つけ麺て何でスープと麺別けてるの?
1 名無しさん@おーぷん ID: DlS
わざわざつけて食べる意味ってなに?
3 名無しさん@おーぷん ID:iBd
美味しいから
4 名無しさん@おーぷん ID:DtD
伸びない
スープとの温度の差
6 名無しさん@おーぷん ID:KiO
冷水で〆た麺は喉越し違うんやで
- 石破茂「辞任拒否!」謎の勢力「石破辞めるな!」マスコミ「次の首相は石破!」5ch民「セ論とパ論(名言誕生」パ論「自民党に投票しない野党支持者が作...
- 【悲報】ウクライナの首都に『恐ろしい物』が出没してしまう・・・・・
- 【櫻坂46】セトリはこちら!『関有美子 卒業セレモニー』配信を観たBuddiesの反応がこちら!【3rd TOUR 2023】
- お前ら「マンガは嵩張るから電子書籍で買う!」←これ
- 【速報】積立NISA民、終了のお知らせ 米国株がクラッシュ
- 【悲報】ミセス炎上騒動で問われるファンの民度 暴走する信者の傲慢が招くバンド崩壊の危機
- オーストラリア「YouTubeは有害。16歳未満は利用禁止」
- ( ´_ゝ`)アイヌ文化施設ウポポイ、開業5年 来場者の減少止まらず年間31万人(目標100万人 ※ウポポイ管理運営に毎年約30億円 国立科学...
- 【画像】佳子様激おこプンプン丸wwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】職歴二桁ワイ(30)、昨日の面接でボロクソに言われ大粒の涙を流す
- 【自転車の交通違反】検挙数「一時不停止」2万件以上!2026年「青切符導入で何が、どう変わる?」
- 【朗報】なんG民、グラビアに関してだけは有能すぎる件!!
- 【画像】中学生「先生!水泳で水着になるのイヤです!!」先生「しょうがないなーーー」→
- 【朗報】最近の金村美玖さん、ビジュアルが最高潮に達してしまう
7 名無しさん@おーぷん ID:1pa
大概麺が普通のラーメンより多めだから
麺をいっぱい食べたい人向け
10 名無しさん@おーぷん ID:GYL
ぶっちゃけ一番原価のかかるスープが少なくていい
経営的にはおいしいやろね
13 名無しさん@おーぷん ID:I60
>>10
これ
だから逆にスープを濃厚に仕上げられる
11 名無しさん@おーぷん ID: DlS
はえ〜ちゃんと意味あるんすねぇ
12 名無しさん@おーぷん ID:A6i
最後の割りスープでお得感を演出するためやで
14 名無しさん@おーぷん ID:S2X
ラーメンはスープを味わうもの
つけ麺は麺を味わうものだからや
15 名無しさん@おーぷん ID:Fsd
理由がわららんけど
何十と人気のつけめんを食べたけど美味しさも分ける意味も分からんかった
なんか理由がありそうな気がするから、なんか言いたくはなるんやけど
単純に好き嫌いなんやろか
17 名無しさん@おーぷん ID:hsh
>>15
嫌いな人は一定いる
19 名無しさん@おーぷん ID:Fsd
>>17
つけめんシステムにしただけで
味も美味しく感じなくなるのが自分でも不思議なんよ
否定する気もないのになぜ一切美味しく感じないのか
同店の普通のラーメンのほうが美味しく感じる
21 名無しさん@おーぷん ID:tYk
>>19
システムだけやなくて味付けも違うし温度も変わるから食味に与える影響は大きいぞ
33 名無しさん@おーぷん ID:3B1
>>19
それは麺と具材というパーツを分けてしまっているからではないか
さらに麺にツユが染み込みにくいというのも考えられる
最初から器の中で浸かっていると伸びるリスクは抱えているものの麺への浸透度合いが高いと思われる
16 名無しさん@おーぷん ID:GYL
濃厚ちゅうても、脂をとらずでんぷん質のもん入れりゃ濃くなるわ
濃厚だからって原価かかってるとは限らんね
18 名無しさん@おーぷん ID:I60
魚介系の出汁が濃厚なんだよなあ
知らんでレスすんなよ誰とは言わんが
22 名無しさん@おーぷん ID:GYL
だいたいラーメンちゅうと麺そのものは美味くはないわな
かん水臭いし、アルカリで練るから小麦の味もない、要は食感だけ
>>18
魚粉をそのまんまぶっこめば濃くなるやろ
20 名無しさん@おーぷん ID:avD
ラーメンはスープ残しちゃうから
つけ麺がメニューにあったらつけ麺にしちゃうわ
24 名無しさん@おーぷん ID:khn
こんなスレ立てるから食いたくなってきたじゃないか
25 名無しさん@おーぷん ID:tRy
つけ麺と油そばって違うんか?
