耳をすませばってやばいの?
1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします M/HeB/Lr0
初めて見るんだが
M8.0とスクイズと比べてもやばい?
2 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:RMMbDu6l0
鼓膜破れるほどヤバい
5 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします M/HeB/Lr0
>>2
やばいの?そんなに鬱か
12 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Z5d3RdmQ0
人によっては卒倒するらしいよ
次の日電車とまる率もすごい
14 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします M/HeB/Lr0
>>12
なにそれ怖すぎ
元スレ: http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1373000592/
耳を澄ませばってやばいの?
- 【衝撃】女さん、高速合流でヤッてしまうwwwwwwwwww(動画あり)
- 【悲報】参政党公式「統一教会、韓鶴子様に敬意を表する」
- 9年付き合った女が親戚だった時の絶望感って半端ないなw
- 【日米関税合意】日本は「ボーイング」社の航空機100機を購入へ
- 【画像】小倉優子を探せwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】チー牛さん、電車で突然スクワットを開始、乗客ドン引き・・・
- 【速報】石破首相、ガチで『否定』をしてしまうwwwwwwww
- 【朗報】日向坂46・富田鈴花さん(24)、ハイレグボディスーツ解禁wwwww
- 住民「新聞配達員がクマに襲われてるので金属バットを持ち外に出たが恐怖で見てることしかできなかった
- 面接官『結局、5期生は乃木坂46を救いましたか?』←どう答える?
- 札幌で猛暑日 学校のエアコン設置率1割 夏休み前倒し
- 女子だけど乱交パーティに参加してきた
8 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:+GZBGhYUO
裏設定がやばい 宮崎自身が言ってる
13 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします M/HeB/Lr0
>>8
なにそれ、そんなにやばいの?
どんな話なの?中3の胸キュンラブストーリーじゃないの?
24 まいにくん ◆MLv2x9XEV6 ID:JbxzipIw0
>>8
宮崎がなにいってんのか知らんけど監督は近藤さんで原作は少女漫画な
20 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:QjmVV9H70
裏設定っていうか全身麻痺のコが頭の中だけでも
自由に空想できるようにつくってあげた本だしね
25 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします M/HeB/Lr0
>>20
なんだよそのSFは
16 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:LROvC02J0
夏にみてもなぁ
秋口あたりが丁度いいな
23 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Gw+gjw7z0
>>16
いやいやあれは作品通して出てる夏とか夏休み感が良いんじゃん
17 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:DN8KdS1Q0
俺もこんな青春送りたかったと思わなければいいだけの話、無理だが
22 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします M/HeB/Lr0
21 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:LF2jMvfc0
ヤヴァい具体的に言うと超ヤヴァい
28 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:a6d3VLHG0
明日には聖桜ヶ丘駅に人が殺到する
29 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします M/HeB/Lr0
>>28
どこだよ!
31 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:DN8KdS1Q0
中学の頃始めてみて図書館通うようになった映画
32 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:xjMTo7yb0
イイハナシダナ→EDを迎えた後「うわああああああああああああ」
33 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:EusYIBvw0
何でジブリで映画化したのかよくわからないやばさ
35 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:m0rrSBIy0
携帯とかないのがまたくるんだよ
40 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします M/HeB/Lr0
>>35
手紙とか家、電とかか…
42 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:lNUtQk090
もう何も考えたくないしかしまた見て鬱になるジレンマ
44 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:JBwxCzpP0
普通にいい少女漫画な感じ
小さい頃はこういう恋愛いいなぁと思い、大人になってからは昔を思い出して少し切なくなるような
いい映画だと思うよ
46 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします M/HeB/Lr0
>>44
なるほどなあ
そんな経験を体験してたら良い懐かし映画なんだろうな
経験してなかったら
48 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:11kyHeDn0
ただのストーカーの物語
55 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:dMN1/uHE0
今日の放送で何人のvipperが命を絶つのか
58 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします M/HeB/Lr0
>>55
まじなの!?
63 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:naqPhXi/0
歌がもう俺達を*そうとしてるよな
65 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:k6OBJU7v0
イケメンならストーカー等何をやっても許される
ブサメンは努力しても見向きもされない
そういうアニメ
73 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします M/HeB/Lr0
>>65
ひでえ。嘘だろ?
