【悲報】ゲーミングPC界隈、「自作よりBTOの方がコスパよくね?」という事がバレはじめる
1 名無しさん@おーぷん ID: TFAe
自作のコスパが悪すぎる
4 名無しさん@おーぷん ID:8OV8
 自作は趣味 
 pcが使いたいだけならBTOやな 
- 【画像】TOKIO脱退して7年…山口達也さん53歳 現在の姿→
- 【終幕】 スーパー戦隊シリーズ、浮気騒動の余波でついに終了 ゴレンジャーから50年の歴史にピリオド
- まだ「高市早苗のあだ名」が決まらないことに驚いてる。増税メガネ、スダレ、ゲルみたいなの
- 美容師(33)「料金の代わりに体で払ってほしい、と言ったらどうします?」女「通報します」→逮捕
- 【日向坂46】松田好花「ひなあい史上一番体力を使った企画があった」←これ
- 高市早苗「総理総裁!(史上初」習近平「祝電拒否(異例」中国外務省「高市総理の支持率高く長期政権になる予測」高市早苗「挨拶!」習近平「人の顔を見る...
- 【香川】SNS型投資詐欺、ベトナム人の男(29)を逮捕 現金300万円をだまし取った疑い
- 【朗報】高市首相、外交大成功してしまうwwwwwwww
- ワイ新婦「ディズニーランドで結婚式挙げたろ!50万あれば足りるかな?(ホントは30万位やろw)」
- 【愕然】好きな人にヤリマンだと思われてた件wwwwwwwwwww
- 【画像】日本の高市早苗首相、大絶頂wwww 海外メディアに流れる
- テレ東の中途入社アナさん、小ぶりな胸をゆっさゆっさ揺らしてしまう
- 増田紗織アナ インスタライブで乳揺れ & 乗せ乳!!【GIF動画あり】
6 名無しさん@おーぷん ID:pSFl
最近はほんまBTOがメキメキやね
7 名無しさん@おーぷん ID:w7xf
そりゃどれがうれるかわからないまま組み立てて既製品として売るより受注生産の方がコスパええやろ
8 名無しさん@おーぷん ID:YNRl
多少コスパが良かったとしても自己責任のリスクとか手間とか考えるとね😰
9 名無しさん@おーぷん ID:thqL
そらパーツまとめて仕入れる分安くなるからな
10 名無しさん@おーぷん ID:s2Pq
 細かい事ようわからんから 
 お金貯めてBTOや 
11 名無しさん@おーぷん ID:haxA
もう10年位前からばれてるやろそれ
12 名無しさん@おーぷん ID:Ynpk
 まあ普通に考えて単品でパーツ買って組むのが業者に勝てるわけないから 
 しゃーない 
13 名無しさん@おーぷん ID:thqL
 自作の利点は経験積める事やからな 
 BTOバラしてニコイチする時とか役に立つ 
14 名無しさん@おーぷん ID:eFIq
 それは2年前やろ 
 パーツの質含めては自作安定 
 性能だけならBTO 
15 名無しさん@おーぷん ID:eFIq
BTOって変なとこケチるんだよなあ
16 名無しさん@おーぷん ID:IoKg
自作は安いけど動作保証とか相性分かってないと無駄に金かかるから推奨されへんわ
18 名無しさん@おーぷん ID:3bsu
ワイが組みたいPCは特殊な構成のことが多いから自作パーツ指定して組んでもらったほうが思い通りに出来てええ
20 名無しさん@おーぷん ID:TR9I
 自作はPC知識あるなら勝手がわかってる分扱いやすい面もあるにはある 
 ぶっちゃけBTOか自作かは好みの範疇や 
21 名無しさん@おーぷん ID:O22l
組み立てる手間と時間を考えるとパーツ選んで組んでもらったほうがお得感ある
28 名無しさん@おーぷん ID:TR9I
 メーカーは基本あんま関係ないとは思うけど 
 マザボがASUSやからグラボだけはASUSにしてる 
29 名無しさん@おーぷん ID:Ynpk
 確かにメーカーに拘りあるなら自作しか選択肢なくなるかも 
 コルセアのケースが良いとかノクチュアのクーラーがいいとか 
30 名無しさん@おーぷん ID:haxA
あとはケース気に入ったやつにしたいとかなら自作かね
31 名無しさん@おーぷん ID:pSFl
BTOで良いのを選ぶには自作の知識が必要というジレンマ
39 名無しさん@おーぷん ID:g6aY
 >>31 
 それな 
51 名無しさん@おーぷん ID:EzgB
 >>31 
 適当に見繕ってからおんJで聞けば教えたがりおじさんが教えてくれるから
34 名無しさん@おーぷん ID:3bsu
パーツ知識はそれなりにあるつもりやけどcpuクーラーだけはcpuの発熱力もあるし見方がよく分からん
40 名無しさん@おーぷん ID:Ikiq
 最初から自作は自己満足の世界やろ 
 意地で自作したけど次からはBTOや 
 とりあえずメモリと電源に注意しとけばええんや 
41 名無しさん@おーぷん ID:9iMM
ゲーミングPC自体がコスパ最悪やろwwwwwwww
42 名無しさん@おーぷん ID:pvOt
 社会人オススメPC買ったらゴミみたいなスペックのPC届いたんだが 
 BTOも同じようなことないの? 
