ビジネスマナー「ご苦労様は目上に言ったらあかん」ワイ「お、おう」
1 名無しさん@おーぷん DNg
バイト「ごくろうさまでーす」
パートのおばちゃん「ごくろうさまでーす」
郵便屋さん「ごくろうさまでーす、郵便でーす」
近所のこども「こんにちは!ごくろうさまです!」
ワイ「ごくr…おつかr……ごくろうさまでーす!!」
2 名無しさん@おーぷん ID:EuS
マナー講師っていうほど必要か
6 名無しさん@おーぷん DNg
>>2
そういう雇用を生むことで社会が潤ってるんや
マナー講師が一人生まれれば失業者が一人減る、素晴らしい!
って自分を納得させるんや
- 株価 一時1600円以上急落 今年最大の下落幅 相互関税発表受け
- 【悲報】中居問題、タレントUがついに完全に特定される!!!!
- 【速報】バレー部JKさん、大きいwwwwwwwww (※画像あり)
- トランプ大統領「相互関税」を発表、日本24%、中国34%、韓国25%など!
- 【急募】運送業の人手不足やばい!ニート、フリーター、大募集
- ミャンマー軍、震災の救援に入った中国赤十字の車列に銃撃
- あやてぃーさん、久保史緒里ちゃんにまさかの敗北!!!【乃木坂46】
- お前ら、何かに「人生を賭け」て取り組んだ経験あるか?あるやつは強いらしいぞ
- 【画像】橋本環奈(26)、まだイケるwwwwwwwwww
- 【悲報】コールセンター職ワイ、女より男の方が厄介な存在だと気付く
- 【日向坂46】Leminoにて『W-KEYAKI FES. 2021』DAY2公演の独占配信が決定!!
- "日本の恥"れいわ・大石あきこ氏、万博開幕当日デモに批判の声…集合場所指定のセブン「関与はしておりません」と困惑
- 4月7日のCDTVにAKB48が出演決定!!【TBS『CDTVライブ!ライブ!』4時間SP】
- 【元日向坂46】にぶちゃんねる初配信を視聴したおひさまの反応がこちら
3 名無しさん@おーぷん ID:J5o
お疲れさまも目上にはあかんのやで
8 名無しさん@おーぷん DNg
>>3
そうなんか
ちなワイの地元(北陸)は老若男女が日頃の挨拶に「ごくろーさま」って言うんや
11 名無しさん@おーぷん ID:tA4
マナー屋はほんま害悪やで それを真に受ける会社も
14 名無しさん@おーぷん ID:f00
先輩「ご苦労様は目上に言ったらあかん」
ワイ「はい!!先輩!!」
先輩「じゃあ、ワイはあがるで」
ワイ「ご苦労様です!!」
15 名無しさん@おーぷん ID:Ouw
ビジネスマナー研修とかで習った名刺交換とか電話対応の練習って
何も役に立たなかったンゴ
21 名無しさん@おーぷん ID:Nqs
>>15
ワイなんかもうわけがわからなくなるから
何コールだろうが相手が一番怒らなそうな「お待たせいたしました」使ってるし
17 名無しさん@おーぷん ID:sJV
お疲れ様ですって言ってまうなぁ
18 名無しさん@おーぷん ID:GIk
耳に触らず見苦しくなけりゃなんでもええとおもうよね
19 名無しさん@おーぷん ID:qpK
マナーを発掘し、押し売っていくスタイル
22 名無しさん@おーぷん ID:JK8
大事なのはマナーじゃなくて誠意や
慇懃無礼が一番ムカつくで
23 名無しさん@おーぷん DNg
>>22
せやな
クレーム入れる時だけは全身全霊で敬語駆使するやで
31 名無しさん@おーぷん ID:qpK
>>22
ホンマこれや
だいたいマナーとかにこだわる連中に限って上辺だけなのが見え見えなんや
24 名無しさん@おーぷん ID:30N
たまに間違ったマナーをどうどうと言ってくるやついるよな
出されたお茶は飲まないとか
基本的には飲まないほうが失礼なのに
25 名無しさん@おーぷん ID:7PQ
大学生は糞の役にも立たんマナーよりコミュニケーション能力を磨いた方がいいよね
仕事も就活もコミュ力よ。マナーなんか誰も気にしてない
27 名無しさん@おーぷん ID:30N
>>25
ある程度のマナーというか一般常識は必要だけど、基本はコミュ力やな
28 名無しさん@おーぷん ID:qpK
丁寧なことはことはいいことやん!
