ビジネスマナー「ご苦労様は目上に言ったらあかん」ワイ「お、おう」
1 名無しさん@おーぷん DNg
 バイト「ごくろうさまでーす」 
 パートのおばちゃん「ごくろうさまでーす」 
 郵便屋さん「ごくろうさまでーす、郵便でーす」 
 近所のこども「こんにちは!ごくろうさまです!」 
 
 ワイ「ごくr…おつかr……ごくろうさまでーす!!」 
2 名無しさん@おーぷん ID:EuS
マナー講師っていうほど必要か
6 名無しさん@おーぷん DNg
 >>2 
 そういう雇用を生むことで社会が潤ってるんや 
 マナー講師が一人生まれれば失業者が一人減る、素晴らしい! 
 って自分を納得させるんや 
- 増田三莉音のトーク、『#みりねと生きる』に決まるwwwwwww
 - 小泉防衛相「日本が武器を売りさえしなければ平和が保たれる?それは現実とかけ離れている事だ」
 - 【動画】日本人のふりした中国人学生、ドバイのレストランでマナーを無視してやりたい放題wwwwwww
 - 東部要衝ポクロウシクへのロシア軍集中阻止、ウクライナ軍が近郊に部隊を進軍!
 - 【悲報】リベラル、ガチで日本中から叩かれ始めるwwwwwwwwwwww
 - 【悲報】嫁「ゆず庵行きたい」夫「うんうん、こんなビュッフェもあるよ」→ブチギレwwwwwww
 - 国旗損壊罪に反対した岩屋毅前外相「日本で誰かが日章旗を焼いた?そんなニュースを見たことがない。」
 - 【AKB48】なんかメンバーがこぞって雪の画像を上げてるけどさ!!
 - 【モームリ】社民党、新垣議員の離党届の受け取りを拒否していた
 - 【画像】韓国女子さん セクシー恵体ボディを披露wwwwww
 - 【正論】石破政権の大臣「国旗損壊罪? 実際に国旗が損壊されてないんだから必要ないよw」
 - 【画像】川口春奈さん(30)と柴咲コウさん(44)が並んだ結果wwwww
 - ライブの筒井あやめさん、表情管理が素晴らしすぎる【画像あり】
 
3 名無しさん@おーぷん ID:J5o
お疲れさまも目上にはあかんのやで
8 名無しさん@おーぷん DNg
 >>3 
 そうなんか 
 
 ちなワイの地元(北陸)は老若男女が日頃の挨拶に「ごくろーさま」って言うんや 
11 名無しさん@おーぷん ID:tA4
マナー屋はほんま害悪やで それを真に受ける会社も
14 名無しさん@おーぷん ID:f00
 先輩「ご苦労様は目上に言ったらあかん」 
 ワイ「はい!!先輩!!」 
 先輩「じゃあ、ワイはあがるで」 
 ワイ「ご苦労様です!!」 
15 名無しさん@おーぷん ID:Ouw
 ビジネスマナー研修とかで習った名刺交換とか電話対応の練習って 
 何も役に立たなかったンゴ 
21 名無しさん@おーぷん ID:Nqs
 >>15 
 ワイなんかもうわけがわからなくなるから 
 何コールだろうが相手が一番怒らなそうな「お待たせいたしました」使ってるし 
17 名無しさん@おーぷん ID:sJV
お疲れ様ですって言ってまうなぁ
18 名無しさん@おーぷん ID:GIk
耳に触らず見苦しくなけりゃなんでもええとおもうよね
19 名無しさん@おーぷん ID:qpK
マナーを発掘し、押し売っていくスタイル
22 名無しさん@おーぷん ID:JK8
 大事なのはマナーじゃなくて誠意や 
 慇懃無礼が一番ムカつくで 
23 名無しさん@おーぷん DNg
 >>22 
 せやな 
 クレーム入れる時だけは全身全霊で敬語駆使するやで 
31 名無しさん@おーぷん ID:qpK
 >>22 
 ホンマこれや 
 だいたいマナーとかにこだわる連中に限って上辺だけなのが見え見えなんや 
24 名無しさん@おーぷん ID:30N
 たまに間違ったマナーをどうどうと言ってくるやついるよな 
 出されたお茶は飲まないとか 
 
