新人が原付で通勤してくるからそれ辞めさせたいんやが
1 名無しさん@おーぷん ID: KJ1A
どう言ったらやめてくれるやろうか
5 名無しさん@おーぷん ID: KJ1A
25キロの距離通勤してるらしいし
- 花田藍衣「ミュージックステーションに今のAKB48で出演したい」【19期研究生めいめい】
- 【日本ファースト】任天堂「Nintendo Switch2 国内版49,980円 US版 449ドル(現在67,000円」
- 【愕然】手コキ店の美人嬢と付き合い始めて2ヶ月たったらwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】なかやまきんに君、女に負けてしまう…
- 【悲報】中国、ガチで任天堂に捨てられる・・・アジア地域で中国だけスイッチ2の販売されず
- YouTuber「閉園後のディズニーに隠れ続けたらいつバレるのか?」 → 結果wwwww
- Zキッズ「NISAに貯金ぶち込んで!絶対儲かるから!」 親「わかった」
- N党・立花氏をナタで襲撃した犯人「政治は国民を見捨てた。国民のために何もしてくれなかった」
- 【櫻坂46】コーナー増えてる!松田里奈、リニューアルされた『THE TIME,』出演の様子がこちら
- 任天堂が超絶的な力技で『Switch互換』の問題を解決、解決策を聞いた人が「???」となってしまう……
- 【日向坂46】まさかポカの中の人って...
- 【日向坂46】小坂菜緒のQ&A完全版がこちら!
- 日英伊共同開発の次期戦闘機、インドも参画を検討している模様
8 名無しさん@おーぷん ID: KJ1A
直属の先輩がワイやからなー
上司たちも原付で25キロを?とか今年の新人は元気だねーwとかちょっと危ないんじゃないかとか言ってるんだよな
もし事故ったら先輩であるワイがなんか言われるかもしれん
10 名無しさん@おーぷん ID:UDsa
対策なんて会社の金で近くに住まわせてやるか会社が車買ってやるかしかなくね?
13 名無しさん@おーぷん ID: KJ1A
>>10
車くらいすぐ買えるやろ
実家暮らしらしいし
12 名無しさん@おーぷん ID:RKG9
口だけ出しても動かんて
金を出して社宅か車の補助代くらい用意せな
14 名無しさん@おーぷん ID:4gYm
ていうかこんなことまで指示されるんか
17 名無しさん@おーぷん ID:v8Yt
会社が原付を妥当な交通手段として認めてるかどうかが争点やろ
認めるなら文句言えんし、ダメっていうならダメや
20 名無しさん@おーぷん ID:UDrz
現時点で社内規則とか禁止されてへんなら止めようがないわな
禁止にするなら相応の補償するだけよ
24 名無しさん@おーぷん ID: KJ1A
>>20
でも他の通勤手段なんかいくらでもあるやん
電車で最寄駅まできてからバスに乗り換えてバス停から少し歩けば会社や
立地やダイヤの関係上始発に乗る必要があるけど
22 名無しさん@おーぷん ID:VX6a
相手のためじゃなくて自分が言われるのが嫌だからってのが性格ゴミっぽくていいね
26 名無しさん@おーぷん ID: KJ1A
>>22
実際上司達はあまり良い顔してない
二輪そのものが嫌いな人もいるし安全性を考慮した上で頭を抱えてる人もいる
28 名無しさん@おーぷん ID: KJ1A
学生の時から使ってた原付らしいけど
通勤手段が学生の頃と変わらないからまだ学生気分抜けてないのかな?
41 名無しさん@おーぷん ID: KJ1A
まずまともな社会人なら車で通勤するよな
会社から持って帰るものあった時どうするんやろうか
46 名無しさん@おーぷん ID:Y3yx
車にも言えることやろ
半端すぎる
47 名無しさん@おーぷん ID: KJ1A
>>46
仮に事故った際にさ?
車はまだ怪我のリスクが低いやん守られてるわけやし
原付は身体が剥き出しやん
48 名無しさん@おーぷん ID:UDsa
どうせ指示聞いて無理矢理車買ったとして、それでろくな飯食えなくなって体壊しても助けてくれるわけないしな
50 名無しさん@おーぷん ID:Y3yx
うちの会社は可能な限り公共交通機関使えって規則で定められてる
公共交通機関がある限り車もNG
文句ばっか言うて規則も整備されてないレベルの低い会社やな
53 名無しさん@おーぷん ID: KJ1A
>>50
文句というか指導な?
52 名無しさん@おーぷん ID: KJ1A
もし原付で事故って大怪我でもしたら労災やし
会社にしばらく来れなくなるから迷惑なんだよな
55 名無しさん@おーぷん ID:UDsa
てかそれ新人にいうんやなくて会社の規則とか作ってる人に「原付の出退勤による事故は労災扱いしないという風に出来ないか?」と話通すべきでは?
