江戸時代のアホ「連日40kmも歩くのが普通だった」
- 【大阪】動物園でエサ盗んだ疑い、飼育員を書類送検 「上等な野菜、果物」
- 五百城茉央1st写真集発売記念!SHOWROOM配信決定キタ━(゚∀゚)━!【乃木坂46】
- 【愕然】企業「大学卒業以上を求ム」高卒ワイ「(証明書偽造してっと)大卒ですよ~w」→結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww...
- 【画像】カシオ、アホみたいな時計を発売
- 英競馬で「常識ではありえない超展開」が起きてしまい関係者騒然、八百長かそうでないかで意見が別れている模様
- 警官の平均年収700万←これ
- プーチン「核使用条件」露政府「大幅に引き下げる」バイデン「長距離攻撃許可」ゼレンスキー「長距離ミサイル発射!(核戦争危機」ウクライナ軍「露がIC...
- 【朗報】まともな奴が多くて、知能が高い奴がやる趣味がこちらwwwwwwwww
- 【悲報】熊田曜子さん(42)、萎んでしまう
- NATO委員長「核兵器さえなければ俺らウクライナに加勢してましたよ、核兵器さえなけりゃなー」
- 【レコ大】受賞者を発表!大賞候補にDa-iCE、Omoinotake、ミセス、FRUITS ZIPPERら
3 名無しさん@おーぷん ID:62Lz
フルマラソン走れって言われたら無理やけど歩けって言われたらできるやろ
6 名無しさん@おーぷん ID:AlP0
9 名無しさん@おーぷん ID:EkcG
1回1日で40km歩けって言われたら普通にいけるけど
それを何日も続けろってのは無理
14 名無しさん@おーぷん ID:g457
他にやることないなら余裕やろ
17 名無しさん@おーぷん ID:amAP
江戸民がそんな気軽にホイホイ遠く行けるわけないやろ
20 名無しさん@おーぷん ID: 7Uvr
>>17
そうなんか?
26 名無しさん@おーぷん ID:qfdl
>>17
気軽に行けんからイッヌに伊勢参りさせたろ!
https://i.imgur.com/2kkrVCS.jpg
28 名無しさん@おーぷん ID:vTjo
伊能忠敬すげぇと思ったが当時としては歩く距離はそんなでもなかったんか
38 名無しさん@おーぷん ID:lPC5
そもそも江戸時代の日本にkmって単位あったのか?
106 名無しさん@おーぷん ID:TLbD
>>38
一里≒4km
1日の旅程が10里目安や
ちなこの基準は戦前の陸軍行軍マニュアルにも採用されとる
40 名無しさん@おーぷん ID:MGfQ
でもApple Watchとかで計測すると毎日なんやかんやで10から12kmは歩いてるわよね
その34倍やからまあいけるやろ
41 名無しさん@おーぷん ID:qfdl
>>40
計算ガバガバ定期
42 名無しさん@おーぷん ID: 7Uvr
>>40
ええ・・・ワイには無理やな
47 名無しさん@おーぷん ID:cZpA
東京から40km
常磐線 天王台39.8km
東北本線 蓮田39.2km
高崎線 北上尾40.2km
中央東線 日野40.8km
総武線 千葉39.2km
55 名無しさん@おーぷん ID:tusv
いうてほとんどの奴らは自分の村ですら出たことなかったやろ
57 名無しさん@おーぷん ID:kQFy
>>55
そんなことはないんやで
江戸時代も中期からやと
一生に1回は伊勢参りしてた感じやで
58 名無しさん@おーぷん ID:MGfQ
>>55
道も整備されてないし山賊も出るし村を出るのは命懸けやったろうなあ
56 名無しさん@おーぷん ID:NE5h
1日何歩か言うてくれんの想像つかん
60 名無しさん@おーぷん ID:kQFy
>>56
だいたい1時間で7000から8000歩やから
10時間でその10倍くらいやわね
59 名無しさん@おーぷん ID:4MFQ
大学屈指の健脚達が現代の舗装路で200キロ10時間かかるわけやからな
66 名無しさん@おーぷん ID:I5gy
杖あれば歩くの楽そう
73 名無しさん@おーぷん ID:hxSU
ポケモンgoやってれば距離稼げる良い時代やな
79 名無しさん@おーぷん ID:Ytq9
神田だか佃あたりに住んでるジッジバッバが
日の出と共に家を出て歩いて川崎大師まで行ってお参りして
昼飯食ったり見物したりしてまた歩いて日の入までに帰る
とゆー話をなんかで読んだ
江戸民元気すぎややろ
84 名無しさん@おーぷん ID:pHw2
>>79
元気というか他にやることないからな
娯楽もないし
80 名無しさん@おーぷん ID:MGfQ
電気もないから早朝から夕方くらいまで明るい時だけ歩く感じやろ?
5時から17時まで歩いたとして12時間やから結構ゆっくりペースでいけるやん
81 名無しさん@おーぷん ID:xyO7
他に選択肢ないなら歩くより他ないやろな
チャリだ車だあるから今は嫌がるけど
85 名無しさん@おーぷん ID:Rrjg
日本ってなんで馬車とか発達しなかったん?
