ピラミッド建築労働者「はい…すみません…実はサソリに噛まれまして…今日はお休みを…はい…すみません…」
1 名無しさん@おーぷん ID: iIUw
3200年前の石板に記載 ピラミッド建設労働者の仕事サボりの言い訳
大勢の集団で仕事をする時、同じ仕事をするメンバーの中に仕事をサボる者が現れることがよくあります。紀元前1250年にエジプトでピラミッドを建設する時も仕事をサボる労働者がいたことを、当時のピラミッド建設チームの石板が記しています。
……
大英博物館のキュレーターによると、欠勤理由で最も多かったのは「目の病気になったから」「サソリに噛まれたから」で、次に多いのが「上司の私用に付き合わされたから」というものだそうです。
石板には他にも「大事な宴会に参加して二日酔いになったから」「弟の葬儀があったから」などの理由が記されているとのことで、節度があればこういった理由で欠勤することも禁じられていなかったようです。
ピラミッド建築労働者「サボり休暇ゲットや!」
2 名無しさん@おーぷん ID:m0cV
優しい世界
3 名無しさん@おーぷん ID:t86C
ホワイト肉体労働
4 名無しさん@おーぷん ID:7u2Z
今と変わらんね
- ミャンマー人「現地にいた日本人は地震来ても全然ビビってなかった」
- 【朗報】元フジ・三田友梨佳アナ(37)、断れない女だったwwwww
- 【画像】ダウンタウン浜ちゃんの事が大好きなアイドル、とんでもない上玉と話題に
- 【速報】中居正広さん、ガチで『ヤバイ発言』をしてたと判明する・・・・
- 【悲報】ネットで波紋も止まらず「性被害の発生場所や加害者情報」とある地区がヤバすぎる発生率wwww
- 元ヒスブル・ボーカルTamaの現在
- 医師「痩せたいなら運動はスクワットだけやればいい」 ←いや腰と膝壊すだろ
- 【画像】大阪万博の例の石屋根、完成する
- 【画像】日テレのこの女子アナさん大好き部wwwwwwwwwwww
- ジャニーズの時は厳しかったサントリー、性接待のフジテレビにだけ妙に甘く、一体どんな関係なのかと話題
7 名無しさん@おーぷん ID:AFDC
カバが怖い
なんてのもあった
14 名無しさん@おーぷん ID:2pFi
古代エジプト人上司「飲みにいくぞ!」
19 名無しさん@おーぷん ID: iIUw
断れない宴会に参加して二日酔いになっちゃったので休みます
とか言ってみたいわ
20 名無しさん@おーぷん ID:rr32
古代の人「これだから最近の若いヤツは…」
21 名無しさん@おーぷん ID:AFDC
>>20
ホントに言ってたの吹く
22 名無しさん@おーぷん ID: iIUw
>>20
現代人も言ってる定期
24 名無しさん@おーぷん ID:C4qC
なんか安心したわ
26 名無しさん@おーぷん ID:Fjnp
最近の若者はピラミッド作れないってマジ?
