レトルト食品を湯煎してる奴、ガチで0人説
1 名無しさん@おーぷん ID: narT
普通レンジだよね
2 名無しさん@おーぷん ID:TgZo
ワイ
レンジやと冷たくて嫌い
- 【内政干渉】中国政府、何様か「高市首相に厳しく指導」
- 藤嶌果歩、体育着で前屈み。魔物が見えてしまう【画像あり】
- 普通の日本人「日弁連が国旗毀損罪に反対?日弁連のロゴが毀損されてもOKなのか!」弁護士「どうぞ」
- 通名パヨさん「ところで、国旗を損壊するのって、何に対する罪なわけ?人格もない布きれですが」
- 【画像】「指に巻くG-SHOCK」発売!!めちゃくちゃカッコイイ!!!
- 【画像】色んな酢を比べながら南蛮漬け作って食べるよ!
- 【動画】日本人「土葬やめてね?」 イスラム教徒「いや、無理です。」
- 【画像】小野田紀美経済安全保障担当大臣、でかい かなりでかい
- 【画像】Perfumeあ~ちゃん(36)の水着姿wwwww
- 「国家情報局」創設へ、高市首相が官房長官に検討を指示…インテリジェンス強化へ!
- VIVANT出演の飯沼愛(22)、続編では違う女優になりSNS更新も止まり所属事務所との契約も打ち切り
6 名無しさん@おーぷん ID:lAG3
もはやレンチンすらしない
8 名無しさん@おーぷん ID:g1Hj
ほかほかご飯に載せるだけであったまらん?
9 名無しさん@おーぷん ID:37oJ
だってレンチンだとイマイチ絞り出しきれないもん
11 名無しさん@おーぷん ID:i61W
未だにレンジ仕様にしないメーカー何なの?
14 名無しさん@おーぷん ID: narT
>>11
レンジ用に空気穴空いてる奴もう実用化されてるのにね
15 名無しさん@おーぷん ID:zGW6
>>11
マジレスするとレンジ対応は包装材のコストが段違いに高くなる
12 名無しさん@おーぷん ID:hZjw
ケトルにぶち込んでるわ
13 名無しさん@おーぷん ID:4SaS
家事や料理って手抜きや時短も大事やけど基礎からやって方がええ気がする
手抜きや時短だけ覚えるとほんまケンモメンマシーンになってしまう
19 名無しさん@おーぷん ID:0dst
湯煎するのに沸かしたお湯で前の日の食器の洗い物とかしてるわ
20 名無しさん@おーぷん ID:RZQk
冷凍牛丼は湯煎してる
22 名無しさん@おーぷん ID:9K55
バイクのクランクケースに貼り付けてるわ
23 名無しさん@おーぷん ID:EovX
湯煎の方が旨く感じる
25 名無しさん@おーぷん ID:0WgY
パスタは麺の出来上がりと合わすの面倒なんだよな
28 名無しさん@おーぷん ID:Wsj9
カレーは容器に開けるのめんどくさ杉内
31 名無しさん@おーぷん ID:YfpA
レンジだと水分抜けてる気がしていや
32 名無しさん@おーぷん ID:pSh9
一昔前は皿にわざわざ中身出すのがめんどくて湯煎してたけど、今はパックのままレンチン一分で出来るのが楽すぎてなぁ…気付けば全然湯煎してないわ
34 名無しさん@おーぷん ID:1xa1
銀のパウチレンチンするンゴ
37 名無しさん@おーぷん ID:NCmD
レンジの温まり方好きじゃないな
米もそうだけど
39 名無しさん@おーぷん ID:1NMF
湯煎してるのはパスタソースくらいやな
41 名無しさん@おーぷん ID:HhHe
レンチンで皿焦がしたからティファールにぶち込んどるわ
44 名無しさん@おーぷん ID:IY0k
湯煎だとなんか料理した感じに浸れる
料理できないが
45 名無しさん@おーぷん ID:cEAi
パスタソースは結局絡めるからフライパンであっためてる
46 名無しさん@おーぷん ID:GE1b
日本ハムのあのカレーがレンジで温められるようになって嬉しいわ
47 名無しさん@おーぷん ID:i61W
これ無理やわ
https://i.imgur.com/ECLzwOD.jpg
49 名無しさん@おーぷん ID:g1Hj
>>47
外装の毒も食う所業
50 名無しさん@おーぷん ID:EG8O
>>47
ワイヤん
煮沸してるしレトルトも水洗いしてるからいけるやろの精神
51 名無しさん@おーぷん ID:IY0k
>>47
素材本来の味を活かしてる
53 名無しさん@おーぷん ID:rGnI
電子レンジ持ってないから湯煎やわ
54 名無しさん@おーぷん ID:IY0k
ワイ、小さいとき湯煎の意味あんまり知らんくて袋開けて相当な量の水にぶっこんでた 味薄っっすい
55 名無しさん@おーぷん ID:Wsj9
>>54
草
こういうのあるある
58 名無しさん@おーぷん ID:AOp7
>>54
そうゆう失敗を経て成長するんやで…
とはいえ子供に一人でやらせる親も親やが