 基本的には飲まないほうが失礼なのに 
25 名無しさん@おーぷん ID:7PQ
 大学生は糞の役にも立たんマナーよりコミュニケーション能力を磨いた方がいいよね 
 仕事も就活もコミュ力よ。マナーなんか誰も気にしてない 
27 名無しさん@おーぷん ID:30N
 >>25 
 ある程度のマナーというか一般常識は必要だけど、基本はコミュ力やな 
28 名無しさん@おーぷん ID:qpK
 丁寧なことはことはいいことやん! 
 
 いやいや、どんどん丁寧になっていろんな言い回し付け加えて、その分肝心のコミニュケーションが疎かになっているんですが 
33 名無しさん@おーぷん ID:S8I
こういう誰も得しないルールはなんか日本っぽいな
36 名無しさん@おーぷん ID:qWh
 相手側に敬意が伝わればええねん 
 相手側が細かいこと気にしてきたらそいつにだけ対応で 
38 名無しさん@おーぷん ID:zMH
 マナー講師「ノックは3回やで」 
 面接官「ほーん、サンガツ」オカネハライー 
 
 マナー講師「ノックは3回やで」 
 就活生「ありがとナス!」オカネハライー 
 
 就活生「今や!」コンコンコーン 
 面接官「うーん、合格ww」 
 
 就活生「やったぜ」 
 面接官「やったぜ」 
 マナー講師「やったぜ」 
 
 なんや優しい世界やんけ 
39 名無しさん@おーぷん DNg
 >>38 
 理にかなった商売ではある 
41 名無しさん@おーぷん ID:sSL
運動部ワイ、どんなときでもお疲れ様です
42 名無しさん@おーぷん ID:8Pk
 >>41 
 ワインはいつでも失礼しますやったわ 
 自分が帰る時も失礼します、失礼するのが先輩の時でも失礼します 
43 名無しさん@おーぷん ID:ARw
ご苦労さまも お疲れ様もアカンねやったら何言うたらええんやって話よ
44 名無しさん@おーぷん ID:1Gl
 うちの会社普通に「お疲れ様です」やったぞ 
 ご苦労様は上にはアカンと教育された 
48 名無しさん@おーぷん ID:KMj
 >>44 
 そういう会社があってもええんよ 
 というか関東ならそっちが普通やと思う 
 
 問題は、結構会社や地域によって温度差があるってことと 
 そのことが世間に知られないってことや 
49 名無しさん@おーぷん ID:m90
 こういうマナーってホンマに必要なんやろか 
 ワイはホントに最低限の礼儀とですます口調さえ使えればええって部下に言っとるわ 
 ご苦労様とお疲れ様の違いなんかよりもっと教えるべき大切な事が色々あるやろ 
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1474551730/ 
ビジネスマナー「ご苦労様は目上に言ったらあかん」ワイ「お、おう」
- 【悲報】マクドのトリチ購入者、静かにキレるwwww
 - 【悲報】嫁「ゆず庵行きたい」夫「うんうん、こんなビュッフェもあるよ」→ブチギレwwwwwww
 - 【悲報】妻「ここ寄りたい!」→夫をガクブルにさせるwwww
 - 増田三莉音のトーク、『#みりねと生きる』に決まるwwwwwww
 - 【画像】韓国女子さん セクシー恵体ボディを披露wwwwww
 - 【悲報】松本人志さん、アンミカに苦言「白は100通りあるって言ってた人が俺を完全に黒扱い」
 - 【AKB48】なんかメンバーがこぞって雪の画像を上げてるけどさ!!
 - 【悲報】「これ」を女にされてたら完全に脈ナシだから諦めろwwwwwwwwww
 - 【悲報】撮り鉄さん、女子と連結しようとするもバッサリ振られるwwww
 - 【画像】川口春奈さん(30)と柴咲コウさん(44)が並んだ結果wwwww
 - 【衝撃】ドラクエリメイクがクソな理由、たった1枚の画像で説明されるwww
 - 小泉防衛相「日本が武器を売りさえしなければ平和が保たれる?それは現実とかけ離れている事だ」
 - 【悲報】リベラル、ガチで日本中から叩かれ始めるwwwwwwwwwwww
 - 【画像】フリーレン公式、立ちバックみたいな公式画を投稿してしまうwwww
 - ライブの筒井あやめさん、表情管理が素晴らしすぎる【画像あり】
 - 【画像】大谷真美子、気づいたらポカホンタスみたいになってしまうwwwwww
 
