もう30代の終わりなんやが心がいまだに高校生のままでツライ
1 名無しさん@おーぷん ID: Lpo
つい昨日のことのように高校時代思い出せるし考え方もそのときのまま
ほんまつらい
2 名無しさん@おーぷん ID: Lpo
大人になることができなかった
3 名無しさん@おーぷん ID: Lpo
もう一生無理なんやと思う
- 【画像】カリビアンでよくみるJDがどうみてもJSにしか見えない件について
- 【悲報】女さん達「子連れ様ほんまうざい」←万バズ連発wwwwww
- 韓国の伝統的な酒「マッコリ」を飲んだ後の習近平の表情、その顔に衝撃を受けた韓国人たちは……
- 【画像】元AKB大エース前田敦子さん(34)の写真集、先行カット追加
- 【朗報】韓国人、イスラム教のモスク建設計画を撃退「建設予定地で豚肉BBQすれば彼らは近寄れない」
- 【日向坂46】どこも在庫切れでプレ値になってるアイテムがこちら…
- 林美沙希アナ、プロ雀士アナの三暗刻ボディがたまらない
- 【は?】フジで高市政権の外国人政策 谷原章介「排外主義的な、外国人っていうだけで過敏になる風潮が高まってて危険。日本に溶け込もうと努力している外...
- AIイラストとかって結局イラストレーターの仕事を奪ったの?
- 【画像】瀬戸内寂聴さん「人の悪口言いながら酒飲むの最高!」
- 【悲報】乃木坂スター誕生、トレンド入りを逃す
- 【画像】浜辺美波の愛車wwwwwwwwwwwwww
5 名無しさん@おーぷん ID:AnR
みんなそうや
7 名無しさん@おーぷん ID: Lpo
20年くらい無駄にしたようなもんや
8 名無しさん@おーぷん ID:Iv0
それよういうけどそんなんで変わったらもう自分やないんやで
10 名無しさん@おーぷん ID:7oL
子供の心を受け入れたうえで大人の対応するんが大人になるって事やぞ
11 名無しさん@おーぷん ID: Lpo
タイムスリップして明日から高校生やって言われてもなんの違和感もなく入り込めてまう
18 名無しさん@おーぷん ID:Iv0
>>11
そういうんは肩書きで変わるんやで
社会出てなんも肩書き背負ってなかったらそら変わらんわ
12 名無しさん@おーぷん ID:mNM
大人はときめくだけで子供に戻れるから…
13 名無しさん@おーぷん ID: Lpo
大人になりたかった
14 名無しさん@おーぷん ID:849
なってるで
おまえみたいなピーターパンになれるのも大人だけなんや
15 名無しさん@おーぷん ID: Lpo
子供心があるとか少年の心を忘れてないとかそういう話じゃないんや
高校生のときのままなんや
20 名無しさん@おーぷん ID: Lpo
最悪や
大人になることができなかった人間
ほんま最悪や
21 名無しさん@おーぷん ID: Lpo
結婚して家族を作ってればまた違ったんやと思う
24 名無しさん@おーぷん ID: Lpo
なんの意味もない社会生活やった
26 名無しさん@おーぷん ID: Lpo
これなら夢を追いかけて好きなことやってたほうがましやった
ワイは20年を無駄にしたんや
31 名無しさん@おーぷん ID: Lpo
成長できてないんや心が
32 名無しさん@おーぷん ID:323
ワイも四十路手前にして高校時代の夢みたりする
33 名無しさん@おーぷん ID:L20
子供は大人になりたがって
大人は子供に戻りたがってるよね
こういう現象名前着いてそうやけどな
34 名無しさん@おーぷん ID: Lpo
戻りたいわけじゃないんやワイは
ただ成長してないんや
36 名無しさん@おーぷん ID:gHI
趣味があるならそれしてたらええんやで
37 名無しさん@おーぷん ID: Lpo
ワイは怖いんや
50になっても60になっても心が高校生のままかもしれんってことが
38 名無しさん@おーぷん ID:323
20年まるまる無駄にしたとは思わんが20代後半から今日まで無駄にしてる自覚あるわ
40 名無しさん@おーぷん ID: Lpo
考えるとほんまゾッとするんや
同級生は結婚して子供も何人も作ってるのに
ワイだけが高校生のころから何も成長してないんや
46 名無しさん@おーぷん ID:p44
ワイも夢は高校大学やなあ
実在しないような場所やけど
47 名無しさん@おーぷん ID:ifd
トッモや同僚と仕事気にせず遊んでみるのはどうや?
