俺のスマホに電話番号が無いことを上司が怒ってくるんだが、俺悪いのか?
1 名無しさん@おーぷん 7vD
データ専用SIMはダメなの?
緊急連絡はLINE電話すればいいじゃん。
通話機能付けたら月700円くらい高くなるんだけど、会社が経費を出してくれない。
これ俺が悪いの?
2 名無しさん@おーぷん ID:Vui
700円くらいなら通話機能つけるやん
一日あたり24円やん
3 名無しさん@おーぷん 7vD
>>2
安いなら会社がその経費出してくださいね。
俺には通話機能は必要ない。
通話機能が必要なのは会社の都合。
- 【動画】ケニア人、メダルを取れそうだった日本人を邪魔した結果3位に入賞してしまうwww
- 【画像】最近のガキは、この4コマの意味がわからないらしいぞwwwwwww
- 【日向坂46】高井俐香の好感度、更に爆上がりしてしまう
- 石破茂「アフリカホームタウン」岩屋外相「移民推進は誤情報(合意文書公開なし」エムポックス感染「国内で初確認(旧サル痘」20代女性「アフリカ渡航歴...
- 日本製の某人気ゲームのリメイク、「海外への配慮」のために色々と酷いフラグを立てまくってしまう……
- 麻生久美子(47)さん、全然いけると話題にwwwwwww(※画像あり)
- 【画像】メスガキ、地球温暖化で年々露出度が高まるwwwww
- キリスト教って偶像崇拝禁止のはずだよな?矛盾してない?
- 未だにAKB48 66thシングル「Oh my pumpkin!」のMVがない理由は何?
- 岩屋外相「ホームタウンという名前が事実誤認につながっている」「誤情報の拡散に強く懸念している」「国民は冷静に正しい情報を見極めて」
- 職務質問中に逃走、ベトナム国籍3人を不法滞在疑いで逮捕 1人はまだ逃走中
- JICA「ホームタウン」事業 林官房長官「移民の受け入れ促進ではない」「インターン生の受け入れを想定している。研修は期限付き」
4 名無しさん@おーぷん ID:au8
データ専用スマホのみって凄いな
月700円出さないだけで会社からの評価が下がってもいいなら好きにしなよ
5 名無しさん@おーぷん ID:cev
LINEなんてやってないから知らんのだが、
それはLINEやってなくてもつながるの?
公衆電話からかけられる?
11 名無しさん@おーぷん 7vD
>>5
LINEやればええやん。
別にLINEじゃなくても無料通話ソフト使うならなんでもいいよ。
12 名無しさん@おーぷん ID:dUM
700円でゴネるより
スーツ代とかでゴネる方が分かる
13 名無しさん@おーぷん ID:au8
たった700円で損な選択しかできないなんてゆとりなの?
15 名無しさん@おーぷん ID:MWx
重要なときに連絡がつかなくて業績に影響が出るのは自分だし
好きにすればいいんじゃないか
20 名無しさん@おーぷん 7vD
>>15
業績よくて儲かるのは経営者であって、労働者はなんも給料かわらん。
17 名無しさん@おーぷん ID:c9D
会社とか取引先とかの固定電話からかかってくることないの?
21 名無しさん@おーぷん 7vD
>>17
取引先とか関わる職種ではない。
あるのは会社からの緊急連絡。
25 名無しさん@おーぷん ID:au8
まぁ会社は >>1 に大事な仕事をさせなければいいだけなんだから >>1 の自由だわな
どうせもうすぐ新人も入ってくるしそいつに仕事させればいいだろ
26 名無しさん@おーぷん ID:cev
>>25
給料上がらない原因だわなw
27 名無しさん@おーぷん ID:VBz
上司以外の会社の人間全員とLINE交換してる?
緊急連絡するのは上司だけってわけじゃないよね?
40 名無しさん@おーぷん ID:au8
1の上司「この仕事を頼みたいんだが」
1の後輩「え!?いいんですか?でも1さんの方が手が空いてるんじゃ」
1の上司「あいつは電話が繋がらないから任せられないんだ」
1の後輩「え?もしかして電話持ってないんですか?w」
1(先輩)「は?電話ならLINEですればいいし」
1の後輩「LINE電話wwww1さんここ会社ですよwww」
1(先輩)「」
43 名無しさん@おーぷん 7vD
>>40
上司がただの無能やん
42 名無しさん@おーぷん ID:YRr
固定電話あるなら >>1 は悪くねぇな
携帯持つ持たんは自由やし
連絡したいなら会社で携帯配ればええ
45 名無しさん@おーぷん ID:HV6
携帯持つかどうかはプライベートの問題だからな
必要なら会社がどうにかすべき
47 名無しさん@おーぷん ID:1Hf
いつも家居る人?
