FFっていつになったらFFらしさ取り戻すの?
1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします FhVWDLBc0
今のFFはFFじゃないだろ
4 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:E1nfUaZo0
お前が言うFFらしさ自体がお前が勝手に作り上げたファンタジーだよ
5 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:VeoiFj8G0
一巡した世界を元に戻すしか無い
元スレ: http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1374193463/
FFっていつになったらFFらしさ取り戻すの?
- サイズ表記と実際の量の格差で有名な「ポムの樹」、実は一般には知られていない謎システムがあり……
- 【朗報】コロナウイルス、無事滅びる
- 【絶望画像】Switch2、予約条件か厳しすぎて転売ヤーがブチギレwwwwww
- 【速報】中国政府、米国報復措置で7種類のレアアースを輸出規制対象に設定「即日発効とする」→輸入量は日本が1位で米国の3倍「おい!」
- 【朗報】モスバーガーさん、なぜかマクドナルドよりお得になってしまい業績好調wwwwwwww
- 【呆然】天ぷら職人「葉っぱの天ぷらです」日本人「葉っぱの天ぷらおいしいね!!!」←これ世界が見たら笑うらしいなwwwwwwwwwwwwwwwww...
- フリーレン「また同じところミスしてる。直す気あるの?」 ワイ「ぁ・・・」
- 机の角で無理やりスプーンを曲げる松尾美佑ちゃんワロタwww【乃木坂46】
- 【トランプ関税】石破首相、報復関税導入について「売り言葉に買い言葉のようなことをするつもりはない」「アメリカの利益は、日本の利益でもある」
- 【ぺこら速報】ドラゴンボールで一番泣けるシーン、決まるwww
- 【画像】大塚愛さん(42)、ガチでシコらせにくるwwwww
- 【速報】欧州とカナダ、米国製F35戦闘機の導入を見直して欧州製への切り替えを検討←同等品ある?
- 鈴木奈穂子アナ セクシーな胸元!!【GIF動画あり】
6 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:jWQ9z9rn0
そもそものFFらしさってなんなんだろうね
13 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:DAlb7PhEP
>>6
ワールドマップと飛空艇
7 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:OxRUGsAV0
イヴァリースはイヴァリースだけでシリーズ化しろよ
そっちだけ買うから
9 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Br9viSvt0
ファイファンっていつになったらファイファンらしさを取り戻すの
12 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:kzM7uZi70
ファイファンに戻せばおkなのは確か
14 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:x+rO/DfEO
12が名作すぎた
16 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:vitpfupK0
スクウェアがファイナルになったら
19 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:/5/ohq090
新生は結構FFらしさ出てるぞ
20 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Y1vR/3f80
お前らが感じるFFらしさってどんなだ?
俺は途方もない寂しさだが
22 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ELMu3DWw0
らしさって‥‥‥なんだ?
25 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:vitpfupK0
>>22
ふりむかないことさ
23 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:fCsh5sE60
FFらしさなんて言葉で定義づけできるようなもんなら開発するのもどんなに楽なことだろうか
37 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:DAlb7PhEP
>>23
ワールドマップを飛空艇で飛び回ることが昔のFFらしさなんだけど、
今はリアルになり過ぎて技術的、コスト的に実装できなくなった
24 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:6rAnB0d0P
美しい禍々しさがらしさかな
29 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:qI942RML0
FFってなんかドラクエの魔法版みたいな奴だろ?
いつからあんなイケメンだらけになったの?
32 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:E1nfUaZo0
>>29
7でキャラデザをノムトにやらせ始めてからだな
30 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:aRnzTszy0
近未来的な最近のFFで召喚獣とかでてくる?
雰囲気合う?
