「恐竜は隕石が落ちて絶滅した」←嘘つくのいい加減しろ

恐竜大研究 [DVD]

1 名無しさん@おーぷん ID: Iprm

ほんなら他の哺乳類も死んでて現在動物も人間も生きとらんわ
普通に考えればわかるやろ

3 名無しさん@おーぷん ID:oa1n

その頃のワイラの先祖はネズミみたいなヤツで
保温能力により爬虫類に優位に立ったんや

11 名無しさん@おーぷん ID: Iprm

>>3
1日中暗いのが10年続いた恐竜は絶滅したらしいで
なら人間の祖先も生きてるわけがない

80 名無しさん@おーぷん ID:dfAx

>>11
仮に隕石が落ちて日光が閉ざされたとしても
それ地球全体ではないんやろな

17 名無しさん@おーぷん ID:oa1n

>>11
哺乳類は自分で体温を少しなら保てるんや

19 名無しさん@おーぷん ID: Iprm

>>17
地表に日光が届かなかったの10年単位やぞ?全生物が凍りついてるに決まってるやん

4 名無しさん@おーぷん ID:ePvn

厳密には隕石が落ちた結果の生態変化が原因じゃなかったけ

8 名無しさん@おーぷん ID: Iprm

>>4
知っとるわそんくらい

16 名無しさん@おーぷん ID:ePvn

>>8
そんな必死に嘘つかんでも

5 名無しさん@おーぷん ID: Iprm

地球が大規模な広さで
隕石に捲き上げられた塵の雲に数年間覆われたって学説が主流らしいが
ほんなら太陽が遮られた氷河期で人の祖先も生きてるわけないやろ

6 名無しさん@おーぷん ID:DMQJ

鳥になったんや

9 名無しさん@おーぷん ID: Iprm

あの大きい爬虫類が一匹も生きてないのになんで恐竜がいたことになんねん

10 名無しさん@おーぷん ID:DMQJ

>>9
日本語でオk

12 名無しさん@おーぷん ID: Iprm

絶対恐竜がほろんだりゆうはほかにある

13 名無しさん@おーぷん ID:lAte

哺乳類の祖先は体が小さかったため多くの食料を必要としませんでした。そのため生き残るのに有利であったと考えられます。またその小ささゆえ寒さを凌ぐための穴を容易に確保出来たため寒冷気をやり過ごせたというのが通説ですを

15 名無しさん@おーぷん ID: Iprm

>>13
後から辻褄合わせにきてるな

14 名無しさん@おーぷん ID: Iprm

滅んだ理由は他にある

20 名無しさん@おーぷん ID:DMQJ

全球凍結したわけじゃない

21 名無しさん@おーぷん ID: Iprm

>>20
なら恐竜も絶滅せんやろ
破綻

24 名無しさん@おーぷん ID:DMQJ

>>21
大型のものは絶滅した

25 名無しさん@おーぷん ID: Iprm

>>24
はい後出し

27 名無しさん@おーぷん ID:DMQJ

>>25
後出しとかじゃなくてそういうことなんや
アホなん?

