【悲報】ゲーミングPC界隈、「自作よりBTOの方がコスパよくね?」という事がバレはじめる
1 名無しさん@おーぷん ID: TFAe
自作のコスパが悪すぎる
4 名無しさん@おーぷん ID:8OV8
自作は趣味
pcが使いたいだけならBTOやな
- 婚約者の彼のウチに知らない女性が押し掛けて来た
- 女優顔のクール美女、セクシーDVD再デビューwwwwwwww皆川彩月、1stイメージでスレンダー美乳ボディを大胆露出!!!処女作「光彩奪目」の動...
- 広末涼子容疑者、取り調べ中に奇声をあげたりするなど落ち着かない様子
- 【朗報】『ゼルダの伝説』ティアキンSwitch2エディション、想像以上に綺麗で海外勢も大絶賛
- 【日向坂46】松田好花ANNXに春日さん降臨!!
- 【愕然】新入社員、さっそくやらかす・・・・自サツした取引先の部長の葬式で遺族に「ご愁傷様です」とか抜かしやがった結果・・・・・・・・・・・・・
- 【乃木坂46】可愛さ無双!池田瑛紗&菅原咲月、エッホエッホのうた
- 【速報】広末涼子さん、ガチで救われるwwwwwww
- 【韓国紙】「価値を共有する」韓国と日本は、好むと好まざるとにかかわらず、互いに重要な頼みの綱になる 日本は東方のイギリス、韓国をアジアのフランス...
- 【速報】 1ドル=142円wwwwwwwwwwwwwwwww
6 名無しさん@おーぷん ID:pSFl
最近はほんまBTOがメキメキやね
7 名無しさん@おーぷん ID:w7xf
そりゃどれがうれるかわからないまま組み立てて既製品として売るより受注生産の方がコスパええやろ
8 名無しさん@おーぷん ID:YNRl
多少コスパが良かったとしても自己責任のリスクとか手間とか考えるとね😰
9 名無しさん@おーぷん ID:thqL
そらパーツまとめて仕入れる分安くなるからな
10 名無しさん@おーぷん ID:s2Pq
細かい事ようわからんから
お金貯めてBTOや
11 名無しさん@おーぷん ID:haxA
もう10年位前からばれてるやろそれ
12 名無しさん@おーぷん ID:Ynpk
まあ普通に考えて単品でパーツ買って組むのが業者に勝てるわけないから
しゃーない
13 名無しさん@おーぷん ID:thqL
自作の利点は経験積める事やからな
BTOバラしてニコイチする時とか役に立つ
14 名無しさん@おーぷん ID:eFIq
それは2年前やろ
パーツの質含めては自作安定
性能だけならBTO
15 名無しさん@おーぷん ID:eFIq
BTOって変なとこケチるんだよなあ
16 名無しさん@おーぷん ID:IoKg
自作は安いけど動作保証とか相性分かってないと無駄に金かかるから推奨されへんわ
18 名無しさん@おーぷん ID:3bsu
ワイが組みたいPCは特殊な構成のことが多いから自作パーツ指定して組んでもらったほうが思い通りに出来てええ
20 名無しさん@おーぷん ID:TR9I
自作はPC知識あるなら勝手がわかってる分扱いやすい面もあるにはある
ぶっちゃけBTOか自作かは好みの範疇や
21 名無しさん@おーぷん ID:O22l
組み立てる手間と時間を考えるとパーツ選んで組んでもらったほうがお得感ある
28 名無しさん@おーぷん ID:TR9I
メーカーは基本あんま関係ないとは思うけど
マザボがASUSやからグラボだけはASUSにしてる
29 名無しさん@おーぷん ID:Ynpk
確かにメーカーに拘りあるなら自作しか選択肢なくなるかも
コルセアのケースが良いとかノクチュアのクーラーがいいとか
30 名無しさん@おーぷん ID:haxA
あとはケース気に入ったやつにしたいとかなら自作かね
31 名無しさん@おーぷん ID:pSFl
BTOで良いのを選ぶには自作の知識が必要というジレンマ
39 名無しさん@おーぷん ID:g6aY
>>31
それな
51 名無しさん@おーぷん ID:EzgB
>>31
適当に見繕ってからおんJで聞けば教えたがりおじさんが教えてくれるから
34 名無しさん@おーぷん ID:3bsu
パーツ知識はそれなりにあるつもりやけどcpuクーラーだけはcpuの発熱力もあるし見方がよく分からん
40 名無しさん@おーぷん ID:Ikiq
最初から自作は自己満足の世界やろ
意地で自作したけど次からはBTOや
とりあえずメモリと電源に注意しとけばええんや
41 名無しさん@おーぷん ID:9iMM
ゲーミングPC自体がコスパ最悪やろwwwwwwww
42 名無しさん@おーぷん ID:pvOt
社会人オススメPC買ったらゴミみたいなスペックのPC届いたんだが
BTOも同じようなことないの?
