世界でEV自動運転カーが普及しても日本ではガソリン車が走ってそうだよな
1 名無しさん@おーぷん ID: 3lKN
ゴチャゴチャ文句言うのやめて新しいもん受け入れて行こうや
2 名無しさん@おーぷん ID:aAnM
ワイは電車でええわ
4 名無しさん@おーぷん ID: 3lKN
「新しいからと言って良いとは限らない」とか「自分が叩くものは正しい叩き」とかやめようや
YouTuberもUber Eatsもeスポーツもとりあえず何があろうと新しいものは良いものだって擁護しようや
5 名無しさん@おーぷん ID:eV3H
いかんせ電力が足りない
今の走ってる車置き換えるにはフル稼働の原発10基いる
- 【画像】中国人さん、もはや虫wwwwwwwwww
- 【バカ発見器】「知り合いの子供"ハイエース"した」→通報殺到して削除逃亡wwwww
- 井上清華アナ ノースリーブの脇、インナーチラ見え!!
- 【画像】車屋のお姉さん、優しく抜いてくれそうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【大悲報】産経新聞「号外で退陣とまで出たのに辞めない首相は初めてだ」
- 無人販売所「万引きされた!」 ←こいつwwwwwwwww
- 【画像】ハロヲタ好みのグラドルが発見される!!
- 元総務省職員「二階息子を落選させた望月さん、北朝鮮の帰化人ですけどね!和歌山は中国か、北朝鮮かの争い!」wwwwwwwwwwwwwwwwwwww...
- 【乞食速報】千葉県でクジラさんが大量に打ち上がる!お前ら急げ!
- 【特大朗報】乃木坂46のSame numbersさん、オリコン初日から43万枚のバカ売れ!【乃木坂39thシングル「Same numbers」初...
- 休憩時間中に軽度の作業を社員にやらせていた弊社、労務調査が入って監督官庁が激怒した結果……
- 【悲報】客「お父さんが悲しむよ?」女さん「💢」← 過呼吸起こす
- 中国軍第5世代ステルス戦闘機J-20が対馬海峡(大韓海峡)を飛行?…日本と韓国当局は正確に把握できず!
6 名無しさん@おーぷん ID: 3lKN
何が何でもとりあえず新しいもん受け入れて行こうや
そうやないと変われないやろ?
7 名無しさん@おーぷん ID: 3lKN
だーかーらーゴチャゴチャ言うなって
新しいものは受け入れる!
これで行かなマジでアカンぞ!
8 名無しさん@おーぷん ID:7UDk
全部EVになる前に新し目のガソリン車に買い換えるわ
10 名無しさん@おーぷん ID:5ejw
サンデードライバーとか近所に買い物に行くくらいの乗り方しかしない奥様以外はEVじゃ足りなさそうなイメージしかないなぁ
11 名無しさん@おーぷん ID:jjHy
イッチイライラで草
12 名無しさん@おーぷん ID: 3lKN
新しいもんを受け入れる流れを作らなアカンのに各々が好き勝手あれが問題ここがアカン言うてたら結局みんな足引っ張られんねん
ゴチャゴチャ言うのやめーや
変えようや
13 名無しさん@おーぷん ID:xHJs
わかった買うわ!