22 名無しさん@おーぷん ID:UZLr

人類の祖先はモグラみたいなネズミやろ

23 名無しさん@おーぷん ID: Iprm

恐竜が一匹も生きてない理由ってやっぱり人間の祖先が狩り尽くしたからだよな

26 名無しさん@おーぷん ID: Iprm

てか小型の恐竜ってなんやねんw

28 名無しさん@おーぷん ID: Iprm

恐竜は古代の大きい支配者だから恐竜なんやが

29 名無しさん@おーぷん ID:DMQJ

あー
ただのバカやったか

30 名無しさん@おーぷん ID: Iprm

>>29
お前やけに噛みついてくるなあ

32 名無しさん@おーぷん ID:UpHb

>>29
エイプリルフールだからな
イッチは気狂いのフリをしとるんや

36 名無しさん@おーぷん ID: Iprm

>>32
適当なこと言うのやめてなレッテル貼り

31 名無しさん@おーぷん ID:J1vL

植物ほぼ枯れる→それを食ってた草食恐竜餓死→それを食ってた肉食恐竜餓死→少食の小型生物だけ生き残る
これじゃアカンのか

34 名無しさん@おーぷん ID: Iprm

>>31
その理論だと小型生物も食うもんないやろ

118 名無しさん@おーぷん ID:MCXF

>>31
確かに地上の大型生物って今残ってないけど海には残ってるもんなぁ

33 名無しさん@おーぷん ID:30Al

隕石でチリが舞って寒冷化して死んだんやろ

37 名無しさん@おーぷん ID: Iprm

>>33
>>5
ここで書いてる

46 名無しさん@おーぷん ID:30Al

>>37
書いてない
恐竜は食糧危機に適応できない種だっただけ
恐竜以外にも滅びまくってる

35 名無しさん@おーぷん ID: Iprm

それに恐竜もわずかに残った植物と小型生物捕食できる
餌には困らん
だからそれは違う

38 名無しさん@おーぷん ID:oa1n

ワイらの先祖はこんなだ
https://www.youtube.com/watch?v=jBBJvgK5YAg

43 名無しさん@おーぷん ID: Iprm

>>38
ネズミが人間になるわけなくて草
今もネズミは生きてて人間とは大きさも全く姿形もちゃうよ

49 名無しさん@おーぷん ID:oa1n

>>43
ネズミみたいなワイらの先祖が寒さや恐竜と
戦って現在のワイらがあるんやで

51 名無しさん@おーぷん ID: Iprm

>>49
証拠は?

53 名無しさん@おーぷん ID:oa1n

>>51
哺乳類は生き残って恐竜は絶滅した
哺乳類の勝利

39 名無しさん@おーぷん ID:DMQJ

恒温動物の鳥に進化できた恐竜は生き残った
あと大量にエネルギーを必要としない小型種も生き残った

42 名無しさん@おーぷん ID: Iprm

>>39
難しい漢字使えばいいと思ってそう

40 名無しさん@おーぷん ID: Iprm

恐竜より弱い生物もみんな死ぬに決まってるやろ
弱肉強食も習わなかったか

45 名無しさん@おーぷん ID:YHWh

説は説よ
現状残っている痕跡と哺乳類が生き残ったという事実から一番可能性の高い説としてあるだけ
違うというならもっと説得的な仮説を出せばいい話

47 名無しさん@おーぷん ID: Iprm

>>45
じゃあ嘘ついてる可能性あるよな
ワイの疑いも晴れてない

48 名無しさん@おーぷん ID:q8pe

恐竜も進化して生き残ってるやん

50 名無しさん@おーぷん ID: Iprm

>>48
恐竜は絶滅したんやで君小学生

58 名無しさん@おーぷん ID:q8pe

>>50
進化前の恐竜が絶滅したんやで
まああの時代から進化してない生物ほとんどおらんけど

54 名無しさん@おーぷん ID: Iprm

誰が、恐竜だけが氷河期で絶滅して、人間の祖先が生き残ったの見たんや?

55 名無しさん@おーぷん ID: Iprm

生き証人出せや

60 名無しさん@おーぷん ID:DMQJ

>>55
お前自身が生き証人

56 名無しさん@おーぷん ID:0RHc

隕石落ちなくても氷河期は定期的にくるからどっちしろでかい爬虫類は生きられん

57 名無しさん@おーぷん ID: Iprm

>>56
小さい生物はもっと死ぬやろ
勉強しろ

59 名無しさん@おーぷん ID:m6Ze

ヒント:でかい身体

62 名無しさん@おーぷん ID:oa1n

巨大Gやトンボや恐竜に食われるだけの
弱いワイらの先祖が躍進するキッカケやったんや

63 名無しさん@おーぷん ID:q8pe

>>62
なぜ例えが虫なのか

65 名無しさん@おーぷん ID:oa1n

>>63
ワイらの先祖は虫にも負ける弱い存在やったんや

66 名無しさん@おーぷん ID:bb9m

恐竜って全世界に分布してたんやろ
隕石落ちたとこから遠いとこの恐竜はなんで死んだんや?
そんな遠くの気候まで変わんのか?

