自炊エアプ「味覇は必須!めんつゆは神!!」ワイ「はぁ…」
1 名無しさん@おーぷん ID: Vr62
ワイ「本当に必要な調味料は“砂糖”な?」
2 名無しさん@おーぷん ID:HWGF
さしすせそ定期
- 【画像】夏休み仕様でコギャル化するメスガキ、レベチwwwwwwwwwwww
- 【10円セール】FANZA夏の同人祭り始まってたwwwwww
- 【動画】石破茂、イライラMAXwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【日米関税交渉】トランプ大統領、相互関税15%で合意
- フィフィ、千原せいじに憤激 「スベっても効果音でごまかすテレビで一生つまらん内輪のお笑いしてろ」
- 【日向坂46】富田鈴花、完全に透けてる...【1st写真集 鈴花サーキット】
- 会社でひろゆきムーブをかました新卒さん、解雇されるもまさかの衝撃展開に・・・
- 【画像】おっさん「ゲーセンにこれらが並んでた頃に戻りたい…」
- 【画像】田中みな実さん、陰裂を披露するも興味を持たれないwwww
- 【報道】神奈川新聞「参政党が国会内定例会見で神奈川新聞記者を排除。極右政党ガー!」
- 川﨑桜さん、脚力がエグすぎてバズってしまうwwwwwwww
- 【速報】参政党、いきなり国会内での定例会見で神奈川新聞社記者を排除からスタートwwwwwwww
7 名無しさん@おーぷん ID:HgaC
しょうゆ、酒、みりん、砂糖、な?
12 名無しさん@おーぷん ID:ZVch
砂糖とか使うのたぶん関東よりの人間ちゃうか
13 名無しさん@おーぷん ID:hJZ5
結局砂糖醤油味醂酒+本出汁コンソメブイヨン鶏ガラ昆布その他諸々を使うんよな
17 名無しさん@おーぷん ID:hLH9
砂糖
しょうが
めんつゆ
せう油
ケチャップ
ワイのさしすせそは若干悟空みたいになっとる
18 名無しさん@おーぷん ID:lNIB
おばあちゃんの素
19 名無しさん@おーぷん ID:An3B
結局酒みりんしょうゆ砂糖入れて炒めりゃうまいんだよ
21 名無しさん@おーぷん ID:Gxmx
さしすせそが揃ってたらめんつゆ作れるしな
27 名無しさん@おーぷん ID:YxSd
砂糖あんまり使わんなぁ
29 名無しさん@おーぷん ID:hJZ5
たまに料理が出てきた料理に調味料かけるレベルな人おるよな
30 名無しさん@おーぷん ID:wrB4
味噌そんな使わへんやろ…と思ったら味覇やった
32 名無しさん@おーぷん ID:mie0
砂糖www
はちみつやろ
33 名無しさん@おーぷん ID:42RX
めんつゆよりは白だし
お吸い物、うどん、おでん、だし巻き卵
有能😎
35 名無しさん@おーぷん ID:AzXV
>>1
砂糖なんて当たり前に使うから必須だのなんだの議論に上がらないだけやぞ
料理には「塩が必須!」なんでわざわざ声高に言わんやろ
こういう発言がちょっと自炊かじっただけのエアプさんってよくわかるわ
47 名無しさん@おーぷん ID:qrjl
自炊暦20年だけど、もう調味料は無くなった
器具も電子レンジのみ
48 名無しさん@おーぷん ID:wrB4
味の素とかいうなぜか一部の層からめちゃくちゃ嫌われてる調味料
50 名無しさん@おーぷん ID:hisq
重要度
S 醤油 サラダ油 ごま油
A 塩 めんつゆ 酒 コンソメ ほんだし
B 酒 みりん 砂糖 オリーブオイル コショウ 鶏がらスープの素
C 酢 味の素 白だし 塩こうじ 片栗粉 小麦粉 一味唐辛子
D マキシマム 粉末パセリ バジル クミン
52 名無しさん@おーぷん ID:wrB4
>>50
酒重複してるで
55 名無しさん@おーぷん ID:qNrH
>>50
個人的には酒はもっと上や
58 名無しさん@おーぷん ID:8NHc
>>50
味噌、マヨネーズ、ケチャップ追加
51 名無しさん@おーぷん ID:42RX
出汁だけ欲しいときに味の素は塩っぱいのが邪魔なんよ
63 名無しさん@おーぷん ID:4KeJ
>>51
塩入れとかんとアホみたいにたくさん使うやつ出てくるからやろ
塩入ってれば辛くなりすぎないように適量しか使えない
56 名無しさん@おーぷん ID:hJZ5
自炊に求められるのは継続性や
転職で実家帰ってきて半年間週5で自炊したけどまぁまぁしんどかった
62 名無しさん@おーぷん ID:4KeJ
砂糖1kg使うのに6-7年かかったわ
創味シャンタンは250の缶を年に2つくらいは使ってると思う
65 名無しさん@おーぷん ID:hisq
砂糖って腐らないの?
