有識者「エビはほぼ虫です。」

アルゼンチン 赤エビ L2 サイズ 2kg 1箱 約40尾〜60尾・アルゼンチン赤海老【L2】・

1 名無しさん@おーぷん ID: jHfI

マジかよ…

2 名無しさん@おーぷん ID:b18p

知ってた

3 名無しさん@おーぷん ID:oxXY

それ言い出したらワイとJKもほぼ同じ素材やけど別物やん

13 名無しさん@おーぷん ID:edbO

>>3
なんならエビと虫より近縁という

4 名無しさん@おーぷん ID:Tnv9

だから何やねん
組成が同じならウンコでも食えるんか

5 名無しさん@おーぷん ID:2ZxT

ほぼ?
水棲昆虫じゃないの?

7 名無しさん@おーぷん ID:Q7PD

>>5
昆虫?

11 名無しさん@おーぷん ID:ZgDl

羽化したてのセミうまいらしいぞ

12 名無しさん@おーぷん ID:ZLL5

昆虫の食レポとか読んだらだいたいどれもエビみたいな味って書いてるよな

15 名無しさん@おーぷん ID:e74t

虫はほぼエビとも言えるで
毎年セミとコオロギ食っとるけどマジでエビ

16 名無しさん@おーぷん ID:C0c4

これは政府の虫食ステマ

18 名無しさん@おーぷん ID:noR6

有識者がそんなこと言うかなぁ

19 名無しさん@おーぷん ID:kHoB

分類上は
節足動物までは同じで
甲殻亜門
六脚亜門
で別れてるからヒトとキンギョくらいは離れてない?

23 名無しさん@おーぷん ID:noR6

>>19
その辺も結構いいかげんで学者によっていう事ちがったりよく変わったりするからあんま信用できないんだよなぁ

20 名無しさん@おーぷん ID:2ZxT

節足動物てことは要するにムカデだな

22 名無しさん@おーぷん ID:i5PL

でっかいエビでーす
変な虫でーす

24 名無しさん@おーぷん ID:jspQ

蜘蛛は虫ではありません

30 名無しさん@おーぷん ID:kHoB

>>24
ムシという分類は存在しないからクモやムカデがムシでもええんやで

25 名無しさん@おーぷん ID:bflK

大抵の虫はちっこいから正確には海老の殻の味なのよね
身がすっかすか

26 名無しさん@おーぷん ID:6t5K

エビが虫だろうとなんだろうと美味いからいいんだよ

セミなんて食ったことないから知らんし
食いたくもない

32 名無しさん@おーぷん ID:522I

豚だって組織は人間とほぼ同じらしいやん

34 名無しさん@おーぷん ID:slqn

まあエビが地面でカサカサしてたり、部屋の壁登ってたら怖いもんな

36 名無しさん@おーぷん ID:Pg2z

>>34
家の中にいるだけで怖い

37 名無しさん@おーぷん ID:bflK

>>36
海老のサイズなら物陰に隠れられんから対処はしやすいんやない?
殺虫剤が効く前提やが

38 名無しさん@おーぷん ID:Pg2z

>>37
伊勢海老で想像しとった

46 名無しさん@おーぷん ID:bflK

>>38
伊勢海老サイズなら即発見出来て対処出来るやん
ゴキブリやカツオブシムシが厄介なのは発見した時点で手遅れなところよ

35 名無しさん@おーぷん ID:xWVS

食われるために生まれてきたようなうまさ

41 名無しさん@おーぷん ID:slqn

まあ食べるけど虫でもエビフライ好きだし

45 名無しさん@おーぷん ID:bQvw

長野県民「イナゴでなれた」

17 名無しさん@おーぷん ID:JjAz

ほなセミ食うといてくれ
ワイはエビ食うから

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1624099901/
有識者「エビはほぼ虫です。」

ランダム記事紹介

コメント

身が詰まってなかったらエビやカニなんてフナムシと同じ扱いだろ
一番大きい差分無視したら駄目だろ

眉毛のつながった女子タレントがタガメは海老の味がすると言ってたような?

有識者 = 自称 or マスコミが勝手に決めた

人間=牛って話に納得できるなら海老=虫って言って良いよ。
それ位には離れてる。

※4
なるほど蜘蛛であるタラバガニは食べないと

お前らよく自分に近しい毛の生えた動物食べられるな

らぶやん。だっけ?
宇宙人が虫をバリバリ食いながら「おまえら、よく同じ哺乳類食えるな?」って言ってたの。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です