68 名無しさん@おーぷん ID:m6Ze

>>66
気温が下った説

69 名無しさん@おーぷん ID:IgCA

レス69の画像1 https://i.imgur.com/xgMVxVO.jpg

77 名無しさん@おーぷん ID:pcbL

>>69
なるほど
こういうことやったんやな

85 名無しさん@おーぷん ID:m6Ze

>>69
これのおかげで
地球も丸く進化したんやな

70 名無しさん@おーぷん ID:oa1n

https://www.youtube.com/watch?v=x1C3DGew3vA

72 名無しさん@おーぷん ID:iHNp

恐竜は古代人が作ったアートな😅

75 名無しさん@おーぷん ID:YHWh

一応火山噴火説もあるらしい
https://www.nationalgeographic.com/science/article/dinosaur-extinction

76 名無しさん@おーぷん ID:0kGs

南極とかに逃げたおかげで時期を生き延びた恐竜もいたって先週のNHKでやってた🥺

86 名無しさん@おーぷん ID:0pxV

今の地球→イエ*ーストーン国立公園噴火でアウト
今の地球→全球凍結でアウト
もう終わりだよこの星…

88 名無しさん@おーぷん ID:rETa

>>86
同じもの並べるやつ初めて見た

117 名無しさん@おーぷん ID:0pxV

>>88
どれが起きてもあかんねん…
イエ*ーストーン国立公園噴火したら対蹠点の一部以外マグマで覆われるらしい
全球凍結は過去二回?あって脱した方法が大噴火らしくて今の地球は人間で言うところの中年くらいやから力ないらしいで
ということはイエ*ーストーン国立公園が噴火したところで全球凍結を脱せない…
終わりや!
いつ終わるかはしらんが
あと年々海水がプレートの沈み込みでエグい量無くなってるらしいで
いつかは海水無くなるってさ
そうなったらいよいよ終わるな…
無くなるまで5億年くらいかかるらしいけど

90 名無しさん@おーぷん ID:YoN4

食料が少ない環境下になったら
生命活動に必要なエネルギー量のデカい大型生物のほうが不利なのは間違いない

102 名無しさん@おーぷん ID:xN0w

>>90
なお海の中では小さいやつから絶滅していく模様

92 名無しさん@おーぷん ID:MCXF

隕石の衝撃で自転の角度が傾いたんやろ
あれが悪いんちゃう?