52 名無しさん@おーぷん ID:kUC
いいんじゃね?(´・ω・)
大事な仕事回さなくなるだけだし、
無事出世しないだけだし(´・ω・)
53 名無しさん@おーぷん ID:IT6
おいおい
出世しないなんて人聞きの悪い
上司の心象が極めて悪くなるだけで、決して会社は差別しない
いいね?
55 名無しさん@おーぷん ID:vXa
ゆとりっぽい主張でいいぞw
願わくば釣りであらんことを。
60 名無しさん@おーぷん 7vD
だからすぐ取りたいなら無料通話アプリでもかわらんでしょうに。いつまで電話至上主義の昭和脳なの?
最低限仕事に必要なものは本来会社が用意すべきだよ、なに言ってるの?
61 名無しさん@おーぷん ID:oU0
イッチが正しい
どうしても連絡をとらなければならない体制なら会社経費だ
63 名無しさん@おーぷん ID:IT6
>>1 が連絡用の電話番号を用意しないのは、もちろん自由だ
それを上司が怒るのも自由だ
もちろん、変な理由で怒るならパワハラなんだが、連絡先の問題ならパワハラ認定は難しかろう
だから、このまま怒られ続けたらいいがな
65 名無しさん@おーぷん ID:oU0
>>63
叱る自由は無い
64 名無しさん@おーぷん ID:hLU
俺はイチに賛同する
仕事内容は知らないが未だに電話に執拗に拘るヤツがいるからな
73 名無しさん@おーぷん ID:faw
まともな頭も用意するべきだよな
78 名無しさん@おーぷん ID:IT6
うちの会社も景気のいい時は、業務用の携帯配布してたわ
景気が悪くなった途端、回収しやがったw
>>1 は好きにしろとしか言えんわ
81 名無しさん@おーぷん ID:mly
LINEとかメッセンジャーとか
電話する手段はいくらでもあるから
通話手段あるのならいいんでない?
と思う
85 名無しさん@おーぷん ID:faw
部下の都合で上司にアプリ入れさせるのが常識ですかね
89 名無しさん@おーぷん ID:IT6
まあ >>1 は間違ってないと思うよ
なんの問題も解決しないだけで
98 名無しさん@おーぷん 7vD
お前ら俺の人格批判にはしってるけど、俺は会社で上司に刃向かったりまではしてないぞ。
そりゃネットと現実は違うよ。
だって釣りなんだから。
99 名無しさん@おーぷん ID:oU0
偉いな、最後まで投げなかった
101 名無しさん@おーぷん 7vD
データ専用SIMに変えたら月々のお小遣い増えるなぁ、と思ったけど、お前らの反応見てたら無理そうだとわかった。
上司に怒られる前にやめとくわ。
104 名無しさん@おーぷん 7vD
でも数年中にこういうのは必ず出てくると思ってる。
112 名無しさん@おーぷん ID:kUC
タバコ一箱くらい我慢したらええだけやん(´・ω・)
ビール3缶くらいだろ(´・ω・)
114 名無しさん@おーぷん 7vD
>>112
額は小さいけど、裁判で争ったら間違いなく会社が負けます
115 名無しさん@おーぷん ID:mly
業務上必要というなら会社が支給しろというのはわからんでもないけど
月700円くらいでがたがたいうな面倒くさいやつだな
って思われる場合もあるな
119 名無しさん@おーぷん ID:aPG
もし仕事都合で電話する必要があるのであれば
専用の通話専用携帯を会社が持たせるべき話で
私物を期待する方が間違えてる気がする
いくら使い慣れてるからと言ってもノート持ち込ませてくれないでしょ?
みたいな気はする
120 名無しさん@おーぷん ID:BBm
電話できないならスマホじゃなくてスマやん
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1518420306/
俺のスマホに電話番号が無いことを上司が怒ってくるんだが、俺悪いのか?
- 【悲報】スタバぶちまけおばさん、問題に。これぶつかりおじさんより危険だろwwwww
- 【悲報】暴露系YouTuber、ハゲる。予想の6倍くらいハゲるwwwww
- 武井壮「なんで俺世界陸上に呼ばれんのやろなー(チラッチラッ)」
- 【緊急】すまん、居酒屋でトラブったんだけどこれ俺が悪いの・・・?
