1 名無しさん@おーぷん ID: Dqxs
トイレ汚いままやったし
レンタルの着替えが臭いし
ナースセンターにおった偉そうな看護師さんがめっちゃ高圧的やし
個室の洗面からたまに勝手に水が出る
この病院こわい
2 名無しさん@おーぷん ID:9JgA
トイレ汚い病院嫌やわ
3 名無しさん@おーぷん ID: Dqxs
>>2
ほんまに嫌やったわ
掃除してもらった
4 名無しさん@おーぷん ID:YEiU
入院するなら大学病院やな
かわいい子いっぱいおる
7 名無しさん@おーぷん ID: Dqxs
>>4
大学病院やで
初日の看護師さんがめちゃくちゃ可愛い子な事だけが唯一の救いや…
13 名無しさん@おーぷん ID:YEiU
>>7
運が悪かったんやな
5 名無しさん@おーぷん ID: Dqxs
なんか頭痛くなってきたし…
8 名無しさん@おーぷん ID:9JgA
ワイが入院した病院ホント快適だった
院長先生「ご飯食べられてますか?」
ワイ「皿まで舐めてます」
10 名無しさん@おーぷん ID: Dqxs
>>8
前に入院した病院はめちゃくちゃ良かったから油断してたわ…
9 名無しさん@おーぷん ID: Dqxs
寝巻きも病院のやなくて自分の持ってこればよかった…
11 名無しさん@おーぷん ID:9JgA
>>9
ワイが入院したところはお風呂場行けば替えいくらでもあったで寝汗かいたら交換してた
12 名無しさん@おーぷん ID:acWB
何の病気や?
15 名無しさん@おーぷん ID: Dqxs
>>12
扁桃腺や
16 名無しさん@おーぷん ID:cgAG
>>15
ティッシュたくさん用意したか
18 名無しさん@おーぷん ID: Dqxs
>>16
1箱もらった
19 名無しさん@おーぷん ID:cgAG
>>18
出血するからもう少し用意しとけ
22 名無しさん@おーぷん ID: Dqxs
>>19
無くなりそうやったらもらうわ
25 名無しさん@おーぷん ID:cgAG
>>22
ええなあ
もらえるんか
32 名無しさん@おーぷん ID: Dqxs
>>25
なんか寝巻きとか色々含めたレンタルサービスみたいなん購入しただけやけどな
36 名無しさん@おーぷん ID:9JgA
>>32
レンタルサービスは関係無いで
用意するのは病院やからな
「なんか臭いから替えてください」でええやろ
いくら使ってもタダなんやし黙ってたら損やで
42 名無しさん@おーぷん ID: Dqxs
>>36
くさいのは変えてもらったで
17 名無しさん@おーぷん ID: Dqxs
ナースステーションでめっちゃ高圧的やった看護師さん
ワイの個室に来て話したときはめっちゃ優しくて草
20 名無しさん@おーぷん ID: Dqxs
しかし暇や…
Wi-Fi無いし色々聞きにくるから病室離れられんし…
21 名無しさん@おーぷん ID:nbCZ
ワイが入院した時はなんの不便もなかったな
23 名無しさん@おーぷん ID: Dqxs
>>21
ワイも別の病院の時は何一つ不自由せんかったから油断してた…
当たり外れデカいみたいや
27 名無しさん@おーぷん ID:nbCZ
>>23
イッチ今大学病院やろ?
前は大学病院じゃなかったんか?
ワイが入院したのは日赤や
34 名無しさん@おーぷん ID: Dqxs
>>27
普通の公立大学や
35 名無しさん@おーぷん ID: Dqxs
間違えた国立大学
24 名無しさん@おーぷん ID: Dqxs
病院食美味しかったらいいな…
26 名無しさん@おーぷん ID:rNLW
1日なんぼなん?
