何でwindowsみたいなポンコツが覇権をとってしまったのか
1 名無しさん@おーぷん ID: R4Ly
これまじで
3 名無しさん@おーぷん ID:4ed0
ダメな子ほどかわいいの
4 名無しさん@おーぷん ID: R4Ly
どうしてもお金のかかるOSがいいってならmacでも良かったんや
何でwindowsみたいな不安定なOSが覇権やねん…
5 名無しさん@おーぷん ID:7ug4
他に比較の対象になるものがなかったからかなぁ
当時のmacとかビジネスで使うにはきびしい感じあったもの
- 財務省←逆にこいつの良いところって何
- 旅サラダさん、土曜の朝から谷間と太ももが見放題だった
- 【日向坂46】宮崎市政100周年イベントでのパレード、これは感動する
- 中国で何が起きている? 無差別殺傷事件に出国禁止も「経済が崩壊に近い状態」「知識人同士が食事すると警察が来る」
- 【画像】女土方さん(21)、企画物かと思うレベルで美人wwwwwwwww
- 【悩み…】彼女が『淫語使い』で萎える……
- 【画像】とんでもない勘違い女さん、防犯カメラに映ってしまうwwwwwwwwwwww
- 【異例】日本の国技・大相撲、内閣総理大臣杯授与に石破首相は現れず代理も誰も来なかった模様・・・
- 【閲覧注意】中国、11月19日の湖南省永安小学校前での無差別テロ事件 車が次々と撥ねる監視カメラの映像が公開される(ショッキング映像)
- 【悲報】いまだに歩道橋のカップリングが発表されていない理由
- 【斎藤兵庫県知事】もし「SNS運動買収」で公選法違反ならまた失職&再選挙へ
- 【画像】どのJKがタイプ?
- 【櫻坂46】現地から怒号がw『TOKYO SNOW』ライブパフォを見たBuddiesの反応がこちら【4thアニラ】
6 名無しさん@おーぷん ID: R4Ly
だからワイはlinuxにした
7 名無しさん@おーぷん ID:7ug4
windowsが出た当時ってまだlinux無かったと思うで
9 名無しさん@おーぷん ID: R4Ly
でもlinuxで覇権をとったのはdebianとかいうまた老害みたいなOSでさ
安定感はええんやが
10 名無しさん@おーぷん ID:7ug4
結局dos/vの後継としてWindowsになったわけやから
それでいうとdos/vが席巻したことを誰が止められたのか?
みたいなことかと
11 名無しさん@おーぷん ID:0tO1
クライアントとしてwindowsがつよかったからな
12 名無しさん@おーぷん ID:dorD
Windowsしかつかったことないから正直慣れやと思う
macos使ったらめちゃくちゃイライラしたで
14 名無しさん@おーぷん ID:7ug4
dos/vがポンコツだったかというと
ハードウェアは規格にあっていればだれが作ったものでもいいですってやったことが全てやろね
この発想はそれまでなくてこの発想がそういう道を作ったわけやから
linuxはこのdos/vが作った道に乗っかってるね
15 名無しさん@おーぷん ID: R4Ly
というわけでEndeavourOSにすることにしたわ
ほな
16 名無しさん@おーぷん ID:7ug4
なんか
こんなOSがあるよって話がしたかったのに
こんなスレタイにしてしまったんやろな
17 名無しさん@おーぷん ID:0tO1
ubuntuにしないりゆうとかあるんか
20 名無しさん@おーぷん ID: R4Ly
>>17
GNOMEうんちやん
あとサポート期間来たらアップグレードせなあかんし
23 名無しさん@おーぷん ID:7ug4
>>17
アプリケーションの問題ちゃうかな
ubunntuでエクセルが使えるのか?ちゃうか
excelクローンじゃなくてexcel自体が使えるか
これができないとビジネスでは使われないやろね
24 名無しさん@おーぷん ID:0tO1
>>23
それはちとずれとるで
イッチのEndeavourOSにたいするレスやから
25 名無しさん@おーぷん ID:7ug4
>>24
そっか
でも結局linuxがおおはやりでWindowsが駆逐されました
みたいにならないのはこれかと
32 名無しさん@おーぷん ID:0tO1
>>25
よくネットではそういわれるんやが
それは店頭で購入したPCにwindowsがあったからやね
しかしかつてのunix文化で言えばexcelみたいなのは
害悪やからそもそものユーザーの土壌が違うと思う
unixはインタプリタの歴史を持つから
34 名無しさん@おーぷん ID:7ug4
>>32
unixの文化でいうと
ビジネスで使うっていってもワークステーションであって
パソコンではなかったもんね vax
そして技術者向けって感じやったと思うでunixって
そもそもosにこだわってる時点で技術者向けなんよね
vaxのunixでどんな業務アプリケーションがあったんやろね
全部導入先ごとにc言語で書いてた とかちゃうかな
あと導入先ってなにかを開発している技術要素のある企業とかだけちゃうか
26 名無しさん@おーぷん ID:1CSQ
色校正やったり画面のスケーリングやったり
WindowsやmacOSに比べてまだまだ足りんところは多いわね<Linux
