駅とかでキャリーバッグ引いてる人達さ、あれ前に押せないの?
1 名無しさん@おーぷん Gxm
後ろに腕伸ばしながら更に引きずるから、二人分以上のスペース使ってるよな。
マジで邪魔なんだけど。前に押して歩くのは難しいのか?
2 名無しさん@おーぷん ID:0Ea
後ろにしろ前にしろスペースはとるだろ
4 名無しさん@おーぷん ID:CdU
方向が定まりにくいから他人にぶつける可能性大
5 名無しさん@おーぷん ID:Ope
あれは後ろ横切ろうとすると罠みたいにバッグが出現するから恐ろしい
- 【中国】習近平体制が発足した2012年以降、海外で難民申請をした中国人が100万人を突破 米NYで難民申請中の中国人「中国に引き戻される」「送還...
- 【朗報】小栗有以さん出演のショートドラマが160万再生8万いいねで地味にバズってる模様【AKB48ゆいゆい】
- どうすれば太平洋戦争勝てたんや?
- 【画像】「フジテレビ女子アナ特番」が、ガチで凄いwwwwww
- 【ポリコレ終了】映画『白雪姫』が大炎上した結果、実写版『塔の上のラプンツェル』の制作が中止に
- なぜ欧州や中東は、大航海時代までアフリカ内陸に踏み込まなかったのか?
- 【画像】親知らずを抜いたアイドルの顔面貼ってくwwwwwwwww
- 【悲報】退職代行の「モームリ」、既に296名の退職代行を敢行wwwwwwww
- 【画像】6期生お見立て会のガチ感想wwwwwwwww
- 【日向坂46】長濱ねると井口眞緒も登場!!1期生OGで『ひらがなけやき』を披露!!
- 山下美月ちゃんの「料理をしながら聴きたい曲」がコチラ!!!【元乃木坂46】
- 10代5人の乗った車が標識に激突、前輪がほぼ平行になる
- 【画像】最近のJKさんiPhoneからアンドロイドに移行してしまうw
- 女だけど不倫から抜け出せなくなった
6 名無しさん@おーぷん ID:Jia
キャリ前に押す…?シュールだな
7 名無しさん@おーぷん Gxm
やっぱり操作難しいのか。後ろだと死角でのことだから、迷惑かけてるのに気付けないよなっていつも思うんだ
11 名無しさん@おーぷん ID:CdU
スペースは残念だが安全性はやっぱ引っ張るほうが高いなー
17 名無しさん@おーぷん ID:Ope
手押し車にすればいい
ベビーカーが許されてるんだから
21 名無しさん@おーぷん ID:CdU
>>17
携帯性が失われるな
手押し車だと荷物山盛りにするアホが出てくるでもっと危ない
18 名無しさん@おーぷん Gxm
正直、最近のゆったり寝かせられる大きめのベビーカーも結構邪魔だよなって思う。赤ちゃんとしては楽な姿勢なんだろうけど、本気で場所取るからめっちゃ疎まれてそう
19 名無しさん@おーぷん ID:pHa
「後ろから押すより、前で引っ張るほうが安定して真っすぐ進むんだ。
大八車でも人力車でも馬車でもみんなそうだろ」
と本田宗一郎が言ったとかどうとか
23 名無しさん@おーぷん ID:CdU
>>19
車でもFFのがFRより安定してるからなー
雪道とか走り比べるとよくわかる
20 名無しさん@おーぷん ID:0Ea
手押し車って聞くと工事現場で砂利とか運ぶヤツを思い浮かべる
22 名無しさん@おーぷん ID:Jia
荷物運んでる人はそういう理由があるから。
察して譲ってやる気持ちも必要や。
自分だけ都合良けりゃいいわけやない
24 名無しさん@おーぷん Gxm
>>22
譲り合いの精神は本当に大切だよね。
ただ、やっぱり急いでる人が多い駅とかで、運んでる荷物が蹴飛ばされる可能性考えると視界から離してるってのは不用心な気がするわ
26 名無しさん@おーぷん ID:Jia
でも飛行場でたまに押してる人もいるよ
29 名無しさん@おーぷん Gxm
>>26
飛行場はなぜか押してるイメージだから、駅で引きずってる人が多い(というかほぼ全員)のが気になったんだよね。
ホテルの人とか、なんか押して物運んでたイメージもある
32 名無しさん@おーぷん ID:MXj
少しわかる
だいたいのろいし、方向転換おかしい
33 名無しさん@おーぷん Gxm
スーパーの買い物カートをイメージしたら、めっちゃ操作性悪いなってのは思った。ただ、キャリーバッグの場合だと、車輪のサイズ工夫したらグラウンドに線引くあれみたいな感じに押せるんじゃないかなって考えてたんだよね
37 名無しさん@おーぷん ID:CdU
>>33
難しいな
押す前提の形状だと手前に傾ける必要がある
方向舵を後輪に任せる必要がある
するとどうしても前輪が大きくないといけない
大きな前輪は邪魔だな
41 名無しさん@おーぷん Gxm
>>37
あー、なんだろう、四輪じゃなくてちょっと大きめな2輪で考えてた。手前側に重心傾けると転がせるようになる、みたいな?
