かっこいい名前の毒ヘビで打線組んだ
1 名無しさん@おーぷん 6Z3
1中 ハブ
2遊 フェルデランス
3右 ブラックマンバ
4一 キングコブラ
5三 ブッシュマスター
6左 サイドワインダー
7二 ガブーンバイパー
8補 ブームスラング
9投 デスアダー
中継ぎ リンガルス
代打 タイパン
代走 ヒガシグリーンマンバ
抑え 百歩蛇
4 名無し ID:HCt
7番絶対噛むやろ
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1440821844/
かっこいい名前の毒ヘビで打線組んだ
- 【大阪】10tトラックと自転車が衝突 250m引きずられ女性(25)死亡 ミャンマー国籍の運転手(57)を逮捕
- 【悲報】電通「カジノって言葉のイメージ悪いなぁ…せや!!!」
- 【二枚舌】立憲・泉健太「立憲民主党は原子力発電を全否定していません」…ネット「党の綱領に脱原発って書いてあるが」「『2030年代原発ゼロ』はどこ...
- 【画像】高校講座さん、胸が気になってプログラミングに集中できないwwwww
- 【画像あり】4期生、恋人繋ぎwwwwwwwww
- 【日向坂46】オードリー若林さん「書いてくれてんだよあれ、誰かに言われて」
- 【動画】リスナー「いつから胸が大きくなったんですか?」酒井若菜「
- 【動画】女配信者さん、夜中にゲーム配信をしてたら隣人に凸されて咽び泣くwwwwwwww
- 【速報】AKB48 東京握手会のライブパフォーマンスYouTube生配信決定キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!【10月13日東京握手会ライブパフ...
- 立憲「玉木って書く」維新「うちも玉木って書く」国民民主「もちろん党首の名前書くよ?」←
- 【日向坂46】蔵盛妃那乃、ChatGPTを使って料理に挑戦!おひさまの反応がこちら…
- 【画像】セクシー声優・井口裕香さん(37)何かのニュースを見て動揺wwwwww
- 【悲報】イッヌさん、ご飯の量に不満を漏らしてしまう【動画】
- EU、脱エンジン車見直し検討へ ドイツ政府が議論を主導、ハイブリッド車容認も 「柔軟性が必要だ」 EVの普及が想定より進まず
5 名無しさん@おーぷん 6Z3
説明するやで
ハブ
http://i.imgur.com/mmbTRsi.jpg
言わずと知れた日本最大の毒蛇。
日本一危険な毒蛇でもあるが、実は毒自体はマムシやヤマカガシより弱い。
16 名無しさん@おーぷん ID:QHf
>>5
毒の強さは牙の長さにも関係するんじゃなかったっけ?
ハブは牙が長いから一度に多くの毒が出る
ヤマカガシは牙が小さいから少ない量で効果を出すために強いとか
20 名無しさん@おーぷん 6Z3
>>16
そうやね
ハブは毒自体はマムシやヤマカガシより弱いけど、ひと咬みで出す毒の量や凶暴性はずば抜けてるし日本一危険な毒蛇には変わりない
ワイはマムシのが怖いけど
昔住んでたマンションのエレベーターの前にマムシがとぐろ巻いて陣取ってたのがトラウマや
でも同じくらいの毒の強さでも5mのキングコブラの牙が1cmなのに対して1.5mのガブーンバイパーの牙は5cmもあったりするし
一概に牙のでかさと毒性は比例するとは言えん所やね
7 名無しさん@おーぷん 6Z3
フェルデランス
http://i.imgur.com/wVR7Ih4.jpg
アメリカハブ類最大種にしてブラジルで最も危険な毒蛇の一つ。
フェルデランスは別名で本名はカイサカ。
昔南アメリカ本土に住んでいた先住民が、他の先住民と戦った際に生物兵器として使用したと言われている
32 名無しさん@おーぷん ID:P8v
>>7
エスコン5で機甲部隊のコードネームに使われてたな
マンバと同じように蛇の名前だったのか
9 名無しさん@おーぷん 6Z3
ブラックマンバ
http://i.imgur.com/hrGLjtp.jpg
最も危険な毒蛇の一つ。
口の中が青黒い事からこの名が付いた。
世界一速いヘビであり、「馬よりも速く走る」とも言われる。
ひと咬みで100〜120mgの毒を出し、咬まれた場合20分から1時間で呼吸困難で死亡する。
咬まれどころが悪ければ即死する事もある。
11 名無しさん@おーぷん 6Z3
キングコブラ
http://i.imgur.com/ZwacHVi.jpg
最大で5mを超える最も大きな毒蛇で、大型個体が鎌首をもたげると人間の顔にまで達する。
毒蛇の中では毒自体はそれほど強くないが、何分体が大きいので一度に打ち込む毒の量が尋常ではなく、「ゾウをも倒す」とも言われ、実際鼻などの柔らかい部分を咬まれるとゾウでも大抵3時間以内に死亡する。
