ガチで簡単な料理(食材、調理)教えて
1 名無しさん@おーぷん ID: D0A
条件
1ヶ月保存可能なものに限る
繰り返しになるが、ガチで調理が簡単なものに限る
値段は特に気にしない
ただし、冷凍食品(添加物が多いので)は不可
というのも、それしか食べないので体添加物になるから
3 名無しさん@おーぷん ID:rMl
それしか食べないのは調理したもの?or食材?
自分で作って冷凍したものは可?
10 名無しさん@おーぷん ID: D0A
>>3
食材>>>調理済みのもの
食材だけならそれだけですむからなおよし
自分でつくって冷凍は、作るのが大変なものはボツ
- 前回の総裁選で石破茂を支持した県連、今回の参院選惨敗で面白すぎる事態になっている模様
- 【画像】昭和アイドルのリアルな身体wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 森平麗心 「やっぱり久保さんは神様」【乃木坂46】
- 前回の総裁選で石破茂を支持した県連、今回の参院選惨敗で面白すぎる事態になっている模様
- 【櫻坂46】4期生に守屋麗奈の後継者!?次回、そこさく攻略法回と見せかけて...
- 【速報】『ポケモン レジェンズ Z-A』登場キャラや新しいメガシンカなど!成長したマチエールや「メガカイリュー」など!
- 【悲報】参政党、世界にバレる BBCが報道wwwwwwwwwwww
- 【画像】ホストクラブ、また新たな抜け道を発見する
- 【静岡】マンション内に侵入し女性に刃物突きつけ現金奪った韓国籍のキム容疑者(50)逮捕 「酔っていて記憶ない」と容疑を否認
- 【悲報】松本まりか、ヤバいプリが流出・・・・・・(画像あり)
- 杉浦友紀アナ ニュースを読む!!
- 【悲報】ラサール石井さん、会見で早速やらかすwwwwwwwww
- 【画像】吉田正尚、少し見ない間に100kgボディで姿を現す
- 広瀬すず、生腋マン見せ過ぎてエチエチたまりませ~ん
4 名無しさん@おーぷん ID:tVV
梅干し
洗ってヘタ取って20%の塩で漬けるだけ
ガチで簡単だけど微妙に手間ではある・・・
12 名無しさん@おーぷん ID: D0A
>>4
手間過ぎ
梅干し程度なら買う
5 名無しさん@おーぷん ID:aNo
高野豆腐
食べたくなったら水で戻してめんつゆ(濃縮タイプ)で煮る
11 名無しさん@おーぷん ID:WHr
一ヶ月保存可能とか
漬物とか干物とか発酵食品に限られてくるぞ
15 名無しさん@おーぷん ID: D0A
>>11
野菜でも肉でも魚でも手間じゃなければ冷凍でよい
14 名無しさん@おーぷん ID:rMl
1)お肉を大量に購入する
2)小分けにして場合によっては味付けし、冷凍する
3)食べるときに一袋ずつ解凍し、野菜(じゃがいも、玉ねぎ、さつまいも等)を加えてフライパンで炒める
16 名無しさん@おーぷん ID:WHr
調理ならチャーハンとか雑炊とか
食材を切って調味料と一緒にブチ込んで炒めたり煮るだけだし
同じ理由で鍋もそうだが時季じゃないか
17 moooooom ID:Y6c
1か月保存て、南極探検隊にでも参加するのかよww
19 名無しさん@おーぷん ID:aNo
>>17
南極探検なら肉や魚は外に出してても冷凍状態になるから
野菜の保存方法だけ聞くと思うとマジレス
25 名無しさん@おーぷん ID:klt
>>17
この間サラメシでやってたけど
全部の食材が冷凍庫室に入ってたよ凄い量だったw
20 名無しさん@おーぷん ID:rMl
ほうれん草、ブロッコリー、ミックスベジタブルとか野菜をそのまま冷凍してあるやつも売っているけど、あれは保存料とか入ったいるのかな?
23 名無しさん@おーぷん ID:tVV
手作りで添加物なし、長期保存となると干物か塩漬けくらいしか無いけど、それすら手間ならもうなんもねーよ・・・
24 名無しさん@おーぷん ID:aNo
>>23
しかもフライパン(調理器具)は使いたく無いらしいww
28 名無しさん@おーぷん ID:POA
充填豆腐は一ヶ月くらいだったか
野菜と一緒に炒めて挽肉入れた餡をかける
29 名無しさん@おーぷん ID:jus
値段気にしないならハウスキーパー雇ってご飯作ってもらえばいいじゃん
洗い物もやってくれるでしょw
35 名無しさん@おーぷん ID: D0A
>>29
面倒
ハウスキーパーのために部屋きれいにしておかなきゃいけない
なんでこの世で一番面倒な「気を使う」をしなきゃいけないのか
論外
30 名無しさん@おーぷん ID: D0A
電子レンジは使ってもよい
フライパンのデメリットは、
料理が面倒なだけではなく
そのあとの片付けや清掃がとても面倒
31 名無しさん@おーぷん ID:WHr
解凍もフライパンも缶詰もアウトとか
もう何も食えないじゃんお前
36 名無しさん@おーぷん ID:tVV
えっと・・・じゃぁじゃがいもとか・・・?