いやいや、どんどん丁寧になっていろんな言い回し付け加えて、その分肝心のコミニュケーションが疎かになっているんですが
33 名無しさん@おーぷん ID:S8I
こういう誰も得しないルールはなんか日本っぽいな
36 名無しさん@おーぷん ID:qWh
相手側に敬意が伝わればええねん
相手側が細かいこと気にしてきたらそいつにだけ対応で
38 名無しさん@おーぷん ID:zMH
マナー講師「ノックは3回やで」
面接官「ほーん、サンガツ」オカネハライー
マナー講師「ノックは3回やで」
就活生「ありがとナス!」オカネハライー
就活生「今や!」コンコンコーン
面接官「うーん、合格ww」
就活生「やったぜ」
面接官「やったぜ」
マナー講師「やったぜ」
なんや優しい世界やんけ
39 名無しさん@おーぷん DNg
>>38
理にかなった商売ではある
41 名無しさん@おーぷん ID:sSL
運動部ワイ、どんなときでもお疲れ様です
42 名無しさん@おーぷん ID:8Pk
>>41
ワインはいつでも失礼しますやったわ
自分が帰る時も失礼します、失礼するのが先輩の時でも失礼します
43 名無しさん@おーぷん ID:ARw
ご苦労さまも お疲れ様もアカンねやったら何言うたらええんやって話よ
44 名無しさん@おーぷん ID:1Gl
うちの会社普通に「お疲れ様です」やったぞ
ご苦労様は上にはアカンと教育された
48 名無しさん@おーぷん ID:KMj
>>44
そういう会社があってもええんよ
というか関東ならそっちが普通やと思う
問題は、結構会社や地域によって温度差があるってことと
そのことが世間に知られないってことや
49 名無しさん@おーぷん ID:m90
こういうマナーってホンマに必要なんやろか
ワイはホントに最低限の礼儀とですます口調さえ使えればええって部下に言っとるわ
ご苦労様とお疲れ様の違いなんかよりもっと教えるべき大切な事が色々あるやろ
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1474551730/
ビジネスマナー「ご苦労様は目上に言ったらあかん」ワイ「お、おう」
- フジテレビが入社式 新人女子アナに辞退者なし
- 【元日向坂46】にぶちゃんねる初配信を視聴したおひさまの反応がこちら
- 【終戦】スイッチ2の値段ヤバ過ぎwwwwwww
- 【画像】橋本環奈(26)、まだイケるwwwwwwwwww
- 【画像】秋山澪さん、黒ビキニ姿が美しすぎて話題にwwwwwww
- 4月7日のCDTVにAKB48が出演決定!!【TBS『CDTVライブ!ライブ!』4時間SP】
- 【画像】メルカリ、突如「同じグッズ」が大量に出品されるwwww
- 【悲報】コールセンター職ワイ、女より男の方が厄介な存在だと気付く
- 【悲報】若者、クソふざけた事をぬかしてしまう… (動画あり)
- 【画像】声優の東山奈央さん(33)、色気ムンムンの美人お姉さんになってしまう
- 【速報】バレー部JKさん、大きいwwwwwwwww (※画像あり)
- 【朗報】 ティファさん、女子高生になる
- 日テレ社長「フジテレビは間違えてない。女子アナを用意して会食するのは当然」
- 【悲報】孫「卒業式来るなよ?」おばあちゃん「オホホ照れるんじゃないわよ(笑)」→死亡
ランダム記事紹介
- あやてぃーさん、久保史緒里ちゃんにまさかの敗北!!!【乃木坂46】
- 【速報】頂き女子りりちゃん、獄中闇落ちwwwwwwwwwwwwww
- 韓国人「日本のお義父さんが新しく買った車がこれ・・・日本はEVをあまり好んでいないようだ」→「レンタカーで乗ったけど韓国で発売されたら買いたくなった車だ」「日本は日産から出たEVのせいで認識が良くないと」「日本はハイブリッドである」
- 4月7日のCDTVにAKB48が出演決定!!【TBS『CDTVライブ!ライブ!』4時間SP】
- 韓国人「最近のAI技術の近況」
- 【悲報】中居正広の信者さん、この画像を見て黙り込んでしまう。。。。
- 【悲報】伝説の成年向けビデオ、とんでもない価格が付けられるwwww
- 韓国人「ミャンマー地震、日本の建物 vs 中国の建物」
- 【元日向坂46】にぶちゃんねる初配信を視聴したおひさまの反応がこちら
- 韓国人「1980年代の日本、地球文明の中で最も豊かで幸せな時代」
- 【日向坂46】Leminoにて『W-KEYAKI FES. 2021』DAY2公演の独占配信が決定!!
- 【朗報】 ティファさん、女子高生になる
- 【試合実況】西武スタメン 先発:上田(2025.4.3)
ワイ田舎もん
正しい敬語を使うと余所余所しくて嫌われるらしいので方言全開で話す
働き始めてから訛りが酷くなりすぎて困る
約20年前に突然作られた謎ルール。
本当に最後の人の言う通りだと思うわ
最低限のマナーは必要だけど一番大事なのは気持ちだよなあ
「お疲れ様です」でも「ご苦労様です」でもどっちでもいいよ。
相手に対して労いたいという意思を伝える為の言葉なんだから、細かにする必要は無いと思う。
ただ、「お疲れ様です」は軽い時、「ご苦労様です」は重い時に使うって認識があって、部下の方が雑務を含めて作業量的に大変な事をする事が多いから上→下は「ご苦労様」で下→上は「お疲れ様です」になる。と俺は認識して使ってる。
何か仕事終わり切った時にはご苦労様って感じせーへん?
そうしたものがないと就活ビジネスは成り立たんのや
お疲れ様です言ったら「疲れてるようにみえるんか!」って
キレた社長のエピソードあるよな
「ご苦労様です」は自分の為に働いてくれた人を労う言葉、例えば配達員や大工。
「お疲れ様です」は自分と同じ目的の為に共に働いた人を労う言葉、例えば同僚。
だから上司は「ご苦労」でも「お疲れ」でも構わないけど、部下からの「ご苦労様」は成り立たない。
と思って使い分けてる。正しいのかは知らないけど。
目上の人にはお疲れ様
目下の人にはご苦労様
って相手に説明したあとでご苦労様って言うんやで