同じ趣味の友だち作りするとか
48 名無しさん@おーぷん ID:mNM
ワイが見る夢は中学やな
50 名無しさん@おーぷん ID: Lpo
外を歩いてるとふとこのことを考えたりして足が止まりそうになるんや
泣きそうになるんや
52 名無しさん@おーぷん ID:323
大人ってもっとちゃんとしてるべきやと自分を省みて思うんやが
どうしたらちゃんとした大人マインドになれるんか見当もつかん
53 名無しさん@おーぷん ID: Lpo
ワイも大人になりたかった
56 名無しさん@おーぷん ID:Cje
大人になりたいって思う内は子供やと思うで
ワイもまだまだ子供やわ
57 名無しさん@おーぷん ID:p44
まあちゃんとした大人はさっさと寝るやろな
58 名無しさん@おーぷん ID: Lpo
こころはガキのままなのに見た目はどんどん劣化しておじさんになってるんや
中身と入れ物のバランスがあってないんや
鏡でみて涙が出てくるんや
64 名無しさん@おーぷん ID:Iv0
>>58
思い出がないなら毎日何かしようや
59 名無しさん@おーぷん ID:cTj
せめて身体鍛えてテストステロン出したり、クリーム塗って乾燥を防ぐとかしろよ
60 名無しさん@おーぷん ID: Lpo
>>59
テストステロンってのが何かは置いといて乾燥を防ぐというのは?
65 名無しさん@おーぷん ID:CRu
わかる
精神はガキのままや
あとワイはまだ○○歳ともう○○歳が頭の中ぐるぐる回ってる
70 名無しさん@おーぷん ID: Lpo
>>65
めっちゃ分かるわそれ
68 名無しさん@おーぷん ID:KGa
こどおじやと中身子供のままってこと多いんやろか
69 名無しさん@おーぷん ID:849
立場は態度を変えるんや結婚したり社長になったり人を変化させる
本質が変わるわけでなく社会的態度が変わるだけで芯は同じ
仮面みたいなもんで心理学用語でペルソナっつうもんや
83 名無しさん@おーぷん ID:KGa
>>69
分かりやすい
71 名無しさん@おーぷん ID:p44
30代で独身が増えてるのはしゃーないけど政治も経済も語れないでアニメばっか見てるやつとかは死ねばいいのにとは思う
74 名無しさん@おーぷん ID: Lpo
あー死にたくなってくる
75 名無しさん@おーぷん ID:cTj
中身子供(相変わらずJKが好き)
78 名無しさん@おーぷん ID:323
それなりに社会経験して歳とったら
無理して背伸びバレバレで大人のフリしてるんが一番カッコ悪い
って事とそーゆー奴見抜く能力だけはついたなあ
88 名無しさん@おーぷん ID:Iv0
日々何か行動して思い出積み重ねることで振り替える過去を増やすしかない
過去を振り替えるために新しいことにチャレンジするもんやと思うで
93 名無しさん@おーぷん ID:GNu
現役のときにやり残したことが多いんちゃう?
普通高校のときは楽しいけど大学になったらそれ以上の楽しみ見つけるし
社会人になったら仕事のやり甲斐とか金の使いみちとかで高校のとき以上に楽しみあるやん
95 名無しさん@おーぷん ID:323
AV女優がとっくに年下になり 熟女物でさえ自分より若いと気付いた時はショックやったなあ
102 名無しさん@おーぷん ID:KGa
本人は大変やったと思うけど
大変な目にあって乗り越えた人はやっぱ深みあるわ
107 名無しさん@おーぷん ID:p44
挑戦することを避けてきたやつはやっぱ未熟よ
そういう意味では平凡なリーマンもアカンな
今は会社も従業員を下手に鍛えようとするとアレやし
110 名無しさん@おーぷん ID:Oaf
波平マスオも年下に
117 名無しさん@おーぷん ID:p44
現実とアニメ混同するな
118 名無しさん@おーぷん ID: Lpo
例えばスポーツの漫画とかで主人公のチームの監督が35歳とかやったりするとショック受けるんや
こいつは自分より年下なのにしっかりしとるし大人になれたんやなって
漫画なのに泣きそうになる
121 名無しさん@おーぷん ID:Iv0
ライフワークだとかこれからの自分の人生の目的考えてんのか?
