課金ゲーに何万円もぶち込むよりは普通のゲームソフトを何本も
1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします cKOI0TME0
買ったほうがいいんじゃないんですか?なんなんですか?
2 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:RoSfIPbzP
昔はオフゲー一本でUOは数ヶ月出来るとか言われてたが逆になってんのな
5 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:8sjDXK1O0
普通のゲーム(糞)を何本も買って何日持つんですかァァ!!
6 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:F4/38QPfO
普通みんなそうだし
そもそも普通の人は無料ゲーに何万も課金したりしないよ
元スレ: http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1372733994/
課金ゲーに何万円もぶち込むよりは普通のゲームソフトを何本も
- 【朗報】フジテレビ、今日17時からまた祭りwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- オッヤがサラ金で500万借金してて草
- 2000年にタイムリープしたら何をする?
- 【画像】コンビニさん、ついに一線を超えたごはんを新発売
- いまどき「1泊3食7000円?」…政府想定の12万人避難計画は現実とズレまくり!
- 【画像】マチアプの女と居酒屋行って、ホテル打診して断られた LINEこれもう終わりか?
- 【驚愕】ビッチでセフレいるけど質問あるwwwwwwwwwwwwwww
- 【速報】ミャンマー人「現地にいた日本人は地震来ても全然ビビってなかった」
- 【速報】所属事務所は... 丹生明里、舞台『フラガール』初単独主演が決定!
- とんかつ、韓国で“トンカス”になる
- 新社会人さん、早くも退職代行を頼ってしまうwwwwww
- 【超速報】暇空茜さん、ついに『終焉』のお知らせ・・・・・
- 底辺バンドマンやけど質問ある?
7 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:gkFnCdZ/0
賢い人は昔のソフトを中古で買う
8 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:r0pr62NR0
パズドラ勢の友人にそう言ったらそういうのとは違うって言われた
ちょっと意味わからない
10 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:LuAAhKH80
んだな、Fallout3GOTY版1000円は超お得だったわ
ソーシャルとかのガチャ課金はパチスロと変わらん
11 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:48QVuW3y0
何本も買っても結局積みゲーになりますやん
12 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:JR6EHdas0
●●カードが貰える!!
とかCMで聞くけどあれって実際は借りてるようなもんだしな
46 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:F4/38QPfO
>>12
もらえるカード一枚じゃ弱くて
カードの真の実力を出すには
同じカード4枚合成する必要があって
同じカード出すためには異常に高いガチャガチャを何度も回す必要があるんだもんな
こんなのばっかりだよね咀嚼ゲーって
そりゃやる奴は馬鹿呼ばわりされるよ
13 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:1eS67dcnP
普通のソフト何本も買ってもやる時間ねえじゃん
要は重要なのはお金じゃないのよ、PS4が安いって話で大騒ぎしてる人たちにはわからない話
17 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:CZ48n0jLO
月5〜8万課金してるけど家庭用ゲームとは違うんだよ
ガチャとかギャンブルのスロットに近い
しかも実際のお金を使っている感覚がないからじゃぶじゃぶ使える
18 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:/WU0qKgl0
頭空っぽなんだからなにいっても無駄
21 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:wwe2dwWu0
月に一本ゲーム買うより安いから♪とか言いながら画面ポチポチ押すだけのアプリにお金使うとか
22 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:SjpluJVuO
サービスが停止したら最悪じゃん
28 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:e03jonWKi
ゲーム買ってるよ
ただ面白そうなゲームない時はネトゲ課金してる
29 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:gkFnCdZ/0
でもまぁ、月3万くらいの遊び代だったらいいんじゃね?
31 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:9C+YvThu0
>>29
月3万も普通のゲーム買う?
30 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:czPJ1iZn0
課金厨はサクラと競って強くなるらしい
勝手にライバル心燃やしてバカじゃないかと
37 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:JR6EHdas0
>>30
好きなカードやアイテム獲り放題の製作スタッフに対抗するため
何万も金つぎこんで勝負するってどんな罰ゲームなの?
32 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:q4BKBLdN0
普通のゲームやってるって言いながら大抵課金ゲーやってる時間が長いんだよなw
33 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします cKOI0TME0
ああゲームを求めてるんじゃなくてパチンコと同じような感覚なのね
わっかりました
34 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:/WU0qKgl0
やらなくてよかった
パチンコははまるとヤバイしな
35 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:H8qH8L4C0
みんな日常では味わえないスリルとか優越感を求めてるんだよな
そこを上手く利用されて食いものにされてる
38 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ebvTmIfh0
月何万も課金してる人ってほんとにいるのな
40 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ZAoyPK1f0
連打するだけのものをゲームと呼べるのか?
