文系総務「全角と半角ごちゃまぜに数字打ってやるンゴwwww」
1 名無しさん@おーぷん JGx
文系総務「全角と半角ごちゃまぜに数字打ってやるンゴwwww」
理系出身ワイ(ピクッ
文系総務「数字と単位の間は半角スペース?そんなルール知らンゴwwwww」
理系出身ワイ(ピクピクッ
文系総務「平方メートルの単位をわざわざ右肩に2って打つの面倒ンゴwwww『m2』でええやろ」
理系出身ワイ「あああああああああああああ」ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!
- 【悲報】埼玉県警、ガチでやらかしてしまう!
- 【悲報】トランプ関税、「まず全ての国に一律で関税10%かける。さらに取引額の多い60カ国に上乗せで関税かける。日本は24%」←暗号資産、株価が大...
- 新型白バイ「NT1100P」、宮崎県警で運用スタート…軽量化され機動性と操縦性向上!
- 池田瑛紗ちゃん、SONYの最新機器に悶絶www【乃木坂46】
- 【櫻坂46】あ... 中嶋優月、お漏らしwwwww
- 彼女に「おめぇ息くせーよ!」って言ったらこうなるwww
- 【画像】藤嶌果歩の担任、ガチで羨ましすぎる【画像あり】
- 【衝撃】フジテレビ社内「若手女子社員は喜び組。絶対服従しなければならない」
- スピッツ「空も飛べるはず」自身3曲目のストリーミング累計1億回再生突破
- 【サッカー】日本代表はW杯で優勝できるのか!? 米メディアが分析
- 【愕然】こないだ40くらいのおっさんが鳥貴族で1人で飲んでた結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww...
- 『味噌作り』で日本がアメリカに先を越される悲劇が発生、肝心の風味の方は温暖さと振動により……
- 【画像】一流女優さん、ウエストのくびれが凄い…
- トランプ政権の「相互関税」 日本に24%、韓国に25%、中国に34%、ベトナムに46%、タイに36%、台湾に32%、インドに26%、EUに20%
5 名無しさん@おーぷん ID:NMs
ワイ文系やけどPC使えば㎡くらい普通に打てるで
7 名無しさん@おーぷん ID:arw
文系は言い回しを変えることに楽しみを見出してるから仕方ない
9 名無しさん@おーぷん ID:b4F
ワイ文系、半角スペースルールを知らず無事死亡
10 名無しさん@おーぷん ID:g0U
文系理系で括って煽ることしか能のない連中には何を言っても無駄な模様
12 名無しさん@おーぷん JGx
>>10
少なくとも理系なら
レポート書く時に絶対に言われる事項やし
14 名無しさん@おーぷん ID:ze7
わかればなんでもええやろ
ちな理
16 名無しさん@おーぷん ID:b4F
×→2mm
○→2 mm
こういうことか?
21 名無しさん@おーぷん ID:TRS
理系なら、そういうの調整するプログラミンクしたら?
マグロとかNBAとかでどうにかしたってや
22 名無しさん@おーぷん ID:4nM
単位と数字の間のスペースって文理関係なくないか?
23 名無しさん@おーぷん ID:IJQ
文系ワイもさすがに最後のは無理やわ
他はすまンゴ
25 名無しさん@おーぷん ID:ejA
mmと㎜を混在するのもイッチ的にはアウト?
27 名無しさん@おーぷん ID:b4F
ここで言う単位って「mm」とか「t」とかだけなんか?
「個」とか「人」とかも同じく半角スペース入れるん?
29 名無しさん@おーぷん ID:4nM
というかこれはこの総務が個人的にクソなだけやろ
資料作成で表記の統一をするのは当たり前なんやから
30 名無しさん@おーぷん ID:SBK
μもβも打ってるときは半角なんやけど
おんJでは反映されへんのやね
32 名無しさん@おーぷん ID:b4F
1個
1 個
どっちが正解や?
34 名無しさん@おーぷん ID:dhZ
文系こそテキスト書くときのルールとか
表記の統一にうるさいやで
そいつがクズなだけやろ
36 名無しさん@おーぷん JGx
>>34
どの年の資料見てもそんな感じやで
37 名無しさん@おーぷん ID:SBK
イッチ、ワイ単位の前の半角空け知らんかったで
たった今他人の文献のPDF何報か見て震えた
ワイはずっとまちがって書いとった
おんJで過去一番役に立ったことや
40 名無しさん@おーぷん ID:9Og
文系は縦書きがあって、一桁を全角にしないと文書の設定次第で縦中横になってしまうからでないの
41 名無しさん@おーぷん ID:yll
ワイ理系
別に気にしない
42 名無しさん@おーぷん ID:i2v
理系やけど教授が用紙の使い方とか日本語とかにやたら厳しかったわ
43 名無しさん@おーぷん ID:sJM
理系めんどくさすぎて草
ワイの卒論担当理系出身の人やったけどそんなん言われんかったで
44 名無しさん@おーぷん ID:8j9
官公庁の発行する白書とかレポート見ると普通に単位の前の半角スペースとかないけどな
社会学系はルール別なんやろか
45 名無しさん@おーぷん ID:Rm9
先輩「段落分けしろ」
先輩「冒頭一字下げしろ」
46 名無しさん@おーぷん ID:LG2
単位表記法バラバラなのがクソだが
他は社内文書かそれに準じるレベルなら別にええやん
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1461341276/
文系総務「全角と半角ごちゃまぜに数字打ってやるンゴwwww」
- 【画像】声優の東山奈央さん(33)、色気ムンムンの美人お姉さんになってしまう
- スピッツ「空も飛べるはず」自身3曲目のストリーミング累計1億回再生突破
- フジテレビが入社式 新人女子アナに辞退者なし
- 【終戦】スイッチ2の値段ヤバ過ぎwwwwwww
- 【画像】UUUMの入社式、女だらけww
- 【愕然】こないだ40くらいのおっさんが鳥貴族で1人で飲んでた結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww...
