暇だからPCエンジンについて語ってみる
2 名無しさん@おーぷん ID:Fw8
CD-Rom2が憧れやった
カトちゃんケンちゃんとびっくりマンしかやったことないわ
4 名無しさん@おーぷん OSA
PCエンジンってのはファミコンの4年後位に出てきたハードや
後に競合するスーファミ、メガドラは16bit機やがこのPCエンジンは8bit
- 母親「小4の息子が東雲うみさんという方の動画を見てました」「見るのは子供部屋だったりお風呂です」
- 【速報】ニューヨーク新市長、『爆弾発言』キタァアアアアーーーー!!
- 【画像】猟友会キレさせた北海道副議長、ちょっとヤバい
- 警察官によるライフル銃でのクマ駆除可能に、国家公安委員会規則を改正!
- 【元日向坂46】次回あちこちオードリーにあのOGメンバーが出演へ!!
- 【画像】森口博子ちゃん19歳、時代を感じる水着姿wwwwwwww
- 高市早苗「初の女性総理」小沢一郎「批判!」石破茂「気持ちいい内閣だった(自民の背中撃ち」高市政権「生活保護の全額補償見送り」謎の勢力「外国籍受給...
- 【GIF動画】下村彩里アナ、ニットちっぱい脇汗ダンスwwwww
- 体脂肪率7%のコロチキ西野創人「痩せるためにやめた食べもの5選」発表 「キングオブ太る飯」とは
- 加藤小夏(おなつ)とかいう弱男(よわお)の新しい姫wwwwwwwww
- 【画像】江戸時代の人が描いた女の自慰行為がリアルすぎるwwww
- 【悲報】JK「私の胸、企画物みたいにデカくて草wwwww」 →ガチでヤバいwwww(※画像あり)
- 【画像】92歳のおばあちゃんの晩飯がこちらwwwwwwwwwww
5 名無しさん@おーぷん ID:kWD
エメラルドドラゴンくっそ憧れた
スーファミでやったが
6 名無しさん@おーぷん ID:iG9
ファミコンのRFユニットと電源アダプターがそのまま使えたんよな初期機は
7 名無しさん@おーぷん ID:twy
天の声2買わないとセーブできないからやりこまなかった
8 名無しさん@おーぷん OSA
ただしハドソンが設計を頑張ったのもあって16bit機に引けを取らない高性能マシンとして出てきたんや
グラフィックで例えるなら
PCエンジンは512色中512色使用可能
スーファミは32768色中256色使用可能
メガドラは512色中64色使用可能
といった風に画面で同時に使用できる色はPCエンジンが一番やな
10 名無しさん@おーぷん OSA
因みにファミコンは52色中25色やったかな
12 名無しさん@おーぷん ID:FVX
妖怪道中記
出荷数多すぎたのか低価格中古が溢れてた
15 名無しさん@おーぷん ID:twy
源平桃活PC原人とか横スクロールアクションが面白いの多かった思い出
17 名無しさん@おーぷん OSA
PCエンジンといえば世界で始めてCD-ROMを使用した家庭用ハードとしてそこそこ名が知れとる
今考えると当時10万とか20万とかしていたCDプレイヤーが3万まで下がったのは凄いと思ったで
http://i.imgur.com/HPsGsIZ.jpg
18 名無しさん@おーぷん ID:twy
コアグラは居たけどシャトル持ってるやつ見たこと無い
20 名無しさん@おーぷん OSA
>>18
シャトルは廉価版の割に高いし型落ちのPCエンジンが値下がりしたから買う奴なんてほぼおらんやろ
19 名無しさん@おーぷん OSA
でも実際の所PCエンジンが24800円に対してCD-ROMドライブと接続機器で57300円とかいうクソアホプライス
ゲーム機に8万も払えるかボケ!
