意識高い系大学生「留学で人生観変わった」←これ
1 名無しさん@おーぷん cGu
なんなん?
2 名無しさん@おーぷん ID:hVt
人生観変わった(特に変わらない)
3 名無しさん@おーぷん cGu
大金はたいて行って何も得られなかったことにしたくないから苦し紛れに言ってるだけやろ
5 名無しさん@おーぷん ID:STp
人生変わるはあり得る
人生観変わるはエアプ
- 【悲報】 セルフレジ、失敗だったことが発覚。。。
- 【悲報】ロシアさん、ついに物々交換の時代に突入wwwww
- 【速報】法務省、外国人ヘイトの実態調査費用として約7千万円を計上「SNSや掲示板への投稿が目立つようになった」「特定の地域に多く住むクルド人もタ...
- 教員による盗撮後を絶たない為、現場では生徒にレンズを向けると変な雰囲気に
- 【速報】乃木坂46・久保史緒里(24歳)が卒業発表!!!!!!
- ワイ女、男上司とハプニング相部屋出張モノばかりを鑑賞する
- 「高すぎ」「税金の無駄」批判された鳥取県の三億の箱、人気過ぎて年間目標を半年で達成してしまう
- 【画像】博多のバリカタ女子、めっちょ食うwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 日本「自民総裁選!」高市早苗「日本初の女性総理(最有力候補」高市陣営「穏健保守で現実路線(メローニモデル」有権者「三条市に開示請求」三条市「情...
- 【速報】河合ゆうすけ市議「洒落にならない事になったので 全ての活動を無期限休止します」
- 【悲報】秋元康『流行に迎合はしない』『料理人が皿に合わせた料理作りますか?』
6 名無しさん@おーぷん cGu
大学生程度で人生観とか(笑)
7 名無しさん@おーぷん ID:8GI
イノベーションをコミットしてるんやぞ(適当)
9 名無しさん@おーぷん ID:9x4
まあ変わらんやろうけど
イッチは嫉妬してるだけじゃん
12 名無しさん@おーぷん cGu
>>9
行ってないから分からんけど周りが人生観変わるから絶対行った方がいいて勧めてくるのがウザいんや
10 名無しさん@おーぷん ID:l8f
新たな人生観とか価値観が増えることはあるぞ
変わることはないけど
16 名無しさん@おーぷん ID:u2x
ワイフィンランドへ留学しとったが別に何も変わらんぞ
ワイはワイヤー
17 名無しさん@おーぷん ID:9x4
>>16
フィンランド行くと金属にされるのか…こわいなぁ
19 名無しさん@おーぷん ID:Nmj
留年で人生観変わった
26 名無しさん@おーぷん ID:2SB
人生観は変わらないけど日本に対する見方は変わる
27 名無しさん@おーぷん ID:9x4
イッチは留学してツヤツヤして帰ってきたやつらが気に入らないだけ
32 名無しさん@おーぷん ID:qUj
実際異文化を肌で感じると人生観変わるくらい衝撃受けるもんなんやろけどな
留学行っても何も変わらんやつもおるし、そいつらは何も言わんだけやで
35 名無しさん@おーぷん ID:T3x
ワイにはこれ系の話が毛嫌いされる理由がわからんわ
イッチの金使っていったわけでもあるまいし
41 名無しさん@おーぷん ID:Ci4
>>35
行きたかったけど怖気付いて行けなかったのにあいつは行って悔しい!
