コンビニで年齢確認のタッチパネルを客に押させる意味←コレ
1 名無しさん@おーぷん ID: zgT
わかるヤツいる?
- 【画像】オープンハウスの採用担当女性が可愛いと話題にwwwwwwww
- せっかく作った電池メーカーを中国に売り払った日産、今になって後悔する羽目になっている模様
- 田中みな実アナ 肩紐はみ出しっぱなし!!
- 【もう滅茶苦茶】石丸氏退任「再生の道」新代表“補佐”に25歳の京都大院生「新代表は『AI』になります!」(動画あり)
- 「やらなきゃいけない事が何も出来ない」←これってもしかしてうつ病?
- 岩屋外相「ホームタウンという名前が事実誤認につながっている」「誤情報の拡散に強く懸念している」「国民は冷静に正しい情報を見極めて」
- 【画像】小野真弓(44)「こんなオバサンでいいの…?」
- 少子化問題って緊急事態宣言出さないといけないレベルの喫緊の問題だと思うんですけど
- 【日向坂46】まさかの魔改造に衝撃!本日配信された15thシングル収録曲4曲を聴いたおひさまの感想がこちら
- 資生堂「女性管理職は男性管理職と同じ数にします!」結果→ 100億円の赤字
- 岩屋外相「ホームタウンという名前が事実誤認につながっている」「誤情報の拡散に強く懸念している」「国民は冷静に正しい情報を見極めて」
- 【画像】露出狂の高校の女教師さん、見つかるwwwwww
13 名無しさん@おーぷん ID:Hbq
法律問題
14 名無しさん@おーぷん ID:eSp
確認
17 名無しさん@おーぷん ID:6aJ
指紋盗ってる
19 名無しさん@おーぷん ID: zgT
>>13 -17
ハズレ
18 名無しさん@おーぷん ID:v3T
そうしなさいって言われたからしてるだけ
22 名無しさん@おーぷん ID:0KN
昔は「はい いいえ」のふたつが書かれた紙みたいなの出されて指差し確認だったなぁ
24 名無しさん@おーぷん ID:HAv
降参や
正解はなんなんや?教えてクレメンス
27 名無しさん@おーぷん ID: zgT
>>6 のように考えてる人が多いが全くの見当違い
客が嘘をついてようが
店が身分証明書の確認を怠った時点で責任からは逃れられない
31 名無しさん@おーぷん ID:b50
要するに証拠として残すためなんやな
32 名無しさん@おーぷん ID:v3T
言うて店側には特別な権限はないんやから
相手の申告でしか判断できんくないか
個人情報見せろってことやでそれ
33 名無しさん@おーぷん ID:JkR
昨年2月にも、神奈川県川崎市内のコンビニで、成人確認のタッチパネルを押した16歳の高校生に対してたばこを販売したとして店員が逮捕された。
https://www.google.co.jp/amp/s/biz-journal.jp/2015/09/post_11666.html/amp
34 名無しさん@おーぷん ID:b50
>>33
はえー
あかんやんけ!
38 名無しさん@おーぷん ID:JkR
>>34
けど
未成年者にたばこの販売したことで店員や店舗運営者が処罰されるのは、「未成年者喫煙禁止法」という法律が根拠となっている。未成年者をたばこの害から守り、健やかに育てるとの趣旨で1900年に施行された法律だ
。そして、たばこによる健康被害を防止する機運が国際的に高まったことを受け、2001年の法改正でたばこ販売者は購入者の年齢確認が義務づけられた。
年齢確認の方法については定められていないため、各販売者が独自にルールを策定しているのが現状だ。コンビニやスーパーでは、業務の効率化と接客レベルの統一などの観点から、タッチパネル式の年齢確認が普及した。
しかし、そのタッチパネルでの年齢確認が無意味ならば、どのようにするべきなのか。
多くの小売店の経営者たちからは、「法律や条例によって、身分証の提示を義務付けてほしい」との声が多い。
35 名無しさん@おーぷん ID:b50
>>33
ていうかバイトが逮捕されるんか
割に合わん仕事やな
36 名無しさん@おーぷん ID: zgT
正解は「未成年にも酒タバコを販売して利益をあげたいから」
酒・タバコは利益率が高く、店としては未成年だろうがなんだろうが売って儲けたいのが本音
うちはタッチパネルしかありませんよ、年齢確認ザルですよ、という姿勢を見せることで未成年者が購入しやすい環境を作っているのです
これが真実
40 名無しさん@おーぷん ID:JkR
>>36
なんかソースある?