43 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:PJe1EZYqO
まあ貧乏人はゲームソフト買ってやっとけばいいよ
44 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:LjKoF80p0
元々ネットゲームはパチに似た要素があったけど最近は露骨過ぎてゲンナリ
45 [―{}@{}@{}-] 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:L8JvtRyZP
課金ゲーのほとんどはソーシャルゲーで、ゲームの面白さより出会いで金とってるようなもんだよな
47 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:iHCAXJ150
作業が面白いゲームってなかなかない
そうすると課金ゲーのひたすら作業する感じがウケるのもわかる
49 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:crjJWaok0
札束で殴りあう対戦ゲームだと思ってたけど
ひたすら自己満足系のもあんのな
53 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:vXmMxLp10
>>1 の言う課金ゲーがモバグリマスの事なら同意だけどな
あれはゲームじゃねぇ
54 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:iL9QNlhv0
敵が一つの技で蒸発するのが金で買える
しかも同じゲームやってるやつと繋がってるからどやできる
もちろん金がなくても時間があれば可能
逆にコンシューマなんてかわなくともネトゲの無課金でいい
ゲーム内課金アイテムを実質全てゲームマネーで買えるゲームもあるし
55 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:I/1ozOM80
いくら課金しようとお前らに関係ないな
そりゃ貯蓄があるし課金しようと思えば数10万くらいわけないけどそこまでするつもりはない
たかだかアプリ1つにそれほどつぎ込む必要はないし?
つーかキャッシュで車買うからまだまだお遊び程度のつもりで数万しか課金してないし
ザコティブだろうと邪魔だろうとそれがソーシャルアプリなんだから諦めたほうがいいんじゃない?
それが嫌ならオフゲでもやってろとしか
>>318 >>320
一応生物学上は女性、どうでもいいだろうけどね
でもこの場からすれば彼と言っておけば大体当たるんじゃない?
よし、仕事行ってくる
騎士団終わるまで気が向いたら邪魔しないようにするわ
気が向いたらね
57 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Y89XnqeMO
だって…ブヒれるキャラがいるんだもん
59 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:F4/38QPfO
咀嚼ゲーのギャルゲーのCMって本物のギャルゲーみたいに演出してるけど
実際にはあれギャルゲーと呼べる代物じゃないよね
まったく別物だよね
毎回、日記の一部分だけを読んでるような感じだよねアレ
64 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Uqye3UFwO
>>59
ガールフレンド(仮)がカードゲームと聞いた時はワロタ
67 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:f6WPsMPZi
>>64
あの女の子戦わせるの?
69 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:A8KSClI80
違うよ
彼女たちの応援力をもらうゲームだよ
68 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:/HfDDl9FP
(仮)叩くのにwiki見たらシンデマスのコピーだったっていう
72 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:F4/38QPfO
>>64
(仮)はいつとれるんだろうな
いい加減正式タイトルにすればいいのにな
61 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:H8qH8L4C0
上手く出来てるよな
無料をうたって人集めて底辺から一般あたりはこつこつドラクエ+縛りゲーでそのうち抑圧されたプレイ環境に我慢できず課金するシナリオ
で課金厨は湯水のようにドバドバ課金して俺ツエーして有頂天と
62 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:/HfDDl9FP
なんでもいいからゲームがしたいと思ったとき
ワゴンで過去の良作を探すのが大正解
韓国コピーネトゲは日本円を流出させる機械
ソシャはMSDOSで作れる内容にも劣る糞ゲ
次世代機ゲーは一部を除いてろくなもんじゃない
結果、良き時代の名残にすがる他無い
65 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:/HfDDl9FP
月額課金じゃ赤字運営しかできない時代
お前らが糞ゲに金払うからだ
71 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:jq3UCEd9P
SRが最初から3万で売られててもどうせ買わないんだろ?
78 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Uqye3UFwO
>>71
最初は無課金でも勝てるバランスで売り出して、評判が広まってから課金ゲーにシフト
パズドラが今そんなんだろ
75 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:r5RkBX2r0
集金手段って今はカードゲームが無難で一番効率いいんだよな
ゲーム内でもゲーム外でもカードだらけ
ガチャ回したりパック買ったりするのが主流
83 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:r5RkBX2r0
札束で殴りあうゲームより
札束を綺麗に積み上げるゲームのほうが主流だよね
人間同士で金の力競うよりも CPUを札束積んで倒していってランキングで勝つ形だし
92 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:+VFKTngX0
その普通のゲームもDLCで+2,000〜3,000円はかかるってね
94 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:wwe2dwWu0
アイマスで衣装ガチャとか無いのか
パンヤみたいにキャラ販売とかとっくにあるもんだと思ってたが
95 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:2pNGILxc0
スマホとかで画像に金出して戦わせるカードゲームやってる奴はPS3や箱の洋ゲーとかやったことないのかな?
