ワイ「巨大化したら最強の虫は?www」バカ「自重で潰れる」←こいつ
1 名無しさん@おーぷん ID: yrC
友達おらんやろ
2 名無しさん@おーぷん ID:30z
カマキリでしょ
3 名無しさん@おーぷん ID:Bg0
みんな同じサイズになるんやろ?
カブトムシで
- 【画像】二階堂ふみ、伝説の悩殺バニーガール!!
- 米国「NY市長選!(11/5」トランプ「激怒!」マムダニ「当選!(ウガンダ出身イスラム教徒」オカシオコルテス「応援!(米民主党」マムダニ「民...
- 五十嵐にいかアナ 袖口から中がチラ見え!!【GIF動画あり】
- 【社会見学】ガイドから「クマに遭遇しないよう声を出して行こう」小学生さん「クマさんでるなー!あっちいけー」→スズメバチの巣刺激して19人刺された...
- 【GIF動画】乃木坂46さん、ストレッチ開脚くぱぁ祭りwwwww
- 【悲報】パヨフェミ「妻という呼び名は刺身のツマみたい。女性に失礼。日本語は欠陥言語」
- 2050年に人類はハゲで下腹が出ているクリーチャーだらけになる事が判明
- 【動画】JK日本代表サッカーチーム、レベチwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】すい臓の病気で卒業した元NNB48の清水里香さん、ガチで『ヤバイ状態』になってしまう・・
- コメ卸「新米が全然売れない…このままだと暴落するから国がなんとかして」
- 【悲報】女のショーパン内をスマホで撮影しようとした結果wwwwwwwww
- 大原優乃さん、全男が大好きな肉体をしている(画像あり)
- 【マスゴミ】宇多田ヒカル「週刊女性がSNS上の過激発言を、そうとは明記せず私の写真の下に掲載。世間の憤りを関係無い有名人に向けようとするのやめて...
- 【画像】風呂上がりの姉ちゃん(27) 無防備すぎるw
15 名無しさん@おーぷん ID:3MO
スズメバチとか漏らす自信ある
18 名無しさん@おーぷん ID:Bg0
巨大化よりもおっきい方がちっちゃい方にあわせてサイズ縮小のほうが考えやすい
19 名無しさん@おーぷん ID:v80
でかくなったら甲殻はどのくらいの固さになるんや?
20 名無しさん@おーぷん ID:Zca
ノミのキックで消し炭やろ
22 名無しさん@おーぷん ID:nxy
巨大ノミに吸い付かれたら、血管に刺すどころか貫通してきそう
28 名無しさん@おーぷん ID:NZX
シャコ10センチ
ノミ10センチ
結果は………?
30 名無しさん@おーぷん ID:nxy
ワイ虫嫌い
きっと見た瞬間大便漏らしてショック死
31 名無しさん@おーぷん ID:9mt
巨大化の弊害を一切考慮しないなら、2乗3乗の法則から「元のサイズが小さい生物」ほど有利になるのは当たり前
カブトムシよりアリの方が有利だし、ノミの方がさらに有利
33 名無しさん@おーぷん ID:jBS
アリ系が地味に有能ぞろい
40 名無しさん@おーぷん ID:hvp
低学歴クソザコナメクジクソ野郎ワイ「クワガタやろなぁ…」
41 名無しさん@おーぷん ID:sry
筋力は断面積の2乗に比例するから
実際は手足が太いヤツが強い
42 名無しさん@おーぷん ID:NbS
>>41
バッタとかか
47 名無しさん@おーぷん ID:VA5
>>41
手足が太いじゃなくて体の太さに対する腕の太さの比率が高いやつな
43 名無しさん@おーぷん ID:heU
カマキリやろ
ソースは刃牙
45 名無しさん@おーぷん ID:sry
ネズミがゾウサイズになると爆発するらしい
逆の場合は凍死する
49 名無しさん@おーぷん ID:my9
まえなんかの本で読んだがゴキブリを人の大きさにすると時速300キロで走れるらしい
52 名無しさん@おーぷん ID:kwS
サイズの大小かて進化の過程で得たもんやろに
そこだけ無視して大型化させて最強決めるとかナンセンスやからしゃーない
53 名無しさん@おーぷん ID:NbS
ウデムシとかが巨大化したら漏らす自信あるわ
55 名無しさん@おーぷん ID:VA5
実際地上で生活できる生物の最大サイズってどんくらいなんや?
61 名無しさん@おーぷん ID:WVx
トリケラトプスが無敵そうでええな
62 名無しさん@おーぷん ID:PQS
アリとかダニとかノミとかゴキブリとか数が多くて人間の生活圏に特に多いやつは絶対つよい
63 名無しさん@おーぷん ID:NbS
害虫の類いは漏れ無く強そうだよな
69 名無しさん@おーぷん ID:KPk
巨大化しても人間なら余裕で勝てそう
77 名無しさん@おーぷん ID:6Xu
生物の筋力とか骨格強度は断面積に比例する、つまりはスケールの2乗に比例する
スケールが10倍になったら100倍になる
一方、生物の体重は体積に比例する、つまりはスケールの3乗に比例する
スケールが10倍になったら1000倍になる
そうすると100倍の筋力や骨格強度で、1000倍の体重を支えることになるわけで、体重に対する相対的な強度は1/10になる
体重増加を気にしないなら元が小さい奴ほど強くなるが、気にするなら自重すら支えられず潰れるだけになる
80 名無しさん@おーぷん ID:VA5
>>77
はえー博識
81 名無しさん@おーぷん ID:cX2
巨大化やのうて昆虫から段階を経てヒューマノイドに進化したら強いのは誰やろ
やっぱカマキリやろなあ
カブトムシとの対決見たいわ
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1552636333/
ワイ「巨大化したら最強の虫は?www」バカ「自重で潰れる」←こいつ
- 【悲報】ベルセルクファン「森恒二はもう関わるな。パチモンのドラえもんみたい」森恒二「止めるなら私を殺すしかない」
- 【画像】アメリカの空港で地獄みたいな離陸失敗事故が起きてしまう...