1ヶ月以上放置しても大丈夫だし洗ってそのままレンチンすればすぐ食べれるし・・・
あと玉ねぎも結構長期保存効くね。
もうこんくらいしかねーよw
37 名無しさん@おーぷん ID:jus
ジップロックに材料入れて、電子レンジで加熱するレシピあるよねぇ。
それならいいのかな
41 名無しさん@おーぷん ID:ydj
焼き鳥の缶詰を好みに薄めた麺つゆで煮る→温まったら溶き卵投入→卵が好みの固さになったらご飯にぶっかけ
煮る段階でごま油を回しかけてもおk
卵は加熱するなら1ヶ月くらい余裕だし、麺つゆや缶詰は言わずもがな
42 名無しさん@おーぷん ID:jus
近所の世話焼きな美人のお姉さん見つけて、毎日ご飯を届けてもらう
46 名無しさん@おーぷん ID:IVI
野菜炒め
焼きそば
冷凍食品
50 ■忍【LV12,ゾンビマスター,PT】 ID:LJi
コンビニで弁当買えやw
54 名無しさん@おーぷん ID:zAI
うまい棒でも食ってろクズが
58 名無しさん@おーぷん ID:6SN
米が長持ちするなw
59 名無しさん@おーぷん ID:3SR
保存できるようにした物を全部否定して保存できるものって
68 名無しさん@おーぷん ID:6SN
冷凍しないで1ヶ月持つものって
米と芋と豆と あとなんかある?
73 名無しさん@おーぷん ID:POA
冷凍は駄目で冷蔵はいいのか?
75 名無しさん@おーぷん ID:6SN
じゃがいもに水かけてラップしてレンチンが
ええんかな
78 名無しさん@おーぷん ID:jus
>>75
シップロックモミモミを手間だと思う奴が、アツアツのジャガイモの皮を剥くかなと思ったけど、皮ごと食えばいいかw
77 名無しさん@おーぷん ID:ydj
冷凍野菜買って、肉も買って一口大にして冷凍して、レンジ用加熱容器にバターや出汁なんかの好きな調味料と共にぶち込んでチンして食えば
米はサトウのごはんでいいだろ
90 名無しさん@おーぷん ID:ydj
もう魚の水煮缶でいいじゃん
大抵添加物入ってないぞ
98 名無しさん@おーぷん ID: D0A
ちなみに、3ヶ月間ずっと
コンビニに売ってる春雨スープでした
朝昼番
添加物だらけだったらしいのでやめます
その代わりを探してるので1分以上かかるとなると手間と化します
100 名無しさん@おーぷん ID:aNo
>>98
無添加のカップラーメンはあるぞ
通販で買えや
101 名無しさん@おーぷん ID:6SN
>>98
てか朝昼晩って1食で1個?
倒れない?
105 名無しさん@おーぷん ID:6SN
コンビニに売ってる春雨スープって
1分以上かかるな
すごい手間だったんやなw
109 名無しさん@おーぷん ID:RgE
添加物以前にミネラルやビタミン全然摂ってないやん
倒れるぞ ってか最悪死ぬ
110 名無しさん@おーぷん ID:eQD
カロリーメイト
トースターで加熱する
114 名無しさん@おーぷん ID:ydj
そもそも必須カロリー足りてないだろ
117 名無しさん@おーぷん ID:jus
きちんと食品から栄養を摂取しないとバカになるぞという見本だったね
124 名無しさん@おーぷん ID: D0A
一応気休めで大豆の水煮を月1で買ってそのまま飲み込む作業は一回したけど
まぁ悪くはなかった
128 名無しさん@おーぷん ID:eQD
水煮にしたら冷蔵庫に入れても1週間もつかもたないか位だろうな
生大豆ならもつ
134 名無しさん@おーぷん ID: D0A
正直、食欲をそそらない不味いものがよい
135 名無しさん@おーぷん ID: D0A
金を使う時間が無駄
136 名無しさん@おーぷん ID:aNo
>>135
そんなら虫捕まえて乾燥させればいいんじゃ無いか
これからバッタやセミやミミズやカエルが大量に出てくるぞ
137 名無しさん@おーぷん ID:POA
サプリokならカロリーメイト食ってろ
140 名無しさん@おーぷん ID:POA
卵は一ヶ月もち栄養価も高い・・・飲め
142 名無しさん@おーぷん ID:jus
>>140
一か月は加熱前提の賞味期限だから、生で食べられる期間はもっと短いよ
148 名無しさん@おーぷん ID:klt
>>140
卵いいと思うけどね
フライパンも駄目だと厳しい
145 名無しさん@おーぷん ID:klt
コンビニでいいなら1ヶ月もたせる必要ないだろ
147 名無しさん@おーぷん ID:Ef7
健康志向なのに手間も惜しむのは成り立たないんじゃない?
