タクシーの運ちゃんだけど仕事楽しい
1 名無しさん@おーぷん ID: w7L
何回も立ててごめん
プライベートじゃ誰も話し相手がいなくて
2 名無しさん@おーぷん ID: w7L
なんで若い人が来ないのか謎
俺はその気は全く無いけど若いってだけで将来の幹部候補になりえるのに
3 名無しさん@おーぷん ID:8Ix
自律神経乱れやすくて、病み上がりで車運転したり、早朝から長距離ドライブとか行くと、吐き気で車が運転できない状態になることがあるから、車を運転する仕事は無理なんだ
むしろ、車の運転を生業とする人に、そういうのを防ぐ方法を聞きたいと日頃から思ってるんだよねー
5 名無しさん@おーぷん ID: w7L
>>3
運動不足じゃないの
勤務時間も勤務形態も会社によると思うけどほぼ自由だから昼から仕事始めることもできる
- 平塚市のチョコレート工場で29歳の男性作業員が機械に頭部を挟まれ死亡
- 今の若者はBUMPが5chで叩かれまくってたことを知らないらしい。大御所なイメージらしい
- 【画像】アントニーの実家、大変なことになるwwwww
- 賀喜遥香ちゃん、これはメロい!!!【乃木坂46】
- 【速報】アメリカ財務長官、緊急声明!!!!
- 【報復措置】中国、アメリカからの全ての輸入品に34%の関税課すと発表
- 乃木坂46「ネーブルオレンジ」、前作の初週セールス数を上回る
- トランプ「シンゾ―は理解してくれた。素晴らしい男だった」
- トランプ関税、日米欧株500兆円消失 コロナ以来の衝撃 → 資産20億円の現役トレーダー、含み損2億6000万円 ……
- 【愕然】俺「天ぷら揚げるのに10年とかアホか」→ちょっとお高い小料理屋で食べた結果・・・・・・・・・・・・・・
- 【速報】マクロン大統領、『恐ろしい予言』をしてしまう・・・
- 遠藤さくらの写真集、『この太もものシーン』が最高すぎる
7 名無しさん@おーぷん ID:DWF
運転好きなら楽しそう
9 名無しさん@おーぷん ID: w7L
>>7
俺自身運転好きだから運転する事が嫌だとは思わないわ
ちゃんと仕事するつもりで気張って運転してれば全然疲れも感じないし
クラウンコンフォート、ジャパンタクシーは乗り心地も操作性も良くて運転してて楽しい
8 名無しさん@おーぷん ID:SkX
俺、方向音痴だからタクシーの運転手は絶対なれないなあ
10 名無しさん@おーぷん ID: w7L
>>8
今どっちの方向向いてんのか分かんなくなったらナビの方位磁石見りゃ良い
11 名無しさん@おーぷん ID:DWF
タクシーの怖い話ないの?
13 名無しさん@おーぷん ID: w7L
>>11
俺はまだ先輩が横に乗ってる状態の見習いだから全然経験無いけど
その先輩が今まで一番最悪な経験として、客が殴りかかってきて車の外で取っ組み合いになったって話は聞いた
結果は酔っ払いのお客はねじ伏せられて警察の御用になったのだとか
12 名無しさん@おーぷん ID:pcs
独立したい?
15 名無しさん@おーぷん ID: w7L
>>12
分からん
仮に今の会社で無線無しで流しだけでやって行けたとしても、会社のロゴのブランドによる物も大きいと思うから個人でやって行けるとは限らないと思うし
本当にこれなら行けると思ったら考えるかもしれない
14 名無しさん@おーぷん ID:pcs
歩合と基本給どのくらいなの?
16 名無しさん@おーぷん ID: w7L
>>14
自分のとこは基本給は13万位
歩合は営収の50%〜70%位だった気がする
営収が高くなるほど歩合率が上がる
17 名無しさん@おーぷん ID:DWF
そういや地元のちゃんとした会社のとこしか乗らないようにしてるわ
19 名無しさん@おーぷん ID: w7L
>>17
でしょ
個人タクシーと有名な会社のタクシーのどっち乗っても良いなら後者選ぶよね
18 名無しさん@おーぷん ID:SkX
この辺で旨い焼肉屋教えて!