主食は他のヘビで、「コブラの王」を意味する名前もそこから来ている
36 名無しさん@おーぷん ID:UzI
>>11
へ?地面から人の顔まで届くんか・・・
12 名無しさん@おーぷん ID:4he
上野動物園の爬虫類館行くと凄い癒されるやで
15 名無しさん@おーぷん 6Z3
ブッシュマスター
http://i.imgur.com/kDlOvV5.jpg
クサリヘビ科最大種。
毒性は強いとも弱いとも言われ、性格も温和と言われたり凶暴な物もいると言われたりとよく分かっていない。
運動能力が高く、マングースと対決させても勝つ事が多い。
アメリカのクサリヘビの中では、本種と近縁の2種だけが子供ではなく卵を産む。
現地ではそれほど恐れられていないらしい。
ちなワイの一番好きな毒蛇
17 名無しさん@おーぷん ID:Xkh
蛇はみんな卵を産むのかと思った
Snakes Born! Live Birth!!! NOT all snakes come from EGGS. - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=ekTRqnI7S4A
Hey, Baby! Viper's Live Birth of Little One - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=MdBBEBg8suQ
21 名無しさん@おーぷん 6Z3
>>17
クサリヘビ科やボア科には子供を産む奴も多いで
マムシも卵胎生や
18 名無しさん@おーぷん ID:Bz6
19 名無しさん@おーぷん ID:Bz6
http://www.youtube.com/watch?v=eCxmk63r-as
http://www.youtube.com/watch?v=jx_tH3pEgAY
26 名無しさん@おーぷん ID:zjA
サイドワインダーかっこいい
6番ってより1番タイプっぽい
27 名無しさん@おーぷん 6Z3
サイドワインダー
http://i.imgur.com/7jr5oqu.jpg
アメリカ西部の砂漠に住む45〜60cmほどの毒蛇。
標準和名はヨコバイガラガラヘビ。
目の上の角がチャームポイント。
他のガラガラヘビと同じく獲物の熱を感じるピット器官や威嚇用のガラガラを持つ。
サイドワインディングと呼ばれるジャンプのような動きで横斜め方向に進む事でサラサラの砂の上でも素早く移動できる。
ちなみに米軍の空対空ミサイル「サイドワインダー」はこのヘビから名付けられた。
誰かサイドワインディングの動画貼ってクレメンス.....
30 名無しさん@おーぷん ID:KgU
1番ハブのピノ感
31 名無しさん@おーぷん ID:Lex
「ガラガラ」ってなんや?音出す器官の事?
37 名無しさん@おーぷん 6Z3
>>31
そう
ガラガラヘビ属の尻尾の先に付いてる脱皮殻が重なったもので
中が空洞になってて振るとジャージャー音がする
http://i.imgur.com/Mhfnlk5.jpg
中はこんな感じ
http://open2ch.net/p/livejupiter-1440821844-37-270x220.png
33 名無しさん@おーぷん 6Z3
サイドワインダーの動画貼れたわ
http://youtu.be/B3NbPUTD5qA
改めて見るとそんなにジャンプっぽくないな
34 名無しさん@おーぷん ID:HCm
ガラガラってのは鳴き声やで
39 名無しさん@おーぷん 6Z3
ガブーンバイパー
http://i.imgur.com/wMtaj7m.jpg
中央アフリカに住むクサリヘビ科の毒ヘビ。
ガブーンバイパーは別名で他にもガブーンクサリヘビやガブーンアダーといった別名が色々ある
標準和名はガボンアダーで、中央アフリカのガボンを中心に分布しているのが由来
熱を感じる事ができるピット器官が無いなど、クサリヘビとしては旧式。
毒牙が長く5cmもあり、クサリヘビとしては珍しく一度咬みつくと獲物が死ぬまで離さない。
長い牙で獲物の体内深くに大量に毒を注入するので、獲物を即死させる事ができ、獲物からの反撃を受けにくい。
ツチノコに似てる(小並感)
43 名無しさん@おーぷん 6Z3
ブームスラング
http://i.imgur.com/7Bh2jJk.jpg
サハラ以南のアフリカに広く生息する1〜1.8mほどの細身のヘビ。
オスは体色に変異が多く鮮やかだがメスは茶色や褐色で地味。
樹上性で、鼻先が尖っているので両眼視ができる。
無毒のヘビが多いナミヘビ科のヘビだが、ヤマカガシと同じ後牙類で、死亡例もあるれっきとした毒ヘビ。
でも性格は穏やかなので基本的には人が近づけば向こうから逃げていく。
しかしサイドワインダー由来のもの多スギィ!