これ以外ないぞ
39 名無しさん@おーぷん ID:GDx
ワイも1ヶ月ステイしたけど人生感変わるまではいかんかったわ
ただコミュ力は向上した
46 名無しさん@おーぷん ID:WBd
留学どころか2週間滞在しただけで変わるで
なによりも日本の当たり前が特別なんだと気づかされる
良くも悪くもな
58 名無しさん@おーぷん ID:zGJ
人生観変わるかはともかくとして一回試しで行ってみたらええのに
頑なに拒む奴はよくわからん
62 名無しさん@おーぷん ID:j97
実際アメリカ留学とかしたやつのfacebookとか見るとくっそウザい
20年日本で生きてきて半年しかアメリカ行ってないのになんでそんなにかぶれてるのか理解出来ない
71 名無しさん@おーぷん ID:v5J
>>62
そら日本から一歩も出えへんようなやつにはわからんやろ(笑)
72 名無しさん@おーぷん ID:qUj
嫌なら見るな(至言)の精神
大事にしていきたい
91 名無しさん@おーぷん ID:zGJ
単純にビザ取ってパスポート取って国際線取るってだけでもええ経験になると思うわ
空港でよくわからん置物をこれ何に使うやつやって聞かれたり
101 名無しさん@おーぷん ID:xXK
>>91
突き詰めると経験は大事って当たり前の話よな
人見下すのはアカンがそんなもん留学関係なく性格の問題やし
92 名無しさん@おーぷん ID:BwU
人生観は変わらない
アメップにやきうボール貸したら「暴投してボール行方不明やわすまんな」って報告だけで一緒に玉探しはしてくれなかったのは衝撃的やったわ
あと知らんやつが挨拶してくるんが雰囲気良くてすこなんだ
103 名無しさん@おーぷん ID:miJ
ワイおっさんやから行けたときのシリア行ったときは
まじめに人生観変わったわ
104 名無しさん@おーぷん ID:l8f
>>103
ファッ!?
114 名無しさん@おーぷん ID:qUj
まだテロが活発化する前の話でしょ。
密航で行ったわけでもあるまいし
115 名無しさん@おーぷん ID:miJ
>>114
せやなシルクロード全制覇で80万くらいのツアーやったと思う
117 名無しさん@おーぷん ID:zGJ
就職したら忙しくてなかなか海外行けんやろうし
大学生っていう一番時間も行動力もある時期に行っとかな損やでって勧める気持ちはわかるわ
人生観以前に普通に楽しいから
121 名無しさん@おーぷん ID:0dR
少なくとも家でおんJするよりは有意義やと思うがな
126 名無しさん@おーぷん ID:qUj
ワイも留学してみたかったなぁ
けど学生の頃は金なかったし借りられるほど優良な学生でもなかったンゴ
136 名無しさん@おーぷん ID:0dR
意識高い系やなくてただの陽キャやんけ
137 名無しさん@おーぷん ID:GDx
人生感は変わらんかったけどとりあえずワイらが思ってるほど日本は悪くないことが分かったわ
138 名無しさん@おーぷん ID:QjF
というか大学くらいで海外(後進国)行って価値観とか人生観が全く変わらなかったら逆にびっくりやな
140 名無しさん@おーぷん ID:zOm
たまに海外をうろつくのが癖になってチョロチョロLCCで外国に行くようになるやつなら居るな
142 名無しさん@おーぷん ID:zGJ
初めて海外行くまでは外国って映画の中の世界のような存在やと思ってたけど
行ってみるとそういうわけじゃないんやなって当然のことを実感できたというか
日本語力足りなさすぎてうまく伝えられんけどそういう認識は変わったで
146 名無しさん@おーぷん ID:guf
インド行って金盗まれて無銭旅行3ヶ月目に水タバコ吸ってるときに日本人が目の前通った瞬間、人生観変わったわ
147 名無しさん@おーぷん ID:v5J
>>146
壮絶で草
よう帰ってこれたな
ビザどうしてたんや
149 名無しさん@おーぷん ID:Ila
異国で日本人と知り合ったときの安心感は異常
151 名無しさん@おーぷん ID:4MT
みんな楽しそうやな
30近いが未だ海外経験なしや
初心者にオススメの所とかある?