15 名無しさん@おーぷん ID:h30P
別にガソリン車でいいやん
なんですぐ流行りに乗ろうとすんねん
18 名無しさん@おーぷん ID: 3lKN
そら中にはまともな意見もあるやろけど
それも結局は情弱が新しいもん拒絶するのを後押ししてしまうねん
多数派の情弱が新しいもん拒絶して社会を衰退させるのを助長してしまうんやで
20 名無しさん@おーぷん ID:5ejw
車は生活に使う道具やから理念だけではどうにもなぁ
問題は実用に耐えるかどうかなんや
22 名無しさん@おーぷん ID: 3lKN
お前らがゴチャゴチャ文句言ってるうちは日本は衰退する一方やで
老害が新しいもん拒絶するのと結局は同じことやねん
24 名無しさん@おーぷん ID:7UDk
ユーザーとしては新しくても実用性が今までより悪かったらあかんのや
25 名無しさん@おーぷん ID: 3lKN
「空気」を作らなアカンのやで
「新しいもんに文句言って否定する空気」ならみんなそうすんねん
若者や情強はとにかく新しいもんは全部認める空気にしてかんと情弱は変えられんねん
28 名無しさん@おーぷん ID:h30P
>>25
新しいハイブリッドカーに期待するわ
26 名無しさん@おーぷん ID:TwQ9
EVとかいう環境にいいです詐欺車
その電気何で発電してるんすかね
27 名無しさん@おーぷん ID:ueaV
>>26
おっとそれ以上は
29 名無しさん@おーぷん ID:lf6W
>>26
ドライバーがキコキコペダル踏むんや
31 名無しさん@おーぷん ID:85c9
あれや(´・ω・`)。
アホーンオサレ至上主義みたいにEVがオサレでいいものなんだーってごり押しすれば若い者にだけは売れる(´・ω・`)。
買う金ないかもわからんが(´・ω・`)。
32 名無しさん@おーぷん ID:5ejw
だから、必ずしも新しいから否定されてるわけやないんやないかってことや
問題は実用性やろ?
34 名無しさん@おーぷん ID: 3lKN
あーじゃあ無理やな
都合良くお前らに得なもんだけ受け入れられるとか無いからな
お前らは情弱老害の支援者や
36 名無しさん@おーぷん ID:lf6W
いうて電池やろ?寒冷地じゃ厳しいわ
37 名無しさん@おーぷん ID:zS5L
水素燃料とかのがまだワンチャンありそう
38 名無しさん@おーぷん ID:7UDk
普及させるなら充電スタンドやらインフラしっかり整備してからやろ
39 名無しさん@おーぷん ID:n1h6
充電の環境がない
40 名無しさん@おーぷん ID:ueaV
全固体電池もまだ実用レベルじゃないからなあ
41 名無しさん@おーぷん ID:OT73
わざわざ便利なものから不便なものへ新しくする必要もないしな
42 名無しさん@おーぷん ID:JUTw
新しければ何でも正しくて古ければ間違ってるって考えか
44 名無しさん@おーぷん ID: 3lKN
日本社会は好きより嫌いの方が強いねん
だから好き勝手にあれが嫌いこれが嫌い言うてたら結局お前らも足を引っ張られることになるんやで
46 名無しさん@おーぷん ID:JUTw
好き嫌いが強いのは世界中どこでもそうやぞ
47 名無しさん@おーぷん ID:7UDk
好き嫌いやなくて運用上まだ不便過ぎると
50 名無しさん@おーぷん ID:h30P
というか電気自動車にしてもこれまで車で燃やしてたガソリンを発電所で燃やすだけちゃうんか
53 名無しさん@おーぷん ID: 3lKN
情弱に技術のことが分かると思うか?
金を出すのも判断するのも情弱老害やで
お前らがゴチャゴチャ言うことで「問題あるなら様子見」ってなって何も進まんようになるんやで
57 名無しさん@おーぷん ID:ueaV
日本の環境に合わないから普及してないだけなんだよなあ
58 名無しさん@おーぷん ID: 3lKN
とにかく「新しいものは素晴らしい」という流れを作らなアカンねん
お前らの意見がいくら正しくて現実的でも情弱老害にはその意味がちゃんと伝わらないんやで
61 名無しさん@おーぷん ID: 3lKN
自分の首を絞めてるだけだって気付こうや
62 名無しさん@おーぷん ID:85c9
つまり、昔の宿場町よろしく社会も変化させろと(´・ω・`)?
