指定校推薦ってアカンのかな…
1 名無しさん@おーぷん ID: nkHO
嫌われるし差別されるんだろうなぁ…
3 名無しさん@おーぷん ID:wq8n
別にええやろ
4 名無しさん@おーぷん ID:iRq6
ぶっちゃけ入ればわからんぞ
6 名無しさん@おーぷん ID:QokA
今まで努力したから推薦で行けるんやから何も問題ないやろ
- 浅野温子「あぶ刑事」撮影現場で監督にボッコボコに怒られたワケ・・・
- 【画像】東京港区の小学校給食 限界突破wwwwwwwwww
- 【速報】農水省、備蓄米を玄米60キロ当たり1万1556円で売り渡すと発表
- 【画像】顔100点、体100点のインスタグラマーが発見されるwww
- 【悲報】日本人達、ガチでヤバくなるぞ・・・・
- 【緊急】中国海軍 尖閣沖で空母が戦闘機の発着実施 自衛隊が緊急発進「中国海軍vs自衛隊が始まる」
- 白石聖さん、永野芽郁の代役に抜擢された清純な生脚画像まとめ
- 【日向坂46】渡辺莉奈、憑依させると無双状態になる
- さっき「かつや」でブチギレたんやがこれワイがおかしいんか?
- 【動画あり】万博虫問題、🐦さんが食いまくって終わるwwwwwwwww
- 【櫻坂46】新センター的野美青からBuddiesへ【12thシングル Make or Break】
- 日本人「選挙行きません」わい「いや行けよ」
- 【画像】元HKT田中美久、女優として深夜ドラマで色っぽい表情のラブシーン
- 日本「巫女服」中国「チーパオ」イギリス「メイド服」ベトナム「アオザイ」アメリカ「……」
7 名無しさん@おーぷん ID: nkHO
授業にもついていけなさそうだし
8 名無しさん@おーぷん ID:yKOC
自分から言わん限りバレんで
9 名無しさん@おーぷん ID:wq8n
推薦で入ったって聞いて察する奴はおるけど
10 名無しさん@おーぷん ID:K0uX
まぁアホ奴ばっかだし
11 名無しさん@おーぷん ID:iRq6
ただ指定校前提にして大学えらぶのはやめとくんやで
12 名無しさん@おーぷん ID:KKOp
大学入ってそんなことウジウジ言ってるやつなんておらん
いても一部のチー牛だけ
13 名無しさん@おーぷん ID:gmav
指定校嫌うのって勉強できん奴の逆恨みやろ
21 名無しさん@おーぷん ID:izGh
>>13
逆やないか?
それなりにできるから「受験してないのかよw」てなるんじゃない
14 名無しさん@おーぷん ID: nkHO
なんか罪悪感があるんや
ワイみたいなアホが名のある大学に行くのが
15 名無しさん@おーぷん ID:wq8n
スポーツ推薦の奴はマジで察したわ
16 名無しさん@おーぷん ID:iRq6
高校と大学は別もんやで気にせんでええと思うけどなぁ
教養系がちょっときついだけや
17 名無しさん@おーぷん ID:FaI1
別にええよ
ただ入ってから勉強は頑張らんとアカンで
18 名無しさん@おーぷん ID:izGh
うちの高校だと男が推薦とるのは甘えみたいな風潮あって運動部のひととかかわいそうだった
20 名無しさん@おーぷん ID: nkHO
ワイの高校クッソアホな学校なのに、結構有名な大学とパイプがあるんや。どういうシステムやねん。
23 名無しさん@おーぷん ID:dsYD
イッチ指定校下げしたいだけやろ
32 名無しさん@おーぷん ID:NJir
現実で入試方式の話なんかしないから安心しろ
33 名無しさん@おーぷん ID:haG6
入っちゃえばそんなの気にするやつなんて陰キャのこいつらくらい
普通のやつはそんなこと気にしない
34 名無しさん@おーぷん ID:7roB
金あるなら私立でもええやん
36 名無しさん@おーぷん ID:aTF0
ワイ指定校で行ったけどなんもなかったで
ていうかどうやって入ったかなんて話したことないわ
38 名無しさん@おーぷん ID:mTo6
ウジウジウジウジ何がいいたいねん
人の意見に流されてばっかで
あほらし
40 名無しさん@おーぷん ID:izGh
わいちゃん国立やけど推薦の人達はむしろ有能扱いやね
まぁセンター高得点やないと通らないし
42 名無しさん@おーぷん ID:NJir
指定校推薦への僻みってネットでしか聞いたことない
52 名無しさん@おーぷん ID:wq8n
>>42
僻みはないけど日常会話でおまえよくこの大学受かったなってレベルの奴がおるから
