PCはいらない、スマホで十分とかいってるやつ99%ただのPC音痴説
1 名無しさん@おーぷん ID: JuuV
あると思います
キーボードとか目で見ながら打ち込んでそう
- 【画像】海外の女の子がメイド喫茶で働いた結果w
- お前らセフレってどこで見つけてる?
- 【朗報】古代ローマ人、賢い
- 【中居事件】タレントUさん、『完全終了』のお知らせ・・・・・
- 【画像】西野七瀬さん(30)、あられもない姿を晒してしまうwwwww
- 【速報】英国高級自動車のジャガー、ランドローバー 米国輸出停止「おいおいトランプさんどうする」
- 【画像】大塚愛さん(42)、ガチでシコらせにくるwwwww
- 100万人の中国人、難民申請で習近平政権から逃げ出す→結果・・・
- 【画像あり】こんなのぶら下げてる女の子いたら?
- 【動画あり】中2女子、揺れすぎ問題wwwwwwwww
- NISA勧めた人、出てきて!
- 5月9日にモスクワで行われる戦勝記念パレードに参加する世界の指導者の最新リスト!
- 【悲報】日本の企業達が値上げをしてる『原因』、ついに判明する・・・・・
9 名無しさん@おーぷん ID:eMPf
タブレットにキーボードがさいつよ
10 名無しさん@おーぷん ID:92aB
ブラインドタッチでマウント取られたことあるから意地でもやりたくない
11 名無しさん@おーぷん ID:kmZs
タイピングで決めるのは草生えるけど
実際平仮名読めれば打てるスマホと違ってちょっと練習せなあかんしなぁ
13 名無しさん@おーぷん ID:7gJW
練習なんてしなくてもレスバすれば出来る様になるで
14 名無しさん@おーぷん ID:FXMV
まあネットくらいしかしないならスマホで充分や
18 名無しさん@おーぷん ID:ly0f
100歩譲って学歴や収入でマウントとるならまだしも
ブラインドタッチでマウントて...
20 名無しさん@おーぷん ID: JuuV
>>18
なぜそうなるのか
別にブラインドタッチできることでマウントとってるわけじゃないぞ
その程度のこともできなそうって話や
22 名無しさん@おーぷん ID:kmZs
でもある程度打てないとまともにネットサーフィンとかも不便よな
打つのにイライラしてたら何もできん
25 名無しさん@おーぷん ID:OljB
ワイ障、スマホでもqwertyを使う
26 名無しさん@おーぷん ID:kmZs
実際習熟すればフリックとか遅いよな
打鍵速度の違いは結構でかいと思う
34 名無しさん@おーぷん ID:mTg7
想像してたスレの流れと違って草
タイピングスレやん
35 名無しさん@おーぷん ID: JuuV
>>34
泳げるようになるためにまずは顔を水につけれるようになろうやってスレやぞ
36 名無しさん@おーぷん ID:mTg7
タイピングは初歩の初歩からなら結構辛かった覚えはあるわ
キーの位置覚えてあいうえおから満足に打てるのは三か月ぐらいかかったし
そこそこ大変かもな
37 名無しさん@おーぷん ID:e4ZK
パソコンをスマホ並みに気軽に使えるようになる最初の一歩のタイピングが1番習得大変説はある
ワイも苦労した
38 名無しさん@おーぷん ID:YFHp
PCいらないのにPCに詳しくなるなんてあり得るんか
40 名無しさん@おーぷん ID:4FzL
PC触った事ない子もいるんじゃないかなぁ
42 名無しさん@おーぷん ID:IUkR
>>40
義務教育でやるやろ
46 名無しさん@おーぷん ID: JuuV
>>40
小中学校でやるやろ
高校でもだいたいはやるもんや
51 名無しさん@おーぷん ID: JuuV
あと〇〇程度ならスマホで十分って話は完全に的外れやで
お前ら10キロ離れた場所に行くときに徒歩じゃなくて自転車やら車やら公共交通機関やらを使うやろ
理論上徒歩で十分いけるのにな
そういうことや
52 名無しさん@おーぷん ID:IUkR
便所とベッドの上ならスマホ一択やけどな
家にいるときに常にどちらかにいるような病人とニートはしらんが
53 名無しさん@おーぷん ID:YFHp
99%はどっから出たんや?