72 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:prpFxvF+P
見ても特に何も思わなかったけどお前ら見て俺の青春はちゃんと青春してたんだなと思った
74 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:EusYIBvw0
ジブリ作品だからってノリで見たら死ぬ、確実に死ぬ
75 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Gw+gjw7z0
お前らこの程度の青春も送ってないのかよwwwww
全くほんとダメだなお前らはwwww死ぬ前にさっさとどっか行ってなwwwww
・・・ぐはっ・・・あいつらは・・・逃げれたか・・・
ここは・・・俺が・・・あとは頼んだぞ・・・お前ら・・・
76 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:d8mRLtob0
小学生のとき何回もビデオで見たけど普通に見れたな
小学生だからか
80 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:RJjAI9nKP
>>76
小学生だったら逆に青春に憧れるだろうから面白いだろう
そう考えると、この映画は小学生が見る映画だよな
77 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:NTzlQYig0
夏休みに恋人いたことあるの?
81 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします M/HeB/Lr0
>>77
ないで
つかうちの学校カップル一人もおらんで(共学)
82 まいにくん ◆MLv2x9XEV6 ID:JbxzipIw0
みんな鬱鬱って半分ネタで言ってるよね
多分青春満喫してない人種にこそこの映画は魅力的に見られると思う
84 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:l4MR/vd3P
ファッション鬱共ニヤニヤしながら鬱だ鬱だ言ってる映画だよ
92 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:V07layCx0
見終わった後こんな青春が送りたかったっていう後悔が押し寄せる
君はこの恐怖に耐えられるか
93 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:cXm5A1+s0
今から見ればただのストーカーの話
たまたまイケメンだったから許されただけ
96 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします M/HeB/Lr0
なんだよ理不尽すぎる
101 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:sa4RXVS4O
朝チュンの中イケメンがヒロイン大好きだ!と青春謳歌そして一人ぼっち恐れずに生きようと夢みてたと始まる
102 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:OmspZHUS0
大学上がりの8人なら大丈夫だろうと思っていたら中学時代の後悔に襲われた
開始から僅か1分のカントリーロードで喪男が目から涙を流して倒れていた
人生がぐにゃりとしたので卒業アルバムをめくってみると片思いだった人が写っていた
教室で片思いの人に告白して振られた、というか振られた後から女子全員に嫌がらせされる
中学時代が完全に否定され、喪板住人も「一般人も」死にたくなった
「奇跡だ」から「大好きだ」までの10分の間に激鬱に襲われた。
視聴者の1/3が青春未経験者。しかも年を取れば安全という都市伝説から「20代ほど危ない」
「そんな危険なわけがない」といって見てしまった視聴者が放送後死にそうになって戻ってきた
「何も思い出がなければ鬱になるわけがない」と初めて見てしまった視聴者が夢と希望を盗まれ廃人で戻ってきた
放送終了から2時間は鬱に襲われる確率が150%。一度襲われてまた襲われる確率が50%の意味
日本テレビにおける「耳をすませば」放送による自殺者は1秒平均120人、うち約20人が喪板住人
47 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:NTzlQYig0
君たちの人生には恋愛青春ドラマ無かっただろう?
気にすることじゃーない
53 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:x2HJpG5o0
過去に戻りたくなるよ
まぁ戻っても何もかわらないけど・・・・・・・(´・ω・`)
71 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:RJjAI9nKP
青春をろくに送ってないやつが見たら死ぬ確率100%
関連記事: これから自室で「耳をすませば」を見る
- 【画像】美少女VTuber、機材ミスでおばさんの体が出てくる放送事故を起こしてしまうwww
- 【水着画像】神乳アイドル、洗練されたボディが凄すぎるwwwwwww七瀬みるあ、圧倒的プロポーションのグラビアオフショットが大好評!!!
- 一般漫画の強姦シーン
- 【朗報】日向坂46・富田鈴花さん(24)、ハイレグボディスーツ解禁wwwww
- 【朗報】元ホロライブのVtuber、結婚wwww
- 元ホロライブ・kson(元桐生ココさん)、酷過ぎる理由で所属事務所「VShojo」を脱退へ
- 【愕然】マッチング女「あのね、当日多分驚くことあると思う、嫌なら帰ってね」 → 当日・・・・・・
- 【悲報】彼女(14)「妊娠しちゃった」彼氏(14)「一緒に育てよう!」→ 1年後…
- 面接官『結局、5期生は乃木坂46を救いましたか?』←どう答える?
- 【悲報】伊東市長の学歴詐称疑惑、また新たな怪文書が出るwwww
- 女子だけど乱交パーティに参加してきた
- 【悲報】チー牛さん、電車で突然スクワットを開始、乗客ドン引き・・・
- 【画像】小倉優子を探せwwwwwwwwwwwwww
- 【衝撃】女さん、高速合流でヤッてしまうwwwwwwwwww(動画あり)
- 【画像】おっさん「ゲーセンにこれらが並んでた頃に戻りたい…」
ランダム記事紹介
- 【悲報】彼女(14)「妊娠しちゃった」彼氏(14)「一緒に育てよう!」→ 1年後…
- 【悲報】JKがチー牛系男子に告白した結果wwww
- 面接官『結局、5期生は乃木坂46を救いましたか?』←どう答える?