- 【画像】風呂上がりの姉ちゃん(27) 無防備すぎるw
- 【画像】二階堂ふみ、伝説の悩殺バニーガール!!
- 大原優乃さん、全男が大好きな肉体をしている(画像あり)
- 【GIF動画】乃木坂46さん、ストレッチ開脚くぱぁ祭りwwwww
- 【文春】ミセスのギターがデカパイグラドル&NiziUと二股交際wwwwwwww
- 【悲報】人気アニメ、放送延期になる。万策尽きたか…?
- 【悲報】女のショーパン内をスマホで撮影しようとした結果wwwwwwwww
- 2050年に人類はハゲで下腹が出ているクリーチャーだらけになる事が判明
- 【速報】ジャンプラに移籍した「ルリドラゴン」、ガチで逝く
- 未来のレモンサワー(298円)「缶の中に、ペラいレモンを一枚…ポトッw」ワイ「すげぇぇ!!買うわ!!」←これ
- 五十嵐にいかアナ 袖口から中がチラ見え!!【GIF動画あり】
- 【画像】『なんでも鑑定団』、500万円で購入のお宝 → 衝撃の鑑定結果にスタジオ騒然
- 【動画】JK日本代表サッカーチーム、レベチwwwwwwwwwwwwwwwwww
ランダム記事紹介
- 【悲報】志らく、小林麻耶の地雷を踏んで本番中にガチ切れされる →
- 【画像】二階堂ふみ、伝説の悩殺バニーガール!!
- 【高峰ナダレ氏キャラクターデザイン】MAGI ARTS「キューティーハニーNova」フィギュア化決定
- 4勝中3勝が山本の作品、ロサンゼルス・ドジャース、ワールドシリーズ2年連続優勝=韓国の反応
- 日本人観光客飲酒運転死亡事故に日本メディア「韓国の飲酒運転は日本の6倍」=韓国の反応
- 【警告】『夫婦の営み』がなくなる理由、第一位がこれ
- 【画像】風呂上がりの姉ちゃん(27) 無防備すぎるw
- SuperGT:2027年からのGT300のワンメイクタイヤが意外なメーカーになるらしい?
- 【画像】女さん(35)、理解のある彼くんが現れず無事死亡wwwwwwwwwwwwwwwww
- 五十嵐にいかアナ 袖口から中がチラ見え!!【GIF動画あり】
- 大原優乃さん、全男が大好きな肉体をしている(画像あり)
- 【GIF動画】乃木坂46さん、ストレッチ開脚くぱぁ祭りwwwww
- 【悲報】人気アニメ、放送延期になる。万策尽きたか…?


























自重で潰れるほどの巨大化設定なら話振ってる奴もアホだろ
人間サイズとかじゃねえのかよ
虫パニックものは最近見ないな
1や※1と77を比べればどちらが頭良さそうか一目瞭然ですね
※2
虫は見てる側も辛いからね、仕方ないね
恐竜とかサメはありきたりだし、パニックもの自体が食傷気味?
オニヤンマとかギンヤンマじゃないの?
ダニとか。
人間サイズですら外骨格生物がまともに動くのは難しい
重力に耐えられるほど外骨格を厚くすれば、重すぎて筋力が全然足りなくなる。薄くすれば脆すぎてまともに活動できないのは言うまでもないし。
というか、逆に人間が小型化のデメリットなしにノミサイズになったら、オーバーキルなほど凄まじいパワーを出せることになる
人間の筋力は大体0.1〜0.5馬力=7〜35kgくらいの重量を1m動かせる力があるんで、それをノミサイズで発揮したらビルを飛び越えるレベルになってしまうな
こういうのって頭悪いからダメだろって感じする
ミジンコとかでかくなってもぴちぴちしてるだけやろ
体重5㎏の猫が2mくらいジャンプするからな
体重200㎏のライオンなら80mくらいジャンプするよな、当然
各生物の能力だけを抽出して強いのは?
ってことなんだろうけど、結局それは基礎スペックの高い奴を蔑ろにする議論にしかならんのよなあ。
※3どうでもいいんだよそれは
2乗3乗の法則ならきっとクマムシ最強やな
乾燥して無敵モードになる前のクマムシとか雑魚だぞ
>>1
たらればの話をするのは一番無駄
ガンダムはとにかくデカくすれば良いという話か?w
※1
過去最大の昆虫ですら1mくらいだぞ?
それも酸素濃度が30%くらいあった時代の話。
現代の酸素濃度で人間大の昆虫なんて酸欠で死ぬ。
昆虫の呼吸器調べてみ?
※7
跳躍ってことは瞬間的な出力の話だろ?
それなりに鍛えているレベルの人間でも瞬間的になら1馬力約700Wは出せるやろ…
アスリートなら3馬力くらい行くし・・・