59 名無しさん@おーぷん ID: JuuV
それにしてもあくまで業務上の話とかであって日常なら使ってるだろうけどな
60 名無しさん@おーぷん ID:nQQb
家ではほぼスマホ触らないなWi-Fiあっても無くても良いレベル
61 名無しさん@おーぷん ID:IUkR
実際スマホって処理能力に関してはPCに近づけようとするのがコンセプトみたいな所あるしな
62 名無しさん@おーぷん ID:YFHp
イッチはスレタイみたいなこと言ってる奴ら皆と話したことあるんか?
63 名無しさん@おーぷん ID: JuuV
>>62
世界中にどれだけいるかわからんし皆と話したことがあるとは断言できるわけないで
64 名無しさん@おーぷん ID: JuuV
ただ帰納的に考えるとそうなるだけや
67 名無しさん@おーぷん ID: JuuV
ただしこれを否定するならそれを裏付ける論理が必要やで
68 名無しさん@おーぷん ID:YFHp
憶測なのに何故そこまで自信に満ちた言い方ができるんや?
69 名無しさん@おーぷん ID: JuuV
>>68
帰納的に考えるとそうなるからや
せやから説としておしてるんやで
78 名無しさん@おーぷん ID:YFHp
おい、目離してる間にボロクソ言いやがって😠
もう思いつかんしこれで最後や
PCはいらない、スマホで十分とか言ってたとしてもキーボードとか目で見ながら打ち込んでそうではなくないか?
80 名無しさん@おーぷん ID: JuuV
>>78
PCをスマホレベルでストレスなく使う最低条件がブラインドタッチやぞ
いちいち文字入力程度の事に頭使ってたら仕方ないわ
79 名無しさん@おーぷん ID:ezTF
フリックよりキーボードの方が速いとか言ってる人って
スマホでも未だに昔の携帯の入力方法使ってそう
82 名無しさん@おーぷん ID: JuuV
>>79
流石にそこに関しては間違いなくキーボード使ったほうが速いわ
81 名無しさん@おーぷん ID:fh5Y
ちな高校生からパソコン使い始めてるけど
ブラインドタッチ出来ない20代後半社会人
83 名無しさん@おーぷん ID:fh5Y
エクセルとか絶対パソコンで外部ディスプレイ繋いで作業した方が楽だと思うけどな
86 名無しさん@おーぷん ID:ezTF
でもPCかスマホかどっちは一生使えなくなりますって言われたらスマホ選ばん?
87 名無しさん@おーぷん ID: JuuV
>>86
スマホ選ぶわけ無いやろ
外出先の連絡手段やらインターネットの接続手段は他に残ってるわけやし
88 名無しさん@おーぷん ID:ezTF
そうかワイは100%スマホ選ぶわ
89 名無しさん@おーぷん ID:9uUc
一生どちらだけならどう考えてもPC使いたいやろ
出来る事の幅が違い過ぎるし
90 名無しさん@おーぷん ID: JuuV
>>89
電話ならガラケーがあるしな
iPadもあるし
91 名無しさん@おーぷん ID:ezTF
若い人はスマホって答えると思う
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1642605470/
PCはいらない、スマホで十分とかいってるやつ99%ただのPC音痴説
- お前らセフレってどこで見つけてる?
- 【画像】海外の女の子がメイド喫茶で働いた結果w
- 【悲報】婚活美人女性(33)、「高齢婚活涼宮ハルヒ」とバカにされてしまうwwwww
- 【悲報】マツコの知らない世界で「40代からの婚活」が特集された結果wwwwwwwwwwww
- 【画像】強者男性の「ホテルの誘い方」、ガチで陰キャにはマネできないやり方で草wwww
- 【画像】西野七瀬さん(30)、あられもない姿を晒してしまうwwwww
- 【動画あり】中2女子、揺れすぎ問題wwwwwwwww
- 【画像あり】こんなのぶら下げてる女の子いたら?
