小学校の頃習い事を何もしてなかった奴wwwww
1 名無しさん@おーぷん 58A
大体ゴミに育ってるやろ
3 名無しさん@おーぷん ID:VvC
習い事する程の金がない家なら早めに働いてるからそこまでゴミにはならんぞ
12 名無しさん@おーぷん 58A
>>3
今の時代貧乏が理由で進学できないとかありえんから
6 名無しさん@おーぷん 58A
楽器を小学校の頃から習ってる奴は大体成功してる
- 日向坂46運営、緊急更新!!!
- 矢田萌華ちゃん、積極的すぎる!!!【乃木坂46】
- 【乃木坂46】4周年!賀喜遥香の授業の様子はこちら️
- めざましリポーターさん、胸の膨らみが気になって春ワンピに集中できない
- フランス車の部品が国内でもフランスにも在庫ゼロ、アメリカで発見したので現地の友人に郵送してもらうと……
- 【日向坂46】花ちゃんズ、グランピングを楽しむ
- 【テレビ】関西テレビの大多亮社長が「辞任」発表…フジテレビ中居正広問題で当時の編成担当役員
- 【!】熱海市長選、現在立候補表明者は「天皇制廃止論」と訴える元中国籍1人のみ ※投票は来秋見込み、住民票移動し3か月で投票可、前回の熱海市長選は...
- 【動画】ゴゴスマさん、Hなヨガを放送してしまうwwwwwwwww
- 【画像】アイドルさんの可愛さ、限界突破するwwwwwww
- 【動画】水着女性さん、スーパーで迷惑行為wwwwwww
- カプコン「ロックマン!逆転裁判!デビルメイクライ!」←他社ならいくらでも擦るこのIPを眠らせる理由
5 名無しさん@おーぷん ID:GJh
習い事が原因で虐められてゴミになるで
17 名無しさん@おーぷん 58A
>>5
習い事が原因でいじめられるって理由になってないやろ
習い事してなくてもお前はいじめられてるぞ
習い事のせいにすんな
9 名無しさん@おーぷん ID:Qbe
習いものをしててもゴミやぞ
14 名無しさん@おーぷん ID:GJh
ゴミは生まれつきゴミやし
秀才は生まれつき秀才や
環境なんか関係ないで
19 名無しさん@おーぷん ID:P1u
野球はやっとけばよかったと思った
中学で野球始めて、基礎から始めたから、二年生まで試合出れなかった
22 名無しさん@おーぷん ID:GJh
うーんこの自己弁護
俺は習い事やってた!だからお前らゴミとは違う!ってゴミ箱の中で喚いとるだけや
26 名無しさん@おーぷん ID:Qxb
小学生の頃の習い事絶対視しすぎやろこのゴミ
27 名無しさん@おーぷん ID:04U
少年野球したけど、チーム競技のクソさを思い知っただけだわ
29 名無しさん@おーぷん ID:GJh
バイオリニストは綺麗な音を出すから心も綺麗みたいな糞理論
32 名無しさん@おーぷん ID:VvC
小学生 サッカー、水泳
中学、高校 ラグビー
残ったのは無駄にでかくなった身体だけなワイもおるぞ
35 名無しさん@おーぷん 58A
小学校の習い事は中高の部活並みに重要やろ
37 名無しさん@おーぷん ID:GJh
>>35
つまり大して重要じゃないって意味になるで
39 名無しさん@おーぷん ID:2f4
>>35
ほぼ重要じゃないやん
45 名無しさん@おーぷん 58A
>>37
>>39
お前らインキャやろ
中高の部活は人生の分かれ目人生における重要ポイントやぞ
48 名無しさん@おーぷん ID:2f4
>>45
長いこと時間かけて絞り出した煽りがそれなんか...