そのまま言ったらオレ推薦やし・・・みたいなのはあったで
43 名無しさん@おーぷん ID: nkHO
罪悪感でストレスマッハや
45 名無しさん@おーぷん ID:SshQ
ワイは推薦で大学行ったら一般でFラン行ったトッモにクソ文句言われたわ。
自分も使えば良かったやんけ
48 名無しさん@おーぷん ID:1SJN
特進科の友達が普通科の普通の女の子に指定校枠奪われててくそワロタ思い出
一般でも受かるでしょうから……みたいになったんかな
69 名無しさん@おーぷん ID:R9U0
>>48
ワイの高校は特進は指定校推薦使えへんシステムやった
高校の進学実績のためやろな
49 名無しさん@おーぷん ID: nkHO
周りの話についていけなさそうで怖いんや
59 名無しさん@おーぷん ID:mTo6
>>49
ウジウジ野郎は自分のおつむにお似合いの大学に一般で入ればええやん
60 名無しさん@おーぷん ID:wq8n
>>49
それは割と大丈夫やろ
勉強の事掘り下げて話すようなことはあんまりない
62 名無しさん@おーぷん ID:OIgj
自分から言わなければよっぽどの頭でもない限りバレんやろ
65 名無しさん@おーぷん ID:SshQ
校推決まった後はよく仮病使って学校サボってたわ。
みんな勉強してる中、授業中寝れるし最高やったで。
68 名無しさん@おーぷん ID:goaU
指定校推薦ワイは就活も学部推薦に頼ってたわ
なつかC
71 名無しさん@おーぷん ID:aTF0
高校の時は指定校推薦が何なのか全くわからず担任に流されるままに受けてたわ
72 名無しさん@おーぷん ID: nkHO
もともと進学校に行ってたんだけど、課題の量とか勉強のスピードがヤバすぎたんや。
精神的疲労が凄まじかったから通信制の高校に転入したんや。
75 名無しさん@おーぷん ID:mTo6
>>72
すまんな
73 名無しさん@おーぷん ID:r5rl
指定校推薦は陽キャ一般受験は陰キャやぞ
指定校推薦ガー言うてるやつは課題を写させてくれる友達がいない上に最低限の勉強すら出来んくせに「宿題など不要」とか言い出して課題出さずに家帰ったらソシャゲばっかやってTwitterで愚痴ばっか書いてる陰キャや
77 名無しさん@おーぷん ID:tT2P
>>73
こういうガチで拗らせてるやついるよな
80 名無しさん@おーぷん ID: nkHO
まあ少し勇気出たわ
82 名無しさん@おーぷん ID:wq8n
>>80
あとで後悔するから可能な限りええ大学行っとけ
単位はサークルなりで友人先輩作っとけばなんとかなる
90 名無しさん@おーぷん ID:VPOL
指定校より内部進学の奴らの方がよっぽどとんでもない成績してるから大丈夫わよ
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1636598364/
指定校推薦ってアカンのかな…
- 永野芽郁に交際を否定された韓国人俳優が「嘘つかないで」と意味深投稿
- 【悲報】永野芽郁さん、反省の色無しwwwwww
- 【悲報】ちいかわ、もう落ちてた
- 永野芽郁 「ご迷惑をおかけしてすいませーん。ふふふ」 ドラマ打ち上げでのぶっとびスピーチwwww
- 【悲報】島田紳助氏、久々にTV出演するも全く話題にならず…wwwwwwwwww
- 【悲報】西内まりや、全盛期に稼いだ金は全て母に使い込まれ仲良しの姉は結婚詐欺師だった(被害額2億円)
- 【悲報】オタク「仕事の帰りにケーキ買うの楽しいなあ」 同僚「それ迷惑だからやめたほうがいいですよ」
- 回転寿司ぼく(8)「びんちょうマグロ…なんだろこれ」母さん「ダメ~ッ!!!」
- 【画像】若い頃の天海祐希、イケメン過ぎるwwww
- 【画像】横川尚隆くん、オリンピア挑戦のためのステロイド使用により顔がパンパンになってしまう…
- 【悲報】大企業部長(60)「退職金3500万で貯金5000万。今後は妻とゆっくり暮らそうと思う」妻「離婚して」 →
- 【愕然】住宅営業ぼく「すんませんw10分遅れましたw」 客「・・・」 ぼく「では早速契約のサインを・・・」 → 結果・・・・・・
- 人気お笑い芸人見取り図盛山晋太郎、孫悟飯に10年以上怒り続ける
- 【画像】ワイ、車の色をミスってしまうwwwwwwwwww
- 【水着画像】モデル世界大会の日本代表、スタイルがヤバすぎるwwwwww仲原ちえ、完璧スタイルのビキニ姿が大好評!!!
