一人暮らし始めて1か月経ったけど食費やばくね?
1 名無しさん@おーぷん ID: kqss
1食500円だと全然物足りないのに1食500円でも月4万5千円とかこれもうバグやろ
- 田村真佑のすべすべの太もも、さすがにエグすぎ
- 第15高射特科連隊の2等陸曹(43)と1等陸士(24)が勤務中に繰り返し性行為…停職20日の懲戒処分!
- 若林有子アナ ゆるゆるのノースリからブラ紐チラ見え!!【GIF動画あり】
- 【朗報】石破総理、靖国神社真榊奉納wwwwwwwwwwwwwww
- 【衝撃】怒ってる嫁後ろから抱きしめた結果wwwwwwwwwww
- 【岩手】不法残留、グエン容疑者ら13人逮捕
- 【画像】地下アイドルって今こんなにレベル高いの!?
- 日本「首相指名選挙!(10/21」高市早苗「女性総理就任(ほぼ確定」高市自民と維新の会「政策協議(連立含む」日本「議員定数削減が実現!」有権者「...
- 自民維新の連立を知らされた榛葉幹事長、不機嫌な様子を隠しきれず記者の質問に対して……
- トランプ投資の天才だった、アメリカが対中関税を発表する30分前にフルレバショートして160億円ゲット
- 【日向坂46】アクスタが可愛すぎる!『MONSTER GROOVE』第二弾グッズと河田陽菜考案グッズが公開!
- 玉木代表の生出演中に維新・共同代表会が見割り込み、あまりにも屈辱的な2分間を強要されてしまった模様
6 名無しさん@おーぷん ID: kqss
>>5
疲れててやる自炊と布団に寝っ転がってやるおんJは別物だよね
3 名無しさん@おーぷん ID:gjEA
米と納豆で安く腹一杯食えるだろ
11 名無しさん@おーぷん ID:t72n
米だけは炊くとかパスタだけは茹でるとかしないのなら頭悪すぎやとおもう
20 名無しさん@おーぷん ID: kqss
>>11
それくらいはやるけどね…
パスタ毎日は無理やしお米は冷凍のおかず2つ買ったら500円近くなるし…
23 名無しさん@おーぷん ID:txq0
バナナ食ってろ
24 名無しさん@おーぷん ID:mEEl
コンビニでおにぎり3個でもほぼ500円だしな
道具とか調味料揃ってない状況だと自炊でもバリバリ金かかるだろうし
33 名無しさん@おーぷん ID: kqss
>>24
野菜買っても毎日作らないと腐るんよね
週1~2しか自炊しない一人暮らしに状況だと結局自炊のが高くつく
27 名無しさん@おーぷん ID:yUbh
朝は食パンでええやん
昼は菓子パン
夜はご飯にファミチキ
これで1000円かからん
32 名無しさん@おーぷん ID:Yn7G
ワイは今月32000円+水道光熱費家賃やからちょっと怖い😖
バイトしてない実質ニートや
42 名無しさん@おーぷん ID: kqss
>>32
家賃とか光熱費も結構するし月10時間くらいしか仕事してなかった実家バイト時代の学生の方が使える金多かったわ
マジで日本終わってる
こんなん近いうちにこどおじするしかない状況になるやろ
70 名無しさん@おーぷん ID:Uavw
物価にもよるんやろうけどちょっと頑張れば食費3万以内には余裕で収まるやろ
73 名無しさん@おーぷん ID:gURl
>>70
ちょっとがんばる(ヒョロガリチー牛になる)
74 名無しさん@おーぷん ID:WoCr
自炊してもあんま安くならんやろ
自炊のほうが健康やし美味いから自炊してるが
81 名無しさん@おーぷん ID:3kqp
ワイもワンオペ飲食やってたけど調理師免許取っときゃよかったかな
調理系で転職となると要調理師免許が多いわ
84 名無しさん@おーぷん ID:LDGj
>>81
2年以上勤務してたなら資格満たしてるやろ
その店なくなってても救済措置あった気がするで
82 名無しさん@おーぷん ID:3kqp
パックご飯は酸化防止剤のせいか致命的に美味しくない
83 名無しさん@おーぷん ID: kqss
結局食費3万円とかにしようとすると半額だけを狙ってやったり卵かけご飯だけとか格安メニュー作ったりせんといかんくない?
1日2日ならええけど毎日3食それやるって結構大変やから無理やわ
89 名無しさん@おーぷん ID:Uavw
>>83
夜は時間あるときに3食分くらい作り置き
朝は納豆とか卵の簡単メニュー
昼は冷食と作り置きからちょっくら拝借してお弁当
ワイはこれを3年間続けたで
91 名無しさん@おーぷん ID: kqss
>>89
ワイにはできんわ
90 名無しさん@おーぷん ID:Dt7F
どこ住みなん?
場所によって苦しさ違いそうや
95 名無しさん@おーぷん ID: kqss
>>90
まあでも家賃はそんなに高くないからなぁ
やっぱ残業の有無とかが大きいと思う
給料も低いし残業も多いから節約に時間かけれない
93 名無しさん@おーぷん ID:gURl
料理は好きだけど洗い物が嫌いなワイ、お惣菜に頼る
96 名無しさん@おーぷん ID:7MUZ
>>93
毎回皿洗ってから調理してたわ
101 名無しさん@おーぷん ID:LDGj
>>93
でかいシンクが複数あるとそれほど苦でもないが一人暮らし用物件のあのシンクではなぁ…
106 名無しさん@おーぷん ID:3WSV
https://i.imgur.com/IZSTTaO.jpg
😡😡😡😡😡
109 名無しさん@おーぷん ID:LDGj
>>106
男の料理するやる気をそぐクソキッチン
131 名無しさん@おーぷん ID:Zlhp
でも社会人になって大体太るよな
135 名無しさん@おーぷん ID:gURl
>>131
運動しなくなってストレス解消が食うことになるとそーなる
逆にストレスで食えなくなるタイプもいるから一概には言えないけど
148 名無しさん@おーぷん ID:5B7d
統失に構うのはやめようね?