98 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:F4/38QPfO
>>95
やったことないんだと思う
99 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:A8KSClI80
102 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:XTtgMUDS0
>>95
据え置きとか電源入れるのも面倒くさいし洋ゲー面白いけど疲れるからあんまりやりたくないんだよ
まぁソシャゲーやるくらいなら本でも読んでる方がマシだけど
105 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:eu3afmR90
ソシャゲって誉めるとするならゲーム性じゃなくてデザイン性なんだよね
FLASHもそうだけど見てて楽しい癖になるとかクリックしたくなる連打したくなる
という気分にさせるデザイン力でカード絵自体も正にデザインの範疇だけど
更には如何に課金させるかというボタン配置や押し間違い含めて計算してるデザイン性
107 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:GdWP/+0z0
パズドラみたいなろくな開発費かけないでバカ売れするならみんなそっちにいくよな
ソシャげだろうが普通のゲームだろうが売れるかどうかわからないんだから
108 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:jq3UCEd9P
顔も知らない奴に勝ちたいが為に何十万も使うんだろ?馬鹿らしい
115 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:vQd114WWO
オフゲーは全て詰まってる
オンゲーは未完成のままリリースしてお金払わないと続きができない分割商法
あと期間限定
118 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:H8qH8L4C0
つーかコラボしすぎだろ
もう運営による集金ゲーだろ
121 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:U1oaB04t0
でも声も動きも無いただの絵に可愛い!欲しい!ってだけでゴッフェスの度に課金するのは阿保だとこの間やっと気付いたわ。ホルス当てたからだけど
123 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:gZnd2XHW0
パズトラの○○記念イベントは運営メシウマイベント
サービス停止したらっていうかそもそもサービス停止しなくても課金するのはアホ
126 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:tgDWbTXcP
その儲けを普通のゲーム開発に当ててくれるといいけど実際のトコどうなってんのかねえ
ゲーム業界の将来は暗い気がしてならない
128 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Lzjc9nOQ0
グリー社長が東京ゲームショーで売れてるゲームと同じものを作ればいいってドヤ顔で語ってたな
滅びればいいのに(´・ω・`)
129 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:/HfDDl9FP
同じジャンル同じ客層同じクオリティなら
もう企業の悪評が多い方が滅ぶよね
130 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:jO43FF92i
宣伝が下手なほうが負ける
136 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:fqU+4XLfP
なに言ってんだよ糞ゲー買って2chで愚痴いうのが一番楽しいんじゃないか
137 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:/HfDDl9FP
アーカイブスの名作に入ってるゲームを
100円ワゴンで買う
139 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:oC7qyH6Bi
ゲーム買ったら満足しちゃってそのまま売りにいくわ
140 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:15) ID:gHRALxXR0
ソフトと違って希望小売価格がない以上はゲームソフトと比べるのは難があるんじゃない
ユーザ個人が価格を決められる点が違うんだし
142 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:5g5GX+FQ0
ゲームは売れるからいいね
143 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:RqMyE18qP
ゲーム性としてはテトリスより劣ってるよねソシャゲーって
149 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:9C+YvThu0
>>143
テトリスより、って圧倒的に失礼な比較だろ……
145 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:yZCe48jHO
課金ゲーに何万も使ってさらに普通のゲームを何本も買えばいいじゃない
96 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:fTVxAZ5y0
これには同意
というかあんな低クオリティでゲーム性も何もないゲームもどきやっててなんで課金しようとまで思うのか
135 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:PEFEUeRZ0
糞ゲーかもしれないゲームを発売日に定価で買うよりは
アーカイブスの名作と評されてるゲームを何本も買ったほうがいいと
最近俺は気づいた
- 【悲報】中居正広のスイートルーム女子アナ飲み会にいた大物タレントU、松本人志だと判明してしまう
- 【画像】トムブラウン布川、変わり果てた姿になってしまう・・・・・
- ヤンキース「せやっ!バットの芯にボールを当てるのではなく、ボールがよく当たるところをバットの芯にすればいいんじゃね?」
- 【悲報】モテない男の髪型、99割これwwwww
- 中居正広氏と「タレントU」高級スイートで女子アナ4人と飲み会←これ誰や?
