ごめん、今どきガスコンロつこてるとか意味わからんわ
1 名無しさん@おーぷん IvI
IH使ってない家って貧乏か何かか?
めっちゃ使いやすいやんな
いやまじですげーわ
なんでいままでガスコンロなんてつこてたんやろわい
わかるやつおるかー?
3 名無しさん@おーぷん ID:Ql4
チャーハン作れないやん
4 名無しさん@おーぷん ID:WNR
停電のとき役立つからIH使ってるやつは情弱
5 名無しさん@おーぷん ID:5FE
火力定期
- 印刷会社の営業に「デザイン、あと3案ほど出してください!妥協したくないですから」と言って周囲から絶賛されるシーン、それを観たリアル印刷会社の関係...
- 【画像】不登校JK、内申点を上げる為なら手段を選ばない
- 【悲報】小学校の教師、ガチで『恐ろしい事実』が判明する・・・・
- 【悲報】洋楽、マジで日本でオワコンになる…ビリーアイリッシュ来日公演ガラガラ
- 【静岡】フリマサイトで「ドラゴンボール」初版の単行本を偽造して販売 中国籍の理学療法士・杭彪ハンビャオ容疑者(33)を逮捕
- 「フロッピーディスクなんて古くで誰も知らないかーww」と精一杯自虐ネタ、それに対する学生の返答で場が凍りつく悲劇が……
- グレタ「首都の道路封鎖!(画像」絶滅への反逆「石油廃止要求!(環境団体」グレタ「ノルウェー最大の石油精製所を36時間封鎖!」門倉貴史「過激な行動...
- 【画像】最近の日本産、このレベルの美女子大生が大量にいるwwwww
6 名無しさん@おーぷん ID:GTN
けっこう一長一短よ
10 名無しさん@おーぷん ID:RWJ
と言うけど災害時は怖いしな
12 名無しさん@おーぷん ID:Lw9
狭い世界で
13 名無しさん@おーぷん ID:Ars
ちょっとでもフライパン上げたら反応しなくなるやん
14 名無しさん@おーぷん ID:ePK
IHのほうが少数定期
24 名無しさん@おーぷん IvI
>>14
新築だとほとんどIhなんやが?
ガスコンロ選ぶとかアホか貧乏やって
ハウスメーカーはんにも言われたで
16 名無しさん@おーぷん IvI
ええかお前ら真実を教えたる
火力→めっちゃ強い
掃除→クソ楽
え?ガスコンロいる?
18 名無しさん@おーぷん ID:enL
いうて311の計画停電の時困ったで
19 名無しさん@おーぷん ID:3f3
最近家のコンロをIHに変えたんやろなぁ...
20 名無しさん@おーぷん ID:YxC
火の方が料理してる感じするからすこ
25 名無しさん@おーぷん ID:92J
ガチで停電対策くらいやけど最重要
26 名無しさん@おーぷん ID:mrf
温度が高くなるまでが時間かかる
34 名無しさん@おーぷん ID:enL
古い土鍋だとIH対応してない時もあるな
36 名無しさん@おーぷん ID:64i
蚊取り線香に火を付けられない
40 名無しさん@おーぷん ID:GTN
ワイの実家は13年前からIHやけど、やっぱガスコンロがよかったわ
真のザコはこいつやぞ
http://i.imgur.com/4sNaJmV.jpg.jpg
42 名無しさん@おーぷん ID:MOJ
>>40
なんこれ
44 名無しさん@おーぷん ID:n2s
>>40
これはなあ…
49 名無しさん@おーぷん IvI
>>40
こいつはシーズヒーターやろ
これはカスや
41 名無しさん@おーぷん ID:92J
カセットコンロ持つならIHでもええかもな
ワイ置く場所ないし買ってへんけど
45 名無しさん@おーぷん ID:2vn
IHやけどやっぱガスの方が料理してる感あって好きやわ
火力は実はIHのが高いらしい
48 名無しさん@おーぷん ID:Ur0
電気一本に絞れるならその方がええんやろな
57 名無しさん@おーぷん ID:uVu
熱効率もIHのがええし、災害時のことを考えるならガスコンロの方が火災やガス漏れの心配があるわけで、よっぽど怖いやろ
58 名無しさん@おーぷん IvI
すまん、まじで感動しとるんや
いままでIH使いたくてもなんやわからんし
ディスっててすまん
59 名無しさん@おーぷん ID:GTN
鍋料理だとガスコンロがIHに勝てるとこ一個もないけどな
炒め物なんかだとガスコンロに軍配あがるケース多い
でもイッチの言うとおり掃除の楽さは確かにIHの魅力やね
60 名無しさん@おーぷん ID:MOJ
謝んなよ
61 MINATO◆f9HnsYa0d2 ID:8Gy
使った事無いけど掃除の時便利なんだってね
でも火力が心配
62 名無しさん@おーぷん IvI
言うてもわいのはアパートのやつなんやけどな
こらIHが売れるわけやわ
こんなん使わずわざわざガスコンロやで言うてるやむアホやん
66 名無しさん@おーぷん ID:RWJ
>>62
単に都市ガスやプロパンガスはガス管が必要だから
オール電化だと電気ひとつですむし
63 名無しさん@おーぷん ID:IEv
IHじゃ炙り系の料理できんやろアホ共
お前らは炒めたり煮たりするだけのしょーもない料理しかせんやろうが
67 名無しさん@おーぷん IvI
>>63
そんなな炙るかー?