21 名無しさん@おーぷん OSA
ゲーム機にCDROMを使う利点として考えられるのはまあ容量やろな
当時ファミコンとメガドラがカセットでピコピコに対してPCエンジンは生声や生演奏を再生出来るんや
分かりやすい比較を置いておくで
http://www.youtube.com/watch?v=i29Au3eXXKk
00:00 ファミコン
04:02 メガドラ
10:55 PCエンジン
聞いて貰ったら分かるやろが明らかにBGMのクオリティが違う
次元が違い過ぎる、はっきりわかんだね
23 名無しさん@おーぷん OSA
余談やがメガドラは最初フロッピーディスクでソフトを供給する計画もあったらしい
でもメガドラ発売の1ヶ月後にPCエンジンのCD-ROM2が発売されてフロッピー計画は消えたらしいで
その後タワーと化したメガドラの姿が
30 名無しさん@おーぷん OSA
カセットと違うのはひたすらに薄くて持ち運びしやすいって事やな
ケースもCDのやつとほぼ変わらずでコンパクトや
因みにカード状のソフトは何年か前にセガも供給しとったで
http://i.imgur.com/ipLuvHB.jpg
34 名無しさん@おーぷん ID:ID6
ワイのパッパが持っとってもらって遊んだわ
なお、肝心のCDの読み込みができん模様
37 名無しさん@おーぷん OSA
他にPCエンジン特有の特徴としては沢山のハードとソフトの規格がある事やな
流石に画像一々落とすのが面倒やから省略するが
ハード
PCエンジン
PCエンジン シャトル
PCエンジン コアグラフィックス
PCエンジン スーパーグラフィックス
PCエンジン GT
PCエンジン コアグラフィックス2
PCエンジン DUO
PCエンジン LT
PCエンジン DUO-R
PCエンジン DUO-RX
ソフト規格
Huカード
スーパーHuカード
CD-ROM2
Super CD-ROM2
アーケードカード専用 CD
38 名無しさん@おーぷん ID:Eeh
スーパーグラフィックス専用は5本しか出んかったんよなあ
41 名無しさん@おーぷん OSA
>>38
スパグラ自体存在が謎だったからね、しょうがないね
8bitCPUに32bitGPUとかいうアンバランス構成でクソアホプライス39800円とか
39 名無しさん@おーぷん OSA
ワイが覚えているだけでもこんぐらい種類があるわ
更にシャープやらも互換機を発売したからPCエンジンの種類は10種類くらいか?
周辺機器ともなると最早覚えられへんし知らんのが多すぎるやろから端折るで
40 名無しさん@おーぷん ID:ws4
懐かしいなぁ、ロムロム買うたわ当時高校生や
安売り時に49,800やったな
42 名無しさん@おーぷん OSA
>>40
フルプライスで買ったらスーパーシステムカード込みで10万やからな
ワイはDUO-R買ったンゴ
45 名無しさん@おーぷん ID:Eeh
アーケードカード使うと性能の割には頑張ったこと出来たわね
47 名無しさん@おーぷん OSA
大きいネタを一気に放出したからハードの事で話す事がほぼ無くなった気がするわ
とりあえずCD-ROM2がどれだけ凄いかを話すわ
CD-ROM2が出た1988年12月4日世間ではゲームといえばカセットが当たり前って状態や
ファミコン(カセット、クイックディスク)もメガドラ(カセット)も容量で言えば数メガ「ビット」の時代に最大540メガ「バイト」の超大容量を実現したんや
大まかな計算で言うと当時のカセットの50万倍以上かな?
48 名無しさん@おーぷん ID:mEj
はぇーその時代にバイト単位を出せたんかすごいやん
51 名無しさん@おーぷん OSA
因みに当時のHDDは500MBで大容量と謳われた時代やで
HDDすら超える容量のソフト開発はかなりコストが掛かったって話や
52 名無しさん@おーぷん ID:Eeh
>>51
ワイ個人的な感想では
でか過ぎる容量を持て余しとったようにしか見えんかった
54 名無しさん@おーぷん OSA
PCエンジンがエロゲまみれって意見を結構見かけるんやが実際はそこまで多くは無いんやで
そもそも最初はアーケード移植とかやっていた硬派なハードやし
後期でも良いソフトハウスはエロに突っ走ってへんしな…ただ変なソフトハウスが目立っただけやと思っているで
>>52
実際持て余しているし使いきってすらいないで
CD-ROM2ソフトはそろそろ寿命なんでリッピングしてみたんやが容量がね…
スーパーCD-ROM2版 真・女神転生の容量が100MB代っぽいんよ
59 名無しさん@おーぷん ID:iG9
Hu-cardのHuはハドソンの事やで
NECとハドソンがファーストになるのやな
64 名無しさん@おーぷん OSA
>>59
PCエンジンのCPUとGPUもハドソン制作なんよな
ハードの中にハチのロゴが2つあるわ
因みに全盛期のハドソンはその気になれば衛星も作れたそうやで
そんなハドソンは今や大企業やろなぁ…他社に吸収されるとか無いんやろなぁ…
61 名無しさん@おーぷん ID:Eeh
ハドソンは昔から妙な技術力あったでなあ
パソコンのX1のHu-BASICはハドソン開発やしそれ以前のMZシリーズにもリリースされとった
65 名無しさん@おーぷん ID:iG9
やっぱビックリマンのやつやな
モンスターランドの方を「ビックリマンに似てるゲーム」と認識してたわ
66 名無しさん@おーぷん OSA
>>65
逆ゥー!
