ひろゆき「Vtuberはすぐ衰退する」→いまじゃアニメを食う勢いに
1 名無しさん@おーぷん ID: Knwz
なぜなのか
3 名無しさん@おーぷん ID:LFL3
ひろゆきのは分析でなく個人の感想だからな
- 【悲報】JAL機、ついに『衝突』してしまう・・・・
- 『ニンテンドースイッチ2』、ガチで"重すぎる"やばいゲーム機かもしれない・・・
- 井上和ちゃんのド迫力πキタ━(゚∀゚)━!【乃木坂46】
- 同僚女「妊娠したので休職します!」 ワイ「ってことは昨晩はヤリまくってたのか...」ギンギン
- 【!】「女たちの会」が声明「選択的夫婦別姓に反対する候補には投票しません!」
- 遠藤さくらの魅惑の『美ワキ』『咥え』『舌舐め』画像でお祝いだぁ〜っwwwwwwwww(画像アリ)
- 昨日のAKB48のお弁当です!!【CDTV ライブ! ライブ!】
- 岐阜・各務原市、NHK受信料500万円未払い、ワンセグ付き携帯や消防車のカーナビなど128台、最長12年間未契約「早急に支払う」
- 【画像】ヤンマガのグラビア、36歳と39歳という高齢化wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【呆然】彼女、ココイチで8辛を注文した結果・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
- 中居さんの行為、想像の10倍えぐかったwwwww
- 【悲報】アメリカ全土で謎の値上げ
- 【速報】中国「福島沖の海水だけどさ、あれ何の問題無かったわ」
- 【動画】広末騒動、真木よう子が参戦 ←真似されるぞ!
9 名無しさん@おーぷん ID:Tf4e
>>7
ソースは?
53 名無しさん@おーぷん ID: Knwz
>>9
アニメの売上落ちまくってる
これは2chのスレの体感だけど
アニメスレ立ててもぜんぜん伸びんし
最近のアニメなんか誰も見てない状態
逆にVtuberのスレは伸びまくってる
特に専スレはやばい
よくわからんVtuberのアンチスレパート3000まで伸びてるし
5 名無しさん@おーぷん ID:sueh
企業って強いなあ
6 名無しさん@おーぷん ID:4CJ0
アニメは豚がブヒっても直接の収益にはならないけど
Vtuberは豚がブヒればブヒるほど収益になるから
8 名無しさん@おーぷん ID: Knwz
完全に客層くわれとる
10 名無しさん@おーぷん ID:0kwn
アイドルオタがこぞって移って行ったからな
二次三次とかホロとかに
だからヤベーファンもチラホラいる
11 名無しさん@おーぷん ID:gc2O
ひろゆき
@ 2010-02-24 16:06:00
現状のtwitterも形を変えた日記サービスに過ぎないので、
ある程度経つと、「やっぱり、面白くないよね」という見られ方をして、
新しい日記サービスにユーザーが流れるという
歴史を繰り返すんでないかと思います。
ちなみに、最近のmixi、Greeは、日記サービスだけではなく、
ゲームコミュニティーという方向に活路を見出してるので、
単純な日記サービスになってしまっているtwitterよりも、
長生きするんじゃないかなぁ、、と予想
http://hiro.asks.jp/67037.html
12 名無しさん@おーぷん ID:4Ym9
コロナで追い風やったんやろ
この先もそうかは分からん
13 名無しさん@おーぷん ID:i7PA
うーん
アニメを食った程度でなあ
14 名無しさん@おーぷん ID:in7Q
言うほどアニメ食う勢いか?流石にそこまで浸透してるとは思わんが
15 名無しさん@おーぷん ID:i7PA
いやわかるで
推しのvtuberにコメント読んで反応してもらえる>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>アニメキャラでブヒる
なのは真理やから
しかし所詮vtuberって「一部の人のファン活動」に過ぎないわけで
「マスの消費活動」には絶対勝てないと思うんよ
「マスの消費活動」としてアニメは実は市場としてちっちゃかったから
「一部の人のファン活動」のデカいムーブメントであるvtuberに負けるのはわかる
しかしvtuberはそこまでやで
NFTもそうやけど所詮マス向けでないものはマス向けには勝てない
16 名無しさん@おーぷん ID:Io4e
レベルの低いキャバクラみたいなもん
17 名無しさん@おーぷん ID:i7PA
>>16
せやな
無料でコメントできるけど読んでもらいたいなら課金っていう
49 名無しさん@おーぷん ID:tKPK
>>16
本物のキャバクラ見せたろか?