60 名無しさん@おーぷん ID:Y3yx
>>55
その場合通勤経路と方法の明示が必要なんだよな
どっちにしろイッチのガバガバ会社では無理
59 名無しさん@おーぷん ID: KJ1A
自分の身を守るからこそ車買うべきや
64 名無しさん@おーぷん ID: KJ1A
ただ通勤距離25キロやで?
原付にしてはちょっと長距離やしそもそも原付が長距離走行に向いてないしすぐ転ぶから事故のリスクが高い
これは変えようがない事実や
70 名無しさん@おーぷん ID:v8Yt
そんなせこせこ説明されてもワイからしたら
会社の就業規則次第やろとしか思わんから感情論じゃないんや
71 名無しさん@おーぷん ID: KJ1A
何も高い車買えと言ってるわけじゃないぞ?
50万くらいの中古車でええやん
72 名無しさん@おーぷん ID:Y3yx
ワイに言わせりゃ車25kmも大リスクやろ
人跳ねたらクビやし
73 名無しさん@おーぷん ID:LkCn
会社が困るって話なんやし会社で打てる対策打つしかないんやない
75 名無しさん@おーぷん ID:v8Yt
ちなみにトドメ刺すようで悪いんやが交通費の支給ってどうなっとるんや?
原付って燃費良い(って聞く)から、原付やバイクの通勤を認めとる会社なら車とは別個で計算式用意してるはずやで
つまりガソリン代も他の人間と同じぐらいの負担になるようになってるはずや
79 名無しさん@おーぷん ID: KJ1A
>>75
交通費は毎月上限1万円までやな
ワイはそれに収まってるから全額支給されてるようなもんやが
80 名無しさん@おーぷん ID:UDsa
まあ釣りやろな
事実なら相手を説得するという概念がすっぽ抜けたヤベー奴になっちゃうし
85 名無しさん@おーぷん ID: KJ1A
>>80
まだ説得してないだけであって
これから説得するためにどう説得したらいいかな?っていう段階やぞ今は
84 名無しさん@おーぷん ID:3sQR
イッチ「どうして新人くんは実家暮らしなのに車買わないの?」
新人くん「金ねえから原付なんだろうが」
89 名無しさん@おーぷん ID:UDsa
まあ新人目線なら「貯金しつつ一年後を目処に買いたいです」とか言いつつ五年くらい引っ張るのが妥当やな
91 名無しさん@おーぷん ID: KJ1A
別に金がないなら無いなりに安い中古車買えば良くない?
新車買えとか高級車買えとか言ってるわけちゃうで
ローンで50万ぐらいの中古車買えば安心安全に通勤できるやん
93 名無しさん@おーぷん ID:UDsa
>>91
諸々込みで50万の中古車とか受け取った翌日に壊れてもおかしくないレベルのオンボロなんだが
92 名無しさん@おーぷん ID:IlCp
原付とかチャリで通勤してくるヤツ普通に居ない?
なにが問題になってるんや
98 名無しさん@おーぷん ID:UDrz
車を50万買切りだと思っとるんか
税金や車検やら原付の比にならんぞ
105 名無しさん@おーぷん ID: KJ1A
>>98
税金や車検代くらい払えるくらいの給料出ると思うんやけどなぁ
100 名無しさん@おーぷん ID:motl
通勤手段の獲得は社員自身がやることやがそこに会社が口出しするなら会社が出すのが当たり前の話やんな
106 名無しさん@おーぷん ID:4Wqy
>>100
そもそも会社が原付通勤認めてる時点でイッチの寝言なんか関係ないしな
114 名無しさん@おーぷん ID: KJ1A
>>106
ワイ以外にも25キロの原付通勤は危ないんじゃないか?って言ってる上司達はいるで
117 名無しさん@おーぷん ID:UDsa
>>114
本気でそう思ってるならルール変えて「今度から原付で通勤したら就業規則違反やでww」とするだけやろ
108 名無しさん@おーぷん ID: KJ1A
実家暮らしやしもし条件が同じなら1年目でも手取り20万はコンスタントに超えるぞ
116 名無しさん@おーぷん ID:motl
イッチ「金そんなかからんやろうし車にしてくれんかなあ~」
ほならイッチが出したればええやんな
126 名無しさん@おーぷん ID:Ehc9
ほなイッチは具体的に給料いくら貰っとるんや
それで車買えそうか大体わかるやろ
132 名無しさん@おーぷん ID:z9p9
まあイッチが
「今のご時世に通勤手段まで口出すするの無理ですわーw」
これ言えんかった時点で無能は確定やしな
133 名無しさん@おーぷん ID:72Cm
25km原付はしんどいな
せめて中型バイクにしてほしいね
136 名無しさん@おーぷん ID:UDsa
そもそも「車は持ってて損じゃない」って時点でダウトやからな
ガソリン代だの税金だの車検代だの明確に損な要素あるのに
140 名無しさん@おーぷん ID:IlCp
>>136
これは大嘘つきか地方都市に住んだことがない都会者
138 名無しさん@おーぷん ID:IlCp
原付で十二分だと思って生活しとる中で車無理に買わせるのはなぁ