https://i.imgur.com/JvlR7rd.jpg
https://i.imgur.com/nvTKv2A.jpg
33 名無しさん@おーぷん ID: Dqxs
>>26
普通に美味そう
39 名無しさん@おーぷん ID:rNLW
>>33
さらに
https://i.imgur.com/w64K6Sr.jpg
47 名無しさん@おーぷん ID: Dqxs
>>39
こういう給食とかによく出てくる冷えた湯で野菜みたいなん好きや
28 名無しさん@おーぷん ID:Frtk
コロナなんやろ?別に隠さなくて良いよ
37 名無しさん@おーぷん ID: Dqxs
>>28
ちゃうで
コロナで入院するレベルの症状やったらのんきにおんJなんかできへんやろ
30 名無しさん@おーぷん ID:D4h8
コロナで忙しいのはありそう
40 名無しさん@おーぷん ID: Dqxs
>>30
忙しいのはわかるけど
トイレ汚いままはあかんやろ
31 名無しさん@おーぷん ID:cgAG
そう言えばコロナは院内感染あんまりないよな
41 名無しさん@おーぷん ID: Dqxs
>>31
コロナ初期は院内感染が結構問題になったりしてたよな
38 名無しさん@おーぷん ID:bcaR
入院する時も口コミとかレビュー見た方がええで
悪い看護師の名前載ってたりするからな
45 名無しさん@おーぷん ID: Dqxs
>>38
ほんまやね油断してたわ…
大人しく前入院した病院にしとけばよかった
61 名無しさん@おーぷん ID:9JgA
>>45
ワイは脳梗塞やったけど、公立病院が絶対嫌で左半身麻痺やったが救急車呼ばずに無理くりタクシーで脳外科行ったわ
運ちゃんも受付もびっくりしてた
66 名無しさん@おーぷん ID: Dqxs
>>61
こわくて草
74 名無しさん@おーぷん ID:9JgA
>>66
でも大正解やで
掃除は常時2人おるし食事はカルパッチョやクリーム煮出てくるしTVはお金無しで見放題
85 名無しさん@おーぷん ID: Dqxs
>>74
病院食うまいのはええよなぁ
ワイが前入院した大学病院もめっちゃ良かったで
89 名無しさん@おーぷん ID:9JgA
>>85
あまりに良かったから入院2週間延長したで
96 名無しさん@おーぷん ID:OVFY
>>89
病院からは嫌われるヤツで草
98 名無しさん@おーぷん ID: Dqxs
>>89
ホテル感覚は草
退院したくないってゴネたんか?
43 名無しさん@おーぷん ID:xnMG
ワイ扁桃腺よく腫れるから手術について聞きたい
何日入院するんや?全身麻酔?
51 名無しさん@おーぷん ID: Dqxs
>>43
入院は最短1週間って言われた
扁桃腺切除は絶対に全身麻酔やってさ
54 名無しさん@おーぷん ID:xnMG
>>51
サンガツ
けっこう大変そうやな
しばらく飲み食いできんのかな
60 名無しさん@おーぷん ID: Dqxs
>>54
飲み物は術後3時間後に確認して問題なければ飲めるってさ
食べ物はしばらくは無理やろな
64 名無しさん@おーぷん ID:xnMG
>>60
ほーん
手術受けるかずっと迷ってるんよな
72 名無しさん@おーぷん ID: Dqxs
>>64
ワイは知り合いが手術受けた話聞いて切ることにしたわ
術後はつらいけど落ち着いてからの生活がほんまに快適で手術してよかったって言っとったで
46 名無しさん@おーぷん ID:OX81
喉痛くてもこうしてスレは立てられるしな
52 名無しさん@おーぷん ID: Dqxs
>>46
今は喉痛くないで
まあ手術終わってからもスレ立てするやろけど
69 名無しさん@おーぷん ID:OX81
>>52
あ
まだこれからなんか
がんばれや
49 名無しさん@おーぷん ID:OX81
ノド痛いのならあまり食べられないんでは…
56 名無しさん@おーぷん ID: Dqxs
>>49
普通の食事食べられるのは今日の夜ご飯までやね
明日からはしばらくおかゆとか流動食みたいなんや
53 名無しさん@おーぷん ID:zi7o
病院は当たりはずれがデカいわ
健康診断ですら病院によって結果が変わる
57 名無しさん@おーぷん ID: Dqxs
>>53
ほんまやね
ここまでの差があるとは思わへんかったわ
59 名無しさん@おーぷん ID:OVFY
大学病院かよ辛すぎて草
62 名無しさん@おーぷん ID: Dqxs
>>59
前入院した病院も大学病院やったんやけど快適やったな…
65 名無しさん@おーぷん ID:OVFY
>>62
大学病院でそんな外れにあたるなんて辛すぎやなって
大学病院って大学の威信がかかっとる面があるから比較的設備ええんやけどな
76 名無しさん@おーぷん ID: Dqxs
>>65
そういう事か
なかなか無いハズレを引いてしまったんやな…
67 名無しさん@おーぷん ID:XIcG
ギャルナースは当たりやぞ
71 名無しさん@おーぷん ID:OX81
手術前って暇どころかドッキドキやないの
73 名無しさん@おーぷん ID:rNLW
>>71
ワイ心臓やった
84 名無しさん@おーぷん ID: Dqxs
>>71
そら不安はあるけど
ナースさんとか先生によくしてもらえるよう愛想振りまくくらいしか今できる事はないしなぁ
86 名無しさん@おーぷん ID:OX81
>>84
けど初めてなんやろ?