27 名無しさん@おーぷん ID:9eSZ
奴隷とかも意外とホワイトだったらしいな
34 名無しさん@おーぷん ID:V32B
二日酔いで休んでも給料もらえないだけで罰はなかったそうやで
37 名無しさん@おーぷん ID:4qvl
熱隠して出勤する日本よりよっぽどええな
48 名無しさん@おーぷん ID: iIUw
>>37
昔は市販の風邪薬なんてもんも無かったし
鼻水が出りゃ脳みそが壊れた、なんて騒がれてた時代やからなぁ
38 名無しさん@おーぷん ID:V32B
どうせならもっと生産性のあるインフラをつくってたら歴史は変わったろうよな
43 名無しさん@おーぷん ID:AFDC
>>38
巨大宗教施設建てるのも周辺への示威や
人々の国家帰属意識を高めるには有効かも
49 名無しさん@おーぷん ID:V32B
>>43
ため池とか水路も巨大ではあるよな
宗教的な意味合いは後から付けたって良かろうもんだと
44 名無しさん@おーぷん ID:zHE4
>>38
いまや国を支える観光地やぞ
40 名無しさん@おーぷん ID:m8B7
ピラミッド建設する参加させてもらえないおんj民レベルの無能は当時何してたんやろな
41 名無しさん@おーぷん ID:V32B
>>40
青銅のくさびをひたすらゴシゴシするだけの簡単なお仕事もあったようやで
46 名無しさん@おーぷん ID:lDPm
てか昔って階級みたいなの大してなかったらしいから、王様以外エリート層も平民と工事したり遊んだり、同じような暮らししてたらしいぞ
51 名無しさん@おーぷん ID:yqqj
>>46
昔っても文明とどのぐらい昔かによるけどな
中世は現代より間違いなく階級が開いてた
50 名無しさん@おーぷん ID:MsTQ
奴隷と言う名の職業だったってマジ?
53 名無しさん@おーぷん ID:V32B
>>50
古王国に奴隷はいないぞ
55 名無しさん@おーぷん ID: iIUw
>>50
なろうもびっくり
52 名無しさん@おーぷん ID:5Jro
ワイ有能現場監督「大変だね…、サソリにかまれたところ見せてもらってもいいかな?」
57 名無しさん@おーぷん ID:SKGW
鞭で打たれるとか無かったみたいやね
61 名無しさん@おーぷん ID: iIUw
>>57
冷静に考えなくても
鞭で打てば仕事効率倍になるとかそんな都合良いことないしな
58 名無しさん@おーぷん ID:zHE4
結局中世辺りで奴隷やってたから紀元前もやってたに違いないって発想やもんな
60 名無しさん@おーぷん ID:V32B
>>58
新王国には奴隷がいたから
しかもあの人たちが詳細に記録してくれてたから
62 名無しさん@おーぷん ID:AFDC
>>58
それどころか近世の黒人奴隷みて判断してる可能性ある
63 名無しさん@おーぷん ID:oER1
虚構じゃないのか…
65 名無しさん@おーぷん ID:TAT6
労働時間の推移という昔は良かった厨を粉砕する闇
66 名無しさん@おーぷん ID:V32B
>>65
狩猟採集民の平均労働時間って日に3〜4時間やが
68 名無しさん@おーぷん ID:AFDC
>>65
江戸時代の町民は仕事は昼まで
69 名無しさん@おーぷん ID:zHE4
太陽が沈めば終わりやからな
今より長いとは思えない
71 名無しさん@おーぷん ID:7u2Z
命懸けやったから勤務時間短かったんやろと思った矢先に江戸時代の労働時間見てしまった
羨ましいわ
76 名無しさん@おーぷん ID:57If
人類は進歩しないな
78 名無しさん@おーぷん ID:fpmN
ただ当時移動手段徒歩とかやろ?
通勤時間片道2時間とかかかりそう
それから力仕事するとなると大変やな
それともピラミッドの傍に仮設住宅とかあったんかな?
83 名無しさん@おーぷん ID:JYlD
結構ホワイトなのね
ビール飲んでたみたいな話も知ってる
84 名無しさん@おーぷん ID:3TCn
家族の葬儀で休むとか割と現代的だよな
92 名無しさん@おーぷん ID:QsVJ
サソリに刺されたくらいで休むのは甘え
何回も刺されたら耐性付くから我慢しろ
93 名無しさん@おーぷん ID:5JNK
やっぱ4大文明って神だわ
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1651488182/
ピラミッド建築労働者「はい…すみません…実はサソリに?まれまして…今日はお休みを…はい…すみません…」
- 【速報】くら寿司、迷惑行為の客を「ほぼ特定」 → 謝罪させて下さいと連絡が到着wwwwwwwwww
- 新NISA暴落で証券会社がお気持ち表明www(※画像あり)
- 菊地姫奈さん(20)「初めてはカルピスサワーでした」
- 日テレ社長「フジテレビは間違えてない。女子アナを用意して会食するのは当然」
- 【悲報】吉本芸人さん6人、オンラインカジノで書類送検が決定WWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 医師「痩せたいなら運動はスクワットだけやればいい」 ←いや腰と膝壊すだろ
- ミャンマー人「現地にいた日本人は地震来ても全然ビビってなかった」
- 【悲報】アントニーの実家、とんでもないことになってしまうwwwwwww
- 【画像】Switch2の「予約条件」、転売ヤー潰しにかかってて草wwww
- 【朗報】元フジ・三田友梨佳アナ(37)、断れない女だったwwwww
- 【画像】小室哲哉プロデュースアイドル、セクシーDVDデビューwwwwwww椎原えみ、1stイメージで美スレンダーボディを大開放!!!初作品「I.D」の動画&画像まとめ!