玄米鯖アボカド中心に月2万で暮らしとるわワイ
161 名無しさん@おーぷん ID:hsSy
顆粒だし
味噌
フーズドライの具
これだけでも毎日簡単な味噌汁お湯に溶かすだけでできる
163 名無しさん@おーぷん ID:JOR5
>>161
ふえるワカメちゃん有能
174 名無しさん@おーぷん ID:WoCr
>>161
ちょっとだけ手間掛けて煮干で出汁とって作ってみ
味が全然違うで
166 名無しさん@おーぷん ID:Dt7F
ほんま食い物高なってしもた
自家栽培増やさんとあかんわ
172 名無しさん@おーぷん ID:xatf
コンビニで買わなければ一食350円くらいに収まるで
220 名無しさん@おーぷん ID:Z4ON
自炊は最初に環境整えれば後はコスパええからがんばれ
222 名無しさん@おーぷん ID:hsSy
マジでコンビニでエナドリやらチキンやらポテチやら買う金があるなら、スーパーでカツオか昆布かいりこ買った方が遥かにええわ
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1682680474/
一人暮らし始めて1か月経ったけど食費やばくね?
- 田村真佑のすべすべの太もも、さすがにエグすぎ
- 【悲報】カードゲーマーさん、「カードの反り」で失格処分になるも納得できずブチギレるwwwww
- 【日向坂46】アクスタが可愛すぎる!『MONSTER GROOVE』第二弾グッズと河田陽菜考案グッズが公開!
- 【画像】ゆうちゃみさん(24)、とんでもない格好でロケをしてしまうwwwwwww
- 【画像】ダイソーの商品300円で作れる簡易オナホール爆誕wwwww
- 【画像】今週の「ワンピース」、致命的な矛盾が見つかる・・・
- 若林有子アナ ゆるゆるのノースリからブラ紐チラ見え!!【GIF動画あり】
- 【画像】GLAYTERUの娘、水着写真集発売wwwww
- 【警告】医師『肛門をせっけんで洗ってる人、こうなる』
- ジャングリア沖縄の運営会社、50億円の赤字になってしまうwwwwwww
- 【画像】金曜ロードショー、まさかの4週連続クソアニメ祭りwwww
- 自民維新の連立を知らされた榛葉幹事長、不機嫌な様子を隠しきれず記者の質問に対して……
- 【悲報】自民と維新、決裂へ…
- 【画像】地下アイドルって今こんなにレベル高いの!?
- 【衝撃】怒ってる嫁後ろから抱きしめた結果wwwwwwwwwww
ランダム記事紹介
- 名古屋で3人轢いたジジイ、「人にぶつかってない!!」と容疑を否認wwww
- 韓国人「韓国はどうしてこんなに炭酸飲料が高いのか?」
- 【画像】数日前に死んだ末期ガンのなんJ民、遺言がバズってしまう
- 【画像】ダイソーの商品300円で作れる簡易オナホール爆誕wwwww
- レッドブル、アレックス・ダン獲得の計画を正式に撤回 「彼はもはや選択肢ではない」とマルコ博士が明言
- (速報)日本の石破首相、靖国神社に供物奉納=韓国の反応
- 自民維新の連立を知らされた榛葉幹事長、不機嫌な様子を隠しきれず記者の質問に対して……
- 若林有子アナ ゆるゆるのノースリからブラ紐チラ見え!!【GIF動画あり】
- 田村真佑のすべすべの太もも、さすがにエグすぎ
- 【日向坂46】アクスタが可愛すぎる!『MONSTER GROOVE』第二弾グッズと河田陽菜考案グッズが公開!
- マクラーレンのノリス、F1シンガポールGPでのピアストリとの接触の件でチームから責任を取らされた模様
どうすれば安くなるかをよく考えて買い物をすれば粗食にしないでもかなり食費は抑えられるけどな。
知識が無いとそれが大変なんだよね。
そして、その知識を得るのが結構手間だと言うのが、初心者には大きな障害になる。
卵の値上げは痛いな
あと鳥肉や豚肉牛肉も地味に上がった
魚は以前から高い
野菜も天候で乱高下激しく、
旬以外はハウス暖房費等で爆上げ状態
正直、材料海外の袋惣菜とトントンに近くなってる
辛うじて安かった中国産の野菜冷凍素材の量は減った
去年〜今年あたりから自炊する子たちは大変だわな
魚は豊漁の知らせがあるやつをメインに買わないと高く付くな
あと豚と牛肉の値段上がりすぎてやばい
食費の節約って食の知識いるから、食育ってほんまに大事だと思うわ
冷食餃子、パン、豆腐、もやし、納豆はまだ安い
これらが高くなったらキツいな
一人暮らしで平日は自炊
土日は外食したり自炊したり
それで大体3万位
飲みとかはもう行ってないからな
行ってたら3万は無理やな
自炊してるけど最近はインフレで3万切るのはだいぶ難しくなってきた
たまに外食したらすぐ4万はいくな