74 名無しさん@おーぷん ID:Dxuc
>>65
腐らんけど長いこと放置するとアリが入り込む可能性あるから置き場所は気をつけなあかん
66 名無しさん@おーぷん ID:TMnx
ワイ、料理のさしすせそのうち、酢は使わないわね
77 名無しさん@おーぷん ID:M7ZQ
砂糖好かんし怠いからみりんで代用しちゃう
81 名無しさん@おーぷん ID:TMnx
ワイの場合(あくまでもワイの場合)
基本のさしすせその内、酢はレモン果汁に置き換え
それ以外でよく使うのは鶏ガラスープの素、オイスターソース、味覇、豆板醤、XO醤、コチュジャン、クレイジーソルト、七味唐辛子
調味料に入るか謎やけどごま油が無いと生きていけへん
85 名無しさん@おーぷん ID:qVW8
具煮て味覇入れれば中華っぽいスープになるしなかなか減らないから良いけど必須って程ではないな
めんつゆは丼ものもそばうどんも天つゆも簡単に作れるから神
102 名無しさん@おーぷん ID:Dper
もやしってすぐ傷む店と結構日持ちする店とスーパーによって全然違うの何なんやろか?
105 名無しさん@おーぷん ID:2k6d
そもそも、さしすせそは自炊するにはある前提で、そのうえでめんつゆが便利だから神と言ってるのでは?
111 名無しさん@おーぷん ID:Y6yk
なぜウェイバーやめんつゆが必要かって自炊やっとる人間は別に凝った料理をしようとしてるわけじゃないからオールインワンを使った方が楽だからなんだ
125 名無しさん@おーぷん ID:4KeJ
>>111
わかる
和食はちゃんと出汁引いて作りたけど
中華はテキトーでええから創味シャンタンや
129 名無しさん@おーぷん ID:nxqr
醤油砂糖味醂の代わりにすき焼きのたれ一つでカバー出来るぞ
136 名無しさん@おーぷん ID:4KeJ
>>129
混ざってしまってるやつで元の材料の代わりになるわけ無いやろ
142 名無しさん@おーぷん ID:M7ZQ
ブイヨンいちから取ってるやつとかここにおるんかな
144 名無しさん@おーぷん ID:4KeJ
>>142
日曜日に食うために土曜日まるまる潰れるわな
そこいくと和食の出汁はほんま簡単やからインスタント出汁のメリットが相対的に低い気はする
145 名無しさん@おーぷん ID:FRED
飲食で働くのほんま一回はやった方がええと思うわ
作るの早くなるし料理も上手くなる
153 名無しさん@おーぷん ID:TMnx
>>145
回転寿司屋で働いたことあるけど、シャリマシンから出てきたシャリの上にネタを載せるだけやったわ
ほぼ工場
172 名無しさん@おーぷん ID:aGHO
焼肉のタレ
ラー油
コショウ
卵
蔑ろにしてはいかんのはコレやな
砂糖・塩・醤油は常備が基本すぎて議論に値しない
183 名無しさん@おーぷん ID:nL4K
割とマジで砂糖使わんよな
200 名無しさん@おーぷん ID:iohf
砂糖は保存の仕方がわからない
202 名無しさん@おーぷん ID:4KeJ
>>200
キッチンの調味料入れに小出しの分出したら袋の口輪ゴムで縛るだけやろ
田舎で家の中に虫入ってくるとかじゃきゃそれで十分よ
206 名無しさん@おーぷん ID:cCKS
>>200
ジップロックに入れて空気抜いてタッパーに入れてる
213 名無しさん@おーぷん ID:TMnx
料理のさしすせその内、酢って使うか?