28 名無しさん@おーぷん ID:7ug4
「私のパソコンではexcelは互換ソフトしか動かないんですよ
かくかくしかじか・・・」
これが仕事で言える人だけがlinuxを使える
30 名無しさん@おーぷん ID:jywl
未だにマックは使い込めば便利って感じやろ
スマホ売れなくてウィンドウズはオワコン化したけど
31 名無しさん@おーぷん ID:7ug4
そういう意味では誰もos自体は選んでもいない
アプリケーションが使いたくて
マイクロソフトのアプリケーションがデファクトスタンダードになっていて
それがWindowsで一番ちゃんとサポートされるので使ってる
やね
36 名無しさん@おーぷん ID:jywl
windows特有の要素ってことごとくオワコン化していくよな
ワードエクセル攻略したらもう完全終了するのにそこだけしぶとい
38 名無しさん@おーぷん ID:7ug4
>>36
今となってはもうなにに慣れているのか?と
どれが一番使われているのか やからね
excelが一番ちゃんとサポートされるosが使われる
なのでwindowsの覇権がゆらぐことはない やろね
41 名無しさん@おーぷん ID:7ug4
googleのスプレッドシートを使おうとしている人達もいるけど
対外的にはこれが通じないもんね
じわじわでもシェアを食うのかというとそうでもないって感じが
43 名無しさん@おーぷん ID:PP5U
>>41
少数グループで使うならスプレッドシートで十分なんやけど
会社とかガッチガチの業務になってくるとやっぱエクセルの方が良いわ
42 名無しさん@おーぷん ID:PP5U
絶対互換性切らないって言う鋼の意志
48 名無しさん@おーぷん ID:U9Yd
macOSのダメなところはmacのPC上でしか動かないところ
男は黙ってUbuntu
49 名無しさん@おーぷん ID:7ug4
ubuntuとかは2台目のPCでやることって感じやわ
ubuntuだけの人はexcelは互換ソフトでやってるんやろか
52 名無しさん@おーぷん ID:EDAt
windows7はほんと良かった使いやすいし洗練されてたと思う
それ以降はwinソフトにこだわりないからubnutuとかlinuxで十分になった
53 名無しさん@おーぷん ID:7ug4
取引先に送るファイルがそれでOKならええんやろね
57 名無しさん@おーぷん ID:7ug4
取引先もそれで問題なし ならいけるね
excelで凝った表を送ってこられて
それが先方が作ったイメージで表示することができない
とかだと困っちゃう
64 名無しさん@おーぷん ID:7ug4
開発のお仕事の上流工程の人はどっちになるんやろか
68 名無しさん@おーぷん ID:U9Yd
>>64
上流しかやらん人はだいたいWindows使ってる
上流も実装もやる場合はMac使うのが一番便利
69 名無しさん@おーぷん ID:7ug4
>>68
そーなんかlinuxでもないんやな
でもmacも中身はlinuxだっけ? もういっこのほうやったっけ
75 名無しさん@おーぷん ID:U9Yd
>>69
macはOfficeも使えるし開発系のソフトウェアも使えるから一番守備範囲広い。あと上流の人はあちこち移動することが多いからノートPC好む。Linuxでノート動かすのはめんどい…
macはLinuxじゃなくてBSDベースやね。ソフトウェアのインターフェースがPOSIXという共通の規格に準拠しているから互換性がよい。
77 名無しさん@おーぷん ID:7ug4
>>75
あーそれだ
BSDの名前がでてこなかった
なぜかbase64って言葉が出てきててこれじゃないやろって思ってたw
自分の知ってるところではそういうことでみんなmacを使い出した時期があったんだけどなにか不都合があってmacでwindowsをうごかしたりデスクトップのwindowsをリモートで使うためのノートになったりで自然消滅してた
65 名無しさん@おーぷん ID:B0xQ
あとwindowsは後方互換が強い
一応Win95以降の完全互換を謳ってるやろ
67 名無しさん@おーぷん ID:lbUQ
普段使いのメインとしてLinuxはあり得んわ
あくまでサブ
70 名無しさん@おーぷん ID:7ug4
>>67
これが一般的やろね
さっきの人はメインはlinuxなんだって
72 名無しさん@おーぷん ID:B0xQ
まあ今まさにubuntuで書き込んでる訳なんやが
GUIの完成度が低いよな
雑な使い方するとすぐフリーズする
74 名無しさん@おーぷん ID:7ug4
>>72
そーなんか
うごかすアプリケーションがないのでguiを使うことがないなぁ
インストールしたらあとはターミナルから接続するだけになるので
86 名無しさん@おーぷん ID:lbUQ
てかOSレベルで話す意味ないやろ
大抵アプリケーションレベルの話やん
90 名無しさん@おーぷん ID:7ug4
なんかいろいろあるんやな
centosの後継はこれで決まり!みたいのは何になったんやろか
93 名無しさん@おーぷん ID:7ug4
cliでやることってなにやろか
テキストファイルを扱うとか
なにかを一括してコンバートするとかそういうこと?
