松茸さん、人工栽培できる技術がない

国産 松茸 中つぼみ(半開き) 小さめ 約230g 2〜8本程度入

1 名無しさん@おーぷん ID: SqOo

生態も謎で解明されてない模様。

ワイのパンツから生えてくるキノコと同じや

2 名無しさん@おーぷん ID:L1U7

松茸とかいうクソゴミよりしめじにしろ

3 名無しさん@おーぷん ID: SqOo

赤松林で痩せた土壌で生育する環境を人工的に創り出せないのです。

5 名無しさん@おーぷん ID: SqOo

昔は椎茸の方が高くて松茸は安かったらしい

6 名無しさん@おーぷん ID:L1U7

椎茸を増やせ 松茸はゴミ

9 名無しさん@おーぷん ID:6EFT

人工栽培なんて山程の標本があれば余裕よ

11 名無しさん@おーぷん ID: SqOo

>>9
これ解明できればまじで億万長者やな

22 名無しさん@おーぷん ID:7X8f

>>9
山ほど山作って山ほど赤松植えればいけるやろ

27 名無しさん@おーぷん ID: SqOo

>>22
尚且つ痩せた土壌じゃないと育たないから無理や

10 名無しさん@おーぷん ID:EK36

実は出来るけど出来ないってことにしてるんやぞ(陰謀論者)