97 名無しさん@おーぷん ID: Dqxs
>>86
全身麻酔は初めてやな
笑気麻酔で手術するのは前にしたことある
親知らずの抜歯やけど
75 名無しさん@おーぷん ID:OX81
元から持病やったんか?
88 名無しさん@おーぷん ID: Dqxs
>>75
持病というか
扁桃腺は元々よく腫れてたけど最近腫れ方が酷くなってきたから手術を決めた感じやな
90 名無しさん@おーぷん ID:OX81
>>88
そうなんか
91 名無しさん@おーぷん ID:OVFY
病院食はガチでガチャや
同じ病院でも時期によって全く違う
力いれとるなら話は違うけど
101 名無しさん@おーぷん ID: Dqxs
>>91
はえ〜そうなんか
106 名無しさん@おーぷん ID:OVFY
>>101
最近はQoLを高める観点から改善傾向にあるけどな
病院食=不味い、じゃなくてガチャになったのはそういう理由や
111 名無しさん@おーぷん ID: Dqxs
>>106
はえ〜
こちらとしては嬉しい事やな
当たりやとええな〜
92 名無しさん@おーぷん ID:OX81
お見舞いだとかは来ないんか?
104 名無しさん@おーぷん ID: Dqxs
>>92
コロナやで面会は基本的には不可や
どうしても必要なら予約して制限時間内の面会やね
100 名無しさん@おーぷん ID:OX81
目が醒めなかったら…という恐怖もありそうやが
102 名無しさん@おーぷん ID:rNLW
>>100
無理矢理起こされるんやで
113 名無しさん@おーぷん ID:OVFY
全身麻酔を伴う手術なら検査や体調管理も含めて普通は入院やろな
115 名無しさん@おーぷん ID: Dqxs
>>113
うん
今日入院で明日手術や
116 名無しさん@おーぷん ID: Dqxs
ごはんの時間18:30や
はやく食べたい
117 名無しさん@おーぷん ID: Dqxs
あ!きた!
119 名無しさん@おーぷん ID: Dqxs
18時やったわ
121 名無しさん@おーぷん ID: Dqxs
いえーい!!!
https://i.imgur.com/fir7LYH.jpg
122 名無しさん@おーぷん ID:rNLW
>>121
個室やろ?
130 名無しさん@おーぷん ID: Dqxs
>>122
せやで!
124 名無しさん@おーぷん ID:uYHD
飯はうまいんかな
127 名無しさん@おーぷん ID:rNLW
>>124
美味いよ 慣れたら
https://i.imgur.com/GIPD68a.jpg
126 名無しさん@おーぷん ID: Dqxs
普通にうまそうやぞ!!!!!
https://i.imgur.com/VFJnVuw.jpg
128 名無しさん@おーぷん ID: Dqxs
いただきまーーーす
129 名無しさん@おーぷん ID:OX81
大部屋とかじゃないんか?
163 名無しさん@おーぷん ID: Dqxs
豚しゃぶがあったかくて美味い!
164 名無しさん@おーぷん ID:OX81
窓から外は見えるんか?何階くらいの部屋なん?
166 名無しさん@おーぷん ID: Dqxs
>>164
外見えるで
7階や
165 名無しさん@おーぷん ID:OVFY
病室の窓設置は一応義務
170 名無しさん@おーぷん ID:rNLW
入院一日中保険なんぼ出る?
