川で捕まえてきたザリガニを食べるで

1 名無しさん@おーぷん ID: B4a

レス1の画像1 https://i.imgur.com/q6QBzVL.jpg
野生の生命エネルギーを吸収するために

2 名無しさん@おーぷん ID:hNW

きせいちうとか大丈夫なん?

7 名無しさん@おーぷん ID: B4a

>>2
汚い川のはやめとき。ドジョウやクチボソ、鮎が生息してる川なら大丈夫。
都会の汚水川なんか絶対やめろよ

3 名無しさん@おーぷん ID:giC

やめろ

8 名無しさん@おーぷん ID: B4a

>>3
いきなりか

5 名無しさん@おーぷん ID:Pt8

泥抜き必要なんやない? どうやるか分からんけど

6 名無しさん@おーぷん ID:1Zu

アメリカ南部だとザリガニの塩茹でを大皿に山盛りで食うらしい

9 名無しさん@おーぷん ID:71q

アメリカザリガニ?

11 名無しさん@おーぷん ID: B4a

>>9
そう🍤

13 名無しさん@おーぷん ID:iPO

普通に食うやろ

15 名無しさん@おーぷん ID: B4a

ザリガニを食べない日本は世界的には珍しいんやで

16 名無しさん@おーぷん ID:Pt8

中国でザリガニブームや言うし

20 名無しさん@おーぷん ID: B4a

>>16
日本はザリガニが増えすぎて困ってるんや。
いっそ日本にもザリガニブームが来てザリガニを減らしてくれたら清流ザリガニやエビガニが復活するかもしれない

25 名無しさん@おーぷん ID:wi4

>>20
食用にする必要はないけど、釣り餌用にとかならええと思う

18 名無しさん@おーぷん ID:jzX

量があまりないな

21 名無しさん@おーぷん ID: B4a

>>18
ボッチやしな。そんな食えん。

23 名無しさん@おーぷん ID:grf

食用として輸入されたくせにクソまずいんやろ?

30 名無しさん@おーぷん ID:wi4

>>23
アメザリも水質のええとこで育ったなら美味いんやで

26 名無しさん@おーぷん ID:scX

寄生虫やばいから食わない方がいいよ
あっ、もう遅いか

29 名無しさん@おーぷん ID: B4a

>>26
大丈V

27 名無しさん@おーぷん ID: B4a

こいつら共食いしやがるから
泥吐かせるのも要注意や。
ほっといたら朝方には数匹が食われとる

28 名無しさん@おーぷん ID:qHS

マッカチン食べるくらいなら手長エビとか食べるけど

32 名無しさん@おーぷん ID: B4a

>>28
ワイの近くの川はエビガニもテナガエビも
たくさんいるよ。だがあえてザリガニに拘る。

33 名無しさん@おーぷん ID:r6Y

天ぷらできる?

37 名無しさん@おーぷん ID: B4a

>>33
出来る。ただしザリガニの腸は泥臭いから先に取る

39 名無しさん@おーぷん ID:r6Y

>>37
はえー
ハサミはどうするんや?

34 名無しさん@おーぷん ID: B4a

最低あと1時間は泥吐かせるよ。

36 名無しさん@おーぷん ID:QP4

ニジマスやイワナには寄生虫とかいなさそうだけどザリガニは絶対やばそう

38 名無しさん@おーぷん ID: B4a

>>36
ザリガニさんに失礼やぞ

44 名無しさん@おーぷん ID: B4a

軽く茹でる

ハサミ、腸を取る

塩茹で

完成

45 名無しさん@おーぷん ID: B4a

普段手に入らないエネルギーが身につくよ

47 名無しさん@おーぷん ID:r6Y

>>45
悪魔じみてて草

51 名無しさん@おーぷん ID:QP4

多摩川か?

54 名無しさん@おーぷん ID: B4a

>>51
矢作川や

58 名無しさん@おーぷん ID:QP4

>>54
よく知らんけど綺麗そうな川やな

59 名無しさん@おーぷん ID:scX

中国じゃ高級食材らしいでなザリガニ
なにしろ調理に手間がかかるらしい

68 名無しさん@おーぷん ID: B4a

>>59
調理も食べ方もちょっとめんどい。

61 名無しさん@おーぷん ID:QP4

少なくともワイの近くに流れてる多摩川で獲ったザリガニは食おうとは思わん

64 名無しさん@おーぷん ID: B4a

レス64の画像1 https://i.imgur.com/blIPJW5.jpg
昨日はセイゴとかカニ食った

69 名無しさん@おーぷん ID:QP4

>>64
サワガニデカすぎィ!