この人口減の社会でそれは無理ゲー(´・ω・`)。
63 名無しさん@おーぷん ID:7UDk
今の状況やと全部EVに置き換えられると現実的じゃないねん
65 名無しさん@おーぷん ID: 3lKN
どこでどんな発言してもそれは必ず社会に影響を与えてるんやで
66 名無しさん@おーぷん ID:OT73
そりゃ便利で安価なら買うけどねえ
不便で高価じゃ買うメリットないよねえ
67 名無しさん@おーぷん ID:ZWTl
おんJなんぞに影響されるやつこそ
一番の情弱やないか
68 名無しさん@おーぷん ID: 3lKN
じゃあ無理やな
お前らが変われないなら何も変わらんわ
70 名無しさん@おーぷん ID:ueaV
そもそもこんな所でそんな主張かましても鼻で笑われるだけなのに…
72 名無しさん@おーぷん ID:7UDk
趣味で車乗ってるんやないんやからそら耐久性や利便性で選ぶわよ
73 名無しさん@おーぷん ID:8Bp3
結局電力足りなくてガソリン車も残る
というかEVはインフラ投資が莫大すぎて普及はまだ先
74 名無しさん@おーぷん ID: 3lKN
その考えが間違ってるんやで
思い込み捨てようや
77 名無しさん@おーぷん ID: 3lKN
自分が日本を衰退させてる自覚持とうや
78 名無しさん@おーぷん ID:7UDk
インフラ整備して要求スペック満たしてくれるならそら買うわよ
80 名無しさん@おーぷん ID:5ejw
「新しいものこそ素晴らしい」って固定観念で新しい情報をシャットアウトするのはなんか矛盾を感じるで
82 名無しさん@おーぷん ID:lf6W
充電端末はちょっとずつ増えてるけどな
道の駅 コンビニ ディーラー ご家庭
84 名無しさん@おーぷん ID: 3lKN
一回立ち止まってよく考えてみようや
情弱老害社会を作ってるのは君たち自身やで
85 名無しさん@おーぷん ID:jjHy
良いものは良いと言うだけでええやろ
86 名無しさん@おーぷん ID:sfM9
ケチつけるのは昭和ジャップ
87 名無しさん@おーぷん ID:DWss
昔みたいに何がなんでも目立ちたいから買う!が今じゃ白い目で見られるからね
90 名無しさん@おーぷん ID: 3lKN
良いと思うものは認めるけど悪いと思うものは叩く
それで結局何もかも進まなくなるんや
マクロな視点を持とうや
92 名無しさん@おーぷん ID:8Bp3
例えば
日産リーフ332万〜
日産ノート144万〜
ノートでいいよなw
97 名無しさん@おーぷん ID:ueaV
現状のEVの弱点
・航続距離を伸ばそうとするとバッテリーがどうしても大型化してしまう
・そもそも価格が高い
・寒冷地などの酷な環境に弱い
他に何かあるかな
100 名無しさん@おーぷん ID:OT73
>>97
充電に時間がかかる
99 名無しさん@おーぷん ID: 3lKN
このまま時代遅れの情弱老害国のままでええんか?
貧しくなりたいんか?
治安悪くなって犯罪に巻き込まれたいんか?
今変わらな必ずそうなっていくで
101 名無しさん@おーぷん ID:pbT8
せめて満充電の走行距離が800kmくらいになったら考えるわ
106 名無しさん@おーぷん ID:ueaV
>>101
EVの救世主になるであろう全固体電池も2か月前にやっと"世界最大級"の1000mAクラスが開発されたばかりやからなあ
103 名無しさん@おーぷん ID:5ejw
新しいものこそ正義!新しかったらたとえ悪いものでも受け入れろ!って考えで凝り固まってる方が視野が狭いように見えるで
そもそもEVが普及してないのは新しいからやなくてまだまだ未熟やからやって話やろ?