45 名無しさん@おーぷん ID:CdU
>>41
2輪だと方向転換が難しい
せめて3輪欲しい
47 名無しさん@おーぷん Gxm
>>45
方向転換がネックだよねー。
本当に、前に押すスタイルとか、体の側でピッタリ転がすスタイルのキャリーバッグ流行らないかな
55 名無しさん@おーぷん ID:CdU
>>47
二案考えた
1.四輪タイプ
四輪のうち前輪となる2輪に細工して足の先に車輪が付いたような形状
これで手前に傾けられる
普段は足を引っ込められるようにする
2.3輪タイプ
手前に傾けて安定出来るよう後ろに方向舵となる回転する車輪をつける
普段は本体に収納出来るようにする
さあ商品化するがいい
57 名無しさん@おーぷん Gxm
>>55
ありがとー!確かに、めっちゃ探せば既にありそうかも(笑)
多分だけど、後ろ手に引っ張るよりは押した方が体力的に楽だろうから、安全で便利って感じで流行ってくれないかなー。
ベビーカーを後ろで引いて歩く人はまずいないから、押すのは割と自然な気がするんだよね。
立てる時間遅すぎた、もう寝ます><
聞いてくれた皆さん、ありがとうございました!今週もがんばろー!
43 名無しさん@おーぷん ID:pHa
キャリーバッグって4輪とも首振りだっけ?
46 名無しさん@おーぷん Gxm
http://i.imgur.com/zZDriPm.jpg
>>43
四輪首振りが多いよな……ってちょっと画像検索してたけど、普通に考えてたのが商品として出てた(笑)
こういう感じので、もっと前に押して扱いやすいやつが流行って欲しいな。
48 名無しさん@おーぷん ID:Lrh
キャリーバッグの上にまたがって
自転車みたいに漕げるような作りにすればおk
51 名無しさん@おーぷん Gxm
>>48
事務椅子みたいな感じに、上に座ってころころ転がすのも楽しそう(←めっちゃ危ない
58 名無しさん@おーぷん ID:nG2
自分の脇にそろえて匹人増えたな。
でもたまに後で悠々とひいてるやついるな。
あと手持ちの上に長い傘置いてるやついて最悪。
59 名無しさん@おーぷん ID:arl
オスより引いた方が楽やろ(´・ω・`)。
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1525624326/
駅とかでキャリーバッグ引いてる人達さ、あれ前に押せないの?