171 名無しさん@おーぷん ID: Dqxs
>>170
なんそれ?
172 名無しさん@おーぷん ID:rNLW
>>171
は?生命保険よ
174 名無しさん@おーぷん ID: Dqxs
>>172
生命保険入ってへんわ!
高額療養費なんたらってやつだけや
173 名無しさん@おーぷん ID: Dqxs
美味かったー!
ごちそうさまでした!!
175 名無しさん@おーぷん ID:OVFY
多分確認しとる思うけど一応確認したいんやが
高額療養費制度の払い戻しには引っ掛からんかったか?
177 名無しさん@おーぷん ID: Dqxs
>>175
タイミングよくて草
178 名無しさん@おーぷん ID:OVFY
>>177
知らんと勿体ないしな
知っとるならそれでええわ
179 名無しさん@おーぷん ID: Dqxs
>>178
親切やなぁ
さんがつやで!
180 名無しさん@おーぷん ID: Dqxs
コンビニで買ったプリン食べちゃおっかな…
181 名無しさん@おーぷん ID: Dqxs
ふふ
https://i.imgur.com/q9XdPv9.jpg
182 名無しさん@おーぷん ID:OVFY
早速栄養士の計算壊しにかかってて草
183 名無しさん@おーぷん ID: Dqxs
>>182
コンビニあるから買ってもいいですよって言われたもん!!!
184 名無しさん@おーぷん ID:LhA6
あれ謎やな
病院のコンビニ
あかんやろ
185 名無しさん@おーぷん ID: Dqxs
術後は柔らかいもんしか食えへんからプリンとかヨーグルト買っておくと良いですよていってたんや!
186 名無しさん@おーぷん ID: Dqxs
なんかめっちゃ頭痛い
187 名無しさん@おーぷん ID: Dqxs
この病院くると毎回頭痛くなるんやけどなんなんや
190 名無しさん@おーぷん ID:9JgA
ワイ、入院初日に「牛乳飲めないんで残します」言うたら次の日からヨーグルトついたで
195 名無しさん@おーぷん ID: Dqxs
>>190
!!
その手は使わせてもらう
196 名無しさん@おーぷん ID: Dqxs
あ、でもヨーグルト買っちゃったな
198 名無しさん@おーぷん ID: Dqxs
産婦人科はたまにTwitterでとんでもなく豪華な食事出てきたみたいなの見かけるな
あれめっちゃ羨ましい
199 名無しさん@おーぷん ID:OVFY
あれは金払っとるから
保険外やし普通にクソ高いで
201 名無しさん@おーぷん ID: Dqxs
ワイの今の個室も安い部屋やけど1日8000円くらいや
トイレしかついてへんのに!
203 名無しさん@おーぷん ID: Dqxs
入院のオプションて言い方するのなんかめっちゃオモロいな
わいも個室とアメニティのオプション付けたで!
205 名無しさん@おーぷん ID: Dqxs
ワイの病院は
ただの個室
トイレ付き個室
トイレシャワー付き個室
めっちゃ広い個室
さらに豪華な個室
くらいのグレードで用意されとった
206 名無しさん@おーぷん ID:9JgA
ワイは外出許可出なくて職員用出口から夜な夜なスネークしてたけどコロナ禍では無理やろね
207 名無しさん@おーぷん ID: Dqxs
>>206
おまえ入院2週間延長ニキやん
脳梗塞なのにタクシーで病院きて快適だからって理由で入院延長したくせに夜病室抜け出すとか
ちょっと迷惑過ぎるやろ草
208 名無しさん@おーぷん ID:9JgA
>>207
すまんな
楽しく会話してたのに
さいなら
210 名無しさん@おーぷん ID: Dqxs
>>208
えぇ…
ガラスのハート過ぎるやろ…
209 名無しさん@おーぷん ID:iAO5
ワイも晒したろ!
https://i.imgur.com/MqQ3SLn.jpg
211 名無しさん@おーぷん ID: Dqxs
>>209
うまそ
こういうので良いんだよ
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1629101530/
入院してるんだが病院が色々と酷過ぎる…
高額医療の払い戻しって、生命保険みたいなもの?
こういう入院&手術ってなると、実際いくらくらいかかるの?