36 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ZN2bemGx0
もはやFF12、13は劣化スターウォーズ
41 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:8BefVgU1P
お前らただの懐古厨だろ
昔の作品リメイクで死ぬほどでてるんだからやれよ
俺はやってる
42 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:zGdMKqwEO
今更5までのように戻る事はないし、もう路線は諦めた
だから糞リメイクならリメイクしない事だけに期待する
43 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Z+3TTiYc0
恋愛をファンタジー世界でやりたいだけってのが今のFFイメージ
てかそれならまだ恋愛シミュやってる方が楽しいんだけど
アタマおかしい強制ヒロインにご奉仕プレイしたくないし
45 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:E1nfUaZo0
>>43
4で既に恋愛してたがな
49 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:hxlE0agQ0
>>45
4はストーリーおかしくなったけど5で盛り返した感があるから許された
57 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Z+3TTiYc0
>>45
恋愛と世界救うを同列にして同じラインのシナリオに4はしてなかったと思う
それはそれって俯瞰視点で見れたと思う、その頃は
ヒロインとくっつくことが世界を救うことになるっつーの、いつから流行ったんだろ
世界を敵に回してもお前を選ぶ!みたいなのもういや・・・
44 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:DAlb7PhEP
ぶっちゃけ今となってはテイルズの方が昔のFFに近いんだけど、
リアル方向に行くとぶっ叩かれるから、アニオタゲーの枠を出ることは無いだろう
46 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:zGdMKqwEO
一応理想を言えば9路線だと嬉しいです(´・ω・`)
第一は9嫌いそうだから期待はしないけど
47 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:u4NW05pj0
キャラの名前変えたい
FFは喋っちゃだめ!
50 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:8BefVgU1P
>>47
それはドラクエです
48 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:IjY/ez6h0
FF11とか凄くFFらしいじゃん
55 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:E1nfUaZo0
>>48
11の世界観は最高なんだから無理にオンラインにする必要はなかった
今からでもリメイクしてオフとオンで楽しめるようになすればいいと思う
51 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:mG9O/6B70
14ちゃん大分面白くなったけど?
53 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:tgbx15C60
もう解雇中の望むようなものは二度作られない
何十年も愚痴ってないでいい加減諦めろ
56 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:K4e2jdXGO
まず野村と鳥山をどうにかします
58 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:rBnWma3c0
ブレイブリーデフォルトが受け継いでFFは消滅しました
59 ジューシーラビュー ◆Juicy///hM3E ID:j943E70M0
(^o^)FFは元からクリスタルなどを絡めて
面白い脚本あげて優秀だった物にFFってブランド名がつけられるから
らしさなんて元からないんだよ
ラビュー
61 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:n+EojH/iO
一作ごとに世界観受け継いでるわけでもないのにFFらしさとかwwww
FF15はクリスタルでるらしいし、7、8よりよっぽどFFらしいんじゃないの
62 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:mG9O/6B70
6なんてクリスタルのクの字も出てきてないよな
66 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:E1nfUaZo0
>>62
6は魔法と魔石メインの話だから
64 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) ID:k9sHMs7YP
そもそもファイナルのくせに続けに続けまくって往生際が悪い
65 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Br9viSvt0
空飛ぶ車とか走ってたり
機械仕掛けの街はやだわ
レンガの家とかがいいんじゃ!
