ワオ学生、農家に就職したい

日本の未来を支えるプロ農家たち

1 名無しさん@おーぷん ID: nAk9

オススメの農業とかある?

2 名無しさん@おーぷん ID:4OnX

カブ栽培

3 名無しさん@おーぷん ID: nAk9

>>2
何がええんや?

7 名無しさん@おーぷん ID: nAk9

おんj民は農業に詳しくないんか

9 名無しさん@おーぷん ID:wXZ2

大企業の契約農家
ブランド持ち農家

12 名無しさん@おーぷん ID: nAk9

>>9
やっぱブランドあると強いんか

21 名無しさん@おーぷん ID:wXZ2

>>12
せやで
農家は基本的に収入が不安定やけど、例えば国産を売りにしてるレストランと提携してるとこはそこの経営者から
コシヒカリみたいな有名ブランドの付いてる農家は国から補助金なりインセンティブなりがある

10 名無しさん@おーぷん ID: nAk9

養鶏とかも興味あるんやがどうなんや

51 名無しさん@おーぷん ID:8wpT

>>10
鵜飼いは歌舞伎みたいに家系で、よそ者は結構修行大変なんじゃないっけ
全然詳しくないからあれだけど

53 名無しさん@おーぷん ID: nAk9

>>51
はえー
採卵する系の養鶏はどうなんやろ

55 名無しさん@おーぷん ID:8wpT

>>53
ごめん勘違い
養鶏と鵜飼い間違えたわ
鵜飼い目指すとか面白いなと思ったのに

58 名無しさん@おーぷん ID: nAk9

>>55
確かに魅力はあるンゴね
ワイの地元が鵜飼で割と有名やからアリではあるな

13 名無しさん@おーぷん ID:yxTX

なに学生や
農業高校とか農業大学校いけばええんやないの

14 名無しさん@おーぷん ID: nAk9

>>13
ただの文系や

15 名無しさん@おーぷん ID:DjeQ

芥子

20 名無しさん@おーぷん ID: nAk9

>>15
ほう…

27 名無しさん@おーぷん ID:DjeQ

>>20
なんか田舎の方には自生してるってニュースで見たで

37 名無しさん@おーぷん ID:6JTy

>>27
なお役所が刈り取る模様 まあ野生の芥子は栽培のよりも麻薬成分少ないみたいやけど所持はご法度やな

16 名無しさん@おーぷん ID:4pxe

米と酪農以外なら

18 名無しさん@おーぷん ID: nAk9

>>16
米と酪農は何があかんのか?

24 名無しさん@おーぷん ID:6JTy

>>18
米はブランドじゃないと安いし酪農はとてつもない田舎じゃないとご近所トラブルの種

19 名無しさん@おーぷん ID:eS53

イチゴかキャベツ知らんけど

22 名無しさん@おーぷん ID: nAk9

>>19
イチゴはハウス栽培やし安定してそうやな

26 名無しさん@おーぷん ID:eS53

>>22
都会からそんな離れたところでやらなくていいってのもポイント高いと思う

23 名無しさん@おーぷん ID:jCpZ

イチゴ農家曰く「なんでみんなイチゴやらんの?メッチャ利益率いいのに」
だそうだ

42 名無しさん@おーぷん ID:wXZ2

>>23
お隣さんがいちご農家なんやが、品評会でめっちゃいい賞取ってから全国各地の企業からうちにも卸してくれって依頼殺到
息子夫婦も呼び戻して路地ものとハウス栽培の二刀流やってるわ

44 名無しさん@おーぷん ID: nAk9

>>42
はえー忙しそうやけど凄いンゴね

57 名無しさん@おーぷん ID:wXZ2

>>44
太陽光パネル設置して色んな部分を機械化してフル稼働させてるから、収穫と間引き以外はあんまり手がかからないらしい
ただ、賞とった辺りから日本語の怪しい兄ちゃん達が「間引いた苗をタダで寄越せ」と定期的に現れるようになって、一時は白バイが定期巡回してたわ

28 名無しさん@おーぷん ID: nAk9

なんかイチゴ良さそうやな

29 名無しさん@おーぷん ID:DM7O

規模大きいなら米
野菜はやりがいあるけど休みなし

31 名無しさん@おーぷん ID: nAk9

>>29
休み無しかあ
それは中々キツイな…

30 名無しさん@おーぷん ID:jCpZ

四季なりイチゴなら夏場は高値で売れるしな

32 名無しさん@おーぷん ID:JuHR

腰やるからやめた方がええで

35 名無しさん@おーぷん ID: nAk9

>>32
デスクワークも腰痛めるやん

33 名無しさん@おーぷん ID: nAk9

農家は朝早いけど夜間作業が無いイメージがあるから魅力あるわ

34 名無しさん@おーぷん ID:P0ym

果物栽培施設は数千万〜やで
お金はあるのかい?