94 名無しさん@おーぷん ID:ukYl

隕石の衝撃の余波で恐竜は絶滅した←これ絶対嘘よな

98 名無しさん@おーぷん ID:oa1n

>>94
暗くなって植物が死んで
草食動物が死んで肉食恐竜が死んだ
んやないか

95 名無しさん@おーぷん ID:UzX5

マジレスすると真実は誰も知らない
6000万年前の出来事なんか誰も知らない

96 名無しさん@おーぷん ID:xN0w

恐竜の中でも小さい奴らは生き残って鳥類に進化したってのが今の通説やろ

99 名無しさん@おーぷん ID:UzX5

人間は都合よく勝手にこうですねぇ!と決めつけている

100 名無しさん@おーぷん ID:m6Ze

今の酸素濃度になったらどっちみちいなくなってた

104 名無しさん@おーぷん ID:EHNM

最近の学説やと隕石では完全に絶滅せずに結構生き残ったらしいな

105 名無しさん@おーぷん ID:DMQJ

地下に住んでるってドラえもんで見た

110 名無しさん@おーぷん ID:YoN4

分かってるような雰囲気出してるけどあんま分かってないんだよな地球の歴史

116 名無しさん@おーぷん ID:pJqP

隕石の余波が深海や地中の隅々まで届くとは思えない

121 名無しさん@おーぷん ID:EHNM

>>116
むしろ隕石が地球をつき抜けないのがすげぇわ
天文学やと宇宙の凄まじい動きを発見してるのに

124 名無しさん@おーぷん ID:EHNM

人類が氷河期生き残ったのもすげぇわ
エアコンも石油ストーブもないとか

129 名無しさん@おーぷん ID:m6Ze

>>124
体毛ボッサボサでしたし

130 名無しさん@おーぷん ID:oa1n

>>124
人類の先祖が生き残ったんやで
人類が発生するのはずっとあとやないか

132 名無しさん@おーぷん ID:0pxV

>>124
氷河期って陸地の1/3が氷に覆われる状態らしいから案外いけんちゃう?
それでもすごいけど
海まで凍ると全球凍結になるんやで

126 名無しさん@おーぷん ID:oa1n

イエ*ーストーンの地底には
スーパーボルケーノがあるそうや
ボルケーノおじさんの謎が少し解けた

127 名無しさん@おーぷん ID:5lrd

恐竜って実はちっと生き残ってて
その後に人間にドラゴンとか龍としてお話に組み込まれた
って説を唱えたい

128 名無しさん@おーぷん ID:I3AA

サスコスクスとか言う恐竜とかでもないのにくそかっこいいワニ

134 名無しさん@おーぷん ID:I3AA

海底生物探せば意外とそれの子孫とかいるかもな

135 名無しさん@おーぷん ID:oa1n

恐竜の絶滅は6000万年前らしいで
人類の先祖は500万年前らしい
ネズミから人類に進化するには
5500万年必要やったようや

136 名無しさん@おーぷん ID:5lrd

未だにメガロドンは深海に居ると信じてる
レス136の画像1 https://i.imgur.com/4rbCwEq.jpg

140 名無しさん@おーぷん ID:0pxV

>>136
2019年に米国の学会誌に掲載されたチャールストン大学などの研究者らの研究チームによる研究論文によると、メガロドンの絶滅時期は化石の調査から360万年前と、その主な原因をホオジロザメ(ホホジロザメ)との生存競争に敗れたためとしている
数の力には勝てません?

144 名無しさん@おーぷん ID:5lrd

>>140
いや……しかし!!
と無駄な抵抗で信じとるからええよ…

142 名無しさん@おーぷん ID:DYn0

メガロドンはシャチに絶滅させられた説もあるらしいな
くっそ泳ぐの遅かったのとシャチが出始めた時期に絶滅しとるらしい

143 名無しさん@おーぷん ID:0pxV

>>142
デカすぎて効率悪いしな色々と

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1680321273/
「恐竜は隕石が落ちて絶滅した」←嘘つくのいい加減しろ

ランダム記事紹介

コメント

隕石が無数に降ってきて恐竜を狙い撃ちしたんやで
なんぼティラノかて直撃されたらひとたまりよ

何の知識も無い人間の自分勝手な妄想は見てて笑えるな

大型の生物が軒並み絶滅するレベルの気候変動が
長い年月の間には何度か発生しとるわけや
それで特に大型のやつは全部新しいのと入れ替わるわな
恐竜だけが絶滅したわけじゃないし、恐竜は別に特別な生物じゃない
ゾウとかキリンとかと一緒や

とはいえ、ドカーンと一斉に死ぬわけじゃないけどな
1万年とかの間で平均取ったら
いつもの1000倍くらい生物が絶滅してるって感じで死ぬ
100年とかで見たら意外と普通に過ごしているように見えるだろな

気候変動の切っ掛けの1つとして考えられるのが巨大隕石ってだけの話よ
その他にも太陽の活動とか、巨大火山の噴火とか
色々重なって環境が変化し
連鎖的に絶滅する種が激増するんだと思われるが
それは人間の人生の時間感覚で言えば、ゆったりとしたもの
何百年もかけてだんだん数が減って、居なくなる
いきなり皆殺しになったりはしない

人間は後から100万年とか1000万年とかいうスパンの時間を見てるから
いきなり皆殺しになって絶滅したようなイメージを持ちがちだが
そんな事は無い

こういう十分あり得る事に自論的にはありえないから嘘と決めつける人結構多いよね
信じられないじゃなくて嘘確定になる理由がわからんけど、科学的な分野とかじゃないと前情報がないからか簡単に皆で嘘確定扱いする

直接確認できない以上何を言っても信ぴょう性のある仮説に過ぎないのは事実なんだけど
違うというならその根拠とさらに真実味のある説出さなきゃね

メガロドンのような捕食型の大型種だと深海で生きるには餌の量的に不利過ぎる。あと最近の説だと大きくとも15メートル程度で>136ほどサイズはなかったらしい。

名無しさん へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です