現役セブンイレブン店員だけど、食べて後悔しなかった商品ランキングを発表する。
1 名無しさん@おーぷん aeP
トップ10を発表する。
また、地域によっては未発売のこともあるのでその点は許して欲しい。
- 「自分で電気工事をしたい」と思った91歳男性、参考書を丸暗記して「第2種電気工事士」の資格試験に挑んだ結果……
- 【画像】「イラストの口の中が緑になってる」と指摘された絵師、検査を受けた結果
- 笠井信輔アナ、飲食店で見知らぬ女性に激怒され…謝罪も無視されモヤモヤ「心に余裕がない時代に暮らしているのかもかもしれないな」
- 【中居騒動】被害女性と中居さん達、ガチで『恐ろしい事実』が判明してしまう・・・・
- 【画像】ツイッターで31万いいねを獲得した女さんの自画像がこちら!
- 【愕然】ワイの姉に勝てる奴おるか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 中西アルノちゃん、早速どんくさを発揮w【乃木坂46】
- 「韓国国民全体を敵に回すつもりがないのであれば撤回せよ」日本の教科書に反発…市民団体が記者会見
- 【動画あり】中国の女性格闘家、レベチwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 運営が「AKB初の研究生センター」とかいうアホみたいな売り出し方をしたいせいで巻き添えをくらって昇格出来ない18期さんたち…
4 名無しさん@おーぷん aeP
第10位
もっちり食感みたらし団子
http://i.imgur.com/98jkiKi.jpg
和スイーツの中では特別に美味い...が以前の透明な団子の時よりは味が落ちた感じがするため、この順位。
ちなみに、セブンカフェのお供にしても美味しい。
タレは甘さ控えめしょっぱさ控えめなので、癖がなく食べやすい。
9 名無しさん@おーぷん aeP
第9位
2種ソーセージの大盛りペペロンチーノ
http://i.imgur.com/N6VQJf9.jpg
量を最近減らしがちなセブンが打ちだした男性向け大盛りパスタ。
シンプルだが美味い。
個人的にはもう少しソーセージを増やしてほしい。
ちなみに、時間通りに家で温めると若干火が通りすぎて硬くなるので調整しつつ食べてみてほしい。
今麺類50円引きセールをやっているので見かけたら是非ご賞味あれ。
12 名無しさん@おーぷん ID:r7H
>>9
たしかに、スパゲチーの中で選ぶならこいつだな
14 名無しさん@おーぷん ID:wDq
少し前に食べたセブンのカツ丼?クッソ不味かったわ
レンチんするタイプ
16 名無しさん@おーぷん aeP
>>14
おそらくおにぎりの棚にある、常温のミニカツ丼だと思われる。
セブンイレブンの揚げ物のお弁当は油がきついのであまりオススメしない。
15 名無しさん@おーぷん aeP
第8位 アイスコールドコーラ
(東北・四国他限定商品)
http://i.imgur.com/HliWzUt.jpg
−4℃で冷やしたコーラが夏のカラカラな体に染み渡る1品。ドリンクの売上では不動で1位だったセブンカフェを問答無用で登場して一ヶ月で叩き落としたすごい商品。
蓋を開けて一度逆さまにするとあら不思議。
シャーベット状に変化している。
シャーベット状に変化してからは炭酸が抜けやすいので早めに飲むのを推奨。
地域限定なので見かけたらぜひ試してほしい。
19 名無しさん@おーぷん ID:F3F
鮭とほうれん草のグラタン旨かったのにもう消えた
23 名無しさん@おーぷん aeP
第7位
チルド弁当で鶏と野菜の黒酢あんかけ
(画像が見つからなかったのでこれは無し)
ワンコインで食べられるお弁当ではトップクラスに入る美味しさ。
不足しがちな野菜を取れたり、色がついてるご飯(おそらく古代米が混じってる?)で栄養バランスはそこそこ。
黒酢でさっぱりしていて、これからの季節にオススメしたい1品。
24 名無しさん@おーぷん ID:zOv
コンビニの弁当で美味いと思ったことはないけど他のコンビニよりはセブンの方がマシ
25 名無しさん@おーぷん SQc
第6位 7P 深切りポテト(サワークリーム味)
http://i.imgur.com/fUKiBHW.jpg
セブンイレブンのプライベートブランドのポテチの中では一番美味しい(と思う)。
さっぱりしたサワークリームと、厚目にカットされたポテトは食べごたえのある一品。
ちなみに、ポテチ生産終了や休止が巷では騒がれているがセブンイレブンのPB商品のポテチでは特にそのような話は聞かないので手軽に買ってほしい。
26 名無しさん@おーぷん SQc
第5位 7Pストロングシリーズ(缶チューハイ)
http://i.imgur.com/9IN0Ftg.jpg
味はストロング系のチューハイと大きな差は無い...がなんといってもコスパの良さには目を見張る。
350mlで95円、500miで135円という価格である。
味はグレープフルーツ、レモンの二種類は安定してどこのお店でも置いてある。
気軽に酔っ払いたい時にどうぞ。
27 名無しさん@おーぷん SQc
第4位 揚げ鶏
http://i.imgur.com/JfcsEvo.jpg
他チェーンに比べて、衣が薄くジューシーな感じが強調されたチキン。
これはとある食べ方をした時の順位であり、その食べ方をレクチャーしたいと思う。
その食べ方とは、おでんの薬味として置いてある柚子胡椒をつけて食べること。店員に一声かけて、柚子胡椒をもらってぜひ試してほしい。
(おでんをやってない店舗では柚子胡椒自体置いて無いこともあるので注意!)