50 名無しさん@おーぷん ID:Io4e
>>49
みせて
52 名無しさん@おーぷん ID:tKPK
>>50
ここ(現実)にはない
https://www.yumenographia.com/
54 名無しさん@おーぷん ID:Io4e
>>52
なんやこれ
と思って調べたらサービス終了決まってて草
19 名無しさん@おーぷん ID:2izC
ひろゆきっていつそんなこと言ってたの?
なんか勝手にひろゆきが言ってたかのようなスレタイで釣るヤツ多いから疑ってまうわ
20 名無しさん@おーぷん ID:4CJ0
Vの強いのは、キャバクラにハマる素質はあったけどリアル女性への恐怖の方が勝っていたためにハマらなかったって連中を食い物にできたとこだよな
22 名無しさん@おーぷん ID:i7PA
>>20
そういうことやな
NFTと同じで「痒い所に手が届く」というか
潜在的な層を発掘することに成功しとる
21 名無しさん@おーぷん ID:i7PA
vtuberを一般人は知らないってのも事実やが
アニメ見てブヒるっていう文化も同じくらいマイナーやから
同じレベルで客を食い合ってシェア争いするとvtuberが勝つのはわかるんよな
27 名無しさん@おーぷん ID:i7PA
キャバクラに例えると一人のキャバ嬢が複数、というか多数の男を接待しとるというか
アイドル推しとキャバクラの融合やな
vtuber本人が接待するというよりはファンもまたvtuber本人の機嫌を取る部分がある
ただし万札で殴ると何でもできるので無料で楽しもうとするファンは
どっちかっていうとある意味では推しが目の前で他の男に買われていくのを指咥えて見てるしかないというか
故にどんどんじゃぶじゃぶ金が突っ込まれる
28 名無しさん@おーぷん ID:fnEd
一般人ワイでもぺこらとがうるぐらと葛葉はしってるで
30 名無しさん@おーぷん ID:2izC
イッチおらんし
違う奴がスレ伸ばそうとしてて
なんやねんこれ
38 名無しさん@おーぷん ID:JpMY
ひろゆき「iPhoneは日本では流行らない」
ひろゆき「ニコニコはYouTubeを超える」
ひろゆき「Switchはコケる」
ひろゆき「さとる君は思い付いた機能を追加する速さがすごい。追加出した機能を忘れる速さもすごい」
さとる評しか当たっとらんやんけ😡
42 名無しさん@おーぷん ID:LB8u
でもVが束になってもでゅん一人に勝てないよね?
43 名無しさん@おーぷん ID:Io4e
>>42
なんであいつ人気なんや?
44 名無しさん@おーぷん ID: Knwz
>>42
同接ボロ負け定期
46 名無しさん@おーぷん ID:gc2O
最近ひろゆきがやってるソシャゲってあれなんなん?