149 名無しさん@おーぷん ID: D0A
条件変更
1ヶ月「冷蔵保存」
絶対に追加で買い物は出来ない
食費以外は全て趣味に使うので、この1ヶ月の食品を買う時しか余裕はない
余ったお金は全て趣味に回すみたいなもんだから
なので、つどコンビニで買うとかはあり得ない
仮にそうなるとすると、今日コンビニで飯を買うとする
そしたら明日には趣味に全部使ってるから
金なしで飯食えずに残りの29日間を過ごさなければならない
152 名無しさん@おーぷん ID:jus
>>149
調理器具は一切使わない
洗い物もしない
固形物を食うと眠くなるからダメ
添加物も禁止
も追加しとけw
150 名無しさん@おーぷん ID:h5g
甘ったれんな
一ヶ月冷蔵保存とかアホかよ
153 名無しさん@おーぷん ID:O9c
プロテインと砂糖とビタミン剤たくさん買ってしのげば?
155 名無しさん@おーぷん ID:x2w
ネギ
土に埋める
青いとこをむしって食う
永久ループで1ヶ月以上もつ
156 名無しさん@おーぷん ID:POA
じゃあ物価の優等生といわれる卵しかないな
ラップ敷いた皿に割り落としてレンジ500w1分で醤油なり塩なりかけたら完成
157 名無しさん@おーぷん ID:KSD
はいピクルス
159 名無しさん@おーぷん ID:gRl
ヽ(`▽´)/ビーフンにしろ言うてるやろ
おまえらビーフン食べた事ないのか?
ビーフンくえ!日本人ならビーフンくえ!
162 名無しさん@おーぷん ID:klt
>>159
ビーフンおいしいよね
163 名無しさん@おーぷん ID: D0A
最終結果だけ報告しておくわ
業務スーパーで冷凍ししゃも*4袋(1ヶ月分)
冷凍ブロッコリー(1ヶ月分)
大豆(1ヶ月分)
以上
もう後戻りは出来ない
他の金は全て図書カードに変えたよ
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1561258355/
ガチで簡単な料理(食材、調理)教えて
- 【画像】小2男子「迷惑駐輪?こうしたら減るんじゃないかな?」→2割減らしてしまうwwww
- 【悲報】石破茂(2007)「選挙に負けたのに続投は理屈が通らない。私なら即座に辞めて落選者に謝って回る」 →
- 【画像】ワンピースの作者が描いた最新の『ギアセカンド』がヤバいwww
- 【悲報】北村晴男弁護士、ガチで終わるwwwwwwwww
- 【訃報】突然活動休止した大物YouTuber、ガレソに全部バラされて終了www
- 【画像】芹那(40)のバーベキュー、なんG民の99%が参加したくなるwwwwww
- 【画像】過疎村のニート、ガチでレベチwwwwwww
- 【悲報】「妻の連れ子」を25年育てた父、裏切られ咽び泣くwwwwww
- 【愕然】父「なんか臭うな」弟「それ妹のワキガだよ!w」 → 結果・・・・・・
- 【画像】ビーチバレー高校生大会、正直そういう目で見るなって方が無理だろwwwwwwww
- 【画像】バニーガール、逆バニーはもう古い これからは全バニー
- 【画像】むっちむち保育士女子バレー選手、ついに写真集を出してしまうwwwwwwww
- 【画像】IKEAで即死トラップが発見されるwwwwwwwwww
- 【悲報】新潟・上越市、ガチでヤバい (動画あり)
- 【画像】TWICEモモとかいうお茶の間に出しちゃダメな衣装着て踊る女wwwww
ランダム記事紹介
- 【画像】IKEAで即死トラップが発見されるwwwwwwwwww
- 海外「日本よ、本当にありがとう」 『ベルサイユのばら』がフランス革命記念日にヨーロッパでトレンドに
- 【画像あり】アゴが凄い日本人ユーチューバー、海外でニュースにwwwwwwwwww
- 【悲報】みぃちゃんの漫画、最新話がヤバすぎてコメ欄が荒れてしまう……
- 【悲報】千原せいじさん、クビ
- 広瀬すず、生腋マン見せ過ぎてエチエチたまりませ~ん
- 森平麗心 「やっぱり久保さんは神様」【乃木坂46】
- 【彼岸島48日後…】451話感想 伏線回収!明の宿敵、斧神が再登場だあっ!
- 【櫻坂46】4期生に守屋麗奈の後継者!?次回、そこさく攻略法回と見せかけて...
- 杉浦友紀アナ ニュースを読む!!
- 【キングダム】843話感想 咸陽からの使節団が到着、そして騰は引退か…!?
- 20代の韓国人女性、日本旅行中に行方不明…「熱中症治療後に消える」=韓国の反応
添加物どうこう言ってるのに自分で食うもの調べすらしてねぇ
キチ過ぎんだろ
もうイッチそっちのけで簡易料理アイデア出し合っとけばよかったんじゃね。