44 名無しさん@おーぷん ID:eFIq
>>42
スペック次第やろ
48 名無しさん@おーぷん ID:ZQ5Y
自作はプラモデルとやってることは同じやからな
パーツ集めとか組み立てることに楽しみを見出して趣味にしてる人がやることや
56 名無しさん@おーぷん ID:EzgB
水冷はロマンあるよね?
と言うか水冷じゃないと動かないようなパソコン使ってみたい
59 名無しさん@おーぷん ID:Ikiq
でも水冷式って面倒、面倒じゃない?
まあ高スペックPCじゃなきゃ空冷式で十分やろ(慢心)
63 名無しさん@おーぷん ID:eFIq
>>59
配線マジで気が狂う そこ以外はまあ…
62 名無しさん@おーぷん ID:eFIq
あ、そうそう 台湾有事になったらPCの値段が今の10倍以上なりそうやし今のうちに買うの結構ええで
13700Kとかで組んだれ
65 名無しさん@おーぷん ID:pq0K
金があったら理想のPC組み立てたいと思うが
ガチで組み立てると10万以上は余裕でするし沼やな
69 名無しさん@おーぷん ID:eFIq
BTOってDDR5だとしても4800とかの奴ばっかりで情弱釣りって感じして不快感感じた
70 名無しさん@おーぷん ID:vlOt
>>69
そら営利企業やからしゃーない
71 名無しさん@おーぷん ID:UnRC
そらそうよ
企業は独自のルート持って安く仕入れてる
全部自分で仕入れてもコスパなんて悪いだけやw
74 名無しさん@おーぷん ID:UOyy
知り合いにとりあえずガレリア買っとけばいいよって教えてもらった
特にゲームをする予定はない
75 名無しさん@おーぷん ID:WEay
水冷に興味あるわ
ロマンやろあれ
80 名無しさん@おーぷん ID:eFIq
>>75
配線つらいぞ 空冷で冷やせるならそれに越したことはない
83 名無しさん@おーぷん ID:Ynpk
>>75
本格水冷は金かかるしメンテだるいし特別冷えるわけでもない金持ちの道楽や
79 名無しさん@おーぷん ID:OkgL
昔から、DELLとかショップのBTOのほうが安いけどね
メーカー品ぐらいだろうな、自作よりも高いのは
82 名無しさん@おーぷん ID:WEay
自作でやる人ってグラデーションのイルミネーションどうしてるんやろ
そういうLED売ってんのかな
84 名無しさん@おーぷん ID:J4z4
>>82
テープ状の便利なLEDがあるんやね
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1673782113/
【悲報】ゲーミングPC界隈、「自作よりBTOの方がコスパよくね?」という事がバレはじめる
- 麻雀は運ゲーさん←元乃木坂46中田花奈プロの成績を見て卒倒してしまうww
- 【朗報】上条当麻、復活
- 【悲報】広末涼子「おっ!おっ!おっ!おっ!おっ!おっ!おっ!おっ!おっ!」
- 元ジャンポケ・斉藤慎二「この度在宅起訴されて裁判を受けることとなりました」 8カ月ぶりにX更新
- 【画像】31歳で死去した「水ダウ」で活躍した女性タレントさん・・・・・
- 【速報】トランプ大統領、報復しなかった国の関税を一時停止へ!!この一声で金融市場がぶっ壊れるwwwwwwwww
- 【悲報】広末涼子容疑者(44)覚醒剤など違法薬物は検出されず
- 【緊急】保育士♀だけど大変なことになってしまった・・・・・・
- 小島聖(49)の最新画像wwwww
- 【画像】天下取ってた時代の全盛期広末涼子wwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】「競泳水着×制服」の組み合わせ、エッロすぎるwwwwwww美少女女優・十味ちゃん、フェチ特盛の写真でファンを悩殺!!!
