なんで誰も「バカボンド」を読まないんや?
1 名無しさん@おーぷん ID: Uv0v
あんなに神漫画なのに誰も知らないし読まないのが理解できない
3 名無しさん@おーぷん ID: Uv0v
もう10回は読み返したわ
- 筒井あやめの『この肉厚なナマ腋』が写真集で開示確定という激アツムーブ
- 米財務長官「すべての国に助言。報復はするな。関税合戦がエスカレートして大変なことになる」
- 【朗報】元フジ・三田友梨佳アナ(37)、断れない女だったwwwww
- 【日向坂46】陽子の目標、無事達成
- 反日揺り戻しか…崔碩栄氏「李在明氏はポピュリスト。文前政権ほど悪化しない」「朝鮮人虐殺など新しい歴史ネタは出してくる恐れ」
- 【乃木坂46】かきさくのエグい動画きてる
- 嫁に不倫され、なんと隠し子ができていた
- 【朗報】コロナウイルス、無事滅びる
- 高市氏、相互関税での政府対応を批判「担当大臣を指名しすぐワシントンに飛ばすということもしていない。誰が陣頭指揮をとっているかわからない」「日本も...
- 【悲報】立川志らく「中居正広には失望した!最低の人間。期待してた分、裏切られた思いがある」
- トランプ米大統領、中国に過去最大規模の54%関税…「バズーカ砲」級の大打撃!
- ゆきぽよ「二郎系ラーメンに行ったらひどい目にあった。それ以来行ってない。」
7 名無しさん@おーぷん ID:6Qow
休載長すぎてどこまで読んだか分からん
10 名無しさん@おーぷん ID:MPE4
ととっと武蔵と小次郎戦って終わらしゃええやろ
11 名無しさん@おーぷん ID:vbVQ
漫画が好きやねん
スラムダンクのあの漫画感が好きやってん
12 名無しさん@おーぷん ID:YMC1
本当途中までやん
しょうがない
13 名無しさん@おーぷん ID:6Qow
ブザービーターくらいざっくりした絵の方がええ
15 名無しさん@おーぷん ID:qkBa
バガボンドやなかったっけ?
18 名無しさん@おーぷん ID: Uv0v
>>15
そうやったわすまん間違えた
バガボンドとバカボンドだったら全然意味が違ったわ
17 名無しさん@おーぷん ID:MPE4
完結?20年後とかやろ
19 名無しさん@おーぷん ID:yvUO
名前が悪い
21 名無しさん@おーぷん ID:vbVQ
キメシーンやなんかの合間に出てくる崩れたコマや
作者の素が透けて見えるようなそんな漫画感が好きやってん
今のは鉄板みたいでつらい
30 名無しさん@おーぷん ID: Uv0v
>>21
作者はもはや漫画家では無く精神に没頭し過ぎて高次元の悟りに達したんや。そんな高等な域になる必要はなかったと思うが、そうじゃなきゃこんな心理描写は書けないんやろ
22 名無しさん@おーぷん ID:vbVQ
永井豪のデビルマン期みたいに作者も一緒に逝ってしまってるようなでもないしな
バガボンドは漫画に思えんねん
23 名無しさん@おーぷん ID:vbVQ
きっと「バガボンド」っていうジャンルなんや
24 名無しさん@おーぷん ID:2qZG
絵画展やっとる場合ちゃうぞ雄彦
25 名無しさん@おーぷん ID:sYGe
いつ連載再開するんや
27 名無しさん@おーぷん ID:qO39
もう原作小説読んだほうが早い
32 名無しさん@おーぷん ID: Uv0v
>>27
原作は所々漫画と違うから違和感あるわ
沢庵が原作そのままなのがおもしろかったわ。さすが吉川英治
28 名無しさん@おーぷん ID:19lc
もう10年くらいやってないやろ
29 名無しさん@おーぷん ID:qAVe
有名やから持ち上げられとるけど
わりかし青年向け時代劇漫画としては凡庸やと思うわ
センゴクとかとレベルは大差ない
31 名無しさん@おーぷん ID:19lc
折角意識高い農業マンガやったのにな
35 名無しさん@おーぷん ID: Uv0v
>>31
ヴィンランド・サガもそうやけど、結局真っ当に生きていくのが良いじゃんってなる典型的な更生話に飽きたのかもな
33 名無しさん@おーぷん ID:hsnj
普通につまらなかった子供の時に読んだら何でも面白いと感じる
ただの過大評価
34 名無しさん@おーぷん ID:xe4s
作者に言え
隠れてるけど富樫と一緒
39 名無しさん@おーぷん ID: Uv0v
>>34
冨樫はアニメ化に恵まれたから有名になったけど井上の作品はスラムダンクしかしとらんから認知度が低いのはしゃーない。そのスラムも半分以下しかアニメになっとらんし
36 名無しさん@おーぷん ID: Uv0v
「あんた達は優しい人だ 強い人だ」
こんな簡単な言葉なのに心を打たれる。優しい=強いというのが理想すぎて宗教じみた魅力を感じる
40 名無しさん@おーぷん ID:6dl1
宮本武蔵を知らな面白くないと思って読んでないわ
五輪の書を書いた二刀流やっけ
あと佐々木小次郎との一騎打ちに遅刻した奴
44 名無しさん@おーぷん ID: Uv0v
>>40
そう
そんな武蔵を吉川英治の原作から丁寧に描写していったのがバガボンド。武蔵の成長がとても面白い。完全無欠なイメージとは違い、悩んだり諦めたり泣いたりするのが心打たれるわ
45 名無しさん@おーぷん ID:6Qow
http://open2ch.net/p/livejupiter-1646504613-45-490x490.png
50 名無しさん@おーぷん ID: Uv0v
>>45
うまw
確かにこれはバガボンドではなく「バカボンド」やわw
57 名無しさん@おーぷん ID:HggR
バガボンド実写化キャストは誰?