- 浜田雅功、地上波復帰回で持病告白
- 【朗報】 アニメ『YAIBA』、H過ぎると話題に
- 【朗報】Switch2、普通に買えるwwwwwwwww (画像あり)
ランダム記事紹介
- 【画像】元HKT田中美久、女優として深夜ドラマで色っぽい表情のラブシーン
- 【急募】抜けないコースでのF1を面白くするルール
- 【ワンピース】S.H.フィギュアーツ「ロロノア・ゾロ -冒険の夜明け-」「ナミ -冒険の夜明け-」可動フィギュア 再販決定、6月2日予約開始
- 【愕然】警備員「すみません、まだ支払い終わってない商品ありますよね?」 ワイ「えっ?」 → 結果・・・・・・
- 【櫻坂46】新センター的野美青からBuddiesへ【12thシングル Make or Break】
- 第109回インディ500結果:レジェンド爆誕
- F1モナコGP予選:レッドブルの角田裕毅「週末を通してペースはあった」「力が出しきれなかった」
- 【朗報】Switch2、普通に買えるwwwwwwwww (画像あり)
- 白石聖さん、永野芽郁の代役に抜擢された清純な生脚画像まとめ
- 【画像】朝ドラ女優・河合優実ちゃんの乳出しシーンがこちらwwwww
- 【画像あり】北海道のガールズバー 女の子がブリッジしてくれるサービスあり
- 2025 F2 第5戦 モナコ フィーチャーレース結果:リンドブラッド9位、宮田リタイア、優勝はクロフォード
- 【日向坂46】渡辺莉奈、憑依させると無双状態になる
- 浅野温子「あぶ刑事」撮影現場で監督にボッコボコに怒られたワケ・・・
- 【愕然】住宅営業ぼく「すんませんw10分遅れましたw」 客「・・・」 ぼく「では早速契約のサインを・・・」 → 結果・・・・・・
底辺高から理系への推薦はオススメしない。普通についていけなくて留年して退学した人を何人か知ってる。
文系はついていけない、必修科目落とすってことは無いから問題ない。
ワイも工学部機械工学科指定校だったけど
入ってからも勉強続ければ問題無いよ
学科240人中10位くらいだったし
ぶっちゃけ指定校で入っても一般受験で入ってもあとは本人次第やろ
イキって調子乗らなきゃセーフ
高校によっては、入学後の追跡調査がある。
大学での成績が悪いとその後の指定校枠なくなったりするから、
自他ともに認める真面目な人じゃないと大学在学中にサボれなくてしんどいと思う。
指定校推薦で私大に行くぐらいなら、実力で名のある国立に行く方が良い
頭がおかしいだろ
ある制度を使うのは当然
むしろ普通に受験するのは生きる力が足りてない
有名私立とかはエスカレーター式とかもいっぱいいるし
アホばっかりだからちゃんと勉強する気があるならついていけないとかない
勉強する気がまったくないなら大学いかなきゃ良いんじゃね
自分の母校も特進は指定校推薦使えない仕組みだったな
勉強して一般受験すればいい訳だけど、特進以外の奴が高校生活楽しんだ上で大した苦労なく指定校で大学行けるのはちょっと羨ましかった