51 名無しさん@おーぷん ID:GJh
そもそも習い事やってたでマウントとるとかちゃんちゃら可笑しいわ
それが示すのはお前の親がちょっと裕福たったって事実だけやぞ
お前の人間性と何が関係あるんや
54 名無しさん@おーぷん 58A
思い出してみろ
ガキの頃からサッカー野球バスケバレーしてる奴は社交性高い奴多かったろ?
ガキの頃からピアノやヴァイオリンしてる奴は冴えてる人が多いし人気者率が高いし尊敬される
インキャは大体スポーツしてないかやってても個人競技や
子供の習い事や中高の部活ほど人材を左右するもんはない
60 名無しさん@おーぷん ID:2f4
>>54
でもそれは人気者の人格がよかっただけで習い事関係ないやん
61 名無しさん@おーぷん ID:P1u
>>54
そんなことないやろ
社交性なんで結局その人次第やわ
58 名無しさん@おーぷん ID:u5O
とはいえ習い事しすぎるのも大変やと思うがな
ワイが昔塾講師してた時によく宿題せずに授業中寝る小学生おったがそいつサッカーとそろばんと習字と英語も行ってたわ
そら体も持たないし一部の習い事が疎かになるわけやと
64 名無しさん@おーぷん ID:GJh
サッカーやって身につくのは演技力
野球やってて身につくのはずる賢さや
確かに大成がするやろな(笑)
83 名無しさん@おーぷん ID:S9f
ワイの中学ではやきうもバスケもサッカーも
主力級の陽キャがヤンキーとつながってて悲惨やったで
当時は楽しそうやったが半分くらいは転落していったわ
88 名無しさん@おーぷん ID:GJh
中学でハイスペックな奴がおったが水泳部やったな
化け物すぎて大会に出られないのはかわいそうやからってそいつのためだけに作られた数人だけの水泳部やったわ
96 名無しさん@おーぷん ID:2f4
ゴミになることは生まれた時に確定してるから習い事しても無駄やぞ
100 名無しさん@おーぷん ID:J9J
>>96
一理あるかもしれん
でも努力でどうにかなるもんもあるので一利ないかもしれん
99 名無しさん@おーぷん ID:P1u
習い事なんか本人がやりたがらなければ親の見栄やろ
107 名無しさん@おーぷん ID:wfA
いろんなことめちゃくちゃやりまくるやつも
やってなかったやつと同じくらいやべえやつになるイメージある
110 名無しさん@おーぷん 58A
小学校の頃から楽器とチームスポーツこの二つさえ続ければ人生失敗はしないぞ
だからお前らも親になったらチームスポーツと楽器は子供に続けさせてくれ
後小学生に塾通わせるなは金の無駄だからやめておけ
112 名無しさん@おーぷん ID:za5
>>110
中学受験するなら塾必須やろ
111 名無しさん@おーぷん ID:GJh
でもテレビでアニメばっかり見てた奴の末路は・・・
115 名無しさん@おーぷん ID:J9J
>>111
見すぎてもアニオタになる確率が上がるし
見なさ過ぎてもぼっちになる確率が上がるっていう謎
113 名無しさん@おーぷん ID:GJh
小学校の頃から勉強続ければ人生失敗はしないぞ
だからお前らも親になったら塾通わせ続けさせてくれ
後小学生に楽器とチームスポーツは金の無駄だからやめておけ
118 名無しさん@おーぷん ID:J9J
>>113
ほんこれ
本人がやりたがっててなお続けたがってるならやらせるべきやけどな
そういう場合は必ず伸びる
116 名無しさん@おーぷん ID:hwb
ワイはまあそこそこ上位の人間に育ってるわけやが
ワイがもし小学校で習い事してなかったとして
落ちぶれてたかっていうとそうは思わんな
121 名無しさん@おーぷん 58A
小学校の頃何も習い事させてもらえないで大成するやつなんておらん
インキャやニート不登校になるような奴は習い事してなかった奴多い
継続の大切さ、スキルアップの楽しさを知らんからそうなるんやろうな
123 名無しさん@おーぷん ID:GJh
イッチは自分に言い聞かせてるんやろけど無駄やぞ
現実を見よう
126 名無しさん@おーぷん ID:tOA
空手絵の教室そろばん習字してたけどゴミになってもうたわ
すまんなマッマパッパ
143 名無しさん@おーぷん 58A
>>126
その習い事なら非リアになるのも無理はないぞ
君は悪くない
楽器とチームスポーツやらせてくれなかった親が悪い
134 名無しさん@おーぷん ID:GJh
学歴に勝るものはないで
どっかの怪しい就活セミナーの話聞かされたけど
「私は勉強を頑張りました」ってのが「東大卒業」の4文字で済むって話は納得いったわ
後者の方が説得力もあるしな
138 名無しさん@おーぷん ID:lOe
ワイの地元やきうがガチ過ぎてついてけんかった
ピアノはなんだかんだで続いたなあ
142 名無しさん@おーぷん ID:tOA
習字だけはやっててよかったと思うな
145 名無しさん@おーぷん ID:wfA
>>142
字の上手さってある程度習字で矯正できるけど
天性の才能やない?
