中華料理屋「ピーマンと豚肉炒めたやつ、1500円!w」
1 名無しさん@おーぷん ID: RUqz
はえ〜
4 名無しさん@おーぷん ID: RUqz
これもう高級料理やろ
- 【悲報】アメリカ人遂に気づく「あれ?関税払ってるの俺らじゃね?」
- 【画像】宮﨑あおい(39歳・4児の母)wwwwwww
- 【画像】2011年の東京すごすぎワロタ
- 5大・令和の音楽シーンに影響を与えたアーティスト
- 【衝撃】イーロンマスク、日本人にブチギレwwwwwwwwwwwwww
- トランプ大統領「韓国は慰安婦問題を蒸し返すのはもうやめろ」 →<# `Д´>ファビョーン!!
- ウーバーイーツって怖くない?
- 日本「アフリカホームタウン問題」タンザニアとモザンビーク「中国と軍事演習(長井市と今治市」ナイジェリア「日本の68倍のサツ人発生率」石破政権「育...
- 【日向坂46】唐突なG線上のアリア!15th表題曲『お願いバッハ!』を聴いたおひさまの率直な感想がこちら
- 日印の人材交流、5年で50万人 首脳会談後に共同声明発表へ
- 【日向坂46】ジャンボさん、伝説のOGを目の前にした結果…
- 【人違い】読売新聞さん、一面トップでド派手にやらかす
- 【悲報】新東名高速道路の事故、復旧が絶望的
- 【画像】屋台のヤンキーお姉さん、TBSのインタビューを受けてしまうwwwww
5 名無しさん@おーぷん ID: RUqz
青椒肉絲、CookDoで自作すると1人前500円くらいで作れるで
7 名無しさん@おーぷん ID:UXqV
餃子の王将いけよ
もっと安く牛肉入りの奴が食えるぞ
9 名無しさん@おーぷん ID:Ehv2
ピーマン100円豚肉200円謎の調味料1000円人件費200円や
人件費を無視しちゃあかんで
12 名無しさん@おーぷん ID:Pz5X
>>9
事件性があるんですがそれは・・・
10 名無しさん@おーぷん ID:Km1y
謎の調味料高くて草
11 名無しさん@おーぷん ID: RUqz
個人店ならなんとなく分からんでもない
チェーン店でこの値段はどうなんや
14 名無しさん@おーぷん ID:Km1y
青椒肉絲にちょうどいい厚さの牛肉って
スーパーにあんまり置いてないよな
16 名無しさん@おーぷん ID: RUqz
なお目の前にライスと一緒に出されると値段のことなんか忘れてむしゃぶりついてしまう模様
17 名無しさん@おーぷん ID:OUd0
明らかに以前コンビニが入っていたであろう空き物件でいつのまにか営業してる怪しい中華料理屋さん安くてボリューミーやからすこ
18 名無しさん@おーぷん ID: RUqz
中華料理ほんま美味いわ
20 名無しさん@おーぷん ID: RUqz
YouTubeに上がってる青椒肉絲作る動画、手間めっちゃかかってるからこれ見るとちょっと納得できるわ
23 名無しさん@おーぷん ID: RUqz
カシューナッツ炒めすこ
29 名無しさん@おーぷん ID: RUqz
むしろ手間かかってそうなギョウザの方が安いという謎
ピーマンと豚肉炒めの方が高いってどういう料金設定やねん
30 名無しさん@おーぷん ID:Km1y
>>29
下準備より客に出すときの調理のほうがコスト高いんやろ
32 名無しさん@おーぷん ID:TLww
ギョウザは作り置きして焼くだけだからかね
31 名無しさん@おーぷん ID:aplr
そんな高い店あるか?
大体定食が700〜900くらいやろ
34 名無しさん@おーぷん ID: RUqz
>>31
まぁ正直店によるよな
安いとこはたしかにそれくらいでも食べれる
37 名無しさん@おーぷん ID: RUqz
昇降しゆとか言う誰が飲んでるのか分からない酒
38 名無しさん@おーぷん ID: RUqz
すまん紹興酒
41 名無しさん@おーぷん ID:Km1y
>>37
あれほんと不味いよなあ
水のほうがマシやと思うけど
あれがええって人結構おるんよね
54 名無しさん@おーぷん ID:K1hb
>>37
美味いヤツもあるで関帝は美味しかった
40 名無しさん@おーぷん ID:KRSO
1500の店とかどんな高級店や
東京でも980円が普通やろ
43 名無しさん@おーぷん ID:f0DF
中華料理屋の一品料理は高く感じるな
50 名無しさん@おーぷん ID:Km1y
>>43
田舎で王将みたいな値段の店すこ
美味い要素ひとつもないけどアツアツだけでくわすみたいな
45 名無しさん@おーぷん ID:gWPg
青椒肉絲1500円
普通やろ
青椒肉絲定食が1500円やと高いけど大皿やろ?
48 名無しさん@おーぷん ID: RUqz
>>45
大皿?って言うほどでもなかったかな
普通に1人前
52 名無しさん@おーぷん ID:5Cg5
1品1500円の中華料理屋とか中華街でしか見たことないわ
57 名無しさん@おーぷん ID:bDT6
ラーメン→200円
ラーメンライス→250円
唐揚げ→700円
唐揚げ定食→500円
唐揚げ定食ラーメン付→600円
??????????