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1537245143/
意識高い系大学生「留学で人生観変わった」←これ
- 【動画】ケニア人、メダルを取れそうだった日本人を邪魔する
- 【悲報】新入社員だけど会社でガチでヤバいことになる・・・・・・
- 武井壮「なんで俺世界陸上に呼ばれんのやろなー(チラッチラッ)」
- 【悲報】暴露系YouTuber、ハゲる。予想の6倍くらいハゲるwwwww
- 【悲報】ロシア、このままだと戦争に負けそうwwww
- 【悲報】 セルフレジ、失敗だったことが発覚。。。
- 【画像】兎田ぺこーらと雪花ラミィの「手」がHすぎるwww
- 【朗報】阿部寛「僕が成長できた理由は『2ちゃんねる』的を獲た意見が多い」
- 【画像】識者「マチアプの“落とし穴”を漫画化しました」1万いいね
- 【悲報】スタバぶちまけおばさん、問題に。これぶつかりおじさんより危険だろwwwww
- 【画像】女さん「Amazon配達員、頭おかしいのかな?置き配拒否してるのにこのザマ(笑)」→配達員ブチ切れ大炎上
- 【速報】乃木坂46・久保史緒里(24歳)が卒業発表!!!!!!
- 【悲報】井口裕香さん、御年37歳を迎えるもツインテ&ニーハイの暴挙wwwww(画像あり)
- 【画像】ねづっちチャンネル、覚醒wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ランダム記事紹介
- 【画像】識者「マチアプの“落とし穴”を漫画化しました」1万いいね
- 【悲報】暴露系YouTuber、ハゲる。予想の6倍くらいハゲるwwwww
- 【悲報】秋元康『流行に迎合はしない』『料理人が皿に合わせた料理作りますか?』
- F1やWRCの王者を複数輩出してるフィンランドってモータースポーツ強国だよな
- 鳥取県美術館「3億円でウォーホルの『箱』買いました」 県民「高すぎ」「鳥取には不要」「客来ねえよ」 → 結果
- 【動画】ケニア人、メダルを取れそうだった日本人を邪魔する
- F1、2026年のスプリントの開催地を公開 中国・マイアミ・カナダ・イギリス・オランダ・シンガポールの6戦
- 2026年のアルピーヌの候補はアーロン、ドゥーハン、コラピントの3人でダンへの関心は事実ではないらしい
- 【画像】博多のバリカタ女子、めっちょ食うwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】スタバぶちまけおばさん、問題に。これぶつかりおじさんより危険だろwwwww
- 【速報】乃木坂46・久保史緒里(24歳)が卒業発表!!!!!!
- 「慰安婦は偽物」と主張した韓国の保守団体関係者8人を在宅起訴=韓国の反応
- 独AMuSによればリンドブラッドがトロロッソに昇格することが確実視されているらしい
人生観変えたいならホームレスを3日やれば変わるらしいぞ
金もかからないし安上がり
どう変わるかは知らない
俺の友人は「日本人とばっかつるんでた」って言ってたな
異文化交流を積極的に行ったのなら留学した意味が大いにあったんだろうけど
『何しに言ったんだコイツ』って思ったわ
『留学をした』という実績が欲しかっただけか?
※2
『何しに行ったんだコイツ』に訂正
僻みにしか聞こえない
ほんと、マウントとりたがりのやつ見ると滑稽だわ
留学した身としては、人生も人生観も変わらない
が、価値観は間違いなく変わる
ジャ.ップがいかに狭くてミジメな価値観で生きてるかが分かって、滑稽になる
とかいうと顔真っ赤なやつに反論されるから、言わないで心の中でニヤニヤしてる
うすきたねぇ部屋で掲示板ばかり見てるよりたぶん有意義なのはたしかだなw
知人に帰国子女の海外旅行好きな学生がいるが
考え方も発想も他の学生に比べてポジティブかつ合理的で視野が広い
アメリカは夢の国じゃなかったし、日本もそんなに悪くはないとわかった
仕事に対する見方は変わると思う。
日本くらいだよ、文字通り人生かけて仕事してんの。
何もしない、何もしてない自分を肯定しようとする奴多すぎ
金だの何だの言ってるが一番の理由は自分の怠惰だろうに
ただの僻みやん
行くとなんか調子乗って帰ってくんだよな。
自分は特別みたいに思っちゃって日本はどうこうとか批判してくるし、日常会話で英単語絡めてくるし。
まぁ向こうで働いて生活費稼いだとかバイトして金貯めて行ったとかなら尊敬するんだけど、そーいうやつって大体親に金出してもらって留学してんのよね。