交通費負担を会社が負わない部分で強制するのは酷い
事前に就業規則載せてるならともかく
145 名無しさん@おーぷん ID:motl
ただの余計なお世話ってことやんな
146 名無しさん@おーぷん ID:rdRl
イッチが送り迎えしろ
150 名無しさん@おーぷん ID:72Cm
原付二種にしろ会社命令だ
152 名無しさん@おーぷん ID:UDsa
手取り20万でマイカー買えは鬼畜過ぎて草
158 名無しさん@おーぷん ID:72Cm
わい片道50kmバイク通勤してたけどしんどかった
164 名無しさん@おーぷん ID:RKG9
実家万能説
家賃の代わりに両親の介護に吸い取られるとこもあるんやで
169 名無しさん@おーぷん ID:IlCp
就業規則の書き換えは一応現在の正社員全員の賛同が要るから難しそうよな
まあ形式上の話やから従業員の誰かに代表として勝手に判子つかせればええんやけど
172 名無しさん@おーぷん ID:PJ0f
実家暮らしやからいける理論がようわからん
174 名無しさん@おーぷん ID:PJ0f
自由に使えるお金からなんで要らん車買わなアカンねん普通に趣味に使ったり貯金したいやろ
179 名無しさん@おーぷん ID:UDsa
車購入を会社命令するなら経費として払ってやるのが本来筋なのにまったくそういうところないよな
186 名無しさん@おーぷん ID:Ehc9
バイクならともかく原付を好きで乗るやつおるんか
結局金がないから車やバイクに移れないケースやろ
190 名無しさん@おーぷん ID:z9p9
>>186
もしくは何か目標あって貯めてるかとか色々やな
189 名無しさん@おーぷん ID:imBb
一番面白いパターンとしては実は車持ってるけど
ガソリン代クソ高いスポ車なので原付で来てる説
191 名無しさん@おーぷん ID:1AcT
イッチが転職したら解決するね会社がそれ認めてる時点でどうせブラックなんだし
192 名無しさん@おーぷん ID:PJ0f
まあでもイッチ優しいんかもしれんごめん
人の通勤方法とか興味ないわ
194 名無しさん@おーぷん ID:imBb
新卒の年齢で通勤用に保険契約するとまあまあ高いよな
2万はいかんけど普通車で車両保険かけたら1万は余裕ちゃうかな
199 名無しさん@おーぷん ID:PJ0f
明日からイッチがめちゃくちゃ車好きキャラになって毎日車の話して車勧めまくったら毎日車好きの変な先輩が車勧めてくるし買おうってなるかもしれん
201 名無しさん@おーぷん ID: KJ1A
>>199
少なくともうちは土日やすみやで
203 名無しさん@おーぷん ID:UDsa
まあ実際仮に新人が素直に聞き入れたとして「明日買って一週間後には納車します!」なんてまず無理やろうし一年程度は見てやらんと可哀想や
205 名無しさん@おーぷん ID: KJ1A
営業ではないけどな
211 名無しさん@おーぷん ID:IlCp
田舎で初年度基本給25万? ヤバ
214 名無しさん@おーぷん ID: KJ1A
初任給が出たら車を買うことを勧める作戦にするか
5月に出るしな
223 名無しさん@おーぷん ID: KJ1A
会社からの評価は気にして当たり前やん
もし新人が原付通勤続けて事故った場合教育担当であるワイも何かしら言われるかもしれん
原付通勤は危ないから車通勤する気はないのか聞かなかったのかーとか
225 名無しさん@おーぷん ID:IlCp
>>223
アピールだけが目的なら後輩に対してどうこうアプローチをかけるより上に相談しまくった方がいい
そっちの方が情報として残るから後輩が無能ってことで切られやすい
226 名無しさん@おーぷん ID: KJ1A
ただどうやろうな
何回も言ってるけど喫煙所で上司達がよく新人が原付で通勤してる事を話してるから近いうちに上に行くんじゃないかな
228 名無しさん@おーぷん ID:IlCp
>>226
実際に行動を起こした話が上がらないとイッチ無能の謗りは免れんぞ
それで効果なかったから相談してるんですって体の方がいい
上に時間をかけさせて問題を印象付ける事のが重要や
227 名無しさん@おーぷん ID: KJ1A
というか今年の新人は使えんわ
気が効かん
235 名無しさん@おーぷん ID:pGmU
電車だろうが歩きだろうが車だろうが自転車だろうが等しく事故のリスクはあるんだから同じよ
236 名無しさん@おーぷん ID:kx7P
就業規則で許可されとるなら原付で通って問題ないやろ
許可されとる原付で事故って教育係に責任が行くって有り得んと思うがな
そんなことより車強要まがいのことしてパワハラとかで揉めるリスクの方がでかいからなんも言わん方がええやろ
事故って休まれる云々の話するなら、そんなリスクより変な圧かけて新人が辞める方がリスク高いやろ。車の1.25倍位の事故率やでそもそも原付は
247 名無しさん@おーぷん ID:D1rs
ホンマに原付?