47 名無しさん@おーぷん ID:ZIfJ
ひろゆき後で言い訳がましく
vのライブ配信はラジオみたいでつまらないからかえって見るって言うてたな
48 名無しさん@おーぷん ID:dtuk
ひろゆきの予想は外れてばっかだから信じる方がおかしいぞ
55 名無しさん@おーぷん ID:3JiN
スレタイ捏造だらけで草
ひろゆきはそんなこと言わないし
アニメ食ってる事実もない
58 名無しさん@おーぷん ID: Knwz
>>55
ひろゆき:Vtuberはグラフィックとしては面白いから最初はみんな見にくるんだけどさ、その後やってるのって普通のYouTuberと一緒なんだけど、ただそのあのグラフィックの中でしか出来ないから飯食うとかスポーツやるとか商品紹介やるとかも出来ないじゃん。
だから結局雑談と歌とゲームしかないのよ。っていうのをあのガワでやってるっていうだけで。
Vtuberって登録者数でいくと数十万とか百万超えてる人いるけど、動画の再生数で見ると十万以下とかで、中堅どころのYouTuberより再生数少ないのよ。
結局それって見られてないってことだから、流行ってるか流行ってないかで言うと、もう流行りは廃れたってことじゃないの。
別にこれ僕が言いたいことじゃなくて事実を伝えただけで僕の意見は一言も言ってないですけどね。
(個人的には)バーチャルおばあちゃんは凄い面白いと思うよ。
もともとはすあださんって名前でニコニコの生放送でまだタイムシフトとかない頃に、水曜日の朝7時半から30分だけ始めるんだけど、普通の人の場合って生放送だからコメント読んだりするんだけど、すあださんは動画垂れ流すだけ。でもめちゃくちゃ面白かったのよ。
でもその7時半の時間に起きてなきゃ見れないという酷いコンテンツで、一部の人しか知らないんだけどめちゃくちゃクオリティ高かったのよ。
で、変わってる人だなって思ってたらバーチャルおばあちゃんになってて、で、バーチャルおばあちゃんはやっぱりネタをやるんだけど、雑談のほうが面白いんだよね。
もともと面白い人って喋ると面白いのよ。
Vtuberってもともと面白くない人なのよ。
Vtuber始めたからって突然面白くなるわけじゃないから。
アニメの売上も10年ぐらい前にバカにされてた
まなびラインって3000枚以下の売上のアニメのある種の蔑称みたいなのあったんだけど
今じゃまなびラインほとんど超えられないアニメばかりだし
59 名無しさん@おーぷん ID:Y1kv
>>58
なげぇ!
56 名無しさん@おーぷん ID:ZIfJ
いやマジで言うてた気がすんだが
それにそもそもアニメが落ちてきたからVが人気出たんやろ
57 名無しさん@おーぷん ID:Y1kv
>>56
アニメが落ちたってよりvtuberのがオタクの性欲をアニメよりダイレクトに刺激してそうなイメージ
60 名無しさん@おーぷん ID:zKyt
自分がvチューバーと同じなげ銭で儲けてるから同業他社を減らそうとしたんじゃないかな
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640453963/
ひろゆき「Vtuberはすぐ衰退する」→いまじゃアニメを食う勢いに
- 【悲報】広末涼子さん、事件前にサービスエリアで見知らぬ人の身体を触ったり声をかけていたもよう…
- 【悲報】万博のテストラン、もうめちゃくちゃwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】広末涼子さん 取り調べ中に大声をあげてしまう
- 中居さんの行為、想像の10倍えぐかったwwwww
- 【速報】トランプ米大統領、ガチで壊れるwwwwwwwwwww
- 【画像】NASAが太陽系のそばに地球より住みやすそうな星を発見した模様・・・
- 北海道の女子アナさん、あまりにもデカすぎる(画像あり)
- 【速報】自称俳優の広末涼子容疑者(44)を現行犯逮捕
- 超美人な色白レースクイーン、セクシーDVDで大胆露出wwww椿木りさこ、最新イメージで至宝のボディを大開放!!!新作「花びらの吐息」の動画&画像まとめ!