27 名無しさん@おーぷん ID:jdP
>>25
油そばはタレがかかってる 具ものってる
つけ麺はつゆにつけて食う 具は別かつゆに入ってる
26 名無しさん@おーぷん ID:avD
油そばは既に和えてあるやん
29 名無しさん@おーぷん ID:GYL
うどんからそばまでつけ麺はいろいろあるが、いわゆるラーメン屋のつけ麺で
湯もりは見たことあるか?ないだろ
麺の味そのものを誰も問題にしとらんからな
37 名無しさん@おーぷん ID:JxU
つけ麺がラーメンより価格が微妙に高いのはなんでや
45 名無しさん@おーぷん ID:jdP
>>37
特製・全部乗せ≧チャーシュー麺>>つけ麺>>ネギ・のりなど具増量>味付け変更系≧油そば>>>醤油ラーメン
みたいな印象
38 名無しさん@おーぷん ID:XoA
最初の一口目はつゆにつけずに麺だけ食べて小麦の味を確かめろって昔言われたわ
41 名無しさん@おーぷん ID:GYL
熱もりちゅうのに出会ったことはあるが
麺どうしがひっつくわ渇くわ、その上コシもない
あれなら麺は冷たいほうがまだまし
43 名無しさん@おーぷん ID:tYk
>>41
ひっついたら割スープ用の出汁をかければええんやで
47 名無しさん@おーぷん ID:GYL
>>43
麺の食感もへったくれもないな
だったらつけ麺である意味すらないわ
51 名無しさん@おーぷん ID:7KZ
>>41
普通に食うとスープが冷えてぬるくなる
あつもり派やわ
44 名無しさん@おーぷん ID:GYL
いっそ、麺も汁もキリキリ冷やしたらよさそうなもん
もちろん濃厚ならいいって汁では食えなくなるが
50 名無しさん@おーぷん ID:jdP
正直敦盛でそんなんなったことないな
52 名無しさん@おーぷん ID:tYk
>>50
食いきれないレベルの量を敦盛にしてモタモタ食ってる奴がそうなってるのは見た事有る
54 名無しさん@おーぷん ID:47X
麺400グラムがワイの限界やわ
55 名無しさん@おーぷん ID:jdP
250gくらいでええ
足りなきゃチャーシュー飯でも頼むわ
62 名無しさん@おーぷん ID:GSF
つけ麺って猫舌用ラーメンやろ
ワイもしばらくつけ麺好きやったなあ
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1590486889/
つけ麺て何でスープと麺別けてるの?
- 福岡の飲酒運転事故で3児を亡くした母親、4人の子どもを出産していたことが判明
- 【悲報】ミセス炎上騒動で問われるファンの民度 暴走する信者の傲慢が招くバンド崩壊の危機
- 【閲覧推奨】『ため池』に落ちると『ほぼ確実に死ぬ』理由がこれ…
- オーストラリア「YouTubeは有害。16歳未満は利用禁止」
- X民医者、肛門の素晴らしさを熱く語る→18万いいねの大絶賛
- さよならを教えて「実はヒロイン全員動物でした。主人公は精神病棟の患者でした」←これwww
- 【朗報】最近の金村美玖さん、ビジュアルが最高潮に達してしまう
- 【速報】積立NISA民、終了のお知らせ 米国株がクラッシュ
- 【朗読】ジャングリア沖縄さん、あまりにもWILDすぎるシュークリームを女子アナに食べさせる!(画像あり)
- 【朗報】なんG民、グラビアに関してだけは有能すぎる件!!