66 名無しさん@おーぷん ID:jzX

ザリガニの味って水っぽいイセエビらしいな

72 名無しさん@おーぷん ID: B4a

>>66
胴体はカニ味噌、尻尾はエビぽい

73 名無しさん@おーぷん ID:XkW

ワイの友達もノルウェーかどっかでザリガニパーティーして食ったらしいけどうまいって言うてた

78 名無しさん@おーぷん ID: B4a

>>73
スゥエーデンとかザリガニパーティーがある。
食いすぎて絶滅しそうになったから今は夏の2ヶ月くらいしか解禁されないらしいわ

74 名無しさん@おーぷん ID: B4a

野生の生命パワーをいただくんや。感謝しろ

76 名無しさん@おーぷん ID:scX

>>74
トリコか爆笑😁✨

79 名無しさん@おーぷん ID: B4a

>>76
全ての食材に感謝を込めていただきます

83 名無しさん@おーぷん ID:r6Y

サワガニは美味いんかな

87 名無しさん@おーぷん ID: B4a

>>83
天ぷらにして食ったよ。シャモシャモしてるよちょっと水臭い

85 名無しさん@おーぷん ID: B4a

スッポンも発見したが手元に武器が無かったから
逃したわチキショー

88 名無しさん@おーぷん ID: B4a

ちょっと早いけど軽く茹でるかな

95 名無しさん@おーぷん ID:d5j

北欧なんかで食うのは天然物なんかな

98 名無しさん@おーぷん ID: B4a

>>95
海がない国は淡水の魚介類を食べるからね

97 名無しさん@おーぷん ID:QP4

海で採れたものは大丈夫で川で採れたものは寄生虫がいそうっていう固定観念なんなんやろな

99 名無しさん@おーぷん ID: B4a

>>97
たしかに淡水の魚介類を生で食べるのは危険だね。

101 名無しさん@おーぷん ID: B4a

茹でてくる

105 名無しさん@おーぷん ID:XkW

何つけて食べるんやろ
ワイはマヨネーズがええ

108 名無しさん@おーぷん ID: B4a

>>105
同じ意見やな。ワイもマヨネーズ

112 名無しさん@おーぷん ID:VBm

なんかもうザリガニ特有の臭いしてきたわ

115 名無しさん@おーぷん ID:XkW

ザリガニ特有の臭いってどんなや
水槽とかカビに似た匂いよな?

116 名無しさん@おーぷん ID:VBm

>>115
ドブ臭え

118 名無しさん@おーぷん ID:XkW

>>116
ドブか…キツイな
炭酸で洗いてえ

124 名無しさん@おーぷん ID:VBm

ザリガニ釣るのに餌ないときはザリガニを手掴みで捕まえて引きちぎって身を取り出して餌にしてたな
これが一番釣れる

129 名無しさん@おーぷん ID: B4a

レス129の画像1 https://i.imgur.com/GSAXSnn.jpg
さぁ召し上がれ…

132 名無しさん@おーぷん ID:VBm

>>129
ブロッケンを箸置きにしてるやつはじめて見た

133 名無しさん@おーぷん ID: B4a

>>132
いろいろと便利やろ

136 名無しさん@おーぷん ID:GdE

>>129
意外と美味そう!

131 名無しさん@おーぷん ID: B4a

ブロッケンGを鑑賞しながら食べるんや

134 名無しさん@おーぷん ID:VBm

ザリガニよりブロッケンのセンスが良くてそっちに目が行くわ
ブロッケンが一番すき

135 名無しさん@おーぷん ID: B4a

熱すぎて剥けんわ

137 名無しさん@おーぷん ID:y4X

川におるエビ捕まえて生で食ってたらA型肝炎になったやつおったわ

138 名無しさん@おーぷん ID: B4a

>>137
生はアカン!