何もせずに上手いやつもおるし
157 名無しさん@おーぷん ID:tOA
習字のおかげで模写が上手くなった気がするわ
176 名無しさん@おーぷん ID:89k
大人になったワイが思う子供にやらせたい習い事
1位 書道 字が上手いとそれだけで出来るように見える
2位 英語 簡単な英会話が出来るだけで色々役立つ
3位 野球 礼儀正しさと集団行動の大事さを知る
177 名無しさん@おーぷん ID:GJh
>>176
礼儀正しさ(横浜を出る喜びはあった)
集団行動の大事さ(絶対に許さない、顔も見たくない)
197 名無しさん@おーぷん 58A
>>176
このアホが!!!!野球一位でピアノ二位だろ!!
英会話は無駄だからやめておけ
ワイは小学校の頃からECCやらされたけど意味なかったぞ
188 名無しさん@おーぷん ID:vF0
元の国語力が高いほど、英語の文法も定着しやすいんやろなあ
190 名無しさん@おーぷん ID:wfA
>>188
それも重要やけど
あまりにも日本語に固執して英語もやると
英語を一旦日本語に変換するようになることがあるから
それはぐう勿体無いし無駄なことやで
198 名無しさん@おーぷん ID:mvG
水泳は絶対やらせとけ
あとは走る系のスポーツもやらせとけば陽キャになりやすい
201 名無しさん@おーぷん ID:GJh
部活そっちのけで遊んでたヤンキーがみな陽キャになってたなあ・・・
203 名無しさん@おーぷん ID:Yj1
一位 水泳
二位 スポーツ
三位 習字
これらは一度身につけば無駄にならないからオススメ
205 名無しさん@おーぷん ID:GJh
スポーツってか体力が大事
勤労勉学全て体力がいる
206 名無しさん@おーぷん 58A
まぁ個人競技なら水泳が一番いいのは認めるわ
全身使うしな
207 名無しさん@おーぷん ID:Yj1
全身を使うスポーツがいい
バスケとか野球とか
身体操作能力が身につけばどんなスポーツもある程度こなせる
210 名無しさん@おーぷん ID:EjF
習い事やらされたけどいつの間にかやめさせられてたやつwww
あれ何やったんやろ、親の気分?
211 名無しさん@おーぷん ID:J9J
>>210
親「げっ、めっちゃ金掛かるやん習い事・・・・せや」
ワイ「マッマ、水泳の時間やで!スイミングスクールまで送ってや!」キャッキャ
親「今日から行かなくてええわよ」
ワイ「ほんと? じゃああっくんと遊ぶンゴ」キャッキャ
212 名無しさん@おーぷん 58A
書道とか無駄な習い事ナンバー1やろ
お前ら字のうまさでマウントとるようなガキに育てたいんか?