- 【悲報】YouTuber「閉園後のディズニーに隠れ続けたらいつバレるのか?」迷惑行為してしまいプチ炎上
- 【速報】すき家「全店で24時間営業辞める事にしました…」 →
- 任天堂、世界中で炎上www「日本だけ2万も安いのおかしいだろ!」
- 【悲報】24歳無職男「このJCモデル(14)、かわええなあ、せや!」 →
- 【速報】1ドル146円wwwwwwwwwwwwww
- 【画像】日テレのこの女子アナさん大好き部wwwwwwwwwwww
ランダム記事紹介
- 【画像】電車で『この場所』に座る人、もう大好きwwwww
- レッドブルの角田裕毅「フェルスタッペンの前を走れれば必ずしも入れ替るわけではないとホーナーが約束」
- 【愕然】友達「あ、オレ柑橘系アレルギーだから揚げ物にレモンかけないで」 俺「まじかw体よえーなw」 → 結果・・・・・・
- 元ヒスブル・ボーカルTamaの現在
- 【炎上】最悪のタイミングで『こんなネタ投稿』をした人、マジで狂ってる…
- 【動画】セクシー過ぎる38歳ババアさん、お前らをイライラさせ過ぎて話題になるwwwwwww
- 両親が結婚20周年を迎えたので、私「外食に行こう」と提案、両親も大賛成で外食に。母が「気持ちだけで嬉しいからお金はいいよ」→その後、両親と喧嘩した時に!?
- 角田裕毅、レッドブル昇格後にガスリー&ペレスと連絡を取り合ってアドバイスやアイデアを共有
- 【悲報】24歳無職男「このJCモデル(14)、かわええなあ、せや!」 →
- 【朗報】元フジ・三田友梨佳アナ(37)、断れない女だったwwwww
- 【画像】日テレのこの女子アナさん大好き部wwwwwwwwwwww
うち農家だけど江戸時代の方が仕事が楽とか絶対にありえんと思う
>どうせならもっと生産性のあるインフラをつくってたら歴史は変わったろうよな
当時としては疫病や飢饉を防げる設備みたいな感じで超最先端だったのかもしれん
>>20
若者のピラミッド離れか・・・
>>78
労働者用の公営住宅街があった
最初にそちらを造ったんじゃないかな?
>>61
日本の教師「躾や」
※1
江戸の町人の労働時間が短かったのは
頑張って貯金しても火事で全部焼けてしまうので
程々に働くというのが理由の一つだけど
農家はそうもいかんからなあ
数千年単位で賑わう世界規模の観光名所を作ったんだから公共事業としては大成功だと思うぞ
>>22
現代人が言ってるのを前提として
「古代人も言ってたんだよねコレ」って話だぞ
>>44
クレオパトラの時代あたりですら
既に「誰がどうやって作ったのか分からんけど凄い建物」ってことで観光資源だったようだし
何千年も地元経済を支えてる公共事業って考えると凄まじいな
タイトルの言い方するとしたら同僚とかの前だろ。噛み跡なくてバレるじゃん
>>27
ここまで顔と頭のワルい知的障害初めて見た