28 名無しさん@おーぷん SQc
>>27
この画像だと値段が150円になっているが実際はもう少し高い。画像のチョイスに失敗した。
34 名無しさん@おーぷん ID:wHi
可愛い店員と仲良くなりたい場合の手段
36 名無しさん@おーぷん SQc
>>34
可愛い店員というとJKとかJDのアルバイトだよな?
最初は、会計終わったあとに会釈するなりどうもするなりで印象を良くすれば良いと思う。
あと、タバコ買うときに優しくしてあげると喜んでいることが多い。
いきなり距離なしで話しかけてもビビられるだけなので注意。
35 名無しさん@おーぷん ID:LbL
500のプライベートブランドの缶酎ハイは夏場にお世話になるな
37 名無しさん@おーぷん SQc
>>35
コスパが良いからオレもしょっちゅう買う。
夏場は緑ブリューにまじでお世話になる...!
38 名無しさん@おーぷん SQc
ではトップ3の発表に移る。
41 名無しさん@おーぷん SQc
第3位 ふわっとろくりぃむわらびシリーズ
(今までに出たのはてぃらみす、宇治抹茶、めぃぷる、生クリーム黒蜜)
100円(種類によっては120円)では考えられないほどの高級スイーツを食べている気分になれる1品。
今までに出たこのシリーズは全て食べたが、圧倒的にふわっとろくりぃむてぃらみすが美味かった。
現在手に入るのは生クリームと黒蜜が入っているやつ。
まぶしキナコとの相性も抜群で出た時は売り切れ店舗が続出した大人気シリーズ。
http://i.imgur.com/kEzjNcQ.jpg
http://i.imgur.com/MdK8BXn.jpg
43 名無しさん@おーぷん ID:wHi
店員同士で客の話とかするの?
あいつキモいとか、あいつイケメンだとか
45 名無しさん@おーぷん SQc
>>43
客の話は当然するけど、よっぽどのことがない限り悪口は言わないかなぁ。
同じ時間帯に入っている人同士だとタバコの銘柄や買うものでだいたい共通のお客さんが思い浮かぶようになるよ。
44 名無しさん@おーぷん SQc
第2位 THE セブンシリーズ
現在この名前で発売されているのはチャーハン、カレー、シュークリーム、ロールケーキの4つ。
どれもハズレが無く美味しい。
特に、カレーは食べた時にちょっと驚くくらい美味しいのでおススメ。
チャーハンはさすがセブンとしかいいようがないくらい安定感のある美味しさ。冷凍でも美味い、おにぎりでも美味い、弁当でも美味い。
シュークリームは今までのに比べてクリームが大量に入っていて、満足感がある一品。
ロールケーキはセブンカフェとどうぞ。ちょっとしたお客さんに出す分には問題がないくらいの出来。
46 名無しさん@おーぷん ID:a40
今から行こうとしてたからランキングの中から決めるか
48 名無しさん@おーぷん SQc
では、第1位の前に惜しくもランク外になった商品をいくつか挙げたい。
・やわらかイカ天
→個人的に大好き。オススメします。
・塩豚ネギカルビ弁当
→セブンの商品スレでよく挙げられているので、今回は除外。
・卵かけご飯風おにぎり
→期間限定なので除外。これも革新的だった。
・ブリトーシリーズ
→入れ替わりが激しいので除外。
ハバネロなんちゃらっていう辛いヤツが美味しかった。
51 名無しさん@おーぷん SQc
また、食べて後悔した商品もいくつか挙げておく。
・冷凍パスタ
→味は美味しいけど量が少なく割高感があるので...。
・セブンの常温お弁当(揚げ物のやつ)
→常温っていうのはお弁当の棚に置いてある商品のこと。あそこのミニ天丼やカツ丼は美味しくなくて残念だった。
・セブンカフェドーナツ(珍しい味のやつ)
→無難なオールドファッションなんかは美味しいけど、抹茶味などちょっと変化球をいれたドーナツは美味しくない上に胃もたれする。
53 名無しさん@おーぷん SQc
>>51
常温はおにぎりの棚、ね。
ごめん間違った。
56 名無しさん@おーぷん SQc
では栄えある第1位 スイーツなかき氷シリーズ
(ティラミス氷、クリームブリュレ氷、紫芋ミルク氷などで)
今日新発売のクリームブリュレ氷をさっき食べたんだがびっくりした。美味すぎてまた発注制限かかって取れなくなるわ...って衝撃。
上にはカラメルキャンディチップ、中には苦めのカラメルソース。周りのクリームブリュレ氷の部分は食感からは考えられない濃厚でミルキーな甘さなのに、後味さっぱりとしている。
間違いなく店頭から消える商品なので見かけたらまとめ買いをするとよろし。
http://i.imgur.com/w5040Yc.jpg