ランダム記事紹介
- 海外「これが日本人なんだね…」 外国文化を尊重する日本人の観客の姿が全米を感動の渦に
 - ライブの筒井あやめさん、表情管理が素晴らしすぎる【画像あり】
 - 【AKB48】なんかメンバーがこぞって雪の画像を上げてるけどさ!!
 - 海外「日本では一般人みたいだ!」 テニスのナダル氏が親子3世代で日本旅行を大満喫
 - 増田三莉音のトーク、『#みりねと生きる』に決まるwwwwwww
 - 【警告】『下の毛』を脱毛する男性が激増 → 理由がこれ
 - 【悲報】妻「ここ寄りたい!」→夫をガクブルにさせるwwww
 - 海外「日本人のイメージが変わった!」 高市首相、米軍の兵士たちの間で爆発的な人気に
 - 山下公園に上半身だけになった女性のバラバラ死体が見つかる
 - 【画像】川口春奈さん(30)と柴咲コウさん(44)が並んだ結果wwwww
 - 【画像】運転したことない人には絶対理解できないネタがこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 - 【悲報】松本人志さん、アンミカに苦言「白は100通りあるって言ってた人が俺を完全に黒扱い」
 - 4勝中3勝が山本の作品、ロサンゼルス・ドジャース、ワールドシリーズ2年連続優勝=韓国の反応
 


























ワイ田舎もん
正しい敬語を使うと余所余所しくて嫌われるらしいので方言全開で話す
働き始めてから訛りが酷くなりすぎて困る
約20年前に突然作られた謎ルール。
本当に最後の人の言う通りだと思うわ
最低限のマナーは必要だけど一番大事なのは気持ちだよなあ
「お疲れ様です」でも「ご苦労様です」でもどっちでもいいよ。
相手に対して労いたいという意思を伝える為の言葉なんだから、細かにする必要は無いと思う。
ただ、「お疲れ様です」は軽い時、「ご苦労様です」は重い時に使うって認識があって、部下の方が雑務を含めて作業量的に大変な事をする事が多いから上→下は「ご苦労様」で下→上は「お疲れ様です」になる。と俺は認識して使ってる。
何か仕事終わり切った時にはご苦労様って感じせーへん?
そうしたものがないと就活ビジネスは成り立たんのや
お疲れ様です言ったら「疲れてるようにみえるんか!」って
キレた社長のエピソードあるよな
「ご苦労様です」は自分の為に働いてくれた人を労う言葉、例えば配達員や大工。
「お疲れ様です」は自分と同じ目的の為に共に働いた人を労う言葉、例えば同僚。
だから上司は「ご苦労」でも「お疲れ」でも構わないけど、部下からの「ご苦労様」は成り立たない。
と思って使い分けてる。正しいのかは知らないけど。
目上の人にはお疲れ様
目下の人にはご苦労様
って相手に説明したあとでご苦労様って言うんやで