68 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:wxNLASZS0
12の世界観はFFらしいし好きなんだけど、いまいち評価悪いのが残念だ
70 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:E1nfUaZo0
>>68
イヴァリース信者結構いるからね
俺もそうだ
73 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:DAlb7PhEP
>>68
オートバトルのシステムが複雑過ぎた
FF13はその辺りうまくやったと思うんだけど
69 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:zm/Id+Gc0
解散ライブ26年目
71 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ChEXPDDK0
初代からメカ出してんのに勝手に古き良き(笑)FFを中世風ファンタジーにすんな
76 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:oZiceb7u0
FF懐古厨ってちゃんと光の4戦士買ってあげたのかよ
79 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:rBnWma3c0
>>76
BDFFは間違いなくFFだったよ
77 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:zGdMKqwEO
鳥山求をクビ、防具をきちんと装備出来る、ノムリッシュは構わないからホストじゃなくKHみたいに少年を主人公に
これだけでだいぶ良くなると思う
80 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:+lo2cVfx0
>>77
鳥山クビは同意
あいつはマジで必要ない
78 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:JvAOgnRf0
昔のスクウェア
「よーし気合い入れてFFの新作作ろうぜ^^」
一作入魂の職人作業
今のスクエニ
「開発チームごとに一本作れーw面白そうなのあったらFFのナンバリングタイトル付けたるでーw」
ライン作業化
85 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:M0H9Y7cmO
うーん
ゲームがやたらハイレベル&高価になり、さらにルシだのファルシだのにめまいがして
(11飛ばして12を最後に)ついていくのやめた元信者からいわせると
15はやってみたい…期待感がある
87 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:jGD9ZU93O
世界観、システム、シナリオ、キャラクター
世界観のFFらしさについて語ってる奴とシナリオのFFらしさについて語ってる奴が同じスレで話してて滅茶苦茶にしかならないのがFFスレ
88 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:p8vpiyKu0
今さらエンカウント&ターン制のRPGなんて日本のコアな懐古厨にしか需要ないよ
89 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Pr3hJRPk0
FFの冠ついてて今後買うとしたら壱式と12リメ位だな
92 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:p8vpiyKu0
安全策じゃなくて毎回まるっきり変化し続けてる姿勢は評価されるべき事だと思うけどな俺は
94 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:rjaoOcFn0
FFTの純粋な続編欲しいわ。作画は吉田で。
ディスガイアシリーズぐらいの変化でいいよ。
ストーリーだけ本気で考えてくれ。頼むよ。ねえ。
102 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:5v+pxM/u0
もう取り柄が僅かなブランド力しかないよね
109 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ciDQVzxd0
>>102
そのわずかな命綱は過去の財産の切り崩しになってしまってるけどな
新作出るたび期待未満、期待外れ、予想の斜め下の連発でおかげでその看板もだいぶイメージガタ落ちしてる
105 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:fyKXuxIG0
リアルなグラフィックで花一匁されてもそれはそれで酷い
106 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ciDQVzxd0
三馬鹿が牛耳ってる間はまず無理だろ
特にのむr
108 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:fCsh5sE60
新しいことに挑戦した結果ソーシャルやDLCになりましたまる
113 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:UXoospA10
FFがと言うよりスクエニがもう
117 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:6/JD276BO
新しい事に挑戦と言いつつも制作者達は映画みたいなゲーム作りたいだからな
ゲーム性とかシステムとかよりもCGばっかり力入れてるんでしょ?
携帯機のが工夫してるからFFらしさがあるよ
127 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:jGD9ZU93O
ムービーゲーって言うけどさ、あれって昔のイベントの吹き出しで会話してた部分に声当ててキャラ動かしてるだけだと思うんだ
本質的には変わってないと思う
声を当ててテンポが悪くなったりそもそもの演出がクソって部分もあるけど
130 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:fCsh5sE60
13以外のムービーはまったくなんとも思わないな
13だけはありゃムービーゲーといわれて仕方ない
143 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:jGD9ZU93O
7が売れて、その恩恵もあって8が割りと売れて、その後の9が微妙な売れ行きで、10がPS2牽引するくらい売れちゃて
そりゃあリアル路線行くよ
150 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:012xWr+A0
無理だろうな
15はアクション(笑)でもっと迷走してるし
152 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:dyORChQ50
話繋がってないならナンバリングにしなくていいよな
154 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:qNitKGEQP
今はただのグラフィックファンタジーだからな
あえてファミコンあたりのグラでFF作り直せば質が上がるんじゃね
100 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:G49HxXqfO
もうこの迷走がFFらしさになりつつあるからな
103 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:3QldcaKp0
バカめ
作品ごとに新しいことに挑戦する
だからシリーズとしての安定性が皆無
それがFFらしさなんだよね
- 【朗報】DJ Sodaさん、水着の面積がほとんどなくなる
- 【画像】大塚愛さん(42)、ガチでシコらせにくるwwwww
- 【呆然】天ぷら職人「葉っぱの天ぷらです」日本人「葉っぱの天ぷらおいしいね!!!」←これ世界が見たら笑うらしいなwwwwwwwwwwwwwwwww...