たまにあぶるなら卓上コンロでええやん
68 名無しさん@おーぷん ID:WNR
電気代たかいからガスでええわ
71 名無しさん@おーぷん ID:5Ob
卓上コンロこそゴミカスなんやで
コスパが
73 名無しさん@おーぷん ID:WNR
IH機械って保っても10年で耐久性が悪いからなあ
78 名無しさん@おーぷん ID:MPY
IHと卓上コンロは停電長引いたら死ぬやつやな
リスクは分配させた方がええってホームセンターのおっちゃんが言ってた(粉みかん)
81 名無しさん@おーぷん IvI
>>78
IHと卓上ガスコンロでええやん
95 名無しさん@おーぷん ID:ZNq
IHって中華鍋使えるんか?
96 名無しさん@おーぷん ID:JaB
料理好きはやっぱIH物足りないらしいで
メンテ楽なだけやて
97 名無しさん@おーぷん ID:68U
使いやすさとか便利さという点ではむしろガスコンロの方がええわ
99 名無しさん@おーぷん ID:HyN
IHはまだ電磁波が身体に与える影響が解明されとらんのやで
妊婦とか特に危険や
100 名無しさん@おーぷん ID:uG0
前にオール電化のセールスで「停電や災害の時に電気止まると使えなくなる」って言ってみたら「カセットコンロがあれば大丈夫ですし、長期間停電になるような大地震とかでガスを使うのは怖くないですか?」と言われて納得してしまった
せやから別の業者でオール電化にしたわ
102 名無しさん@おーぷん ID:g3b
>>100
草
109 名無しさん@おーぷん ID:CQw
スルメとか炙れんやん
112 名無しさん@おーぷん ID:FPK
>>109
炙らんでええわ
113 名無しさん@おーぷん ID:pnZ
>>109
スルメ炙るなら七輪やろ
122 名無しさん@おーぷん ID:CQw
IHやときりたんぽ炙って焼き目もつけれん
129 名無しさん@おーぷん ID:vWu
>>122
ガスコンロでもきりたんぽ炙らんやろ
やってもグリルの方使うで
125 名無しさん@おーぷん ID:Nqr
炙る調理って毎日するものでもないんやし、キッチンはIHにして炙る時は簡易なガスバーナーとか買えばええやん
128 名無しさん@おーぷん ID:CQw
>>125
そんなん買うの無駄やん
ガスコンロならそれだけで足りる
126 名無しさん@おーぷん ID:8zZ
停電して死ぬIH使い
停電してもガスあれば使えるコンロ使い
どちらが有能かは語るまでもない
そう、カセットボンベ派や
132 名無しさん@おーぷん ID:3c2
IHって上昇気流が起きないから排気をレンジフードが吸わないし見えない油でべっとべとなんやで
142 名無しさん@おーぷん ID:r2Y
手巻き寿司の海苔を火で炙ってパリパリにするやつできないやん?