あのとき良い焼肉屋教えてくれたタクシーの運転手さんありがとう
10年近く通ってます
またお会いできればおごりたいです
23 名無しさん@おーぷん ID:SkX
割りと地味に営業してる人おるで
居酒屋とかでも、飲んで帰るときは電話してや、って名刺もらった
25 名無しさん@おーぷん ID: w7L
>>23
遠距離のお客さんだったらそういう事もすると良いと思うけど、そうじゃないなら予定を作るのは無駄が増えるんよ
その約束を守るためにはせいぜい30分前位には営業を切り上げて待ってないとならんから、その時間がロスになる
24 名無しさん@おーぷん ID: w7L
普通の会社であれば、例え尊敬出来ない相手であっても発言力のある人間に気に入られなければもうハナっから土俵が違う
気に入らない奴が結果を出したとなればそういう環境ではかえってマイナスに働く
上の人間は自分が可愛がっている後輩が邪魔な奴より上に行くためにはどうすれば良いかと考えるわけだよ
そんな環境で真面目に仕事する事になんの意味があるんだろうかと
26 名無しさん@おーぷん ID: w7L
会社のためお客様のために真面目に働けば働く程自分が追い込まれていくから誰も彼も価値のある仕事をしようとは思わなくなる
仕事にやりがいを感じられなくなる
でも生活のために働かなきゃならんから生産性の無い自堕落な毎日をダラダラと過ごした結果、自分の保身の事しか頭に無い人間になって行く
メリットは生活の安定と世間体の良さだけ
そんな人生楽しいと思うか?
29 名無しさん@おーぷん ID: w7L
今時俺と同年代の人間の大半は「楽して稼ぎたい」と思う奴が多いように感じる
言う事は自分の権利を主張する事ばかり
環境に甘えて楽に生活したいって事しか頭に無いように思う
権利を主張したいならまずは自分の義務を果たすべきだとは思わんか?
本当にそいつは貰う給料の額に見合った貢献を会社に出来ているのか
会社と従業員は持ちつ持たれつの関係でなければならない
どちらかがどちらかに甘えて楽しようとするからおかしな話になってくんだよ何事も
35 名無しさん@おーぷん ID:wex
タクシー運転手とか長距離トラックの運転手とか結構憧れてた時代があったな
60 名無しさん@おーぷん ID:OgS
タクシーって教習所で免許取らないと運転出来ないの?
それとも筆記試験だけで良いの?
69 名無しさん@おーぷん ID: w7L
>>60
普通二種免許がいる
仮免だけ免除されるよ
あと各地方のタクシー協会で講習と試験受けて乗務員証発行して貰えば乗れる
61 名無しさん@おーぷん ID:nWk
道に迷ってるとき助かる
64 名無しさん@おーぷん ID:Ek6
AI使って配車やルート決めてる会社があるらしいね
自動運転はまだ先だけど工夫の余地は少なくなるかもね
65 名無しさん@おーぷん ID:wex
>>64
技術的にはすでに可能だろ
なぜそうならないか考えてみた方がいい
71 名無しさん@おーぷん ID: w7L
>>64
自分の会社のナビも利用者の予測機能ってあるけど、需要が高ければ供給も多いわけでアテにならない
需要が高くて供給が少ない場所を探して行かないと売上にならないよ
67 名無しさん@おーぷん ID:vN5
深視力だっけ?奥行きを判別するやつ
あれが駄目だから二種免取れん
68 名無しさん@おーぷん ID:wex
>>67
何事も適性は大事
他の道を探った方がいい
72 名無しさん@おーぷん ID: w7L
>>67
あれ俺も苦手だったけど何回かやってたらコツ掴んだよ
70 名無しさん@おーぷん ID:peP
法タクか
個タクは客の悪口ばっかり言ってるぜよ
73 名無しさん@おーぷん ID: w7L
>>70
個人タクシーは何もかもがフリーダムだから…
なんでもアリだよ
76 名無しさん@おーぷん ID:OgS
危険な運転をするタクシーを通報する機関とかはあったりしないの?
やっぱり会社に言うのが一番?
77 名無しさん@おーぷん ID: w7L
>>76
会社でも良いし、その地区を管轄する協会があるはずだからそこに電話してもOKです
78 名無しさん@おーぷん ID: w7L
協会に言った方が影響は強いと思う
79 名無しさん@おーぷん ID:OgS
なるほど
ありがとう参考になる
81 名無しさん@おーぷん ID: w7L
>>79
発車直後の車線変更と交差点は大目に見て貰えるとありがたい…
交差点で手上げてるのをスルーするわけにも行かないし、乗せたら「次の信号右で」とかよくある事だから…
まともなドライバーは自分も事故りたくないしそういう場面でも出来るだけ周りに迷惑をかけない対応をしてると思うから
80 名無しさん@おーぷん ID:OgS
でも管轄ってどうやって分かるの?
車に地区名とか書いてあるの?
82 名無しさん@おーぷん ID: w7L
>>80
住んでるとこどこ?