http://i.imgur.com/JbNUXCf.jpg
57 名無しさん@おーぷん SQc
以上でランキングは終了です。
自分が甘党なので、甘いものが多めなランキングになった感じは否めないw
聞いてくれたら食べたことのあるものだったら感想を教える。
59 名無しさん@おーぷん ID:CSC
値段書かないの良くない
64 名無しさん@おーぷん SQc
>>59
値段書こうとも思ってたんだが、お弁当やパスタなんかだと同一商品でも地域別で違ったりするので書かなかった...ごめんなさい
66 名無しさん@おーぷん ID:wHi
大食漢て程でもないけど量がどれも少ないから実はあまり買わない
68 名無しさん@おーぷん SQc
>>66
量なぁ…。
オレは休憩の時に弁当スイーツ飲み物で腹いっぱいになるけど、働いている男の人だと確かに物足りなくなるサイズではあるし利益出すために量を減らしてきてるからね。
69 名無しさん@おーぷん SQc
絶対腹ペコだとチルド弁当の丼物じゃお腹いっぱいならんもんな。
ご飯の盛りもうちょい良くしてほしいってのはよく聞く気がする(但し一介の店員なのでどう使用もできない)
72 名無しさん@おーぷん ID:wHi
日本は全体的に量が少ないよな
俺か特別大飯食らいでもないのに周り見ても少食すぎる
73 名無しさん@おーぷん SQc
こないだ期間限定で、セブンのPBカップ麺(醤油とか塩味とかのやつね)を大きいサイズにした時があったんだけどそれはすぐなくなったよ。
それだけ多めの量も求められてるってことな気がする。
74 名無しさん@おーぷん ID:I0b
今日セブンでメープル風味のふんわりシフォン買って食べてみたら美味かったからまた買おう。
http://i.imgur.com/jM3fvCs.jpg
75 名無しさん@おーぷん SQc
>>74
おお!シフォン美味しいよな。
オレも現行のだと一番好きだ。
76 名無しさん@おーぷん SQc
常温のチキン南蛮弁当とかハンバーグ弁当のご飯の量一時期増やしてたのはどうなったんだろう...。
78 名無しさん@おーぷん ID:NZl
300円前後で量が多くて旨い酒に合うおかず紹介してくれよ
79 名無しさん@おーぷん SQc
>>78
300円前後ならちと厳しいが
500円以内ならオススメ作れるぞ。
82 名無しさん@おーぷん SQc
>>78
冷製蒸し鶏のネギだれ(350円)
+
パックザーサイ(140円くらい)
こんなのはどう?
81 名無しさん@おーぷん ID:wHi
加藤さんっていう30前後の店員さんが色っぽくて好き
エッチな顔してる
83 名無しさん@おーぷん SQc
あとはパックに入っている方のおでん。
一人前と二人前があるんだけど、
二人前の方が量入ってるからコスパは良い。
ちなみに、このパックおでんは湯煎でもいいけど冷やしてもなかなかにいける。
http://i.imgur.com/ajYBtTb.jpg
84 名無しさん@おーぷん SQc
一人前で198円おでんに塩昆布かぶきゅうり(180円)に炭酸水(91円)で割ものまで買えるぞ
88 名無しさん@おーぷん ID:6uC
マーガリン入りバターロール 4個入り100円と
オニオンスープの素 98円
90 名無しさん@おーぷん SQc
あとは予算ギリギリだけど、地域限定のもつ煮ライス。
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1494253860/
現役7-11店員だけど、食べて後悔しなかった商品ランキングを発表する。
- 【愕然】ワイの姉に勝てる奴おるか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】眞鍋かをり(44)、妹に変態ぶりをバラされる
- 今週の「ワンピース」感想、ソマーズ聖の性格、天竜人らしく鬼畜で外道だった・・・【1144話】
- 姉(10)「なあ、妹は?元気にしてるん?」父(37)「…………」
- 運営が「AKB初の研究生センター」とかいうアホみたいな売り出し方をしたいせいで巻き添えをくらって昇格出来ない18期さんたち…
- 【悲報】すき家の異物混入、きな臭くなる
- 【速報】広告代理店「女とヤらせろ」スポンサー「ヤらせろ」番組出演者「ヤらせろ」
- 【悲報】中居、渚退社に合わせ「一段落ついた感じかな。助かったよ」とフジ関係者にメールを送っていた。さらに証拠隠滅も謀っていた模様
- 【画像】ツイッターで31万いいねを獲得した女さんの自画像がこちら!
