「全宇宙」は「見える範囲」よりも小さいかもしれない事実
1 名無しさん@おーぷん ID: sq5
全宇宙が観測可能な宇宙よりも「小さい」ということも、もちろん可能である。その場合、非常に遠くにあるように見える銀河が、
実は近くにある銀河の光が宇宙を一周してくることによって生じた複製像だということもあり得る。この仮説を実験によってテストするのは、
銀河の異なる像がその一生の異なる時代を指すこともあり、結果として全く違うということにもなりかねないため、困難である。
2004年のある論文[2]では、全宇宙の直径は、24ギガパーセク(780億光年)が下限であると主張されており、その場合、
観測可能な宇宙より少しだけ小さいということになる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A6%B3%E6%B8%AC%E5%8F%AF%E8%83%BD%E3%81%AA%E5%AE%87%E5%AE%99
ここでいう「宇宙を一周」とは、
宇宙の端にたどり着くと反対側の宇宙にワープすると考えてくれるとわかりやすい(実際にはちょっと違う)
2 名無しさん@おーぷん ID:1v9
つまり0やで
- 【動画】ついに100点満点のチャーハンが見つかるwwwwwwww
- 【朗報】AKB48劇場、お見送り会参加権付きロビー観覧チケット 販売開始キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!【ロビ観が復活】
- 【広島】ベトナム人広域空き巣グループのメンバーを5人逮捕 中国地方5県や高知、福岡、大分でも同様の空き巣を繰り返す 技能実習生として来日
- 【日向坂46】松田好花・大野愛実・高井俐香、オリジナル卵かけご飯作りに挑戦した結果…
- 【GIF動画】王林ちゃんの王林ちゃんがバルンブルンwwwww
- 【悲報】露「最終通告ゲームは戦争の1歩となる」米「言葉に気をつけろ」露「うちの自動核報復システムを思い出せよ」米「原子力潜水艦はロシア近海にいる...
- 【悲報】備蓄米、見向きもされなくなる
- 【佐賀】ベトナム人技能実習生の強盗殺人、勤務先が謝罪
- 【疑問】ガソリン税の暫定税率廃止、財源はどうするのか?
- 【悲報】参政党・神谷「参政党は右翼と戦いたい」
- 【悲報】24時間テレビのマラソンランナー決定、さらに炎上wwwwwwww
- 【朗報】賀喜遥香さん、子ども食堂を支援していた
14 名無しさん@おーぷん ID:Vge
>>9
三次元の表面て何やねん
四、五次元の表面やないか?
7 名無しさん@おーぷん ID: sq5
例えば宇宙が半径100キロしかなかったとして
しかし観測可能な範囲は200キロまであるとしたら
200キロ先には自分自身の後頭部が見えてるってことやで
12 名無しさん@おーぷん ID: sq5
例えばやで
地球は一周4万キロやから、地球表面の限界の大きさは4万キロやけど
4万キロ直進したらそれ以上進めないなんてことはないやろ?
16 名無しさん@おーぷん ID:T8p
要はシミュレーションの世界でその上の次元いかな
なにも解らんのよな
18 名無しさん@おーぷん ID:Mlk
眠くなるからやめろ
20 名無しさん@おーぷん ID:Mlk
読んでないけどゲームの中ってことか
29 名無しさん@おーぷん ID:mj0
宇宙のはしっこ=終わりはなくて、常に宇宙空間だけで繋がって完結してる無限の世界なら、めちゃめちゃ目がいい望遠鏡使った時に無限の果ての折り返し地点が見えちゃうみたいな話?
30 名無しさん@おーぷん ID:T8p
ワームホール自在に操れたら
もう距離とか言う概念が克服されるよな
33 名無しさん@おーぷん ID:G6q
4次元の球体ってなんだよ(にわか並感)
37 名無しさん@おーぷん ID: sq5
>>33
それはワイらの脳ではどう頑張ったって理解できんから言葉で理解してくれ
まず、二次元の円があるやろ
三次元の球があるやろ
四次元にもこれらと同じ何か(四次元球)があると仮定する。
円の表面は1次元、
球の表面は2次元なので、
単純に考えると四次元球の表面は3次元と考えられるやろ
その程度の話やで
35 名無しさん@おーぷん ID:2Ed
どうやったら証明できるんやろな
400億年ぐらい残ってる星があればええんかな
36 名無しさん@おーぷん ID:T8p
これ系の11次元の話とか意味不明よな
39 名無しさん@おーぷん ID: sq5
そういえば重力は空間の歪みやっていうけど
歪むためには(例えば二次元のじゅうたんが歪むためには三次元空間の中でないと不可能なように)
この宇宙に属さない第四の次元が必要になるよな
時間1、空間3の他に重力1の次元があるとして
もしかしたら他の3力にも1次元ずつ次元があるとしたら
もうこの時点で宇宙は8次元あることになってまうな
40 名無しさん@おーぷん ID:Vge
>>39
四次元以降あるのは量子テレポーテーションでとっくに分かってるやん
光の情報伝達は三次元でしかできないから活用できないけど
41 名無しさん@おーぷん ID: sq5
>>40
量子テレポーテーションが出来たら4次元以降絶対あるんか?なんで?