83 名無しさん@おーぷん ID: w7L
多分、都道府県か市の名前+タクシー協会とかで調べれば出てくると思う
会社名言えばもし違ったら管轄の電話番号教えてくれると思うし
85 名無しさん@おーぷん ID:OgS
最近プリウス多く見かけるけど車って自分で買うの?
それともリースみたいな感じ?
86 名無しさん@おーぷん ID: w7L
>>85
個人なら自分で買う
法人なら会社が買う
87 名無しさん@おーぷん ID: VRH
楽して儲けたいと思う人達の中で働くのが嫌になった人は絶対やりがい感じられると思う
楽したら絶対に儲からないから
104 名無しさん@おーぷん ID:gyL
近道とか抜け道知らないドライバーなんとかして
107 名無しさん@おーぷん ID: VRH
>>104
すみません…
最初から誰もが一流なわけではないんです
109 ○△刺客◆MC1XEoPSRfhd ID:0uh
けーさつ24時でタクシー運ちゃんぼこぼこにされる事件見るたびに
背中のアクリル板だけじゃあかん 四方向守ってあげてとつくづく思うわ
111 名無しさん@おーぷん ID: VRH
>>109
車内のドラレコが最大の防衛策だと思う
四方アクリル板で囲まれたらなんも出来ねぇよw
112 名無しさん@おーぷん ID: VRH
ねるわ
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1542198672/
タクシーの運ちゃんだけど仕事楽しい
- 賀喜遥香ちゃん、これはメロい!!!【乃木坂46】
- 【画像】福原遥さん、大食いだったwwwww(動画あり)
- 【悲報】元FC2PPVに出てた人、とんでもない姿で大学の入学式に参加するwwww
- 浜崎あゆみさんデカパイ全開wwwww(画像あり)
- 【悲報】小学生さん、とんでもない言葉を残して卒業してしまうwwwwww
- 【画像】村田版ワンパンマン、雑に改変した結果意味の分からないことになる
- 【動画】兎田ぺこら「違法ROMはグレーだからこの企画辞めますわ。どっちが正義かわかんない」
- 【画像】全盛期の指原莉乃(25)のすっぴん、レベルが違いすぎる
- 田村正和の甥っ子、亡くなった田村正和で承認欲求を満たしてしまう
- 【画像】小柄な女性芸能人さん、みんな軽量
- 【悲報】炎上したコスモスの無断駐車騒動、共同駐車場だったことが判明し決着がつくwwww
- 【画像】部活動中のJKさん、胸が浮き上がってしまう・・・・
- 同居のバッバ「卒業おめでとう」 孫「は?きてんじゃねーよ」→ボコボコにされ死亡
- 【呆然】JR「廃線したいな…」自治体「ふざけるな!」JR「ならそっちで金出して運行してよ!!」自「それはちょっと…」→結果。。
- 【悲報】焼肉食べ放題でのワイ「やげん軟骨5人前・・・っと」周りの人達「ちょっと待て!お前・・・」
ランダム記事紹介
- 今の若者はBUMPが5chで叩かれまくってたことを知らないらしい。大御所なイメージらしい
- 一人暮らしなのにトイレのドアが勝手に動いた....その犯人が『これ』だった。
- 【画像】部活動中のJKさん、胸が浮き上がってしまう・・・・
- 韓国人「日本で規模6.0の地震発生」
- 乃木坂46「ネーブルオレンジ」、前作の初週セールス数を上回る
- フジテレビ「スポンサーいません」←出演者のギャラや社員の給料を払える理由
- 【動画】兎田ぺこら「違法ROMはグレーだからこの企画辞めますわ。どっちが正義かわかんない」
- 【悲報】中居正広氏、関係者に「できることはやった。こんなはずじゃなかった」と説明していた
- 同居のバッバ「卒業おめでとう」 孫「は?きてんじゃねーよ」→ボコボコにされ死亡
- 遠藤さくらの写真集、『この太もものシーン』が最高すぎる
- トランプ、韓国に25%の相互関税を課す…中国34%・日本24%・EU20%=韓国の反応
- 賀喜遥香ちゃん、これはメロい!!!【乃木坂46】
- 尹錫悦元大統領、弾劾認容後、最初のメッセージ「期待に応えられず申し訳ありません」=韓国の反応
まだ隣に研修員乗ってる状態で何言ってんだか
こっからが地獄なんだよ
スタートはわりと自由きくけど24時間連続勤務が永遠に続く辛さをまだ理解してないだけだろ
24時間勤務だから休みでも誰とも休みが合わないから独身のやつはずーっと一人っきりだぞ
タクシーなんて本当に食うに困ったやつが駆け込む最後の砦だからな騙されるなよ