- 【警告】発達障害者の『この話し方』、ガチでお前らそっくり…
- 【朗報】モスバーガーさん、なぜかマクドナルドよりお得になってしまい業績好調wwwwwwww
- 【悲報】専業主婦「ビキニ着たいから5000万の島買ってもらった」
- 鈴木奈穂子アナ セクシーな胸元!!【GIF動画あり】
- 【画像】エイプリルフールネタが過激過ぎたソシャゲ、BANされるwwwww
- 【画像】TikToker「なぜこれを学校で教えないの?」→10万イイネ
- フリーレン「また同じところミスしてる。直す気あるの?」 ワイ「ぁ・・・」
- 机の角で無理やりスプーンを曲げる松尾美佑ちゃんワロタwww【乃木坂46】
- 【朗報】コロナウイルス、無事滅びる
- 【悲報】婚活美人女性(33)、「高齢婚活涼宮ハルヒ」とバカにされてしまうwwwww
- 【悲報】焼肉食べ放題でのワイ「やげん軟骨5人前・・・っと」周りの人達「ちょっと待て!お前・・・」
- 【悲報】大泉洋さん、過去のやらかしがバレてガチで炎上か
ランダム記事紹介
- 【画像】「ミュウツー」になった女性配信者、ガチで怖すぎて草wwww
- 鈴木奈穂子アナ セクシーな胸元!!【GIF動画あり】
- 【画像】エイプリルフールネタが過激過ぎたソシャゲ、BANされるwwwww
- 【画像】強者男性の「ホテルの誘い方」、ガチで陰キャにはマネできないやり方で草wwww
- 【画像あり】乗せ放題のラーメン店でこれやったら「タダだとなんでも取る卑しい野郎」とか言われた
- 机の角で無理やりスプーンを曲げる松尾美佑ちゃんワロタwww【乃木坂46】
- 【悲報】マツコの知らない世界で「40代からの婚活」が特集された結果wwwwwwwwwwww
- 尹錫悦元大統領、弾劾認容後、最初のメッセージ「期待に応えられず申し訳ありません」=韓国の反応
- 【野球】福岡ソフトバンクホークス 4272日ぶり単独最下位…開幕6試合で1勝5敗
- (速報)尹錫悦大統領罷免…憲法裁、全員一致で弾劾認容=韓国の反応
- トランプ、韓国に25%の相互関税を課す…中国34%・日本24%・EU20%=韓国の反応
- 【画像】HUNTER×HUNTERの冨樫、櫻坂46を推していたwwwwww
- 【画像】大塚愛さん(42)、ガチでシコらせにくるwwwww
ドラクエらしさならわかるけど、FFらしさってイマイチ具体的なイメージができないな
これがスクエニ最後の作品になるかもしれない・・・っていうネガティブな意味のFFなんだよな最近は
FFって、スタッフの間では「ゲームと映画の融合」が最終目標になってるんだよね。
みんな、方向性が違うーとか、どうのこうの言ってるけど、そうじゃないんだよね
自分が映画の主人公になっているような感覚をゲーム味わうことができる
を、目指してFFを作ってるんじゃないかな。
FF7、FF10は正にそうだった(ほかの作品は正直微妙だけど)
だからこそ、リメイク希望が多いんだと思う。
次のFF15こそは、自分が主人公になる感覚をまた感じたいなぁ。
FFで野村の名前をすぐ挙げるやつはFFやってない証拠じゃねえか
FF15で初めてFFのディレクターやんのに
ほとんどキャラデザだけだっつのアホ
これが売れなきゃ会社が終わりってのがないからダメなんじゃないの?
本当に最後を意識して本気で作れば
市場調査を含めあらゆる場面でできる限り徹底した努力をするだろう。
でも最近のははなから続編やらおまけやらを付けるつもりで出してたりしてない?
ファンタスティック・フォースレかと思ったら違った
FF7で変革を起こして10でとどめを刺した
FFらしさって・・・
同じようなゲーム何回もしたいか?