今の時代パソコンが当たり前で字を書くことすら少ないしそらなら卓球やらせたほうがマシ
213 名無しさん@おーぷん ID:GJh
>>212
字が上手いっていう実績があるやんけ
習い事やってたってだけでマウントとるほうが人格に問題があるで
218 名無しさん@おーぷん ID:Yj1
>>212
働いたことある?
あるならそんなこと言えないと思うけど
217 名無しさん@おーぷん ID:EjF
まあ何事も向き不向きというか、
ワイは習字だけはガチで何にもならんかったがな
習字で書く字はクッソゆっくり書いてようやくギリギリ手本通りの字を書けて、普段書く字はそのまんまやったわ
227 名無しさん@おーぷん ID:GJh
イッチが屁理屈と自己弁護ばっかりするもんで倫理がガバガバになっておられる
とどめを差して差し上げろ
228 名無しさん@おーぷん 58A
勉強が出来て尊敬されることはある
スポーツが出来て異性にモテることはある
楽器が出来てかっこいいと言われることはある
字が上手かったらどうなる?
それだけじゃ異性にモテんやろ尊敬まではされないやろかっこいいまでとは思わへんやろ
結局字が上手い下手なんて些細なもんだよ
親なら子供のためによりアドバンージがとれる習い事をさせるべきやろ
230 名無しさん@おーぷん ID:GJh
>>228
スポーツだけじゃ異性に持てない
楽器も同じ
はい論破
229 名無しさん@おーぷん ID:eWb
ワイ毎日何かしらの習い事やらされてたけど、友達と遊ぶ時間無くてコミュ障のボッチ野郎に育ったで
何事も加減が大事や
232 名無しさん@おーぷん ID:Eiy
>>229
ほーんこれいん
252 名無しさん@おーぷん 58A
>>229
遊ぶ時間がないは言い訳やぞ
習い事先の仲間たちと仲良くしてコミュ力養えるやん
この手のタイプは習い事してなくてもインキャコミュ障になってた
231 名無しさん@おーぷん 58A
英語ができたら外人と交流ができる
字が上手いだけじゃ ふーん字綺麗じゃんで終わる
234 名無しさん@おーぷん ID:tOA
吹奏楽はちょっと羨ましいと思う
集団でなんかやるのって楽しそう
235 名無しさん@おーぷん ID:Eiy
>>234
なお人間関係
239 名無しさん@おーぷん ID:Z3d
>>234
女ばかりだからブサイクワオにはキツそう(偏見)
236 名無しさん@おーぷん ID:4mc
結局本人のコミュ力の問題じゃん
242 名無しさん@おーぷん ID:GJh
イッチ「楽器できる!」←他人「ふーん」
イッチ「スポーツできる!」←他人「ふーん」
イッチ「英語できる!」←他人「ふーん」
イケメン「特に何もできないけど(笑)」←他人「カッコいい!」
248 名無しさん@おーぷん 58A
勉強スポーツ楽器はブサイクじゃない限りできたらチヤホヤされるけど字が上手いだけでチヤホヤされてる奴を学生時代見たか?
現実を見るべき
249 名無しさん@おーぷん ID:GJh
>>248
見たで^^
259 名無しさん@おーぷん ID:tOA
>>248
たまにチヤホヤされたで
あと字が綺麗に書けた時に悦に入るのも楽しい
260 名無しさん@おーぷん ID:GJh
まあこれでイッチもウケ狙いでスレ立てると苦労するってわかったやろ
261 名無しさん@おーぷん 58A
スポーツが出来て学校に推薦される
勉強が出来て学校に推薦される
楽器が出来て学校に推薦される
これらはよくあることだけど字が上手いってだけで学校に推薦されることってあるの?