- クロちゃん「サイン会にヤバいファン来た」→なんとまさかあの人www
- 【驚愕】ビッチでセフレいるけど質問あるwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】元フジテレビ笠井アナ「ハンバーガー屋で隣の若い女性客にブチギレられた。これそんなに私が悪い?」
- 【画像】全盛期の篠崎愛さんwxwxwxwxwxwxwxxxxwwxwx
- 【朗報】フジテレビ、今日17時からまた祭りwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【速報】ミャンマー人「現地にいた日本人は地震来ても全然ビビってなかった」
- 【画像】浪人生「メルカリで慶應合格者の赤本を買ったら、人間性まで慶應レベルだった」
- 【画像】コンビニさん、ついに一線を超えたごはんを新発売
- 【朗報】引退した大物Vtuber、遂に復活wwwwwwwwwww
- 【悲報】ワイのパッパ、朝からブチ切れwwwwwwwwww
- 【速報】所属事務所は... 丹生明里、舞台『フラガール』初単独主演が決定!
ランダム記事紹介
- 韓国人「トランプ大統領、核爆撃のカラー映像を機密解除後に公開…その意図は?」
- 【悲報】ワイのパッパ、朝からブチ切れwwwwwwwwww
- 【朗報】フジテレビ、今日17時からまた祭りwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】トムブラウン布川、変わり果てた姿になってしまう・・・・・
- 【速報】所属事務所は... 丹生明里、舞台『フラガール』初単独主演が決定!
- 底辺バンドマンやけど質問ある?
- 【悲報】山里亮太「週刊誌の臆測と思っていたのが本当だったので驚いている」
- 2025年4月2日のAKB48関連のテレビ
- 【悲報】元フジテレビ笠井アナ「ハンバーガー屋で隣の若い女性客にブチギレられた。これそんなに私が悪い?」
- 韓国人「ミャンマー地震、日本の建物 vs 中国の建物」
- 無罪判決受けた李在明、支持率49.5%に上昇…次期大統領候補1位独走=韓国の反応
- いじめられっこさん、いじめっこの顔面に硫酸をぶっかけた結果・・・・・
- 『ある魔女が死ぬまで』1話感想 余命一年の見習い魔女と巡る、命と奇跡の物語
金の使い道が無い富裕層御用足なんだから、一般人が張り合うだけ無駄。
熱くなりすぎて前後不覚にならないように注意ね。
ツール使用によるチートが蔓延しているのに、正攻法でじゃんじゃん課金しても無駄だよ。
まぁ、足を洗ったあとに気付くさw
「俺月2万くらいしか課金してないからwww」って友達が言ったのを聞いて、付き合いが減った。コイツこういう奴やったんや…。
なんでこういうやつって一方的に絡んでくるの?
ほっときゃいいじゃん、関係ないんだし
モバゲーの戦国ロワイヤルってのはサクラが暴走したからなwww
とあるイベントで計算上2千万円分のアイテムをつかって24時間ボタン連打してないと無理なポイントを稼ぎ∞レベルアップしてしまったwwww
一気に引退者増加wもう少しうまくヤレヨwww
いつの時代もカモにされる人間は一定数いるんだから仕方ないよ
数年後には使った時間も金額も覚えてないだろうし
全部なかったことになってるからいいんじゃない?
>普通の人って課金ゲーに課金しないよ
課金しなかったらガンホが185億も儲かるわけないブッヒィイイイイ!!!!
7000円出して1週間しか持たないが、ソーシャルゲームなら100円で1分も持たない。
1日10分だけプレイでも1日3時間のコンシューマーゲーと同価格で圧倒的損
だからソシャゲその物を法律で規制しろよ。
韓国みたいに殺人事件が起きてからでは遅いぞ。
良作を7000円くらいまで出して買って、後はネットでmodやプレイ感想やら動画やら交換して楽しむのが一番楽しい
それで数年は持つし
金使うのは最初だけであとは長く楽しめるゲームほど創造性が高い
英語も出来るとさらに行く場所が広がっていい
↑
↓
エロい二次元ギャルを見ながら、ご褒美が出るという刺激をもとめてボタンを押すだけの課金ゲー
※5 ユーザーはそれでいいんだけどね
そんな方法でぼろもうけした金がどこに回ってどう使われるかが問題だよね
貧乏人が多いんだね・・・
ゲームは買った時点でプレイヤーは平等
そこから技を磨いて楽しむのがゲームだろ
つまり将棋最強
中古で過去の名作を500円ぐらいで買うのが好き
100時間以上プレイできるソフトもある
ゲーム内で脳汁出すために金を払う課金と、
ゲームソフトの価値そのものに金を払う事を一緒にしちゃう
馬鹿が多すぎるよな。
そもそも普通のゲーム買う方がいい!
とか言ってるけど、はたから見たら似た様なもんだし、暇人以外そんな余裕ないから、まだスマホゲーの方がマシと思うけど。
まぁカードゲームはどうかと思うが、
底辺ほどあり得ない!とかいいつつ酒やタバコを買いまくってるんだよな。
数万くらいで何喚いてんだかって思うけど。
※3
どうからもうが自由だろ?
で、何でプレイしてるの?どう面白いか教えて