- 【画像あり】乗せ放題のラーメン店でこれやったら「タダだとなんでも取る卑しい野郎」とか言われた
- 【悲報】専業主婦「ビキニ着たいから5000万の島買ってもらった」
- 【画像】JCの保育実習、園児も大満足
- 【朗報】DJ Sodaさん、水着の面積がほとんどなくなる
- 【悲報】タレントU、テレビ各局で名前を共有されて使用ゼロへ!実質終了かwwwwwwwwwwwwwwwwwww【フジテレビ問題】
- 【朗報】ぼくのAIグラビア画像、1700円で売れるwwwwwwww
ランダム記事紹介
- 【画像】大塚愛さん(42)、ガチでシコらせにくるwwwww
- 兎田ぺこらさんの改造ROM事件、一夜にしてとんでもない事になる Yahoo!ニュースにも載るWWW
- (速報)尹錫悦大統領罷免…憲法裁、全員一致で弾劾認容=韓国の反応
- 【画像】西野七瀬さん(30)、あられもない姿を晒してしまうwwwww
- 【朗報】DJ Sodaさん、水着の面積がほとんどなくなる
- 山野辺さん、幸運の御守り説
- 【画像】「ミュウツー」になった女性配信者、ガチで怖すぎて草wwww
- 【画像】海外の女の子がメイド喫茶で働いた結果w
- 【朗報】株価が乱高下するなか「ゆうこりん株」が爆騰wwwwwwwwwwwww
- 尹錫悦は弾劾されたが役者(次期大統領候補)は多い国民の力党、党内選挙に注目=韓国の反応
- 韓国人「日本で規模6.0の地震発生」
- 【画像】TikToker「なぜこれを学校で教えないの?」→10万イイネ
- 【2連勝】西武ファン集合(2025.4.5)
フリック入力が速いんじゃない
スマホのクラウド予測変換の精度が高いだけ
タイピングねえ、絵描き仕事や文章書きにMac30年以上使ってるけど、
ブラインドタッチは出来ませんわ
おかげで途中で脳卒中やって片麻痺になっても、
たいしてタイピングスピードは変わらなかったっていうw
過去にパソコン講師をしていたから教えるよ!
右手の人差し指をH 左手の人差し指をFのところに置くんだ
他のキーと違って突起がついているから例え暗闇でもすぐわかるよ!
「そもそもローマ字入力が面倒」とかはお門違いだから回れ右だよ!
後からパソコンを使う人が迷惑するからかな入力で固定するのはやめてね!
あとスマホ これ冬場に多発するんだけど、70代以上の高齢者
「フリックを読み取らないんだが」が本気で多いよ!
高校の授業で触ったPCでブラインドタッチ何とかできるようにはなったわ
本職に迫るほどの速度は勿論ないけどな
ただし数字キー(BSキーのラインのとこ)のブラインドが苦手気味なのが何年経っても克服できん
キーポジションを
暗記するといいで
母音は右手とか
触るキーボードきめると早くなるで
右半分は右手
左半分は左手
とか
キーポジションが
ブラインドタッチの秘訣やで
ほんまもんの
ブラインドタッチは指に番号つけて
番号で
触るキーボードを
きめておくのが
ほんまもんのブラインドタッチやな
そういう奴社会に出たらどうすんだろうね
業種にもよるんだろうが
殆どの会社じゃPC使えなきゃ話にならんやろ
タッチタイピングになってもう20年くらい経つんやが
ブラインドタッチ普通にできるけど、家じゃいらない。
PCを使ってる人はスマホがない時代から触ってたから使えてるだけで
スマホで充分な人もかなり多い
PCを使わない仕事、使わなくて済む仕事もたくさんあるから問題ない
windowsの名前の由来でもあるけど、PCなら画面にアプリを好きに配置して全部見ながら同時に扱えるじゃん
他にも理由は多々あるけど、子供のころからそれに慣れ親しんでしまったから「スマホで充分」なんて気持ちは微塵も沸いてこない
>>8
その呼び名あんま普及しなかったね