ワイがPCエンジンを知ったのはR-Type移植からやし最初期の空気を知らんのよな
誰か最初期の空気教えてクレメンス
68 名無しさん@おーぷん OSA
ハードの事で話す事が少なくなってきたんでソフトもぼちぼち話していこか
CD-ROM2の大作と言えばイース1&2やな
PCソフトで有名な日本ファルコムのイース1と2をまとめ繋げて1本のシナリオにしたものや
ファミコンやメガドラでは味わえないボイスと音楽やビジュアルシーンにボリューム
良い評判が殆どの良作なんやなぁって
69 名無しさん@おーぷん ID:eNm
ファルコムの音楽ほんますこ
風の伝説ザナドゥっていうのやった事あるンゴ
広大なマップでひたすら御遣いさせられる前半パートと
各章のボスだけ横スクロールアクションになるヤツ
78 名無しさん@おーぷん OSA
Huカードで個人的に一番好きなのが1943改
アーケードの10面から3面減らして7面になったのは分かるがその後オリジナルステージを4ステージ増やす謎行動
しかもそのオリジナルステージはそれぞれ専用の道中曲とボス曲が用意されてステージも凝っているという謎仕様
アーケード面<オリジナル面って評価が多いわ
ワイはオリジナル面の最初の道中曲が一番すこ
http://www.youtube.com/watch?v=Lv2qiv2efzs
79 名無しさん@おーぷん ID:Eeh
スパグラの1941はハードの割に頑張ってましたよ(小声)
82 名無しさん@おーぷん OSA
>>79
スパグラは触った事も無いし1941と魔界村の移植度が高いって話聞いただけやねん…
PCエンジンも白エンジンとCDROM2とDUO-Rしか持ってへんし
81 名無しさん@おーぷん OSA
スーパーCD-ROM2は本当に色々あるんやが一番やりこんだのはボナンザブラザーズかな
実は初めて触ったハードがメガドラでその時めっちゃ遊んだゲームなんや
そもそもボナンザブラザーズがマイナーやないか?って質問はNG
85 名無しさん@おーぷん ID:ZYW
PCエンジンはガチで触った事も聞いた事も無くて、去年何かのスレかネットサーフィンかでフラグの国のアリスのオープニングを知ったくらいや
クッソ中毒性高くてめっちゃ聞いてたわ
PCエンジンってのはパソコン関係無くて、ただのゲームハードで合ってるんか?
87 名無しさん@おーぷん OSA
>>85
スーファミとかメガドラとかは聞いた事あるやろ?
それよりちょっと前のハードなんやで
メガドラより売れたはずなんやがなんで現在の知名度はメガドラの方が上なんやろな
88 名無しさん@おーぷん ID:Eeh
パソコン「PC-88VA」のOSもPC-Engineという名称だったかな
なおゲームハードのPCエンジンとはNECであること以外全く関連性がない模様
89 名無しさん@おーぷん OSA
>>88
CDROM2を繋げられるのはPC-8801か何かやったっけ
パソコン関連はこれもうわかんねぇな
91 名無しさん@おーぷん OSA
そろそろ眠くなってきたし質問に答えたり適当に駄弁ったりするだけにするで
言うほど語ってもいないんやが付き合ってくれてありがとナス
93 名無しさん@おーぷん ID:Eeh
CDのメディアの寿命も考えなアカン時期か
CDでいえばグラ2も当時の家庭用としては出来よかったな
95 名無しさん@おーぷん OSA
>>93
CDの寿命は20年くらいと言われているで
CDROM2はCD規格が出来てから3年後の代物やから世界的に技術が甘いはずやしもっと短い可能性もあるで
データ吸いだして別のディスクにコピーしないとボロボロかもな
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1513525505/
暇だからPCエンジンについて語ってみる
- 【元日向坂46】次回あちこちオードリーにあのOGメンバーが出演へ!!