- 女だけど不倫から抜け出せなくなった
- 【画像】「フジテレビ女子アナ特番」が、ガチで凄いwwwwww
- 【朗報】ジャンポケ斎藤、菓子職人になっていた
- 【悲報】婚活美人女性(33)、「高齢婚活涼宮ハルヒ」とバカにされてしまうwwwww
- 【朗報】株価が乱高下するなか「ゆうこりん株」が爆騰wwwwwwwwwwwww
- 【悲報】タレントU、テレビ各局で名前を共有されて使用ゼロへ!実質終了かwwwwwwwwwwwwwwwwwww【フジテレビ問題】
- 【悲報】大泉洋さん、過去のやらかしがバレてガチで炎上か
- 【画像】JCの保育実習、園児も大満足
- 【朗報】小栗有以さん出演のショートドラマが160万再生8万いいねで地味にバズってる模様【AKB48ゆいゆい】
- 【画像】広瀬すずさん(26)の太ももwwwww
- 【朗報】ぼくのAIグラビア画像、1700円で売れるwwwwwwww
- 【画像】TikToker「なぜこれを学校で教えないの?」→10万イイネ
- 【画像】グラビアアイドルさん「撮影はすごく恥ずかしかったです」
- 【悲報】専業主婦「ビキニ着たいから5000万の島買ってもらった」
ランダム記事紹介
- 尹錫悦元大統領、弾劾認容後、最初のメッセージ「期待に応えられず申し訳ありません」=韓国の反応
- (速報)尹錫悦大統領罷免…憲法裁、全員一致で弾劾認容=韓国の反応
- 【敗戦】西武ファン集合(2025.4.6)
- 【悲報】マツコの知らない世界で「40代からの婚活」が特集された結果wwwwwwwwwwww
- 【警告】発達障害者の『この話し方』、ガチでお前らそっくり…
- 【画像】6期生お見立て会のガチ感想wwwwwwwww
- 渡部聖弥のあだ名、「せいやん」にほぼ決まる
- 【悲報】大泉洋さん、過去のやらかしがバレてガチで炎上か
- 【朗報】小栗有以さん出演のショートドラマが160万再生8万いいねで地味にバズってる模様【AKB48ゆいゆい】
- 山野辺さん、幸運の御守り説
- 山下美月ちゃんの「料理をしながら聴きたい曲」がコチラ!!!【元乃木坂46】
- 【日向坂46】長濱ねると井口眞緒も登場!!1期生OGで『ひらがなけやき』を披露!!
- 【悲報】専業主婦「ビキニ着たいから5000万の島買ってもらった」
- 【画像あり】乗せ放題のラーメン店でこれやったら「タダだとなんでも取る卑しい野郎」とか言われた
四輪のを縦にして傍らから離さないでいる人が一番好印象
※1
ワイはそのタイプや
前も後ろも試したけど、縦が一番安定するし楽
段差あってもすぐ持ち上げられるし
本来は立てて押すもんだよ
その方が邪魔にならんし
スレ内でも空港は押してる人が多いってあったがただの民度の差だからな
アホは基本引っ張る
常識人なら人の多い場所では4輪タイプを体の左右サイド(利き手による)に
置いて立てて移動するわな。2輪の安物はアカン。
まぁ誰もいない広い場所なら好きに引けばいいけど。
空港内なら問題無いけど舗装面ガタガタの駅周辺は違ってくるわな
電車内とか混雑してる駅だと超邪魔なんだけど、引いてる本人に自覚ないのが困る
旅行用のデカいキャリーバッグならそこまで腹立たないんだけど、たまに見かける辞典2〜3冊程度しか入れられないだろってサイズのキャリーバッグ引いてる奴には腹立つ。普通のバッグ使えや!!と思う。
都市圏の混んでる駅とかだと、人と人との間隔がすごく狭いから、すれ違うにしろ追い抜くにしろ常に前を向いて避けられるようにしないといけないよな。
キャリーバッグってちょうど死角にくるから、足元にも注意を払わなきゃいかん。それがすごくストレスなんだと思うわ。
人がそんなにいない駅とか、普通の道では別に何とも思わない。
押すと校庭にライン引いてる人みたいじゃん
駅でも空港でもキャリーは引くと危険って貼り紙貼ってあるのに今時キャリー引いてるのは新しいキャリー買えない貧乏人だけだろ
今は体の横に沿わせるタイプが普通
昔買ったときは店員さん前に押して運んでいたけどね。そうやって運ぶものなんだと思って前か横に沿わせて使っていたけれど、結婚したら夫がその使い方はおかしいって言い出したわ。
多分、テレビの影響があるんだと思うよ。
ただ、昔買った奴だから車輪が二つしかないタイプ。横に添わせて使うのも結構大変。
スムーズな路面だと体のそばで立てて使うのが一番楽なんだけど、凹凸があったりカーペットなんかで走行抵抗が大きい場合は難しい
空港と駅周辺の違いは民度じゃなくて路面じゃないかな
タイルみたいに綺麗な路面なら立てて横に携える方が楽だけど舗装が悪い場所だと抵抗が酷いので引っ張る
前に出して押すなら両手で押さないと安定しないしそもそも4輪が接地しないから安定性もクソもない
キャリーバック曳いてエスカレーター降りたとこで立ち止まる奴は蹴っ飛ばしてええんやろか?
押すのは両手じゃないと操れないだろ
女だと荷物の重さによっては両手でも厳しい
ドアも開けづらいし、少しは考えてから発言して欲しい