59 名無しさん@おーぷん ID: RUqz
ちな銀座天龍って店や
61 名無しさん@おーぷん ID:KRSO
>>59
銀座とか飲食店がどこまで高値で飯売れるか大喜利やってる街やん
63 名無しさん@おーぷん ID:IuEc
>>59
銀座とか一生縁がないわ
イッチは富裕層やな
64 名無しさん@おーぷん ID:f0DF
>>59
店名だけでもう高いって感じやな
65 名無しさん@おーぷん ID: RUqz
ソラマチの中にある店やで?
がっつりチェーン店かと思ってたわ!
68 名無しさん@おーぷん ID:Km1y
新東京タワーか
銀座関係ないやんけ
69 名無しさん@おーぷん ID: RUqz
問題はワイの店選びやったんか…
72 名無しさん@おーぷん ID:rpuC
土地代
74 名無しさん@おーぷん ID: RUqz
銀座にある店の支店みたいや
値段設定が銀座基準だからってことやんな
75 名無しさん@おーぷん ID:Km1y
>>74
それは多分銀座いうてるだけやわ
1丁目とか銀座やないし
76 名無しさん@おーぷん ID:IiGW
ただの観光地価格やんけ
88 名無しさん@おーぷん ID:P9lY
中華料理って当たり外れ激しいけど青椒肉絲は基本どこも旨いよな
89 名無しさん@おーぷん ID:Km1y
>>88
不味いとこはそのメニューだけ不味いんやなくて
すべてが不味そう
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1620801203/
中華料理屋「ピーマンと豚肉炒めたやつ、1500円!w」
- 座間9人殺害・白石死刑囚弁護人「死刑確定からたった4年半ですよ。死刑執行があまりに早すぎた」
- 【速報】ワイ人事担当、ガチで無能な奴の見分け方を発見してしまうwwwwwwwwww
- 【画像】大人気アイマス声優さん、水着姿を解禁wwwwwww駒形友梨、1st写真集で胸谷間チラ見せショットを大胆披露!!!
- 【衝撃】イーロンマスク、日本人にブチギレwwwwwwwwwwwwww
- 【速報】フワ復帰wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- しゃぶ葉行きまくってるワイがコース別に内容と価格を評価するぞwwwwwwww
- 5大・令和の音楽シーンに影響を与えたアーティスト
- 【日向坂46】唐突なG線上のアリア!15th表題曲『お願いバッハ!』を聴いたおひさまの率直な感想がこちら
- 【衝撃】ひきこもり歴23年の男性、43歳で”全て”を手に入れる
- 【悲報】新東名高速道路の事故、復旧が絶望的
- バイト「すみませんお客様が怒ってて」店長「まず状況詳しく教えて」ワイ「いいっすよ店長俺行きますよ」
- 【画像】宮﨑あおい(39歳・4児の母)wwwwwww
- 【悲報】人気Vtuberのファン、新作ゲームをネタバレしまくってガイドライン変更させてしまう...
- 【日向坂46】ジャンボさん、伝説のOGを目の前にした結果…
- 主人公が不快すぎるアニメ、全会で一致する
- 【悲報】美人グラドル「中学生の時にグラビアを撮るロケでスタッフに5万でどう?って言われた」
- 【悲報】建設業界ワイ、ジジイどもが消えた後が恐ろしすぎて震える・・・・・・
- 【画像】2011年の東京すごすぎワロタ
ランダム記事紹介
- 海外「日本は世界の先を行っていた!」 30年前の日本アニメのワンシーンに外国人女性が困惑
- 【日向坂46】唐突なG線上のアリア!15th表題曲『お願いバッハ!』を聴いたおひさまの率直な感想がこちら
- 【悲報】美人グラドル「中学生の時にグラビアを撮るロケでスタッフに5万でどう?って言われた」
- 【画像】宮﨑あおい(39歳・4児の母)wwwwwww
- 【悲報】人気Vtuberのファン、新作ゲームをネタバレしまくってガイドライン変更させてしまう...
- 【画像】屋台のヤンキーお姉さん、TBSのインタビューを受けてしまうwwwww
- 韓国人「李在明の親日外交に土下座する文在寅のフィギュアを作ってみた」
- 5大・令和の音楽シーンに影響を与えたアーティスト
- 【日向坂46】ジャンボさん、伝説のOGを目の前にした結果…
- キャデラックは真面目にF1で戦う気があるのかわからんとの意見
- 日本政府、世界各国に中国の閲兵式に参加しないよう要請…中国政府「日本は侵略の歴史を直視しなければならない」抗議=韓国の反応
- 【速報】ワイ人事担当、ガチで無能な奴の見分け方を発見してしまうwwwwwwwwww
- 【速報】ペルソナ6
- 韓国人「(衝撃)日本の公式の席上で耳をほじくる李在明」
観光地で食べたらそら高いだろ。
高級ホテルのBARでウィスキーのショット何千円〜何万取られるけど、地元で飲めば同じお酒なのに半額以下だし。
スカイツリーの支店とかそりゃ高額になるわ
なんでそんなとこを一般的な東京みたいに言ってるんだか