そういうのは開発の人がやることで普通にパソコンを使うっていうのはエクセルとワードを使うって意味やろね
99 名無しさん@おーぷん ID:rZo9
ワイマックおじさんやけど
昔はAdobeはマックしか対応してなかったんや
せやからいまだにデザイン系の人間が好んでマック使うのはその流れがある
101 名無しさん@おーぷん ID:7ug4
>>99
昔はデザイン=macって感じやったね
108 名無しさん@おーぷん ID:1CSQ
>>99
正確にはWindows版もあったけど
その頃のWindowsはカラーマネージメントがポンコツやったので
商業用としては使えないって感じやったね
Winodws 3.1で動くいにしえのPhotoshop
https://i.imgur.com/0lHgDMH.png
106 名無しさん@おーぷん ID:7ug4
ジョブスさんがおしゃれ路線を作って
それがそういうのが好きな人にささったって感じやね
114 名無しさん@おーぷん ID:q3Lq
日本で言うとそれまではハード依存で機種ごとに対応ソフトを作らなきゃいけなかったが、
windowsの登場によりソフトがプラットホームなるという大転換だった
でもマックは実質的にハード依存だったからね……
マック専用ソフトを作って対応させてられなくて、どんどん切られていった
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1690041717/
何でwindowsみたいなポンコツが覇権をとってしまったのか
- 【悲報】日本人男性の性癖がヤバすぎて日本崩壊へwwwwwwww (画像あり)
- 【悩み…】彼女が『淫語使い』で萎える……
- 【悲報】ディズニーランド入園者30万人減の「意外な原因」wwwwwwwwww
- ヒカキンの「キン」、血が繋がってないと名乗れないことが判明
- 【画像】乳がデカすぎてもう嫌だ 奇乳の現実を思い知らせてやろうか?
- 【画像】女土方さん(21)、企画物かと思うレベルで美人wwwwwwwww
- 【画像】高岡早紀さん、娘を写した写真にとんでもないものが映ってしまうwwwwwww
- 人気コスプレイヤー・えなこ 年収は「ずっと上がり続けている」 1億円突破公表の理由も激白
- 【画像】高圧洗浄機で描かれたゴジラの巨大落書き、ガチで凄くて草wwww
- 旅サラダさん、土曜の朝から谷間と太ももが見放題だった
- 【櫻坂46】現地から怒号がw『TOKYO SNOW』ライブパフォを見たBuddiesの反応がこちら【4thアニラ】
ランダム記事紹介
- 韓国人「完璧な防犯対策」
- 韓国人「上海の夜景の真実」
- 【悲報】いまだに歩道橋のカップリングが発表されていない理由
- 【櫻坂46】現地から怒号がw『TOKYO SNOW』ライブパフォを見たBuddiesの反応がこちら【4thアニラ】
- 【朗報】NARUTO作者、完結から4年半の時を経てジャンプで新連載開始!!!!!!!!←
- 【画像】乳がデカすぎてもう嫌だ 奇乳の現実を思い知らせてやろうか?
- 韓国政府、佐渡金山追悼式を翌日に控えて電撃不参加決定=韓国の反応
- 旅サラダさん、土曜の朝から谷間と太ももが見放題だった
- 【朗報】人気VTuber、競馬に単勝1点買い50万円をぶち込み見事的中させるwwww
- 渡辺明九段、JT杯決勝に「5年分の思いを乗せて臨みたい」
- 【日向坂46】宮崎市政100周年イベントでのパレード、これは感動する
- 「説明が上手い人」の説明を聞いた時はもう本当に衝撃だった。
- 【動画】強者男性「セフレが双子だったので、頼み込んで姉妹丼しました」
黙ってLinux使ってろよ
先行者メリットで市場を抑えるのって戦略的に強いのよ
1995年に出てきたWindows95がいろんな意味で使いやすかった
Windows2000 の哲学のままグレード・アップしてけば最高の OS だったと思う
そこからどんどんマイクロソフトが望まない設定は、ことある事にご丁寧にリセットするようになりーの、作業中に余計な口挟むようになりーの、何かよく分からないものでリソース使いーの…
だいたい今の超高性能なパソコンで、なんで notepad の起動がモッサリなのかと小一時間問い詰めたい
だからLinuxって時点で浅さがわかるw
結局「主流派に流されない俺カコイイ!」したかっただけじゃん
コンシューマーOSに必要なのはトラブルが起きてもすぐに解決手法が提供されるかどうか、アプリがどれだけ多く提供されるかであって無償であるかとか技術的に優位かどうかなんて二の次なんだよ
当時のLinuxコミュニティなんて惨憺たるもの、初心者が質問したら「そんな質問をする前に解説書を読んでください。にほんごがわかりませんでしたか?」なんてところだったぞ。そんなの普及するわけがない。
Microsoftのやり方にはかなり強い批判もあったけど結果的にデファクトスタンダードを確立したという意味においては正しかったんだと思う