量子もつれが宇宙の外の空間を伝わってるんか????
42 名無しさん@おーぷん ID:Vge
>>41
もつれ状態が距離関係なしに時間ゼロで伝わるやん
47 名無しさん@おーぷん ID: sq5
>>42
時間ゼロで伝わるんだったら有限の大きさを持つ外次元の存在ではあまり説明できなくないか?
49 名無しさん@おーぷん ID:Vge
>>47
三次元以降の高次元あるなら問題ないやろ
二次元間の距離は柔らかい三次元上なら距離ゼロに出来るし
伝わるのは情報だけで質量無いし
52 名無しさん@おーぷん ID: sq5
>>49
それやと量子テレポーテーションが宇宙を四次元空間上で折り曲げてしまってることにならんか?
そんな大掛かりな減少がおきてたら量子テレポーテーションなんていう点と点の現象だけじゃなくて、
周囲を取り巻く重力のうねりになって観測されてしまうんやないの
53 名無しさん@おーぷん ID: sq5
>>52
減少じゃなくて現象
55 名無しさん@おーぷん ID:Vge
>>52
そら相対性理論では空間歪むけど相対性理論は三次元での話やしな
情報の伝播については量子力学の方が進んでるし矛盾は少ないと思うで
光と同じく情報の質量はゼロやし空間に影響ないし
44 名無しさん@おーぷん ID:xqZ
宇宙って考え続けると吐き気がしてくるよな
46 名無しさん@おーぷん ID:Vge
>>44
星がキレイですぐそこに有りそうなのに行く事ができないという無情
数千年後に生まれてたなら行けるんかな
45 名無しさん@おーぷん ID:T8p
宇宙は8次元あるって事が今の正解やろ
それが何かわからんのはまだ科学が未熟なんやろ
過去の歴史みればそれが自然な解釈やん
48 名無しさん@おーぷん ID:GyE
なんか11次元あるって聞いたんやが
54 名無しさん@おーぷん ID:mj0
(黙ってうなずくワイ)
58 名無しさん@おーぷん ID:yjj
宇宙の外側ってなくね?だだっ広い空間があるだけと思う
なんか空間の球体の形してて膨張しているから空間が限度あるみたいな言い方よく聞くけど
それってただのイメージだよね?
別に無限の空間が膨張しててもいいよね
60 名無しさん@おーぷん ID:bKT
そんなんは頭のええ人にまかせて
とりあえず禿げ治療薬はよせえって事でええんか?
65 名無しさん@おーぷん ID:xqZ
人間と類人猿の境目ってどこや?
人間でないとやはり天国地獄に招待せんやろ?
全人間の共通の遺伝子持つメス類人猿の一頭が200万年前にいたそうやけど、そいつはまだ猿やろ?
68 名無しさん@おーぷん ID: sq5
>>65
自然界に境界線はないんやで
人間の脳で理解できる情報量に切り分けるために分類という概念があるんや
73 名無しさん@おーぷん ID: sq5
そういえば、ビッグバン仮説ばかりが持ち上げられるけど
ビッグバン仮説と対立するプラズマ宇宙論っていうのがあって
それぞれ現実と矛盾する点と合致する点があるらしいな
75 名無しさん@おーぷん ID: sq5
ビッグバン仮説→宇宙背景放射から証明される。大規模構造やグレートウォールを説明することが出来ず、ダークマターを仮定しなくてはならなくなる。
プラズマ宇宙論→大規模構造やグレートウォールなどをダークマターなしで説明できるが、宇宙背景放射の存在と矛盾する
こう見ると五分五分やのになんでビッグバンだけ正しいみたいに言われてんの?
76 名無しさん@おーぷん ID: sq5
要するにダークマターがしっかり観測されるまではビッグバン仮説も磐石ではないわけや
78 名無しさん@おーぷん ID:xqZ
ビッグバンアタックが嘘松なら、宇宙の始まりはいつなんや?
何が無から有にしたんや?
81 名無しさん@おーぷん ID:Vge
>>78
無というか虚数時間から生まれたから矛盾はないで!!!っていうゴリ押し論
実感湧かんけど新幹線乗ってたら少し未来人っていう証明された事実があるから実感関係ないしな
82 名無しさん@おーぷん ID: sq5
>>78
ビッグバンは極小のレベルから物質が作られてって最終的に大規模構造まで出来たって説
プラズマ宇宙論は逆に宇宙全体が最初に出来てって細分化された結果素粒子まで細かくなったって説
ビッグバンではヘルクレス座・かんむり座グレートウォールというあまりに初期に作られた大規模構造を説明できない
83 名無しさん@おーぷん ID: sq5
基本的にはビッグバンもプラズマ宇宙論も無から宇宙が誕生したと言ってるで
ただその無の意味合いが、ビッグバンは超高密度、直径ゼロの点からスタートしてて
プラズマ宇宙論は無限に広すぎて密度がゼロの虚無の空間からスタートしてるんやないか
86 名無しさん@おーぷん ID:I6N
宇宙が縮小しているってこと?
