブに入ってるよりも早いってイメージや
C→Dと読みに行くプロセスがないから
189 名無しさん@おーぷん ID:7EX
>>184
なるほどな
それで言うとOS自体が起動するときはDVDドライブ→USBドライブ→Cドライブ→D...E...って順番やけど中のデータ自体はDにあればDから検索するしZがあるならZから検索するで速度はドライブの性能になるらしいで
191 名無しさん@おーぷん ID: eeA
>>189
要するにソフトやアプリを保存する場所は速度に関係ないってこと?
197 名無しさん@おーぷん ID:7EX
>>191
場所は関係ないで
CとかDとかあるけどそれで考えずPCの中にあるか外にあるかで考えればええ
中にあるやつはSATAって接続端子でつながってるが外にあるやつはUSBでやろ
速さはSATA>USB、M.2>SSD>HDD
強度はSATA>USB、M.2=SSD<HDD
USBが壊れやすい理由はどうしても接続するためにコードが必要でそれが切れるからや
中身のHDDやSSDはPCと同じものが使われてるから外付けが特別壊れやすいってのは認識違いや
203 名無しさん@おーぷん ID: eeA
>>197
前レスでもあったがコードが物理的に切れて使えんくなったのを外付けディスク全体が壊れたと誤認しとったわけか
問題は増設をどこに付けるかとOSが入ってるドライブにデータをしこたま入れんことやな
サンガツやで
188 名無しさん@おーぷん ID:H4f
クソめんどくさい話になるけどM.2でつける場所がマザボのチップセット経由かCPU直かで速度変わるとかいう話はあるで
体感できるかと言ったらある人にはあるって話や
パーティションとかドライブの接続順でCやらDやら変わるからドライブ名じゃなくてつないでるSSDかHDDにつながってるか確認してな
193 名無しさん@おーぷん ID:7EX
>>188
訂正する気はないけどCやD(ドライブレター)は接続順でも変わるけどあれに意味は無いから自分で好きなアルファベットに変えれるで
昔はAとBに起動用と記憶用のフロッピーが入ってて後から出たHDDがCやったから名残で残ってるだけや
前はアルファベットやなくて漢字を入れれたけど今は知らん
195 名無しさん@おーぷん ID:54m
Cドライブに入れちゃいけなかったらどこに入れればええんや?
201 名無しさん@おーぷん ID:7EX
>>195
入れたらあかんわけじゃないで
入れすぎるとめっちゃ重くなるって話や
Cドライブ以外なら増設してDドライブとかに保存するか外付けに保存するかやな
よく分からんなら外付けが楽でええと思う
その際はPCに接続する端子とSSDが別個になってるやつを選ぶとええで
196 名無しさん@おーぷん ID:kA8
Cドライブ パーティションでググったら150GBとか200GBとか割り当ててる記事が多いんやけどどのくらい割り当てるもんなんやろ
OSだけじゃなく他のも入れる前提なんかな
202 名無しさん@おーぷん ID:8jp
よくやったわ
おとんにばれたけど
206 名無しさん@おーぷん ID:7EX
>>202
ワイはおとんの隠しフォルダ見つけちゃってブチ切れられたわ
洋物デカ尻やった
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1614128327/
ワイの彼女、PCゲームを片っ端からCドライブに入れていることが判明
- 【画像】日テレのこの女子アナさん大好き部wwwwwwwwwwww
- 【速報】『日向坂46の「ひ」』MC固定でリニューアル!おひさまの反応がこちら
- 女さん、とんでもなく笑えないエイプリルフール投稿をしてしまい大炎上
- 【悲報】中居擁護だった著名人、次々手のひら返し・・・・
- 【画像】日立「入社式はあなたらしい自由な服装できてください」→
- 【悲報】伝説の成年向けビデオ、とんでもない価格が付けられるwwww
- 【悲報】孫「卒業式来るなよ?」おばあちゃん「オホホ照れるんじゃないわよ(笑)」→死亡
- 【画像】声優の東山奈央さん(33)、色気ムンムンの美人お姉さんになってしまう
- 【速報】頂き女子りりちゃん、獄中闇落ちwwwwwwwwwwwwww
- 【動画あり】まんさん、街中でいきなり服を脱がされるwwwwwww
- 【画像】ロシア政府、亡くなった兵士の家族にプレゼントを用意する
- フジテレビが入社式 新人女子アナに辞退者なし
- 【悲報】24歳無職男「このJCモデル(14)、かわええなあ、せや!」 →
- 【朗報】 ティファさん、女子高生になる
- 【悲報】miletが活動休止
- 【朗報】元乃木坂46・井上小百合さん(30)、元ジャニーズと結婚&妊娠wwwww
ランダム記事紹介
- 韓国人「1980年代の日本、地球文明の中で最も豊かで幸せな時代」
- 山火事で犬700匹焼死、生き残った7匹は食用に=韓国の反応
- 【ロッテ対オリックス2回戦】オリックスドラ1麦谷、プロ初安打が先制タイムリースリーベース!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 【速報】『日向坂46の「ひ」』MC固定でリニューアル!おひさまの反応がこちら
- 【画像】秋山澪さん、黒ビキニ姿が美しすぎて話題にwwwwwww
- 【悲報】孫「卒業式来るなよ?」おばあちゃん「オホホ照れるんじゃないわよ(笑)」→死亡
- 【悲報】坂本勇人さん、けつなあな確定申告漏れが確定
- 【朗報】元乃木坂46・井上小百合さん(30)、元ジャニーズと結婚&妊娠wwwww
- 【悲報】楽天モバイルパーク宮城、今日も悪天候
- 【画像】キッチンカーで唐揚げを買ったママさん、ガチで生肉のまま提供される ←それはそうとして
- 韓国人「最近のAI技術の近況」
- 【悲報】中居正広の信者さん、この画像を見て黙り込んでしまう。。。。
- 【悲報】miletが活動休止
- 【悲報】若者、クソふざけた事をぬかしてしまう… (動画あり)
アップデートファイル共々インストールドライブのデータを消す不具合
有名なアレ以外でも、起きてるのでやらないほうがいいぞ
無意識にシステム領域を圧迫するって言いたいんだろうけど
普通にCドライブ入れてても重くなる訳ではない
ドライブが死ぬ時に被害が大きくなったりするとか色々とデメリットがあるだけ
低スペってやっぱ害なんだなって思った
いつの時代の話だよ・・・
彼女を馬鹿にして玄人ごっこするつもりが、実は自分も素人なのバレて敗走
人生うまくいかんもんやな
Cドライブの他に大容量ドライブでもあるのかと思ったら
過去に外付けドライブを付けたことがあるだけ
何がしたいのかわからん鼻っ柱だけ強いど素人
Cドライブに入れると、アンインストールするときCドライブが全部消去されるぞ。