44 名無しさん@おーぷん 6Z3
デスアダー
http://i.imgur.com/WA5SLy6.jpg
名前に「Death」なる不吉な言葉が付く60〜90cm程度のオーストラリアの毒ヘビ。
見た目はクサリヘビ科のヘビに似ており、アダーはヨーロッパで言う「クサリヘビ」の意味だったり別名はトゲオマムシだったりするが、実はコブラ科で、毒は神経毒。
オーストラリアにはクサリヘビがいないので、この見た目は収斂進化の結果と考えられている。
コモンデスアダーやデザートデスアダー等9種が確認されている。
棘の生えた尾を振ってトカゲ等をおびき寄せて捕食する。
賞金目当ての二人組がこのヘビをツチノコと偽って持ち込んできた事があったりする。
死亡率50%
45 名無しさん@おーぷん ID:1DB
因みに最強クラスの毒もってる蛇ってどんな奴なん?
教えてクレメンス
46 名無しさん@おーぷん 6Z3
>>45
インランドタイパンとかナイリクタイパンとか言われるコブラ科のオーストラリアの毒ヘビやで
毒の強さはインドコブラの50倍で一咬みでマウスを12万5,000匹も殺せるらしい
でも性質が大人しいからかこいつに咬まれて死んだという確実な報告は無いらしいで
ちな写真
http://i.imgur.com/8pv1WGZ.jpg
47 名無しさん@おーぷん 6Z3
リンガルス
http://i.imgur.com/pK1HFs5.jpg
http://i.imgur.com/ZGo9gcv.jpg
南アフリカに生息する最大でも1.2mにしかならない小型のコブラで、リンカルスとも呼ばれる。
主食はヒキガエル。
所謂「毒噴きコブラ」で、天敵の目をめがけて毒を2.5m以上も飛ばす。
毒が目に入ると非常に痛み、最悪失明する。
また毒液は牙から飛び出しやすいよう、多くのコブラと違って水状でサラサラしている。
アフリカのコブラには珍しく卵ではなく子ヘビを産む。
死んだふりが得意
54 名無しさん@おーぷん 8Ao
タイパン
http://i.imgur.com/ovMqmcb.jpg
オーストラリアやニューギニアに住む毒ヘビ。
最大で3.6mにもなり、3番目に大きなコブラ科。
毒は強力で、ひと咬みで出す毒の量は成人男性の致死量100人分とも言われ、咬まれれば馬でも5分以内に死亡する。
さらに性質は攻撃的で、獲物に何度も咬みつく習性がある。
その為、咬まれた傷には牙の痕がいくつもついている事が多い。
この習性は、獲物であるネズミやバンディクート(クラッシュバンディクーのモデル)を確実に仕留める為のものであると考えられている。
現在はこのヘビの毒を止血剤として活用する研究が進められている。
ちなバンディクート
http://i.imgur.com/KSieBVY.jpg
56 名無しさん@おーぷん 8Ao
ヒガシグリーンマンバ
http://i.imgur.com/mHuXDCs.jpg
ブラックマンバに近縁で、ケニアから南アフリカ共和国東部にかけて生息するコブラ科の毒ヘビ。
全長は最大で3.7mになり、樹上性。
ブラックマンバより毒性は弱く、毒の量も少ない。
性質もブラックマンバより穏やか。
鳥の巣を襲う事が多く、亜成体はカメレオンやトカゲを好む。
見た目の似たニシグリーンマンバとは鱗の周囲が黒く縁取られているかどうかで区別できる。
58 名無しさん@おーぷん 8Ao
百歩蛇
http://i.imgur.com/vyArp44.jpg
台湾や中国、ベトナムに住む約90〜155cmほどのクサリヘビ科のヘビ。
読みはヒャッポダ。
鼻先が上方に反り上がっているのが特徴で、尖吻蝮とも呼ばれる。
「咬まれれば100歩も歩かないうちに倒れる」というのが名前の由来だが、このヘビに咬まれても死ぬ人は少ないとも言われ、咬まれれば咬みつき返せばヘビの方が死ぬとかいう話もある。
しかし、牙が静脈に入った場合は激痛、出血、組織の壊死が起こった後まもなく全身症状となり、抗毒血清を打たなければ即死に近いと言われ、実際には100歩ではなく50歩と言われたり、中国では5歩だったりする。
神聖なヘビとされ、中国では酒やスープの材料にされたり、台湾では漢方薬の材料にされている。
台湾にはこのヘビが祖先だという言い伝えがあるパイワン族がいる。
62 名無しさん@おーぷん ID:3UP
>>58
なんかの漫画のキャラにいた気がする
59 名無しさん@おーぷん 8Ao
なんか後から見返したら説明量どんどん増えてて草
すまんな
60 名無しさん@おーぷん ID:3D1
http://open2ch.net/p/livejupiter-1440821844-60-490x200.png
63 名無しさん@おーぷん 8Ao
>>60
ヒエッ...