124 名無しさん@おーぷん ID: Lpo
>>121
ないわ
肝臓と腎臓悪いしワンチャンたぶん40代で死ぬ
123 名無しさん@おーぷん ID:HP5
大人なんて居ないんやで
居るのは大人のフリが上手い奴だけや
131 名無しさん@おーぷん ID:iyc
キレる老人とか見てっと中身自体はずーっと変わって無くて抑えられるかどうかだけなんじゃねえかなこの先も
136 名無しさん@おーぷん ID:cTj
不摂生だけはしすぎないようにな
お菓子もたまにしか食わんわ タバコ吸うけど
140 名無しさん@おーぷん ID:323
せめて恋人でも居たらもうちょいマシな大人になれたんかなあ
144 名無しさん@おーぷん ID:Oaf
若い時派手に遊びまわった反動で晩年みじめになる奴おるな
こんだけ医療が発達して誰も彼も長生きできるとなると年いってからどう過ごすかで充実度が変わってくる
150 名無しさん@おーぷん ID:cTj
一人は嫌いじゃないけどな
一人でバイク乗ってわけわからんとこ行ってボーッとして近くの店で食う
ただ一人旅行はあんまおもしろくなかった
食うだけになってしまう
152 名無しさん@おーぷん ID:323
>>150
旅先で土産物屋見てもあげる相手が居ないの気付くと寂しくなるよね
153 名無しさん@おーぷん ID:GNu
一人が本当に好きなら良いけど、仕方なく一人でいるってタイプは老人になってあちこち自由がきかなくなってからの孤独を想像してみるとええで
共感性失ってレジで怒鳴り散らしてる老害もなりたくてああなったわけちゃうと思うんよね
159 名無しさん@おーぷん ID:61j
子供に戻る機会が欲しい
家の中や一人では本当の子供心に帰る事はできない
外ではしゃぎたい
167 名無しさん@おーぷん ID:lgQ
まだそんな年ちゃうけどアニメやら野球やらが年々同い年や年下になってくのはなんとも言えん気持ちや
146 名無しさん@おーぷん ID:cTj
ネットが面白いのが悪い()
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1603295547/
もう30代の終わりなんやが心がいまだに高校生のままでツライ
- 【画像】山田孝之の髭、限界突破wwwwww
- 【悲報】女さん達「子連れ様ほんまうざい」←万バズ連発wwwwww
- 【悲報】三十路婚活女子「クリスマスプレゼントが4℃でした。マジ勘弁」→5年後wwww
- 【悲報】シャドバ女子「私のせいでシャドバ界隈の民度が下がるとか言われちゃうーw」(パシャッ
- トップベージに松本人志載せたU-NEXT炎上wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】浜辺美波の愛車wwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】川口春奈(30)、お好み焼き屋で持ってきた店員に「ありがとう」を言わずに炎上してしまう
- 【名古屋主婦殺害事件】昨年赴任した新担当刑事「一から全部当たり直しましょう」 → 逮捕へ
- 【画像】アメリカの空港で地獄みたいな離陸失敗事故が起きてしまう...
- 【画像】大谷真美子、気づいたらポカホンタスみたいになってしまうwwwwww
- 女さん「ビジホのエレベーター降りた瞬間、サラリーマン5人くらいに「デリヘル?」って言われたから成敗してやった!」
- 【画像】細川ふみえ(54)さん「こんなおばさんだけどいいの?」
- 【日向坂46】どこも在庫切れでプレ値になってるアイテムがこちら…
- 【画像】細川ふみえ(54)さん「こんなおばさんだけどいいの?」
- 【画像】7500万円でFIREした男性(35)の生活、羨ましすぎる
- 吉岡里帆のCA姿に「無敵かよ」ネット騒然「出会えたら幸せ」「なんだこの破壊力のある美しさ!」
ランダム記事紹介
- F1ドライバーらがロバンペラのフォーミュラ挑戦に反応「クレイジー」「課題に直面する」「興味深い」
- 林美沙希アナ、プロ雀士アナの三暗刻ボディがたまらない
- 【悲報】三十路婚活女子「クリスマスプレゼントが4℃でした。マジ勘弁」→5年後wwww
- 海外「日本人のイメージが変わった!」 高市首相、米軍の兵士たちの間で爆発的な人気に
- 【画像】浜辺美波の愛車wwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】乃木坂スター誕生、トレンド入りを逃す
- 日本人観光客飲酒運転死亡事故に日本メディア「韓国の飲酒運転は日本の6倍」=韓国の反応
- 【画像】7500万円でFIREした男性(35)の生活、羨ましすぎる
- 【悲報】シャドバ女子「私のせいでシャドバ界隈の民度が下がるとか言われちゃうーw」(パシャッ
- 【画像】元AKB大エース前田敦子さん(34)の写真集、先行カット追加
- 海外「これが日本人なんだね…」 外国文化を尊重する日本人の観客の姿が全米を感動の渦に
- 【日向坂46】どこも在庫切れでプレ値になってるアイテムがこちら…
- 元F1優勝者「コラピントはスポンサーのおかげでF1にいる」「資金があればアーロンがそこにいたはず」


























未来の俺を見ているようだ
39歳だけど自分が33歳くらいの気がする
15歳で止まってるわ
普通に働いてるけど心根は高校生位の時と大して変わってないよw
社会経験を積んで分別は付けるべき場面を学んで付く様になっただけで
そういう人多いと思う
よく分かる。地獄だ。
そう思ってても、40入って何年かたてば嫌でも老いてる自分に気が付くよ
女子高生や女子小学生を目で追うなんて男なら多いものでしょ
じゃあ男子学生を同級生と思うかというと違うでしょ
世代差があるんだから
十分年齢重ねても尚生きたいと思うもんなんだから人生に未練あるのも当たり前
人としての完成度って結局は思いやりと経済的自立だと思うけど
様々な事情でそれすら達成できない人も多い
自分が好きになれない人はまず自分を大切にしましょうって記事があった
自分を大切にするってことは別に甘やかせってことじゃなくて
今出来るちょっとしたことから立て直していくことだよ