ナンバリングで出す必要がないってのはその通りだと思うけどそれは大人の事情なんだろう
一応、ワールドマップを飛空艇で飛び回ることがFFらしさならff15がやってくれる予定なんだがな
FFのスレで毎回思うんだが、FF13のファルシやパルスは只の用語だからなww
用語を理解出来ないって相当馬鹿なんじゃない?
※8
任天堂のマリオが8頭身のナイスミドルホストに、ピーチ姫がデムパになってるようなのが7以降のFF路線
昔の路線を続けろとは言わないが変えるにも変え方ってものがある
※10
アスペルガー症候群のコペルニクス的転回は環として成り立っていない
∴平均的凡人からすると言葉に潜む不気味の谷を心因性齟齬として受け取ってしまい嘲笑社会症候群や遠巻社会症候群に到達してしまう
今でも野村一派が関わってないのはFFっぽい
※10
ゲーム製作において造語は出来るだけ少なくするのが基本
新生14は「これがFFだよ」って直感させられるものがあるよ。
オンラインだからって毛嫌いせず、ストーリー楽しむだけプレイしてみるといい。
剣と魔法が巨大なモンスターや機械化帝国に立ち向かう姿は懐古厨の私も期待してる。
それに、本来のFFは「これが最後かもしれない、後がない」という追い詰められた状態から生まれたものなので新生FF14は、そういう面でも「本当のFF」なのかも。
おすすめ。
冗談抜きで野村外したほうが良いと思う。
キャラデザに合わせて世界観作ってる感じがするんだよね。あと声優もいらないかな・・
最近のゲームってまずこの2つ決めてから製作している感じがする・・。
FF11やFF14は古きよきファンタジーさ全快やで
11は王道でちゃんとFFやってたし
14の新生はクリスタルが重要みたいやし
9や12作っても批判されて結局女性向けオサレ路線に移行したFFシリーズ
懐古はどうせ「自分の時代が一番だった」と優越感に浸りたいだけだろ
いい加減に”らしさ”なんて時代とともに変化する物だと受け入れろよ
だから野村のFFは15が初めてだっつーの
FF10を見れば分かる通り野村は世界観に合わせてデザインしてるよ
別に俺は野村好きじゃねーけどな
ノムリッシュ批判してる奴って的を外してると思う。諸悪の根源はそこちゃうぞと
キャラデザだけとかお前何も知らないんだな
FFらしさって、毎回これまでと全く違ったゲームシステムぶっこんでくることだと思ってた
だからこそ映画路線にはしるのが理解できない
リアルな映像とか二の次でいいんで、ちゃんとゲームシステムに力を入れているところを見せて、
これが新しい「ゲーム」だぜ!ってやってほしい
野村はシドとかバレットとかおっさんもデザインできる。叩くべきは鳥山求めないだけ
ピーチ姫がデムパになってるようなのが6以降のFF
システム云々を度外視して、世界観や設定だけ見るなら、
FF11が至高。異論は認めない。
ってか、FF12作ってあれだけ酷評されりゃ路線見失うわな。
ストーリーの尻すぼみ感は否めないが、それ以外はかなりの良作なのに。
キャラゲー筆頭のFF6ごときが神作扱いされてる時点で、懐古厨の底が知れる。
美形集団はもういいよ。
あれだけでやる気がなくなる。
特定のクリエイターをとにかく擁護するひとが
現れるのはFFの話題くらいですわ
そしてそういうひとたちが
作り手を勘違いさせてもいるんだろう
現在のFFを好きになるには、まず野村キャラを気に入るかどうかだ
FFファンになるのは、野村ファンになるのと同義といえる
なので、野村氏にはなるべく描きわけをお願いしたい
8や13のキャラの顔を、ユーザーはノートのはじっこに描いて
楽しめるだろうか?
ムービーはあってもいいと思うけど声がいらない。綺麗な映像が映ると惹きつけられるけど声が聞こえた瞬間興ざめする。10でもたまにムービーだけで声がないのがあったりしたけどああいうのが理想。