ハナナガムチヘビかな?
http://i.imgur.com/U03hJes.jpg
http://i.imgur.com/2RGS6q6.jpg
61 名無しさん@おーぷん ID:glf
海堂薫
http://i.imgur.com/gzM32Ak.jpg
青春学園中2年
通称「マムシ」
持ち前の精神力による持久力とスネイクにより相手の体力を奪い、そのことにより集中力をも奪われた相手をじわじわいたぶるようなプレイが得意
人付き合いが苦手で無口、少々血の気が多くケンカっ早い部分もあり、加えて目つきの鋭い強面であるため、他人から誤解を受けることが多いが、実際は礼儀正しく常識をわきまえ、正義感の強い人物である
64 名無しさん@おーぷん 8Ao
>>61
なんか新しい説明が始まって草
これなんて漫画?
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1440821844/
かっこいい名前の毒ヘビで打線組んだ
- 【速報】一人暮らし開始ワイ、1Fが中華料理屋のマンションを選択 ← これwwwwwwwwww
- 【文春】衝撃スクープ!米倉涼子(50)麻薬取締法違反容疑でマトリが本格捜査へ!
- 【画像】最新の長澤まさみさん(38)
- 『キングオブコント』 ロングコートダディが優勝! 2年連続4回目の決勝で18代王者に
- 【悲報】人気漫画のこのシーン、ガチで物議を醸してしまうwwww
- 宮沢りえ&森田剛 レアな夫婦ショット!公開wwwww(画像あり)
- 【悲報】女子高生、回転寿司で迷惑行為する動画を投稿→拡散されて終了へwwww
- 【画像あり】大人気声優さん(28)、初水着姿を解禁wwwww大西亜玖璃、3rd写真集でついにビキニ姿を披露!!!
- 【動画】永野芽郁、ヤバい女すぎて炎上wwwwお前らの想像の50倍はヤバい
- 【画像】女さん「うちの双子、同じ服着てると全然見分けがつかない」パシャ
- 【画像】ダウン症の書家、凄まじい
- 【朗報】深津絵里(52)さん、まさかの“藤井聡太七冠ガチ勢”だった!? 昼飯チェックから祝賀会応募まで…ファンとしての一面が可愛すぎる
- 【悲報】女友達とお風呂入った結果wwwwwwwwwwwwwww
- 本田望結「大人になったら福君が冷たくなった。会うとドキドキするかっこいい」
ランダム記事紹介
- ア メ リ カ 株、大 暴 落!!!
- ノーベル賞2冠の日本を見た韓国「羨望半分、心配半分」=韓国の反応
- トランプ「ノーベル賞?オバマは何もしないで受け取った…私は8つの戦争を終わらせた」=韓国の反応
- 【日向坂46】オードリー若林さん「書いてくれてんだよあれ、誰かに言われて」
- 【悲報】人気漫画のこのシーン、ガチで物議を醸してしまうwwww
- 米倉涼子、麻薬取締法違反容疑で家宅捜査へ
- 【画像あり】4期生、恋人繋ぎwwwwwwwww
- マクラーレンCEOザク・ブラウンにとってザイドルの決定で契約したピアストリが勝つと複雑?
- 【速報】AKB48 東京握手会のライブパフォーマンスYouTube生配信決定キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!【10月13日東京握手会ライブパフ...
- 【実況・雑談用】10/11CSファーストステージ第1戦 横浜DeNAベイスターズvs読売ジャイアンツ
- 【画像】高校講座さん、胸が気になってプログラミングに集中できないwwwww
- トランプ、ノーベル平和賞不発に「それでも数百万人の命を救ったので幸せだ」来年の受賞に期待感示す=韓国の反応
- 【日向坂46】蔵盛妃那乃、ChatGPTを使って料理に挑戦!おひさまの反応がこちら…
- 【画像】女さん「うちの双子、同じ服着てると全然見分けがつかない」パシャ
蛇を見ると、生物の進化って凄いなと思う。
香川県ルーちゃん餃子のフジフーヅはバイトにパワハラの末指切断の大けがを負わせた犯罪企業
香川県ルーちゃん餃子のフジフーヅはバイトにパワハラの末指切断の大けがを負わせた犯罪企業
香川県ルーちゃん餃子のフジフーヅはバイトにパワハラの末指切断の大けがを負わせた犯罪企業
香川県ルーちゃん餃子のフジフーヅはバイトにパワハラの末指切断の大けがを負わせた犯罪企業
香川県さぬき市ルーちゃん餃子のフジフーヅはバイトにパワハラで指切断の大けがを負わせた激烈ブラック企業。犯人は中卒社員岸下守