- 【速報】石破首相、退陣へwwww
- ギネスにも載った日本の巨大金塊、公開展示やめる…韓国人「韓国から盗んだものだから返せ」=韓国の反応
- 参政党「ガンは戦後にできた病気」ワイ「草」参政党「じゃあ戦前にガンになった奴の具体名挙げろ」
- メルセデス代表トト・ウォルフ、ラッセルとアントネッリ継続の意思を表明「それが最優先事項」
- 【朗報】日向坂46・富田鈴花さん(24)、ハイレグボディスーツ解禁wwwww
- 海軍観艦式、9月に釜山で開催…日本の海上自衛隊は来ない=韓国の反応
- レッドブルでの角田裕毅の苦戦が自身のストレスを軽減したかもしれないとVCARBのローソン
- 映画F1をきっかけにF1を見始めた初心者により楽しんでもらうためにはどんなサポートをすればいいんだろう?
- アメ車「よっしゃ!日本人好みの落ち着いた見た目でコンパクトな車を開発したぞ!」 →
- 【画像】小倉優子を探せwwwwwwwwwwwwww
コンクリートロードに打ちのめされる
男のくせに小学校の頃大好きで何度も見てたなー
俺もいつか好きな女の子にこんなことをしてあげたいと
まぁ、叶わぬ夢もあるさ
観ようかな・・・でも怖い
耳に障害のあるツンボの話だろ
去年は泡吹いて漏らしながら気絶したけど
今年はいける気がする!!根拠はない!
始めて見たのが年齢がひとケタの時、母親と姉と一緒に映画館で見たけど
全然内容覚えてなくて大学生の時にテレビで見直して卒倒しかけた
もう10代の思春期には戻れない
俺の過ごした時代は帰ってこない
何ともあの「受験勉強そっちのけで、このコの”薄い本”描かせてください!」ってやる気スイッチがね 何よりね
小さいころに見ると普通の恋愛なんだけど
大人になってから見るといろいろとよぎってつらくなる
画が美しくて癒されたよ
でも人によってはきつい映画なんだなあ
みんなぼちぼちがんばれ
所詮叶わぬ夢さ
俺は俺の道を行く
結局のところこの話って
ストーカーが女の子に目をつけてちょっかい出して
女の子はそいつがイケメンだったからコロっといっちゃって
「思春期の頑張りとか恋愛なんてこんなもんだよねw」って嘲笑う作者の意図が透けて見える作品だよね
どこが良い話だと評価されてるのかさっぱりわからん
鬱になるとか、つらいとか、何言ってるんだ一体。
ただの青春ラブストーリーだろ? カントリーロードの歌はいいだろ?
※11
お、おう・・・。
母親と一緒に見てたけど、途中で耐えられなくなって、そっと部屋を出たよ
今日見ようと思ったらもうやってるの忘れてほかの番組見てた
結局後半あたりしか見れなかった;;
バイオリン弾いてるやつがシーブックに見えて仕方なかった
自分の好きな人が自分の友達のことを好きだったというのはよくある話。
主人公に当てはめて考えると鬱になるかもしれないが、その友達に
スポットを当てると身近になる。つまり我々は脇役であり主人公ではないのだ。
それを再確認することでやはり鬱になってしまう。
昔デートで映画館に見に行ったから懐かしい気分にはなる
結婚しようのくだりがこっぱずかしいけど
欝になるって奴の気持ちがよくわからん
ネタで騒いでるようにしか
いや、割とマジだよ・・・青春を無駄にした奴らにとってこの映画は・・・・
(´;ω;`)うう・・・・
言い知れない虚無感
恋愛云々より単純に朝日みたいなあって思ってた…ような……………
「お前をのせてっ・・・坂道登り切るって・・・!決めたんだ・・・っ!」
※18
<<昔デートで映画館に見に行ったから懐かしい気分にはなる
こういう経験がないから、うわあああああああああああああってなる・・・
え、この映画ってただのファンタジーだろこんなの現実にあるわけ無いんだから。
私が勤務してる学校は男子校で、彼女いない奴ばっかなので、
月曜の給食の時間にカントリーロード流してやろっとw
えー昨日ちらっとしか観てないけどなんなの
ときメモやってパラ上げてもてまくって、俺の高校時代もこんなだったらなとか
いう感じなの?
※11
まぁ、なんだ…涙拭けよ
見なくてよかった!多分見たらしんでただろうからな!