- 【悲報】転売屋、遂にキレた!『任天堂のSwitch2とSDカードの販売方法はファンですら嫌気がさすのでは』
- 【速報】ワンパンマン最新話、超展開wwwwww
- 【悲報】広末涼子の長男、本日21歳の誕生日を迎える
- 【悲報】三浦大知さん「助けて!チケットが半分しか売れなくて困ってるの!コンサート来てお願い!」
- 【動画あり】広末涼子(44)が事故ったトンネル内でしていた不審な動き、判明
- 広瀬すず、川口春奈をボコるwwwww(動画あり)
ランダム記事紹介
- 今、怪我で足に装具つけてる。私が杖抱えてヘルプマーク付けてるの見て、1人で乗れないなら電車に乗るなと言われた。
- 【乃木坂46】可愛さ無双!池田瑛紗&菅原咲月、エッホエッホのうた
- 【速報】トランプ大統領、報復しなかった国の関税を一時停止へ!!この一声で金融市場がぶっ壊れるwwwwwwwww
- 【悲報】宮迫の牛宮城、ガラガラで取れ放題wwwwwww
- 【動画あり】広末涼子(44)が事故ったトンネル内でしていた不審な動き、判明
- 「日本国民の初恋」広末涼子、看護師を蹴飛ばし逮捕される=韓国の反応
- 隣人トラブル解決の為に警察官と立ち合いの元警察署でゴミ屋敷主人話し合いをしたんだけど…
- 女優顔のクール美女、セクシーDVD再デビューwwwwwwww皆川彩月、1stイメージでスレンダー美乳ボディを大胆露出!!!処女作「光彩奪目」の動...
- 【速報】ワンパンマン最新話、超展開wwwwww
- 本当に「大食い」を謳うなら時間無制限、おかわり無制限、箸が止まって3分経過時点で終了で食べた総量で勝負して欲しい。
- 【日向坂46】松田好花ANNXに春日さん降臨!!
- 日本の外交青書「独島は日本領土…徴用賠償は韓国が支払う」=韓国の反応
自分が考えている構成にしようとするとBPOには無くて仕様変更すると別途料金が発生して結局自分で組むよりも高くなる
BTOで買って、不満があれば随時パーツ換装・増築するぐらいでいいぞ。
だから電源は余裕もって構築しましょうね(1敗
※2
実際これくらいの感覚が一番いいと思う。
長く使うならパーツ細かく選べるBTOか自作の方が良いよ
特に電源あたりはちゃんと選んだ方が良い
1代目は自作、2代目以降はBTOだわ
レスでも書かれていたけど、自作の経験があると何を重視して選ぶかってところがやっぱわかるようになるよ
パーツ選びの正解は結局自身の運用次第で変わるからな
BTOで買って時代に応じてパーツ入れ替えが今のスタンダードだな
ゼロから自作は完全に趣味の世界
BTOでCPUとグラボだけ設定してメモリとかストレージは自分で組むといい
BTOはグラボとか自作に比べて安いケース結構あるからなぁ
基本BTOで初心者はそのまま使って経験者はそっからカスタムみたいにした方が安上がりってのはある
自作で10万だとBTOなら15万はする
つーか今時自作してるなら
ほぼ新規で組む事はまずないからなあ
自作が安いってのは今使ってるのを流用するからって昔からわかってるよ
一度でも自作しとけば次からパーツの付け替えや増設でテンパることも減るから経験しとくのは良いことだと思う
簡易水冷よりも高性能な空冷の方が絶対いいぞ
ファンレスオーディオPCなんて売ってないから作るしかないんだよ。
まず、電源は「トロイダルトランス」ね。
マザボは音がなるべく着色されないようにMINI-ITXにしCPUと拡張スロット付近のV+、GND間に有機ポリマーコンデンサを実装。CPUはTDP30W以下、PCケースはステンレスでキレのある音に仕上げる。メモリは自分好みの音になるものを探す。おすすめはなるべく速度の速いやつ。音
※2
自作ってある程度PC部品が手元にあってから始める物だと思うしな
>>74
ドスパラはないわ