19 名無しさん@おーぷん ID: SqOo

>>10
とったところと同じ場所から生えてくるけど
なんでか分からんらしい

21 名無しさん@おーぷん ID:EK36

>>19
価格操作のためのうそや

15 名無しさん@おーぷん ID:wQq8

香りだけのゴミね

16 名無しさん@おーぷん ID:YI5h

大人しくお吸い物にされとけ

17 名無しさん@おーぷん ID:L1U7

松茸とかいうクソゴミキノコより

まいたけしめじしいたけえのきを増やせ

18 名無しさん@おーぷん ID:EK36

彡(゚)(゚)「お、このでかいキノコは本しめじやな!食ったろ!」

20 名無しさん@おーぷん ID:L1U7

エリンギに負けるゴミキノコ松茸

23 名無しさん@おーぷん ID:KS90

西洋人「ただの臭いキノコ」

25 名無しさん@おーぷん ID:xmCC

鍋に入れたら何でも上手いわの精神

26 名無しさん@おーぷん ID:u0R6

あれ椎茸と一緒やろ

28 名無しさん@おーぷん ID:Jh3r

エノキが最強

30 名無しさん@おーぷん ID:xJ1U

スウェーデンだと現地人が食わないから山程取れるんやろ

32 名無しさん@おーぷん ID: SqOo

>>30
そういうのはありそう

31 名無しさん@おーぷん ID: SqOo

尚、トリュフも人工的に作れんから高いらしい

34 名無しさん@おーぷん ID:7X8f

永谷園の松茸のお吸い物は怪しい

36 名無しさん@おーぷん ID: SqOo

>>34
あれは、ゴムで使ってるらしい

37 名無しさん@おーぷん ID:lgnP

トリュフも昔は栽培してたやろ
値段下がるからたくさん作りたくないらしいで

39 名無しさん@おーぷん ID: SqOo

>>37
いや、金になるならみんながこぞって育てるやろ。
育てるの激ムズなんやろ

41 名無しさん@おーぷん ID:lgnP

>>39
まあ激ムズなんやけどな
昔は一応あったらしいんや戦争で消えたけど

40 名無しさん@おーぷん ID:EK36

海外で沢山取れるって話が出ると
「香りがね…」とか言い出すしマジで価格崩壊してほしくないんやろって感じはする
ダイヤモンドと一緒

42 名無しさん@おーぷん ID: SqOo

まぁ、松茸食べたことないんやけども。。

43 名無しさん@おーぷん ID:2gEI

人工栽培の椎茸なんて原木をハンマーで叩いたり壁に打ち付けてやらんと生えないのに
何で自然に生えてんねん

47 名無しさん@おーぷん ID: SqOo

>>43
だから昔は自然に生える松茸のが安かったし
椎茸は高かった

44 名無しさん@おーぷん ID:lgnP

マツタケは香りだけなら人工合成でいくらでも作れるんやで

46 名無しさん@おーぷん ID:NjTK

松茸もポルチーニもトリュフも人工栽培できないから
必然的に全部虫が入っているという事実
天然ものキノコは100%虫が巣食ってるから

49 名無しさん@おーぷん ID: SqOo

>>46
虫食ってるようなもんやな

53 名無しさん@おーぷん ID: SqOo

尚、エイゴリアンのせいでワイはキノコ類全般キモくて食えない模様。

56 名無しさん@おーぷん ID:2xA5

60年近く前でも松茸は椎茸の四倍以上の値段してるやん
http://nittokusin.jp/nittokusin/wp-content/uploads/2018/07/5c3f3dbcfec5106cb4283e82d0dc31dc.pdf

61 名無しさん@おーぷん ID: SqOo

>>56
もっと昔やな
プロパンガスの普及で環境変わって値段が変わったらしい

63 名無しさん@おーぷん ID:2xA5

>>61
いやどんな理屈やねんそれ…

67 名無しさん@おーぷん ID:qpQi

>>63
イッチがシイタケの価格向上を狙う勢力なんやぞ
執拗にマツタケ下げシイタケ上げしとるのがその証拠や

68 名無しさん@おーぷん ID: SqOo

>>63
コピペな↓
昔の松茸は安く購入できたようですが、世の中が便利になることで価格の異変が生じました。そのきっかけはプロパンガスの普及でした。
ガスが人々に普及する前は、かまどで煮炊きする燃料(枯木・柴・倒木)を採取するため、山中へ燃料になる薪を拾いに行く生活をしていました。
人々が山中を歩行することで、落枝・落葉が堆積せずに栄養素の無い痩せた土壌が保たれていました。
便利なガスが普及することで、山中に燃料(枯木・柴・倒木)を採取しに行くことが無くなりました。
その結果、山中は落枝・落葉が高く積り、栄養素の高い腐葉土に移行していきました。
栄養素の高い腐葉土は松茸の生育に適しません。



自然発生する松茸が減少し、価格が高くなり、結果的に庶民の口に入りにくい高価な茸になったのです。

69 名無しさん@おーぷん ID:7m3I

>>68
なるへそ

70 名無しさん@おーぷん ID:nGTD

>>63
松茸の生育には地面が重要でガスが通って落ち葉とか枝を拾いに行かんようになって育ちにくくなったって聞いたわ

59 名無しさん@おーぷん ID:7m3I

明らかにマイタケの方が美味しいのに安い

60 名無しさん@おーぷん ID:MPRW

キノコ嫌いやし別にええわ

62 名無しさん@おーぷん ID: SqOo

ワイ、今から大学行って松茸の研究者になろうかな
億万長者も夢やない

64 名無しさん@おーぷん ID:RClj

北朝鮮て松茸おおいよな

71 名無しさん@おーぷん ID: SqOo

>>64
発展途上並みの生活ということやな。。

66 名無しさん@おーぷん ID:EK36

実現して増えすぎると価格崩壊するから隠しておくんやで

80 名無しさん@おーぷん ID:PP0x

松茸は自然に生えるのをまつだけ ってか
一方のしいたけは栽培できて価格が下がって虐げられてるんや

81 名無しさん@おーぷん ID:OpKk

西洋人「くつしたのにおいするキノコやーなの」

65 名無しさん@おーぷん ID:7m3I

松茸のお吸い物よく飲むけど本物の味を知らんから正しい味なのかわからん

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1634790233/
松茸さん、人工栽培できる技術がない

ランダム記事紹介

コメント

アミガサタケを一度食べてみたいんだよね

サルマタケは人工栽培できるよ
食って食えんこともないらしい

稀少性だけであそこまで値段上がるksきのこ

香りがいいんだって・・・
買ってきたことあるけど、食べるのは、あんまり気乗りしないんだってさ。
(´・ω・`)・・・

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です