- 【画像】出稼ぎベトナム人の給与明細、流出するwwww
- 【画像】佳子様激おこプンプン丸wwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】女さん「このスタイルになってから弱男が寄り付かなくなったw(パシャッ」
- 【画像】中学生「先生!水泳で水着になるのイヤです!!」先生「しょうがないなーーー」→
- 【櫻坂46】セトリはこちら!『関有美子 卒業セレモニー』配信を観たBuddiesの反応がこちら!【3rd TOUR 2023】
- 【悲報】イケメンに群がる女子、彼女たちの「目」に注目してくれ。俺達が見たことの無い女の目をしている…
- 【悲報】職歴二桁ワイ(30)、昨日の面接でボロクソに言われ大粒の涙を流す
ランダム記事紹介
- 【朗報】なんG民、グラビアに関してだけは有能すぎる件!!
- 【画像】フジテレビさん、セルフレジの万引き手口をわかりやすく解説してしまうwwww
- 【画像】15年間ネットのおじさん達の脳内から消去されてた物体がこちらwww
- とある子ども園でなぜか発達の遅れが見られる子が多数出た。園が呼んだ市の発達相談員や園医が色々調べた結果…
- 【櫻坂46】セトリはこちら!『関有美子 卒業セレモニー』配信を観たBuddiesの反応がこちら!【3rd TOUR 2023】
- 【朗報】最近の金村美玖さん、ビジュアルが最高潮に達してしまう
- 【悲報】ミセス炎上騒動で問われるファンの民度 暴走する信者の傲慢が招くバンド崩壊の危機
- 2025 SuperGT ラウンド4 富士レース1 決勝結果
- 2025年 F1 第14戦 ハンガリーGP 公式予選結果“マンマミ~ア”
- 【画像】 みけねこ(元るしあ)さん、顔写真公開wwwwww
- 【閲覧推奨】『ため池』に落ちると『ほぼ確実に死ぬ』理由がこれ…
- レッドブルの角田裕毅、F1ハンガリーGP初日を終えて「苦戦している」「グリップが足りない」
- 【画像】佳子様激おこプンプン丸wwwwwwwwwwwwwwwwww
- 無関税だった韓国車、日本とEUと同じになってしまった…価格優位性消滅=韓国の反応
麺が冷水でしまるメリットよりスープがぬるくて不味くなるデメリットのほうがでかいと思うけどそうじゃないやつもおるんやなあ
つけめん好きやけど熱盛でしか食わんなあ
冷たい麺なら冷やし中華食うかな
イヤイヤイヤ違う違う分けれ分けれ麺分けれ
元々賄いだったから。
準備が簡単、でも普段と違うモノ食べたい&麺がのびにくいって理由で蕎麦みたいにつけ汁につけて食べるつけ麺が賄いで人気、常連が俺にも食わせろと言い出して正式なメニューになったとか。
つけ麺の麺を最初から投入済で提供したら分けて提供するよりも確実にまずいの?
そこが永遠の謎
冷たいのは分かるが、熱いスープに麺を入れるのは訳が分からんわ。
最後のほうはぬるくなっちゃうだろ。
伸びないからとか言ってるけど
普通のラーメンでも麺伸びるほどダラダラ食うか?
好みの問題だけだと思うが
漬け麺はおいしく感じたことないわ。
※6
だから焼き石システムがあるんやろ。
>>1
お前それざるそば・うどんにも同じ事言えんの?
ざるそば、ざるうどん、そうめん全否定かよ
ざる蕎麦て何でスープと蕎麦別けてるの?