原付二種じゃなくて?
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1680879970/
新人が原付で通勤してくるからそれ辞めさせたいんやが
- 【悲報】なかやまきんに君、女に負けてしまう…
- 【画像】声優の東山奈央さん(33)、色気ムンムンの美人お姉さんになってしまう
- YouTuber「閉園後のディズニーに隠れ続けたらいつバレるのか?」 → 結果wwwww
- 【動画あり】まんさん、街中でいきなり服を脱がされるwwwwwww
- フジテレビが入社式 新人女子アナに辞退者なし
- 【日向坂46】小坂菜緒のQ&A完全版がこちら!
- 【画像】日立「入社式はあなたらしい自由な服装できてください」→
- 【終戦】スイッチ2の値段ヤバ過ぎwwwwwww
- 【日向坂46】まさかポカの中の人って...
- 【画像】メルカリ、突如「同じグッズ」が大量に出品されるwwww
- 女さん、とんでもなく笑えないエイプリルフール投稿をしてしまい大炎上
- 【速報】頂き女子りりちゃん、獄中闇落ちwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】秋山澪さん、黒ビキニ姿が美しすぎて話題にwwwwwww
- 【愕然】手コキ店の美人嬢と付き合い始めて2ヶ月たったらwwwwwwwwwwwwww
ランダム記事紹介
- 韓国人「日本の名古屋に20回以上行ってみて思ったこと」
- 【画像】キッチンカーで唐揚げを買ったママさん、ガチで生肉のまま提供される ←それはそうとして
- 【悲報】若者、クソふざけた事をぬかしてしまう… (動画あり)
- 花田藍衣「ミュージックステーションに今のAKB48で出演したい」【19期研究生めいめい】
- 韓国人「1980年代の日本、地球文明の中で最も豊かで幸せな時代」
- 【画像】メルカリ、突如「同じグッズ」が大量に出品されるwwww
- 【日向坂46】小坂菜緒のQ&A完全版がこちら!
- 【櫻坂46】コーナー増えてる!松田里奈、リニューアルされた『THE TIME,』出演の様子がこちら
- 【速報】頂き女子りりちゃん、獄中闇落ちwwwwwwwwwwwwww
- 山火事で犬700匹焼死、生き残った7匹は食用に=韓国の反応
- Z世代の『怒りの沈め方』、ガチで終わるwwwwwww
- 中居に接待させられた女子アナ「腎臓に障害を負いました そのときの鍋の具を見ることもできない」
- 角田裕毅はレッドブルで成功するだろうとペレス「才能、スピード、精神力がある」
- 【日向坂46】まさかポカの中の人って...
普段乗らんやつからしたら車なんて保険駐車場代車検ガソリン代でアホほど金かかるやん
ひと一人で移動するだけで車とか冷静に考えたら正気の沙汰じゃないくらいエネルギーの無駄やわ
なんか知ったかしてるやつが嘘ばら撒いてるけど
通勤途上災害として労災認定されるかどうかの要件は「合理的な通勤経路かどうか」のただ一点
会社に登録したルートか、会社が認めた方法かなんて関係ない
1階労基署に聞いてみろ
会社に迷惑とか労災とか、管理職にでもなった気か?
どうせつりなんやろけど、こういうほとんどガイ◯みたいな奴実際まあまあいるからなあ
平均的な知能ない奴が半分もいるわけで、自分の周りに運良くこいつみたいなのがいない幸運に本気で感謝するわ
「実家暮らしなら金に余裕があるはずだし車にしろ」という言い分。
つまり一人暮らしなら金に余裕がなくて原付はOKという話になる。
金に余裕がない奴は危険だろうが死亡事故起きようがしったこっちゃない。金があるやつだけ安全に出社できればいい。ってことになる。
アホかな。