87 名無しさん@おーぷん ID:sIhP
人間鍛えれば40キロ歩けるようになるぞ
徒歩ニキとかいう実験成果あるし
89 名無しさん@おーぷん ID:cZpA
ワイが行き40km9時間歩いて、帰りは特急で35分やったわ
96 名無しさん@おーぷん ID:od8D
ワイたまに歩くけど10キロくらいが限界やわ
それ以上歩くと足痛い
98 名無しさん@おーぷん ID:MGfQ
しかも当時は草鞋やろ?
118 名無しさん@おーぷん ID:MBZY
江戸時代の人が身体小さくて胴長短足が多かったのは有名だろ
馬もそうだが足が太く身体は小さい方がより持久力があるから長く歩ける
今の日本人にはキツイけど昔はそうでもなかったんやろ
125 名無しさん@おーぷん ID:QoTc
https://i.imgur.com/cQJ9z87.jpg
ワイのひいひい婆ちゃん
128 名無しさん@おーぷん ID:qfdl
>>125
https://i.imgur.com/PvZeVMS.jpg
130 名無しさん@おーぷん ID:MGfQ
>>125
昭和の一般的な光景
https://i.imgur.com/pXjrT5O.jpg
131 名無しさん@おーぷん ID:DwR1
>>125
!!?
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1641359227/
江戸時代のアホ「連日40?も歩くのが普通だった」
- 【朗報】まともな奴が多くて、知能が高い奴がやる趣味がこちらwwwwwwwww
- 【悲報】この形の「ヘッドホン」してるやつ、オタクしかいない説wwww
- 【悲報】熊田曜子さん(42)、萎んでしまう
- 五百城茉央1st写真集発売記念!SHOWROOM配信決定キタ━(゚∀゚)━!【乃木坂46】
- 【悲報】おかあさんといっしょ、今世紀最大のピンチを迎える
- 【画像】カシオ、アホみたいな時計を発売
- 【速報】食用コオロギ会社、破産
- 【速報】ロシアの弾道ミサイル着弾の瞬間、公開される (動画あり)
- 【画像】浜辺美波に似てるJKレーサーが発見される
- 【衝撃】部長「テレワークは効率悪いし止める…」俺「会社辞めるか」後輩123「俺もwww」→結果・・
- 【悲報】斎藤元彦の『ワインおねだり報道』、捏造だったwwwwwwwwwwwwww
- 【驚愕】謎の新人VTuberの中の人、「明石家さんま」だったwwww
- 【動画あり】OLさんが車から荷物を取り出すだけの無声動画が約10万再生弱wwwwwww
ランダム記事紹介
- 韓国人「大谷翔平、3度目の満票MVP…DHでは史上初」
- 【レコ大】受賞者を発表!大賞候補にDa-iCE、Omoinotake、ミセス、FRUITS ZIPPERら
- 【衝撃】部長「テレワークは効率悪いし止める…」俺「会社辞めるか」後輩123「俺もwww」→結果・・
- 【悲報】熊田曜子さん(42)、萎んでしまう
- 【速報】ロシアの弾道ミサイル着弾の瞬間、公開される (動画あり)
- 【動画あり】OLさんが車から荷物を取り出すだけの無声動画が約10万再生弱wwwwwww
- 韓国人「韓国代表、格下パレスチナとまさかのドロー…同点に追いついたソン・フンミンのゴールがこちら」
- 韓国人「日本vs中国の試合に乱入した中国人をご覧ください」
- 【悲報】斎藤元彦の『ワインおねだり報道』、捏造だったwwwwwwwwwwwwww
- 2024WRC第13戦日本:初日トップはMスポーツのフルモー、勝田はトヨタ勢最上位の3位発進
- 2024年 F1 第22戦 ラスベガスGP フリー走行1“スフィア様がみてる”
- 【画像】日本人の気色悪さ、たった一枚の画像に凝縮されてしまう…
- 五百城茉央1st写真集発売記念!SHOWROOM配信決定キタ━(゚∀゚)━!【乃木坂46】
中二日空けても無理無理
自転車すら発明できないクソ土人
そらナンバ歩きだから40キロは余裕だろ
運動不足のクソデブデスクワーカーのワイでも1日20㎞は歩けるんだから
運動習慣のある人や、歩き慣れてる都会人ならイケるんちゃう
ほとんどの人が村を出たことないだろうとか、在来馬は貧弱で人乗せると人より遅いとか、なんかもう言ってることが無茶苦茶だな。
昔も丁稚奉公やらで、田舎の人口は都会に吸われる構図だぞ。基本的に農村で喰っていけるのは、田畑相続できる奴とその家族のみ。(おじろく、おばさみたいな制度も一部地域にあったようだけど)それ以外は、食い扶持求めて近隣の宿場町や城下町への人口移動があったっての。
馬に関しても、もうアレなんだけど‥‥、軍用に使うような馬は鎌倉時代から体高が約120cmが基本。西洋の軍馬の140cmに比べると低いが、写真のとは違う。農耕や荷運びに使うには、人が御しやすいように小型化されているという話もある。