36 名無しさん@おーぷん ID: nAk9

>>34
就職したいねん

40 名無しさん@おーぷん ID:P0ym

>>36
カゴメの生産部が求人しとるで

43 名無しさん@おーぷん ID: nAk9

>>40
カゴメって自社生産してるんか
ええこと聞いたンゴ

38 名無しさん@おーぷん ID:7pJh

農家するよりも農家の敷地に自生してる野菜や果物を採って売った方が利益率高くね?

52 名無しさん@おーぷん ID:DM7O

>>38
率はいいかも知れないけれど、大した収入にはならなそう…

41 名無しさん@おーぷん ID:DjeQ

カルビーのじゃがいも農家

46 名無しさん@おーぷん ID: nAk9

>>41
北海道?
冬寒いやろけどええな

45 名無しさん@おーぷん ID:DM7O

何にしてもやる気と根気さえあれば生きる道はあると思うよ
苦難もたくさんあるけど
自分はほぼ米だからいろんなアドバイスは出来ないけれど、ブランドなくてもやり方はあるよ
いちがもう少し具体的に魅力を感じる作物を探してみてから、先を考えるのはどうかな

49 名無しさん@おーぷん ID: nAk9

>>45
サンガツ
自分で色々調べてみるンゴ

65 名無しさん@おーぷん ID:DM7O

>>49
作物決まったら、有名産地を絞って入り込む方法考えてみて
やっぱり畑や田んぼの確保をどうするかだと思う

あと、企業農家は自分としては疑問
まだこれからの分野なのかもしれないけれど、労働時間やハードさを耐えられるのは自分の収入に繋がるからで、手当て程度の報酬と給料で自分が今の仕事続けるかといえば絶対にないから

67 名無しさん@おーぷん ID: nAk9

>>65
サンガツ なるほど
企業農家に就職するメリットはそんなに無いか

71 名無しさん@おーぷん ID:DM7O

>>67
技術革新で変わるかもしれないけれどね
契約農家も、やっぱり買い手市場だから無理な我が儘突きつけられることもあるし、農家は契約栽培前提で営農計画(借入とか)立てて従わざるを得なかったり
もちろん生産者サイドの事情を把握してくれるパートナーとなれる企業もあるけど…

農家にとってはそれは魅力だけれど、相手としては君がダメなら別の誰かと契約するからええわって姿勢は強い気がするな

56 名無しさん@おーぷん ID:6JTy

農家ってほのぼのしてるイメージやけど基本田舎社会やから変に他の奴より収益出したら除草剤撒かれるからな 陰湿度は都会の比じゃないでほんま

61 名無しさん@おーぷん ID: nAk9

>>56
えぇ…
それはやば過ぎる

68 名無しさん@おーぷん ID:DM7O

>>61
そんなのないと思うで
たまにニュースになるような被害受ける人って、収益上げてるのかどうかは別として単純に人間性に問題あるやつだと思うで

自分の周りでは、結構な悪人でも陰口叩く程度で実害及ぼそうなんてヤツは皆無

69 名無しさん@おーぷん ID: nAk9

>>68
それなら安心や
流石にそこまでのことって中々無いよな…

59 名無しさん@おーぷん ID:DjeQ

家畜は臭い
ソースは近所に農場がある田舎民わい

60 名無しさん@おーぷん ID: nAk9

>>59
獣臭とか糞の臭いは慣れじゃないんか?

64 名無しさん@おーぷん ID:DjeQ

>>60
近所でも臭い、まあなれるけど

62 名無しさん@おーぷん ID:wXZ2

農業ヘルパーに登録して色々試して見たらどうや?

63 名無しさん@おーぷん ID: nAk9

>>62
そんなのあるんか

70 名無しさん@おーぷん ID:wXZ2

>>63
農家は基本的に人手不足やからな
若いバイトは喉から手が出るくらい欲しい

66 名無しさん@おーぷん ID:8wpT

あーいいねそれ
何か収穫期だけの短期とか農業系アルバイト専門で募集してるサイト確かあったよね

73 名無しさん@おーぷん ID: nAk9

農家おんj民思ったよりいるんやな
助かるンゴねえ

48 名無しさん@おーぷん ID:TT7q

デスクワークしてると農家に憧れることあるンゴねぇ

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1626534623/
ワオ学生、農家に就職したい

ランダム記事紹介

コメント

いま景気いいとこあっても殆どが個人経営や零細規模で汎用的な食いはぐれない技術が身につくわけじゃないからな
一生の勤め先としては不安定だし将来性も高くない
自分で農家始めるって計画があるならありやと思うけど
楽ではないけどまあまあ楽しいで

やりがいはあるがまだまだ単価が低いからお勧めはできないな…
モノによるけども野菜一袋150円が普通になるまでやらんほうがいいと思う

養鶏はやめとけ
昔養鶏やっとった知り合いが鳥インフルエンザで全滅した事があってその結果
一家が夜逃げしたんだわ

北海道の米作農家で20町歩の規模でやっている人なら知ってるが。
跡取り息子をエリート弁護士にしてしまったから、後継者いねえんじゃね
って状況。娘はいるがまさか婿養子は迎えねえだろ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です