- 【悲報】テレ朝で割とガチ目の放送事故wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 南條愛乃(41)ちゃんの最新画像wwww
- 【GIF動画】下村彩里アナ、ニットちっぱい脇汗ダンスwwwww
- 本田望結←乳しか言われないけど顔も最高峰の可愛さだよな(画像あり)
- 北川景子 深夜に「絶望」とSNS投稿…
- 【画像】森口博子ちゃん19歳、時代を感じる水着姿wwwwwwww
- 本田翼 絶対領域のぞかせた“ミニスカ”秋コーデ紹介 ファンもん絶「奇跡の可愛さ」「スタイル神」「バッサー美脚」
- 体脂肪率7%のコロチキ西野創人「痩せるためにやめた食べもの5選」発表 「キングオブ太る飯」とは
- 『めるる』生見愛瑠、ミニスカ美脚&絶対領域にくぎ付け! 「最高の脚」「スタイル良すぎ」(画像あり)
- 【水着画像あり】元日向坂46濱岸ひより、最新カレンダーが美しすぎるwwwwww顔面最強ビジュにファン歓喜!!!
- 【画像】たわわ女さん「この度、Tiffanyの婚約指輪を貰いました。結婚しました。弱男息してる??」
- 【悲報】JK「私の胸、企画物みたいにデカくて草wwwww」 →ガチでヤバいwwww(※画像あり)
- 母親「小4の息子が東雲うみさんという方の動画を見てました」「見るのは子供部屋だったりお風呂です」
- 北川景子、人気アーティストと腕組みショット 「なんて尊い」「DAIGOが許さんて!」と反響
- 【画像】江戸時代の人が描いた女の自慰行為がリアルすぎるwwww
- 【画像】92歳のおばあちゃんの晩飯がこちらwwwwwwwwwww
ランダム記事紹介
- 海外のF1ファンたちはDRSあんま好きじゃないみたいだな
- 【悲報】整形顔、「叩いていい存在」になってしまう←コレwwwwwwwwwwww
- 【GIF動画】下村彩里アナ、ニットちっぱい脇汗ダンスwwwww
- レッドブルの角田裕毅が元F1ドライバーのバリチェロとディナー、9月にも一緒だったしなんか仲いいな
- ヨス・フェルスタッペン、ペレスの「レッドブルのマシンはマックスに合わせてつくられている」旨の発言を否定
- 【画像】例の『嫁の連れ子』に手出してそうなYouTuber、「法律は破れないです。あと8年我慢します。」と投稿し再炎上wwwwwwwwwwww
- 【画像】江戸時代の人が描いた女の自慰行為がリアルすぎるwwww
- 【元日向坂46】次回あちこちオードリーにあのOGメンバーが出演へ!!
- 【画像】X女子「男にぶっ刺さる女の体型ってコレですよね?」
- 【画像】たわわ女さん「この度、Tiffanyの婚約指輪を貰いました。結婚しました。弱男息してる??」
- 女さん「手マンされるときに思うことを書きました!w」
- 母親「小4の息子が東雲うみさんという方の動画を見てました」「見るのは子供部屋だったりお風呂です」
- 【悲報】ペルソナ終わる
- 夫「牛丼どう?」妻さん「ど!ん!ぶり!やだー!嫌だぁぁぁぁあ!(号泣」夫「ごめんね」←コレwwwwwwwwwww

























PCエンジンの携帯型を学校に持ってきた奴が
高1の時に先生に取りあげられて
卒業時に返してもらった奴がいたな
その時は既にPCエンジンは完全終了してたわ。