44 名無しさん@おーぷん ID:eFIq
 >>42 
 スペック次第やろ 
48 名無しさん@おーぷん ID:ZQ5Y
 自作はプラモデルとやってることは同じやからな 
 パーツ集めとか組み立てることに楽しみを見出して趣味にしてる人がやることや 
56 名無しさん@おーぷん ID:EzgB
 水冷はロマンあるよね? 
 と言うか水冷じゃないと動かないようなパソコン使ってみたい 
59 名無しさん@おーぷん ID:Ikiq
 でも水冷式って面倒、面倒じゃない? 
 まあ高スペックPCじゃなきゃ空冷式で十分やろ(慢心) 
63 名無しさん@おーぷん ID:eFIq
 >>59 
 配線マジで気が狂う そこ以外はまあ… 
62 名無しさん@おーぷん ID:eFIq
 あ、そうそう 台湾有事になったらPCの値段が今の10倍以上なりそうやし今のうちに買うの結構ええで 
 13700Kとかで組んだれ 
65 名無しさん@おーぷん ID:pq0K
 金があったら理想のPC組み立てたいと思うが 
 ガチで組み立てると10万以上は余裕でするし沼やな 
69 名無しさん@おーぷん ID:eFIq
BTOってDDR5だとしても4800とかの奴ばっかりで情弱釣りって感じして不快感感じた
70 名無しさん@おーぷん ID:vlOt
 >>69 
 そら営利企業やからしゃーない 
71 名無しさん@おーぷん ID:UnRC
 そらそうよ 
 企業は独自のルート持って安く仕入れてる 
 全部自分で仕入れてもコスパなんて悪いだけやw 
74 名無しさん@おーぷん ID:UOyy
 知り合いにとりあえずガレリア買っとけばいいよって教えてもらった 
 特にゲームをする予定はない 
75 名無しさん@おーぷん ID:WEay
 水冷に興味あるわ 
 ロマンやろあれ 
80 名無しさん@おーぷん ID:eFIq
 >>75 
 配線つらいぞ 空冷で冷やせるならそれに越したことはない 
83 名無しさん@おーぷん ID:Ynpk
 >>75 
 本格水冷は金かかるしメンテだるいし特別冷えるわけでもない金持ちの道楽や 
79 名無しさん@おーぷん ID:OkgL
 昔から、DELLとかショップのBTOのほうが安いけどね 
 メーカー品ぐらいだろうな、自作よりも高いのは 
82 名無しさん@おーぷん ID:WEay
 自作でやる人ってグラデーションのイルミネーションどうしてるんやろ 
 そういうLED売ってんのかな 
84 名無しさん@おーぷん ID:J4z4
 >>82 
 テープ状の便利なLEDがあるんやね 
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1673782113/ 
【悲報】ゲーミングPC界隈、「自作よりBTOの方がコスパよくね?」という事がバレはじめる
- 【画像】夜のお店に来るクソ客、イラスト化されるwwww
- 中居正広、「木村(拓哉)と会えないかな?」と関係者を通じて面会の機会を模索も未だに実現せず
- 【警告】消費者センター『脱毛や歯列矯正する人、絶対にこれやるな』
- 【画像】日本の高市早苗首相、大絶頂wwww 海外メディアに流れる
- 【画像】綾瀬はるかさん(40)谷間を撮られる
- 【画像】女性声優さん、谷間をがっつり披露wwwww
- 【動画】人気芸人「YouTuberヒカルはゲボキショ人間。自分のこと頭良いと思ってる馬鹿。国民全員に嫌われてる」→ヒカル発狂wwwwwww
- 【画像】誰と一夜を共にしたいか、ガチで意見が分かれる四人衆発見wwwwww
- 【画像】Z世代社員「こーいうオフィス、嫌だ。まじできもい」