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1537886202/
ごめん、今どきガスコンロつこてるとか意味わからんわ
- 44歳・星野真里が告白「若く見える」のがコンプレックス…「人間的な未熟さがこの顔に出てるのかな」
- 【悲報】みやぞんさんのYouTube、なんか密かにすごいことになってたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】アン・ハサウェイ(40)
- 【緊急】アパートの2階のクソ家族がうるさいから直接文句言いに行った結果とんでもないことになる・・・・・・
- 【画像】香川県民「この女、おならしたンゴwwww」→
- ほしのあき(48)「人中短縮レーザーを受けてきたよ」(画像あり)
- 【朗報】日本最高クラスの夜職嬢(60分20万円)、レベルが違うwwww
- 【画像】磯山さやか(41)さん、いい歳して水着姿でFRIDAYの表紙を飾ってしまう…
- 【怒報】ワイ、嫁にとんでもないことを言われて喧嘩し家を飛び出してしまう・・・・・・
- 【画像】アルファードの価格、暴落してしまうwwww
- 【画像】和歌山のホテル浦島とかいうホテル、ヤバイwwww
- 【画像】枕投げで負けたJKの末路がこちらwwwwwwwww
- 【悲報】万博レイヤー鹿乃つの、たぬかなに正論を言われヘコヘコしてしまうwwww
ランダム記事紹介
- 【画像】JKさん、とんでもないカレーの食べ方をしてしまう・・・wwww
- 【朗報】日本最高クラスの夜職嬢(60分20万円)、レベルが違うwwww
- 【画像】ワンピースの正体、ガチで序盤に出てきていた
- 【悲報】洋楽、マジで日本でオワコンになる…ビリーアイリッシュ来日公演ガラガラ
- ◆ブンデス◆1節 バイエルン×ライプツィヒ スタメン発表!伊藤洋輝欠場
- 【画像】最近の日本産、このレベルの美女子大生が大量にいるwwwww
- 【画像】枕投げで負けたJKの末路がこちらwwwwwwwww
- 【画像】GACKT、ガチで効いてしまうwwwwwwww
- ドル円、ナイアガラきましたわー
- 【動画】アメリカと韓国のチアガール あまりにもレベルが違いすぎるwwww
- 【福岡】「父が田んぼを見に行くと言って帰ってこない」行方不明の捜索中に川で高齢男性の遺体発見 身元の特定急ぐ
貧乏です。
家の備え付けがガスなのでIH化より他のことにお金を割きたいです。
導入し始めでその感動を語りたいのは分かる。けど今まで使ってきたもの&使ってる人をいちいちディスるのがもうほんまマウント中毒患者末期て感じで付ける薬無い。ガス最高勢もな。ほんまお前らてどっちかを貶さずにはいられないんやな〜。一長一短なんて言葉辞書に無いんだろうけど
丁度俺も一つくらいIHほしいと割と真剣に検討中。毎日3Lくらいのお湯沸かし&煮出しのせいかガス代が1〜2000アップしてこらあかんわと。仰る通り貧乏だからしたくても出来ない状態。うちの調理器具殆どガス専用とかもあるしいちいちIH対応セット揃えるのもな〜と
田舎者のスレ
貧乏か?
IHにも炙るためのヒーターついてるだろ?
まあ、原発事故のせいで想定より3〜4割電気代が高くなったけど
此度の北海道地震で停電した際、ガスだけは使えてた
IHになんぞしたら確実に詰んでたで
こんなん実際に停電なる前から分かりきってたリスクやん
え?イッチの家って自家発電じゃないの?
どっちも一長一短あるから、家庭の用途に応じて選べば良いと思うよ
実家はアルミの大鍋でとろとろと煮炊きするからガスじゃないと駄目だとか言ってる
IHだと鍋がはみ出るし、熱の伝導の特性なのか?とろ火モードでも焦げ付きやすいよな
うちはそんなでっかい鍋を使わないからIHだわ
夏場は暑くなくていい
IHじゃフランベでけへんで。
まぁ、プロパン高熱量火力で中華料理や!なんてやつじゃなければ、IH&カセットコンロで十分やろ。震災時言うてるやつおるけど、なんでガスは無事前提なんじゃw
都市ガスやとアウトになる可能性大やで。プロパンかて、被災時の残量次第やろ。
カセットコンロのボンベを多めにストックしておくほうが、使い勝手よさそう。
キッチンから離れた所でも使えるしな。台所が無事な被災かどうかもわからんし。
まぁ、いざとなったらガレキの廃材燃やして・・・飯盒でも用意しとけ。
と、ここまでめっちゃ早口で言いました。
専用のコンダクターに載せないと中華鍋とか使えない。
>>58
素直でよろしい
ガスは通じ電気は2日で復旧するしょっぼい地震体験で危機管理を語る道民w
※8
マッチ使えば?<フランベ
IHは焼きムラやフライパンのコーティングの消耗激しい
今のトコIHだけど、
自分でどっちか選べるって言ったら、ガス選ぶわ
なんか電気でアレしてる感じが、好きじゃない
食べ物は火だ
IHを使っている中華料理屋なんてないだろ。
つまり、そういうことだ。
賃貸物件だと火災予防のためにIHのとこ多いよね
上級国民の俺様のおもやは20LLDDKKくらいの豪邸だけどガスコンロだな
ドイツかどっかのメーカーのガスコンロ
4軒あるけど全部ガスコンロ
IHキッチンの方が安いんじゃね?