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1620442897/
世界でEV自動運転カーが普及しても日本ではガソリン車が走ってそうだよな
- 【悲報】死刑囚「お前ら、絞首刑の残酷な実態を見よ!これでも死刑を肯定するか?」国民に広く訴えかける
- 【速報】24時間テレビ、大炎上
- 【画像】ワンピースのナミさん、常にケツ丸出しで飯を食ってたwwwww
- 【画像】素人JDさん、ビキニで川に遊びに行ってしまうwwwwww
- 【画像】女子中学生の体、貧相すぎる…
- SOUL'd OUTの元メンバー「店はノリで始めた。おすすめメニューはお刺身ですw」
- 【朗報】元ホロライブのVtuber、結婚wwww
- 女さん「磯丸水産みたいな服装でクラブ来るのやめて」
- 【正論】河野太郎「2万円給付やるなら自治体任せにせず、マイナンバー紐づけ口座でやるって言えよ。逃げるなよ?」
- 【画像】最新のはじめの一歩さんの身体が酷いwww
- 【悲報】陽キャ「知り合いの子供『ハイエース』したw(パシャッ」→炎上wwww
- 【悲報】彼女(14)「妊娠しちゃった」彼氏(14)「一緒に育てよう!」→ 1年後…
- 【画像】ssssグリッドマンの女の子達、ガチで脱がされてしまうwwww
- 【緊急】消費者庁『ベアーズホームは悪質業者なので気を付けてください』
- 【愕然】マッチング女「あのね、当日多分驚くことあると思う、嫌なら帰ってね」 → 当日・・・・・・
ランダム記事紹介
- 【悲報】女湯のサウナ、「ボスサウナー」登場でガチで社会問題になり始めるwwww
- 酒の勢いでたまにネットで見る「映画のタイトル少し変えて台無しにしろ」的な遊びをやった。
- 【悲報】とある風刺画、刺さりすぎて発狂する人が続出してしまうwwww
- 最近、モラトリアムの代償って大きのかもしれないと思ったこと。
- フィリピンの貧困児童を助けると言いながら13歳の少女を妊娠・出産させた韓国の鬼畜YouTuber、事件の内容が徐々に明らかに=韓国の反応
- 【速報】24時間テレビ、大炎上
- 【画像】ハロヲタ好みのグラドルが発見される!!
- 【画像】車屋のお姉さん、優しく抜いてくれそうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】女性さん号泣「彼氏のカバンにこんなの入ってました」
- 私は何をやっても平均以下。母としてはピアノが出来て運動も出来て勉強もできる娘が欲しかったらしく、色々と塾や習い事やらされだけどどれもダメ。
- 【特大朗報】乃木坂46のSame numbersさん、オリコン初日から43万枚のバカ売れ!【乃木坂39thシングル「Same numbers」初...
- 井上清華アナ ノースリーブの脇、インナーチラ見え!!
しょーもない
なんの勉強もせずに大声で叫ぶだけのスレ
必要電気量を稼ぐ為には
原子力発電所の倍増が必須なんだけど
なぜか、誰も主張しないんだよなぁ
不思議な事にw
よしわかった!深夜ドライブでディーゼルエンジンぶん回してくるわ!!
>>92
リーフは国の補助金でそっから70万引きだし。
県や市によっては更に10から15万引きされるんだよ。
元々、ヨーロッパでの排ガス規制を受けての【全車EV化】って謳ってるだけだぞ?
ディーゼルの排ガス規制をクリア出来ずにVWがインチキして、真っ当にクリアしたのはMAZDAのクリーンディーゼルだけだったので『じゃあEV!』ってなっただけの話
因みにノートなんて暖房でも冷房でもバッテリーは消費して、渋滞なんかに巻き込まれた日には200キロ走行すら危ういからな?
※5間違った!リーフだった!
LCA値で見てもHVはまだ良いけどEVは選択肢として論外って事を計算結果が示している。そもそも HVやHCVが駄目でEVだと良い という理由を書いていない時点で固執してるのは寧ろお前だ としか言いようが無いし。
>>101
2週に1回の給油が1週に1回の充電になるのが、
何故そんなにデメリットと思うのか不思議。
それとも800kmの遠出をしばしばする人なのかね?
>>1
何でも良いだろ
買えるなら買えよ
自分の意見を人に押し付けるな
>>97
確実に劣化するから数年で交換が必要
ガソリン価格が現状維持で税金も大して変わらんならガソリン車乗り続けるし
そうでないなら乗り換えるか手放す
その辺って個人が要望してどうにかなる問題なの?
>>4
逆に新しいからいいと思ってそう
新しいものは何でも拒む奴と逆ベクトルの同類やな