88 名無しさん@おーぷん ID:Vge
>>86
広がってる
しかも加速度的に
1兆億年後になんとか太陽系があったとしても宇宙は真っ暗や
89 名無しさん@おーぷん ID:xGH
全く分からんがワクワクするンゴねぇ
91 名無しさん@おーぷん ID:Vge
>>89
今の地球文明がもし数百億年後とかやったら人類は宇宙の存在を認識出来んかったんやで
良くて太陽系が見えるくらいで天の川さえなく真っ暗な夜空見てる事になる
101 名無しさん@おーぷん ID: sq5
でももしかして、ビッグバン説とプラズマ説は矛盾してるのではなく、お互いを補い合ってるのかもしれんな
例えば宇宙は固有周期で膨張と収縮を繰り返す振動をしており、
膨張周期ではビッグバン的な、収縮周期ではプラズマ説的な現象を引き起こしながら永遠に続いてるとか
103 名無しさん@おーぷん ID:Vge
>>101
ワクワクするよね
宇宙の寿命1兆年から無限に続いてる説まであると思う
悲しいのは解き明かす才能もなくて誰か解いてくれるまでには死んでるやろし…
102 名無しさん@おーぷん ID: sq5
空間だってゴムみたいに復元力が働いてるんやから振動も出来るよな
106 名無しさん@おーぷん ID: sq5
やたら嫌われてる偽の神デミウルゴスさんは
実は吹っ飛ばされた神を代行してる悲しい中間管理職だった・・・?
71 名無しさん@おーぷん ID:T8p
なるほどな(全く解らん)
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1552225160/
「全宇宙」は「見える範囲」よりも小さいかもしれない事実
- 【日向坂46】松田好花・大野愛実・高井俐香、オリジナル卵かけご飯作りに挑戦した結果…
- 【閲覧推奨】『ため池』に落ちると『ほぼ確実に死ぬ』理由がこれ…
- 【朗読】ジャングリア沖縄さん、あまりにもWILDすぎるシュークリームを女子アナに食べさせる!(画像あり)
- 【悲報】イケメンに群がる女子、彼女たちの「目」に注目してくれ。俺達が見たことの無い女の目をしている…
- 【悲報】トヨタホームで家を建てた人、玄関タイルの高さが0.2mm違うだけで建て直しを要求してしまう
- 【動画】ついに100点満点のチャーハンが見つかるwwwwwwww
- 【悲報】備蓄米、見向きもされなくなる
- 【衝撃】筋トレ初めて気づくこと『デブって本当に凄い』
- 【謎】絶対に落ちない石「ゴトゴト石」を動かなくした青学生の行動力wwww
- 【朗報】賀喜遥香さん、子ども食堂を支援していた
- 【GIF動画】王林ちゃんの王林ちゃんがバルンブルンwwwww
- 【絶望】ワシ工場正社員(32)ボーナスなしのクソ会社の今月の給料がこちらwwwwwwwwww
- 福岡の飲酒運転事故で3児を亡くした母親、4人の子どもを出産していたことが判明
- 【悲報】24時間テレビのマラソンランナー決定、さらに炎上wwwwwwww
ランダム記事紹介
- 【悲報】もこう「俺にアイドルの彼女がいても妬まんとってな」→2週間後wwwwww
- 【閲覧推奨】『ため池』に落ちると『ほぼ確実に死ぬ』理由がこれ…
- 【衝撃】筋トレ初めて気づくこと『デブって本当に凄い』
- 2025 F2 第10戦 ブダペスト スプリントレース結果:リンドブラッド4位、宮田15位、優勝はマルティ
- 【朗報】賀喜遥香さん、子ども食堂を支援していた
- 【GIF動画】王林ちゃんの王林ちゃんがバルンブルンwwwww
- 2025 SuperGT ラウンド4 富士レース2 公式予選 結果
- 【悲報】イケメンに群がる女子、彼女たちの「目」に注目してくれ。俺達が見たことの無い女の目をしている…
- レッドブルのマルコ博士、F1ハンガリーGP予選の角田裕毅について「これまでになくマックスに近づいた」
- 【動画】2025WRC第9戦フィンランド:SS18を終えて依然ロバンペラが首位、2位勝田が続いて5位までトヨタ
- 【朗報】AKB48劇場、お見送り会参加権付きロビー観覧チケット 販売開始キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!【ロビ観が復活】
- 2025年 F1 第14戦 ハンガリーGP 公式予選結果“マンマミ~ア”
- 【日向坂46】松田好花・大野愛実・高井俐香、オリジナル卵かけご飯作りに挑戦した結果…
- 【画像】フジテレビさん、セルフレジの万引き手口をわかりやすく解説してしまうwwww
銀河が網目みたいなパターンになってるのにも繋がるな
説明の上手いイッチだな
やれば出来るけどやらない子を自負する俺のおつむでも理解しやすい説明だ