- 中西アルノちゃん、早速どんくさを発揮w【乃木坂46】
- 【画像】爆発的人気のZ世代のカリスマ、水着グラビアが可愛すぎてヤバいwwwwwwwフォロワー200万人超・まいきち(20)、スピリッツ表紙に大抜擢!!!
- スザンヌ(38)の現在の姿が話題wwwww(画像あり)
- 【朗報】新サイト「kick」に移行した配信者たち、短期間でとんでもない金額を稼いでしまうwwww
- 【悲報】tuki.(15)さん、活動終了を発表wwww
ランダム記事紹介
- 韓国人「トランプ大統領、核爆撃のカラー映像を機密解除後に公開…その意図は?」
- 運営が「AKB初の研究生センター」とかいうアホみたいな売り出し方をしたいせいで巻き添えをくらって昇格出来ない18期さんたち…
- 中西アルノちゃん、早速どんくさを発揮w【乃木坂46】
- 無罪判決受けた李在明、支持率49.5%に上昇…次期大統領候補1位独走=韓国の反応
- 【悲報】大卒至上主義、崩壊へwwwwwwwwwww
- 米国「俺達は建国すらしてないのに…」 米CEOが驚愕した1200年前の日本の記録が話題に
- 韓国人「仁川空港免税店の類似品の近況」
- 姉(10)「なあ、妹は?元気にしてるん?」父(37)「…………」
- 今週の「ワンピース」感想、ソマーズ聖の性格、天竜人らしく鬼畜で外道だった・・・【1144話】
9位のペペロンチーノは確かに美味いが
インフルエンザを発病する直前の昼に食って
夜に全部ゲロったトラウマがあるせいで未だに食えない・・・・
シュークリームは大手パン屋のよりマシだがクリームが美味しくないのに大量に入っていてハズレだと思う
セブンって出始めはけっこういい商品でも
しばらくすると量が少なくなって値段も高くして新発売するよね
カルビ弁当好きだけど変遷見たら買う気失せるわ
セブンのステマ
完全究極アルティメットウルトラ論破
スレタイ主とまとめ主はいくらで買収されたンゴ?
またゴミセブンの自演か
廃業しろ
セブンステマ定期
たった今カフェモカとティラミス氷とクリームブリュレ氷を買って来た
酒は嫌いだし鳥は少し重いので買わなかったが他のは探したが無かった
個人的には豚カルビの麦ごはんは好き アーモンドフィッシュにはまっている
セブンのTHE チャーハンはクソまずい。
開発者をしばきたくなるレベル
とろりんシューを返せ
新しいシュークリーム高くなったしうまくないよ
限定地区じゃなくて飲めねーからコーラの自販機だけ気になる
それ以外興味ねーわ
セブンってだけでもう買うき失せるわ
こういうことするからセブンはいかなくなった
冷凍パスタ安くておなかにたまってちょうどいいよ
容器に入ったままあっためられるしよく食べてる
トロシュー味のガリガリ君おいしかったなぁ…
くるみコッペ復活したと思ったらすぐ消えた
個人的にセブンのパンはこれ以外は好きじゃないのでがっかり
セブンならサクサクコーンだな
とんがりコーン派だったが宗旨変えした
フライヤーなんて揚げた時間にもよるだろ。
自分の店なんて朝8時に揚げたものが深夜の廃棄まで残ってたりするし。
ペペロンチーノは圧倒的にローソンのがうまいからなぁ
セブンのも悪くないけどパスタ全般が他より落ちるわ
福岡か九州限定かはしらんが「かしわめし」はおすすめ。
揚げ鳥っていうかフライドチキンみたいなのセブンが一番微妙なんだんだが
他のコンビニと比べると高いうえに小さいし固いぞ
塩ブタカルビ、友達が廃棄でもらってきたのをよく食べてたけど米が不味かった。
セブンは商品のクオリティ下げたり量を減らしたりするからムカつくけど
それでも他をぶっちぎってるのがね…もうちょっと頑張れよと思う