46 名無しさん@おーぷん ID:oOE
>>36
頭ええなと思うけど、導入後で若年者の購入率そんな変わったんか
71 名無しさん@おーぷん ID:Hbq
>>36
イッチの感想を聴いてるんじゃないぞ
ひっぱっておいてそれってホンマゴミやな
41 名無しさん@おーぷん ID:v3T
実際はタスポみたいなのとかでやるべきなんかなぁ
43 名無しさん@おーぷん ID:3yf
未成年にタバコとか酒販売したのバレたら罰金も食らうし最悪営業停止になるしいいことないで
44 名無しさん@おーぷん ID:VQk
>酒・タバコは利益率が高く
何調べや
タバコは利益率1割くらいしかない利益率低い商材の代表格やぞ
利益率じゃなくて利益高なら分かるが
45 名無しさん@おーぷん ID:v3T
居酒屋の飲酒運転幇助みたいなもんか
49 名無しさん@おーぷん ID: zgT
本気で未成年者への販売を防ぎたいなら
身分証明書での確認を義務付けるべきだよね
51 名無しさん@おーぷん ID:RVz
今の居酒屋
喫煙できるとこは年確されるやろ
61 名無しさん@おーぷん ID:3yf
本来は全員身分証明書で確認しないといけないけど忙しい時にいちいち確認なんてできんからタッチで済ましてるだけやで
未成年だと思ったら確認するよう指導されてる
69 名無しさん@おーぷん ID:oOE
>>61
けっきょくコレやん
64 名無しさん@おーぷん ID:RVz
未成年っぽい人間は言うと焦りだして笑える
70 名無しさん@おーぷん ID:a4m
先輩と飲みに行った時に
身分証借りたけどバレた時の空気の凍り方は異常
81 名無しさん@おーぷん ID:v3T
行政は現場との解離があるからなあ
厚生労働省がタイムカードを推進してた頃に自分たちはタイムカード使ってなかったとかあるし
91 名無しさん@おーぷん ID:ySX
コンビニも言うのがめんどくさいし言っても聞いてないって言われるし面倒やろ
92 名無しさん@おーぷん ID:a0L
いかにもジャップ的なくだらない儀式
93 名無しさん@おーぷん ID:dff
その手前のなぜ自分が商品を持ってレジに並ばなければいけないのかって点に疑いを抱いてないんやから
もう一点鈍くなればいいだけや
97 名無しさん@おーぷん ID:ev8
タッチパネル押させても身分証確認しなかったら販売者の責任になるやろ
表沙汰になってないだけで未成年に酒タバコ販売したコンビニ店員に罰金払わせたケースがあるって店長が言ってたわ
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1615375847/
コンビニで年齢確認のタッチパネルを客に押させる意味←コレ
- 【朗報】阿部寛「僕が成長できた理由は『2ちゃんねる』的を獲た意見が多い」
- 【動画】ケニア人、メダルを取れそうだった日本人を邪魔する
- 【画像】露出狂の高校の女教師さん、見つかるwwwwww
- 【悲報】井口裕香さん、御年37歳を迎えるもツインテ&ニーハイの暴挙wwwww(画像あり)
- 【悲報】スタバぶちまけおばさん、問題に。これぶつかりおじさんより危険だろwwwww
- 【悲報】新入社員だけど会社でガチでヤバいことになる・・・・・・
- 【画像】ねづっちチャンネル、覚醒wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【動画】ケニア人、メダルを取れそうだった日本人を邪魔した結果3位に入賞してしまうwww
- 武井壮「なんで俺世界陸上に呼ばれんのやろなー(チラッチラッ)」
- 【画像】識者「マチアプの“落とし穴”を漫画化しました」1万いいね
- 【悲報】ロシア、このままだと戦争に負けそうwwww
- 【画像】筋トレ女子(156cm38kg)さん、自慢の筋肉で男三人に歯向かうもボコボコにされてしまう「初めて人前で泣いた」
- 【悲報】Amazonユーザー「Amazon配達員頭おかしいのか?」→現役配達員から正論パンチを喰らうwwww
ランダム記事紹介
- 【日向坂46】まさかの魔改造に衝撃!本日配信された15thシングル収録曲4曲を聴いたおひさまの感想がこちら
- JK見学店で働いてるワイになにか質問はある?
- 【ロボット新人類ポリニアン】「ポリニアン 蘭子」可動フィギュア 明日予約開始
- 昔店員だったけど、カチモリも俵もただただ迷惑だった←コレwwwwwwww
- 【画像】オープンハウスの採用担当女性が可愛いと話題にwwwwwwww
- 「慰安婦は偽物」と主張した韓国の保守団体関係者8人を在宅起訴=韓国の反応
- 【画像】小野真弓(44)「こんなオバサンでいいの…?」
- 【メガミデバイス】「朱羅 弓兵 絆 影衣(SHADOW EDITION) フルパッケージ」プラモデル【明日予約開始】
- 日本政府、佐渡金山追悼式で朝鮮人労働の強制性に言及せず=韓国の反応
- 【画像】識者「マチアプの“落とし穴”を漫画化しました」1万いいね
- 田中みな実アナ 肩紐はみ出しっぱなし!!
- 鳥取県美術館「3億円でウォーホルの『箱』買いました」 県民「高すぎ」「鳥取には不要」「客来ねえよ」 → 結果
近くのコンビニでは店員が押してるよ
わざわざ店員が呼びかけて年齢確認するのは面倒だし、客からしても自分にだけ年齢確認かってもやもやするだろ。
全員タッチパネルで押す。ただの効率化とトラブル防止じゃね。
店員に罰則ってのがおかしいわ
こんなもん使用者責任だろ
厳格にやってレジ滞らせたら怒られるんだから
身分証確認を躊躇させるような指導をしている時点で使用者が主犯よ
>>36
答えを引っ張っておいて出てくるのがイッチの妄想ってクソスレすぎる
このイッチは陰謀論とか信じてそう。
政治家は全員悪党だとか思ってそう
※3
法律作ってる連中はコンビニバイトなんてやったことないのが殆どだろうしな
そんな人達の苦労なんてわかるわけがない
>>92
何でくだらない連中に囲まれて暮らしてるの?
日本から出ていくのを誰かに禁止されてるの?
タッチパネルで確認するのが先やったんや
でも裁判でそれじゃダメ言われただけや
何を今更
加害者有利のクソみたいなやったもん勝ち社会で
いちいちこんなこと気にすんな
売ったやつが悪いと悪法で決まってるんだよ
そこに倫理や道徳が入り込む余地はない
こういうのが陰謀論にハマるんやな