お前らが散々脅かすからジブリ作品で唯一見てない
普通に恋愛はしてたけど、やっぱ来るよ。
なんか二次だから綺麗すぎるんだよ、3次だと「イケメンの彼氏ほしい」「女とヤりたい」とかそんな汚い感じが多いからさ
2828しならが見れる俺勝ち組
少女漫画耐性がついている人にとってはなぜ映画化されたのかわからないくらい
ごく普通の少女漫画だよね
だからダメージを受けるのは成人になった後でほぼ初の体験として
少女漫画的な物語を観た青春を謳歌できなかった人だけ
見てないって人は一度くらいは見ておいた方が良いよ
大丈夫大丈夫、鬱になるってのはネタだから。本当はとってもとっても良い話だぞ^^
きっと大好きになって何度も何度も、何度も何度も何度も見たくなるよ・・・
本名さんは「私、すぐ(雫と聖司は)別れると思います」と答えユーザーは騒然。
バイオリンづくり目指してイタリアで修行とか小説書くとか
親近感がないから特に何も感じなかったぞ
いい話だなーくらい
女友人「進路決まらなきゃ恋愛しちゃダメなの?」
なんなのアレ?ちょいちょい俺らを殺りに来てるよね・・・。
ハートにグサーって感じでさ。
おもひでぽろぽろでトシオ(ギバちゃん)が布袋夫人を朝イチで駅前に迎えに来るあの情緒っぽさと どっこいどっこいだから大丈夫
これほどくそなアニメ映画は存在しない
この主人公の書いた小説が猫の恩返しなんだっけ
子供の頃は何となく感動してたが大人になって冷静に考えたらただのストーカー物語だった
万が一この先俺やお前らにモテ期が来ようとも、耳をすませばを心から楽しむことはもう出来ないんだ
人間の人生にはその時その時でしか感じる事が出来ない感情があって、それは逃してしまえばもう一生感じることが出来ない感情なんだ
もう一生感じる事が出来ない感情なんだ
この映画を見終わった後に自分の部屋振り返った時の虚無感が半端ない
映画見てる時ですら卒倒しそうだったのに現実が辛い
何でこんな映画が人気あるんや…
普通に楽しめる青春恋愛物語だろう
やばいとか鬱とか意味不明
あんな青春を送る日本人なんて100人に一人くらいだろうから気にせず楽しめばいいのに
君らもよくこんな痛い少女漫画みたいなの真に受けて羨望したり苦悩したりできるよね
もしかして誰もがこんな思春期過ごすべきだが自分だけ出来なかったとでも思い込んでるのか
こういう映画を楽しめない人間はクラスで私くらいのもんだと思ってたが、
ここにいっぱいいたね。あんまりいいことじゃないと思うけど
あれ嫌いなの俺だけじゃなかったんだ……
アニメという点に何かあるよな
オタクの味方のイメージがあるアニメがリア充を描くと実写以上に何かキツいんだよ
見たことないけど「秒速5メートル」とかいうアニメも鬱アニメなんでしょ?
でも多分実写の「世界の中心で愛を叫ぶ」とかは全然大丈夫な奴多いと思う
目をさませば
途中から見て、自転車二人乗りするシーンで後ろに乗ってた女の子が落ちればいいのに思った…
自分が嫌になった
ストーカー説は有名なのかwww
今は警官に二人乗り止められて終了だな
せめてアメドラの学園モノにしてくれればなあ
舞台が日本しかもありふれた郊外だから現実味があって
フラッシュバックがキツすぎなんだよな
俺はコレ、恋愛は半分もう半分は夢に向かって頑張る若者の映画だと思うんだけどなあ。
主人公が「前みたいに小説を読んでもワクワクしない、こんなのあるはずないって思っちゃう。前の私はもっと素直だったのになぁ。」ってシーンが好きだった。
近藤監督の優秀さの裏返しでもあるんだけど
いまだに宮崎が作ったと思ってるやつが多いし
その近藤監督が亡くなったことなんかほんとに知られてない
ヒロインが公団住まいってのは新鮮だった
ストーカーが定評のようだが、昔はこういうのが純愛物の定番だったんだよな
今の感覚からすると「回りくどすぎだろウザい」とか「ストーカーかよキモい」ってなるのが多い
二人の恋は普通に応援したい、祝福したいって気分になる。
むしろあの子達がきちんと夢を持っていて、しかも夢の為に努力してるってのがキツイ。
未来ある中三でね。その点が胸にくる。
carpe diemなんだよね……。人生をやり直したいです……。
中3の時に初めてみたけど、普通に感動して自分も頑張ろうと思って勉強に打ち込めたよ。今見るとしねる。同じ映画か?