- 【悲報】Amazonユーザー「Amazon配達員頭おかしいのか?」→現役配達員から正論パンチを喰らうwwww
- 【警告】研究者『うつ病のリスクが高い人、こればっか食ってる』
- 【悲報】ロシア、このままだと戦争に負けそうwwww
- 【動画】ケニア人、メダルを取れそうだった日本人を邪魔した結果3位に入賞してしまうwww
- 【動画】ケニア人、メダルを取れそうだった日本人を邪魔した結果3位に入賞してしまうwww
- 未だにAKB48 66thシングル「Oh my pumpkin!」のMVがない理由は何?
- 【悲報】世界陸上、ガチで危険すぎる瞬間がXで話題になるwwwww
- 【悲報】大炎上中の人気YouTuber、最新動画の「コメント数」が限界突破wwww
- 【悲報】井口裕香さん、御年37歳を迎えるもツインテ&ニーハイの暴挙wwwww(画像あり)
- 【画像】ねづっちチャンネル、覚醒wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ランダム記事紹介
- 【悲報】新入社員だけど会社でガチでヤバいことになる・・・・・・
- 【悲報】ロシア、このままだと戦争に負けそうwwww
- 【悔】日曜に パチンコ打って 5万負け
- 未だにAKB48 66thシングル「Oh my pumpkin!」のMVがない理由は何?
- 【メガミデバイス】「朱羅 弓兵 絆 影衣(SHADOW EDITION) フルパッケージ」プラモデル【明日予約開始】
- 【日向坂46】高井俐香の好感度、更に爆上がりしてしまう
- 鬼滅の刃がいくら人気でも…韓国内ネットショップで旭日旗模様のグッズが販売され議論=韓国の反応
- 【画像】識者「マチアプの“落とし穴”を漫画化しました」1万いいね
- 独AMuSによればリンドブラッドがトロロッソに昇格することが確実視されているらしい
- 日本政府、佐渡金山追悼式で朝鮮人労働の強制性に言及せず=韓国の反応
- 【悲報】Amazonユーザー「Amazon配達員頭おかしいのか?」→現役配達員から正論パンチを喰らうwwww
音声通話が出来ないだけでデータオンリーSIMだったとしても
電話番号は付与されてるわけだが。
自衛隊とか消防関係の仕事かな?
どっちにしろ>>1が全面的にありえないってだけだな
固定電話あるならええやろ
法的には労働契約に従えということになる
就業規則に服装規定が無ければスーツでなくともよい
服装規定があれば契約を結んでいるのだから守る義務がある
就業規則に携帯保有が書かれていれば、持たなければならない
つうか電話番号無い奴なんてホントに居るのか?連絡先書く時困ると思うが。
※5
文盲か?固定電話はあって、そっちを書いたとあるが、読めない?
※2
開発に関わる研究職とか基本研究所にいる職種じゃね?
俺もそうだがそれならば管理職にでもならなければ
通常必要でないし、いるときに連絡取るのが基本になる。
要らなくはないけど、何か緊急時とか連絡取れないと困るし、番号ぐらい取っとけとは思う
それでも、経費は会社が持つのが当然。社用に使いたいなら尚の事。 そういうのが、綺麗に、できてない無能な会社なのが悪い。
業務上で連絡する必要があるなら会社が端末を用意するべきだと思うが
本人は病欠とか電車が遅れたりした場合の連絡とか困らないのかなー
社用携帯配れば解決
誰も言ってないけど、IP-Phone SMARTなら無料で050の電話番号貰えるぞ
通話料金もかなり安い
ただLINE電話並みに音声が遅れたり切れたりするけど
※10
病欠なら固定電話、遅刻なら遅れることラインで誰かに伝えて、着いてから遅刻申請するんじゃないか?もしくは通勤に電車や車を使用しない距離。
俺も含め俺の友人もみんな会社から携帯支給されてるけど
そうじゃない会社多いのか
良く知らないんだけれど、LINEの通話って固定電話からかけられるの?
会社の電話から1にかけようとすると、LINE通話にかけられるって知らなければ上司の携帯かLINE入れている人に頼まないといけないよね?通信料は誰が持つの?
相手がパケホに入っているかもわからないし、月末になると使用量ギリだから嫌です。とかなったらどうするの?
会社にWIFI飛んでるの?
クソバカかこいつは
社内固定電話から連絡取れる訳ないだろ
ゆとりってこんな脳ミソ持ってる奴しかおらんのか?
※14
営業はともかく会社の全社員が社有携帯持っているのか?特に事務、製造、基礎研究とかの平や一般職なんかは持っていても基本使わないから無いことも多いんじゃないかな。
※10
メールでいいじゃん
>>101
脳みそ的には限りなく事実に近い釣りだったな
>>38
連絡先が固定電話ってやつを採用した人事が悪いわ