- 【画像】最新の浜辺美波さん、華奢で可愛すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】ムキムキ声優、現在の身体を公開wwwwwwwwww
- 孫正義「PayPayはさすがにヤバいでしょ……」
- 永野芽郁、ついに復帰! Netflixドラマが年内クランクインの背景に“業界内同情論”と“女優としての実力”
ランダム記事紹介
- トランプ「韓国の原子力潜水艦建造承認…米国フィラデルフィア造船所で建造」=韓国の反応
- ロバーツ監督、大谷翔平の起用法に言及「第6戦リリーフ」「第7戦先発」「第7戦中継ぎ登板&外野起用」
- 80歳女性、豪華客船で豪州一周60日間の旅→ 2日目に島に取り残されて死亡
- 【日向坂46】松田好花「ひなあい史上一番体力を使った企画があった」←これ
- 日本の新首相「トランプ大統領を次のノーベル平和賞を推薦します」=韓国の反応
- 海外メディア「韓国貿易交渉、日本より多くの譲歩を得る」=韓国の反応
- 【悲報】ソシエダ久保建英さん、練習復帰のパシージョでサディクに叩かれ叩き返してしまうwwwww
- 【画像】ハブの毒に敗北したYouTuber平坂寛さん「正直言って過去最悪です・・・」
- 【終幕】 スーパー戦隊シリーズ、浮気騒動の余波でついに終了 ゴレンジャーから50年の歴史にピリオド
- 遺族「刑務所が誤診したせいで息子が死んだ!7700万払え!」 裁判所「う~ん、これは酷いけど150万でええやろ」
- テレ東の中途入社アナさん、小ぶりな胸をゆっさゆっさ揺らしてしまう
- 増田紗織アナ インスタライブで乳揺れ & 乗せ乳!!【GIF動画あり】


























自分が考えている構成にしようとするとBPOには無くて仕様変更すると別途料金が発生して結局自分で組むよりも高くなる
BTOで買って、不満があれば随時パーツ換装・増築するぐらいでいいぞ。
だから電源は余裕もって構築しましょうね(1敗
※2
実際これくらいの感覚が一番いいと思う。
長く使うならパーツ細かく選べるBTOか自作の方が良いよ
特に電源あたりはちゃんと選んだ方が良い
1代目は自作、2代目以降はBTOだわ
レスでも書かれていたけど、自作の経験があると何を重視して選ぶかってところがやっぱわかるようになるよ
パーツ選びの正解は結局自身の運用次第で変わるからな
BTOで買って時代に応じてパーツ入れ替えが今のスタンダードだな
ゼロから自作は完全に趣味の世界
BTOでCPUとグラボだけ設定してメモリとかストレージは自分で組むといい
BTOはグラボとか自作に比べて安いケース結構あるからなぁ
基本BTOで初心者はそのまま使って経験者はそっからカスタムみたいにした方が安上がりってのはある
自作で10万だとBTOなら15万はする
つーか今時自作してるなら
ほぼ新規で組む事はまずないからなあ
自作が安いってのは今使ってるのを流用するからって昔からわかってるよ
一度でも自作しとけば次からパーツの付け替えや増設でテンパることも減るから経験しとくのは良いことだと思う
簡易水冷よりも高性能な空冷の方が絶対いいぞ
ファンレスオーディオPCなんて売ってないから作るしかないんだよ。
まず、電源は「トロイダルトランス」ね。
マザボは音がなるべく着色されないようにMINI-ITXにしCPUと拡張スロット付近のV+、GND間に有機ポリマーコンデンサを実装。CPUはTDP30W以下、PCケースはステンレスでキレのある音に仕上げる。メモリは自分好みの音になるものを探す。おすすめはなるべく速度の速いやつ。音
※2
自作ってある程度PC部品が手元にあってから始める物だと思うしな
>>74
ドスパラはないわ