59 名無しさん@おーぷん ID:HLtt
最近は袋のままレンジで温められるカレーばかり買ってるわ
61 名無しさん@おーぷん ID:174F
フライパンでやると割とすぐ沸く
62 名無しさん@おーぷん ID:iQDK
冷凍してた米をレンジで解凍→皿に盛ってカレーかけて再度レンチン
63 名無しさん@おーぷん ID:S7jq
湯煎するとガス高いし鍋洗わなきゃいけないしでいいことなくない
67 名無しさん@おーぷん ID:i61W
>>63
なんで鍋洗うんや
ガスが高いならポットのお湯を入れて蓋をして10分くらい放置しとけばええ
64 名無しさん@おーぷん ID:YSuI
ポットにぶち込む民
65 名無しさん@おーぷん ID:Hffv
丼物系はご飯にかけてからチンするけど
ハンバーグ系は湯煎の方が楽やわ
66 名無しさん@おーぷん ID:2wU9
今頃パウチでもそのままルンチン出来るようになって本当便利だよな
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1642501700/
レトルト食品を湯煎してる奴、ガチで0人説
- 【画像】弱者男性、ギリアウトな行為を自慢してしまう「牛肉が安く買えた セルフレジ最高」
- 【画像】小野田紀美大臣、デカい
- VIVANT出演の飯沼愛(22)、続編では違う女優になりSNS更新も止まり所属事務所との契約も打ち切り
- 【悲報】菊地姫奈、モデル路線に舵を切りオッパイが萎む(画像あり)
- 元フジテレビアナウンサー渡邊渚とNHKの間でトラブルか「担当ディレクターは休職」密着番組“お蔵入り”の理由とその裏側
- 【速報】伊東市長、とうとう卒業証明書を提出するwwwwwwww
- 【画像】小野田紀美経済安全保障担当大臣、でかい かなりでかい
- 【画像】171cm46kgの18歳JK、初水着グラビアデビューwwwwwww千葉心羽、「ヤンジャン」で圧倒的スタイルのビキニ姿を解禁!!!
- 【悲報】松尾、芸能界引退へ
- 石原さとみが第2子出産後初の公の場「昨日の夜は緊張して、うちの子が夜泣きして(笑)」
- 高市首相「残業規制の緩和を検討しなさい」→働き方改革終了へwwwww
- 店「なみえ焼きそばを商標登録!?」商工会「名称使いたいなら売上の2.5%ね」店「うち14年前からやってるんだけど...」
- ワイの通う美容室、値上げを繰り返した結果限界突破してしまうwwww
- 【愕然】30歳越えて太ってない奴 ← こいつwwwwwwwwww
ランダム記事紹介
- 【愕然】30歳越えて太ってない奴 ← こいつwwwwwwwwww
- ワイの通う美容室、値上げを繰り返した結果限界突破してしまうwwww
- 【画像】一流漫画家「『バック・トゥ・ザ・フューチャー』のイラスト?こんなんでええか・・・」
- 良トメは本当に良い人なのに…ウトの一挙一動が無理すぎて吐きそうになるんだが・・・
- 高市早苗の支持率、安倍を超えた…日本の20代と30代の80%全面的に支持=韓国の反応
- 【画像】Perfumeあ~ちゃん(36)の水着姿wwwww
- 高市首相「残業規制の緩和を検討しなさい」→働き方改革終了へwwwww
- VIVANT出演の飯沼愛(22)、続編では違う女優になりSNS更新も止まり所属事務所との契約も打ち切り
- 【画像】小野田紀美経済安全保障担当大臣、でかい かなりでかい
- ワイのパソコン、今流行の『この』ランサムウェアに引っかかった結果wwwwwwwwwwwww
- 【速報】リオネル・メッシさん、インテル・マイアミと2028年まで契約延長wwwww
- 藤嶌果歩、体育着で前屈み。魔物が見えてしまう【画像あり】
- 今年のド軍の球速&打球速度TOP14に全米騒然!←「全員大谷翔平に見えるな」(海外の反応)


























お前らてすげーよな。もうこの世のありとあらゆる現象にマウントとってるって感じ。あきねーのかむなしくならねーのか(棒
田舎の一軒家だと石油ストーブの上に置いたヤカンに湯があるから、
それ鍋に入れ替えると沸騰までの時間掛からずに3分強で湯煎できるんよ
中で油が固まったり、汁の袋離れが悪かったりする種類のレトルト食品は、
ポットの湯からでもレンジで水を温めてもいいから湯煎した方が良いよ
カレーは夏なら皿に出してレンチンだけど寒い時期は湯煎
寒いと固まって単純に袋から出しづらいのよ
カレーとかはホカホカご飯なら温めないでそのままかけてるわ
レンジ非対応のレトルトは湯煎しかねえだろ
皿に入れてラップ掛けてレンジとか余計めんどいわ
レンジ対応仕様と混在する今、レンジで火花飛ばしたりする事故増えてるだろうな