62 名無しさん@おーぷん ID: Uv0v
>>57
武蔵は井上亮平やろな。でも実写化でバガボンドを再現できる気がしないわ。あれは漫画かアニメじゃないと全部引き出せないと思う
63 名無しさん@おーぷん ID: Uv0v
もし井上に会えたら泣いて頭を地面に擦りつけながら描くのを懇願したい
69 名無しさん@おーぷん ID:vbVQ
そんなに惚れ込んでるのになんでアニメ化してほいしんや
普通、アニメ化してほしくないとかアニメ化は不安やと思うやろ
71 名無しさん@おーぷん ID: Uv0v
>>69
駄作になってもアニメでバガボンドを見れた時点でもうワイは満足や。てゆうか相当クソ会社でもない限りバガボンドは成功するやろ
70 名無しさん@おーぷん ID:I70X
確かにイノタケはめっちゃ絵上手いんやけどそれが故に拗らせてなんかおかしくなっとるやろ
読者は話が読みたいんじゃ
大巨匠のオ*ニーが見たい訳とちゃう
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1646504613/
なんで誰も「バカボンド」を読まないんや?
- 【悲報】ゆきぽよ「二郎系ラーメンに行ったらひどい目にあった。それ以来行ってない。」
- 【朗報】元フジ・三田友梨佳アナ(37)、断れない女だったwwwww
- 【闇】トー横の中国人「海外で月78万稼げるよ。来る?」 日本人「行きます!」→ 結果
- 浜崎あゆみさんデカパイ全開wwwww(画像あり)
- 筒井あやめの『この肉厚なナマ腋』が写真集で開示確定という激アツムーブ
- 嫁に不倫され、なんと隠し子ができていた
- 【悲報】立川志らく「中居正広には失望した!最低の人間。期待してた分、裏切られた思いがある」
- 【画像】福原遥さん、大食いだったwwwww(動画あり)
- 【呆然】JR「廃線したいな…」自治体「ふざけるな!」JR「ならそっちで金出して運行してよ!!」自「それはちょっと…」→結果。。
- 【悲報】中居正広氏、関係者に「できることはやった。こんなはずじゃなかった」と説明していた
- 【画像】小柄な女性芸能人さん、みんな軽量
- 【動画】兎田ぺこら「違法ROMはグレーだからこの企画辞めますわ。どっちが正義かわかんない」
- 【画像】部活動中のJKさん、胸が浮き上がってしまう・・・・
ランダム記事紹介
- 【朗報】元フジ・三田友梨佳アナ(37)、断れない女だったwwwww
- 尹錫悦元大統領、弾劾認容後、最初のメッセージ「期待に応えられず申し訳ありません」=韓国の反応
- 【悲報】小学生さん、とんでもない言葉を残して卒業してしまうwwwwww
- 韓国人「日本で規模6.0の地震発生」
- 【速報】iPhone関税54%、サムスン関税46%へwwwwwwwwwwwww
- 【乃木坂46】かきさくのエグい動画きてる
- 韓国人「最近のAI技術の近況」
- 【日向坂46】陽子の目標、無事達成
- 筒井あやめの『この肉厚なナマ腋』が写真集で開示確定という激アツムーブ
- 【呆然】JR「廃線したいな…」自治体「ふざけるな!」JR「ならそっちで金出して運行してよ!!」自「それはちょっと…」→結果。。
- (速報)尹錫悦大統領罷免…憲法裁、全員一致で弾劾認容=韓国の反応
- トランプ、韓国に25%の相互関税を課す…中国34%・日本24%・EU20%=韓国の反応
- 【画像】村田版ワンパンマン、雑に改変した結果意味の分からないことになる
基本設定は吉川英治が原作だけど、黒澤明の時代劇映画や他の時代劇小説からエピソードを拝借しまくり。オリジナル路線に入った途端行き詰った。
そんな印象
漫画読む人は知っているし読んでいる人は多いだろ
休載が多かったし若い人が知らないだけだろ
吉川英治の現作読んで無い人って結構いるよね。
昭和10年の作品だけど口語体でサクサク読めて面白いよ。
一乗寺下り松の乱戦が映画/ドラマのオリジナルだったのは驚きだった。
題名が嫌いだから読んでない