263 名無しさん@おーぷん ID:GJh
そもそも推薦は習い事程度で行けない定期
264 名無しさん@おーぷん ID:GJh
そもそも習い事賛美のはずがスポーツ運動楽器賛美にすりかわっとるで
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1526881083/
小学校の頃習い事を何もしてなかった奴wwwww
- 【画像】小室哲哉プロデュースアイドル、セクシーDVDデビューwwwwwww椎原えみ、1stイメージで美スレンダーボディを大開放!!!初作品「I.D」の動画&画像まとめ!
- 【画像】大塚愛(41)さん、シコらせにくるwwwww
- 【日向坂46】花ちゃんズ、グランピングを楽しむ
- これ美人アイドルのグラビア撮影でほぼ裸だが、現場のスタッフは全部見てるのか??
- 【悲報】吉本芸人さん6人、オンラインカジノで書類送検が決定WWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 【悲報】兎田ぺこらの「違法ROM」疑惑、遂にトレンド入りしてしまう…
- 渡邊渚「女子アナの給料はやってられないぐらい安い。一般の会社員とほぼ同じです」
- コンドーム投入民「すまん」くら寿司「ダメです」
- 【悲報】アントニーの実家、とんでもないことになってしまうwwwwwww
- 【画像】村田版ワンパンマン、雑に改変した結果意味の分からないことになる
- 【画像】Switch 2の予約条件、ヤバいwwwwwww
- 【速報】くら寿司、迷惑行為の客を「ほぼ特定」 → 謝罪させて下さいと連絡が到着wwwwwwwwww
- 【速報】1ドル146円wwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】YouTuber「閉園後のディズニーに隠れ続けたらいつバレるのか?」迷惑行為してしまいプチ炎上
- 新NISA暴落で証券会社がお気持ち表明www(※画像あり)
- 【速報】中居正広さん、街中で発見され撮られてしまう
- 菊地姫奈さん(20)「初めてはカルピスサワーでした」
ランダム記事紹介
- 任天堂、世界中で炎上www「日本だけ2万も安いのおかしいだろ!」
- 【画像】Switch 2の予約条件、ヤバいwwwwwww
- 【速報】中居正広さん、街中で発見され撮られてしまう
- トランプ、韓国に25%の相互関税を課す…中国34%・日本24%・EU20%=韓国の反応
- 【画像】Switch2の「予約条件」、転売ヤー潰しにかかってて草wwww
- 韓国人「1980年代の日本、地球文明の中で最も豊かで幸せな時代」
- (速報)尹錫悦大統領罷免…憲法裁、全員一致で弾劾認容=韓国の反応
- 海外「日本は今日も平和だw」 日本の警察官による柴犬の救出劇に世界がほっこり
- 【乃木坂46】4周年!賀喜遥香の授業の様子はこちら️
- 日向坂46運営、緊急更新!!!
- 【美少女】お前らが好きそうな可愛い顔した黒人ギャル【→動画像】
- 矢田萌華ちゃん、積極的すぎる!!!【乃木坂46】
- 【日向坂46】花ちゃんズ、グランピングを楽しむ
- 【悲報】YouTuber「閉園後のディズニーに隠れ続けたらいつバレるのか?」迷惑行為してしまいプチ炎上
- めざましリポーターさん、胸の膨らみが気になって春ワンピに集中できない
よくあるみたいだけど、兄貴が滅茶苦茶習い事させられて、
兄貴は一つも続かなかったから弟の俺は何も習い事させてもらえなかった
兄貴は、水泳、そろばん、絵画、ピアノ、習字、学習塾、サッカー、野球など一般的なのは何でもやらされてたな。
結果は全部俺の方ができるようになったというオチ
(兄貴が残した道具類が家にあるから俺がそれで遊んでるうちにできるようになった)
そういえばいまもそろばん塾って存在しているのだろうか?
もう全滅かな? 結構楽しかったし、そろばん自体は直接は役に立たないけど、暗算やプログラムや論理的思考の大きな助力にはなってると思う!
こういう煽り系はだいたいアフィカス
某ゼミに染まったワイ「この問題見たことあるけど覚えてねえ!」