- 池田瑛紗ちゃん、SONYの最新機器に悶絶www【乃木坂46】
- 【速報】頂き女子りりちゃん、獄中闇落ちwwwwwwwwwwwwww
- 【朗報】 ティファさん、女子高生になる
- 彼女に「おめぇ息くせーよ!」って言ったらこうなるwww
- 【画像】日立「入社式はあなたらしい自由な服装できてください」→
- 【画像】一流女優さん、ウエストのくびれが凄い…
- 【画像】藤嶌果歩の担任、ガチで羨ましすぎる【画像あり】
- 【画像】キッチンカーで唐揚げを買ったママさん、ガチで生肉のまま提供される ←それはそうとして
- 【画像】メルカリ、突如「同じグッズ」が大量に出品されるwwww
ランダム記事紹介
- Z世代の『怒りの沈め方』、ガチで終わるwwwwwww
- 池田瑛紗ちゃん、SONYの最新機器に悶絶www【乃木坂46】
- 角田裕毅はレッドブルで成功するだろうとペレス「才能、スピード、精神力がある」
- 【櫻坂46】あ... 中嶋優月、お漏らしwwwww
- 韓国人「日本の名古屋に20回以上行ってみて思ったこと」
- 【画像】藤嶌果歩の担任、ガチで羨ましすぎる【画像あり】
- 【画像】秋山澪さん、黒ビキニ姿が美しすぎて話題にwwwwwww
- 韓国人「1980年代の日本、地球文明の中で最も豊かで幸せな時代」
- 山火事で犬700匹焼死、生き残った7匹は食用に=韓国の反応
- 【悲報】中居正広の信者さん、この画像を見て黙り込んでしまう。。。。
- 【画像】日立「入社式はあなたらしい自由な服装できてください」→
- スピッツ「空も飛べるはず」自身3曲目のストリーミング累計1億回再生突破
1〜9の数字は全角で入れる。
10以降は半角で良い。
それだけ注意して貰えれば良い。
単位は半角空けるって?
初耳。
理系なら常識というか、大学のときにそうするように調教される
単位は[]で括れって言われてたわ
ちゃんと説明しないと文系は全く触れない約束事だし
社内文書や単なるプロモ用なら厳密にやる必要は全く無いものだし
そういうものだと割り切らないとストレスではげちゃうぞ
社内用文書作成ルールを作るよう提案しろよ
好きにすりゃ良いけど、後で文言を一括置換するとかそういう話になると地獄を見るのよなぁ。
大体プロポーショナルフォントのせい
それと入力は文系理系関係なく、世代差もあるし必ずしも理系がガッチリ入れてくるって訳ではない
それと顧客からの生データを新システム用にデジタル化するときにもごちゃ混ぜとか良くある
ワードって数字と単位のあいだになんか微妙な隙間を勝手に作るけど
それでもさらに半角スペース入れないと怒られちゃうの?
だったらインデントまで気にしろやカスが
紙ベースなら意味わかればいいやん
データなら検索かけるから表記統一するけどさ
理系なら正規表現で一発変換や
文系でも普通の大学出てたら困らないと思うんですけど、出来ないアホをかき集めてるなら文書マニュアル作れや
そっちの方がええなら教えたらええ。それもやらずに「文系は・・・」って文句言ってるのは理系じゃなくてただの根暗。
数字と単位の間のスペースって日本語になじまない気がする
>>文系理系で括って煽ることしか能のない連中には何を言っても無駄な模様
普段は「ツイッター民」「ニコ厨」とひとくくりにしてるやつが何か言ってますね
10520
みたいなのを見た時に愕然とした
ワイ文系ディレクター、
何度言っても!や?の後ろに全角スペース入れない
シナリオライターにブチギレ
μの半角ってなんや
理系ならTeX以外は受け入れられんだろ
例えどんなに一般的なルールだと主張したところでそれを社内なり部署内なりで明示しない限り、お前の中だけのルールなんやで。
でもまあ一つの文書の中で表記ブレしてる奴は無能。
文カス総務「あの理カスまた漢字間違っとるンゴ」
あれだろ?、顔文字が崩れて気持ち悪いってやつだろ?
個人的には>>21みたいに濁点がおかしい奴の方がイライラするわ
単位の前の半角スペースは英文なら必須やけど、和文だとどっちの流儀もあるで
学術論文でも雑誌によって違うし、官公庁や大企業だと会社独自の文書ルールがあることも多いからそれに従うのがベストやな
ちなみに英文で半角スペースがいらんのは%や℃みたいな記号の場合で、アルファベットやギリシャ文字の単位の場合は必要やで