- 【画像】石破、トランプをうっかり論破してしまう…トランプ激怒
- 【画像】女さん「サイゼでドリア頼んだけど、さすがに焦げすぎじゃない?」パシャッ
- 【悲報】アメリカ全土で謎の値上げ
- 【悲報】ワンピース一番くじのA賞、キモすぎるwwwwwwwwwwww (画像あり)
- 【速報】とんねるず石橋貴明に文春砲wwwwwwwwwwwwwww
- 【速報】自称俳優 広末涼子容疑者を逮捕!!!傷害容疑の事件詳細が衝撃だと話題に・・・
- 【朗報】トランプさん、関税の計算をうっかり間違えただけだったwwwwwwww
- 【悲報】金融庁のNISA宣伝班、逃亡wwwwwwwwwwww
- 井上和ちゃんのド迫力πキタ━(゚∀゚)━!【乃木坂46】
ランダム記事紹介
- 井上和ちゃんのド迫力πキタ━(゚∀゚)━!【乃木坂46】
- 日本の外交青書「独島は日本領土…徴用賠償は韓国が支払う」=韓国の反応
- 海外「何で日本人だけ違うんだ?」 日本人の感性が世界的に特殊な事が海外にバレてしまう
- 【悲報】配信サイト「Kick」、お気持ち表明wwww
- 【緊急】35歳にして失明確定。人生終わった
- 尹錫悦罷免、残念がる日本…「立派な大統領だったのに」=韓国の反応
- 【速報】イーロン・マスク、気付くwwwwwwwwwwww
- 【悲報】「ワタシはーーー!ヒロスエーーー!」取調室でも声を張り上げ会話が出来ない状態
- ガイ「彼女おる?」ワイ「いない」ガイ「何で?」←こいつ
- 昨日のAKB48のお弁当です!!【CDTV ライブ! ライブ!】
- 【画像】ヤンマガのグラビア、36歳と39歳という高齢化wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【朗報】トランプさん、関税の計算をうっかり間違えただけだったwwwwwwww
- 遠藤さくらの魅惑の『美ワキ』『咥え』『舌舐め』画像でお祝いだぁ〜っwwwwwwwww(画像アリ)
- 【速報】江藤農相が表明 備蓄米、夏まで毎月放出決定!!
>Vtuberは豚がブヒればブヒるほど収益になるから
これやな
炎上してもタチが悪く無ければ良い宣伝になるし
短期で稼いで別の事したい奴には最高やろ
ひろゆきのコメントは半分くらいは当たってるし、半分くらいは外れてる
どちらにも偏りは無いため、聞くだけ無駄
たしかに特定のアニメキャラに拘り持ってるやばいヤツってのは見かけなくなった気がするな
なぜ配信が普及してる時代に10年前の円盤の基準を持ち出してくるのか
アニメは衰退している!ソースは体感!ってアホかよ流石おーぶんやな
Vとは直接関係ないけど
宮崎駿が どんな娯楽も大体30年で下火になる
アニメ業界もそういう時期が来ただけって以前コメントしてたな
ジャンプ系は鬼滅とかあるけど
深夜アニメに関しては勢い弱まってるのはわかる
近年これっていうタイトルがない最後に流行ったのリゼロぐらいだろ
アニメの勢い堕ちてる理由が
2chの勢いがない→SNSが主流になった時代に何言っての?
売上が減った→月額配信サイトが主流になった時代を知らないんだろうか?
V推してる人が一概にそうとは言わんけど時流を知らない子供おじさんの妄想ってすげえな
まあ3Dのやつは衰退したな、絵のついた生主が残った
全部体感で草も生えない
アニとVて住んでる世界が違いそうなんだけど、食い合うものなんやな
鬼滅のように社会レベルで浸透した稀有な例外を除き、深夜アニメの勢いが衰退しているのは事実
直接の原因にはなっていないだろうけど、間接的には少なからず影響してるとは言えるかもね
ただ庵野や富野も業界の衰退を警告していた通り、アニメの脚本書ける人が枯渇し始めてるのが最大の原因