139 名無しさん@おーぷん ID:yNz

おいまて!
さいとうたかを著「サバイバル」でザリガニ喰ったおっさんが
逝ったぞ! 寄生虫が多いんだよ!!

140 名無しさん@おーぷん ID: B4a

>>139
エッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッ!

141 名無しさん@おーぷん ID: B4a

うっ…ぐばばば

142 名無しさん@おーぷん ID: B4a

美味しい〜♨

144 名無しさん@おーぷん ID:VBm

最近、千葉の知り合いに伊勢海老もらって味噌汁つくったけど素人が作るとやっぱりアカンな
すげえ臭かったわ

147 名無しさん@おーぷん ID: B4a

>>144
伊勢海老なら塩茹でしてそのまま剥いて食べるのが無難だし最高の食べ方よ

151 名無しさん@おーぷん ID:VBm

>>147
やっぱりそうか
次は刺身にしよっと

146 名無しさん@おーぷん ID:XkW

結構うまそうで草

150 名無しさん@おーぷん ID:XkW

寄生中は加熱すれば大丈夫やないんか?
こわいやん

154 名無しさん@おーぷん ID: B4a

サワガニの味噌
レス154の画像1 https://i.imgur.com/AW3HeZk.jpg

156 名無しさん@おーぷん ID: B4a

レス156の画像1 https://i.imgur.com/L2mbvCm.jpg

159 名無しさん@おーぷん ID:pOw

やっぱり身が少ないよなあ

162 名無しさん@おーぷん ID: B4a

レス162の画像1 https://i.imgur.com/mpLwjFn.jpg
完食。ご馳走さまでした

163 名無しさん@おーぷん ID: B4a

たまに脱皮前の柔らかいザリガニがいるけど
そいつは頭の中にカルシウムの固まりを蓄えてる。これを食べたらシャリシャリして珍味や

166 名無しさん@おーぷん ID: B4a

余った胴体や殻は亀に上げる

167 名無しさん@おーぷん ID: B4a

亀は自慢の甲羅を維持するためにカルシウムが必要なんや

168 名無しさん@おーぷん ID:S4Q

>>167
ビタミンDどーたらで紫外線当てなみたいのは爬虫類でよく聞くわね

169 名無しさん@おーぷん ID: B4a

>>168
亀は日光浴させなあかんのや

170 名無しさん@おーぷん ID:snw

臭かった?

173 名無しさん@おーぷん ID: B4a

>>170
綺麗な川だからか臭くはないよ
塩茹でしたし

179 名無しさん@おーぷん ID:W3E

うまそうやなぁ
ワイも食いたいとずっとおもっとったけど、水質いいとこで取ったやつをちゃんと下処理しなきゃあかんのやろな いっそ養殖するか?

181 名無しさん@おーぷん ID: B4a

>>179
どこ住み?

182 名無しさん@おーぷん ID:EYb

泥抜き何時間したんや?

183 名無しさん@おーぷん ID: B4a

>>182
1時間

185 名無しさん@おーぷん ID:EYb

>>183
ようそれで臭み出んかったな

184 名無しさん@おーぷん ID: B4a

スレの為に早めに切り上げた

191 名無しさん@おーぷん ID:PfH

ワイも近くにいるザリガニ食いたいんやけど茹でたら食える?ちな多摩川よりの東京

193 名無しさん@おーぷん ID:gEA

>>191
ザリガニは綺麗なとこにもいるけど中には信じがたい汚いとこにもおるからやな
矢作川というところはそういう心配が少ないんや

196 名無しさん@おーぷん ID:gEA

ちなみにフランス料理は野生は皆無やな
あれはむしろ食うために高価な水槽で一匹一匹飼われとるような育ちやろ
矢作川のザリなら対抗できるやも知れんがな?

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1597937279/
川で捕まえてきたザリガニを食べるで

ランダム記事紹介

コメント

ガキの頃に田舎のドブで釣ってたくらいしか接点ないから食い物としては見れねえわ

>>20
流行ったら流行ったで放流するやつも増えそう

ザリガニなんぞ食わなならんほど金に困ってるのか?
ザリガニ食って変な病気貰ったら、医者にかかってもっと金かかる

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です