酢のにおい嫌いやし、酸っぱいものも嫌いやし、たまに酸味欲しい時はレモン果汁使うし、そのレモン果汁も大体期限内に使いきれへん
216 名無しさん@おーぷん ID:4KeJ
>>213
ワイは酢醤油と胡麻油混ぜたので野菜和えるの好きやわ
246 名無しさん@おーぷん ID:Bi7V
味覇もめんつゆも砂糖もそれなりに使うだろ
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1667531945/
自炊エアプ「味覇は必須!めんつゆは神!!」ワイ「はぁ...」
- 【画像】ワンピースの作者が描いた最新の『ギアセカンド』がヤバいwww
- 【悲報】石破茂(2007)「選挙に負けたのに続投は理屈が通らない。私なら即座に辞めて落選者に謝って回る」 →
- 【画像】おっさん「ゲーセンにこれらが並んでた頃に戻りたい…」
- 【悲報】新潟・上越市、ガチでヤバい (動画あり)
- 【10円セール】FANZA夏の同人祭り始まってたwwwwww
- 川﨑桜さん、脚力がエグすぎてバズってしまうwwwwwwww
- 【画像】夏休み仕様でコギャル化するメスガキ、レベチwwwwwwwwwwww
- 【日向坂46】富田鈴花、完全に透けてる...【1st写真集 鈴花サーキット】
- 【画像】田中みな実さん、陰裂を披露するも興味を持たれないwwww
- 受け子(39)「息子さんが不倫妊娠で示談金」女性警官(35)「耳遠くてねぇ、300万?持ってくわね~」→結果
- 【動画】石破茂、イライラMAXwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ランダム記事紹介
- 【日向坂46】富田鈴花、完全に透けてる...【1st写真集 鈴花サーキット】
- 【愕然】父「なんか臭うな」弟「それ妹のワキガだよ!w」 → 結果・・・・・・
- 【悲報】武田修宏氏、サッカー界OBの〝いじり〟問題に警鐘「あまり気持ちのいいものではありません」
- 川﨑桜さん、脚力がエグすぎてバズってしまうwwwwwwww
- 日本の与党、参議院でも過半数失敗=韓国の反応
- 【画像】ドイツの女子高生、とんでもない格好で街を練り歩いてしまう
- トランプ「日本と貿易交渉妥結…日本相互関税25%から15%に」=韓国の反応
- 正直1ミリも羨ましくないもの
- 【画像】夏休み仕様でコギャル化するメスガキ、レベチwwwwwwwwwwww
- 20代の韓国人女性、日本旅行中に行方不明…「熱中症治療後に消える」=韓国の反応
- 【画像】田中みな実さん、陰裂を披露するも興味を持たれないwwww
10年以上自炊してるけど砂糖使ったこと無いわ
何かしら代用利くし
砂糖あんまり使わんなー
角煮作るときにスティックシュガーで代用するぐらいだ
だいたいみりんの甘味で事足りるし
もともと甘目の味付けが好みじゃないってのもある
砂糖はいらんな
野菜にしても食材自体がすでに甘い
フレンチトーストとか作らんの?